abwiki @ ウィキ (ActiveBasic非公式wiki)内検索 / 「テスト」で検索した結果

検索 :
  • テスト
    好きに使ってくださいね♥ 朝顔は勝手ばかりで、夕顔はかわいいな - キャラメルクラッチ 2011-02-06 12 37 26 あいうえー - あいうえー 2014-10-10 22 03 04 名前 ここでは、お客様より「お金を振り込んだが商品が送られてこない」などのトラ...
  • AB実力テスト
    問1 自分の名前を入力し、それを出力するプログラムを作れ 問2 底辺、高さを入力し三角形の面積を計算し表示するプログラムを作れ 問3 変数a,b,c,をそれぞれ入力し、大きい順に表示するプログラムを作れ 問4 aの平方根を求めるには、まず√aの近似値x0を考えて次の式に従って計算する。 x = 0.5 * (x0 + a / x0) これで得られたxはx0よりも√aの近似値になっている。xをx0に代入しこの計算を繰り返せばさらに近い値が求まる。 aを入力させ√aを計算し表示するプログラムを作れ 問5 n,mを整数としkを配列とする。初期値としてmより小さいk[0]を与え次の計算を繰り返すことで乱数を得られる。 k[i+1] = (n * k[i]) mod m 乱数を100個作り表示するプログラムを作れ 問6 文字列s2の中の任意の文字に等しい文字をs1から除去する関数...
  • コメント/テスト
    朝顔は勝手ばかりで、夕顔はかわいいな - キャラメルクラッチ 2011-02-06 12 37 26 あいうえー - あいうえー 2014-10-10 22 03 04
  • 2ちゃんねるにアクセスしてみよう
    ...解凍、レスのパーサのテストまで。 003
  • 成績
    ...の成績がいい=国語のテストの点がいい。 このグラフィックボードは成績がいい=演算速度が速い などなど
  • トップページ
    ...ひます。。。 テスト←wiki練習用。好きに使ってくださいね!雑談、悩み告白、暴れたい人もどうぞ。 ※注意 当wikiの記述は信頼性を保証するものではありません。 ActiveBasicはバージョンごとの互換性に問題があります。 コーディングスタイルは人それぞれです。ABのような始まってもいないものでは議論するだけムダです。だからといって IOCCC のようなスタイルは控えた方が無難です。 個人情報の書き込みはおやめください。 目次 基本←基本的な使い方 応用←実践的用法 リファレンス←関数、命令のリファレンス AB以外の開発環境←ABなんて使ってられるか!!!って人はこちら 便利ツール←お役立ち ABによる生成物集積所←ABでできること FAQ←ABでよくある質問と答え N88BASIC←昔のBASICを懐かしむ 2ch過去ログ←温故知新。 Win32プログラミング講座...
  • 安定
    ...ス語、C言語の3教科テストの成績順に並べるときに 国語の成績順で並べかえをし、次にフランス語順に並び替えるとしよう。 安定なソートを使えば2回ソートするだけで上記を達成できるが安定でないソートを使うと 残念な結果になる。
  • ステップ15 「Byte配列で行う文字列操作」
    ...,"文字列テスト",MB_OK) 先頭の2行のDim命令で、256バイトずつ(合計512バイト)文字列用のバッファを定義しています。 次に、FilePath配列に、"C \My Document\hp\index.html" という文字列をコピーし、更にそれをpath2配列にコピーしているのがわかります。このように、lstrcpy関数を利用すれば、Byte配列同士、文字列のコピーを行うことができます。 lstrcpy(コピー先のバッファポインタ, コピー元のバッファポインタ) Byte配列に対して、a="ABCDEFG" や、a=a+b などといった演算はできないので、慣れるまでは注意しましょう。 文字列の連結 試しに、馴染みの深いString型変数を利用して文字列連結の操作を行ってみ...
  • ステップ1 「変数の扱いと演算子」
    ... "変数のテスト", MB_OK) "step1-1.abp" を作成し、上のプログラムを入力、保存、コンパイルしておくんなはれ(コンパイルの方法ってどうやるんだっけ?とゆう方はステップ0 「インストールとHello world!」をご確認おくんなはれ)。 "Str$(a)" とは、変数aの数値データを文字列表現にし直す機能や。後にねちっこく解説するさかい、ここではこうゆう記述をするものだと思っておきまひょ。 "step1-1.exe" を実行すると、メッセージボックスが表示され、変数aの値が20であることがわかるんや。 この他、小数表現が可能なDouble型、Single型、32未満のビット数のInteger型、Word型、Byte型やらなんやらの数値変数型が存在しまんねんけど、とり...
  • 基本
    ...すけど。 AB実力テスト オブジェクト指向で遊ぼう オブジェクト指向入門 クラスを作ってみよう コンストラクタ、デストラクタ マルチプルインスタンス カプセル化 継承とコンポジション 仮想関数 UMLって何? デザインパターンって何? クラスライブラリの設計(1)
  • 面積
    ...tion'テストコード#consoleDim x[3] As Doublex[0] = 1x[1] = 4x[2] = 2x[3] = 0Dim y[3] As Doubley[0] = 1y[1] = 2y[2] = 4y[3] = 2Print area(4, x, y)Sleep(1000)
  • ステップ0 「インストールとHello world!」
    ...じょう実行されるか、テストをしてみまひょ。 メッセージボックスは表示されたんやか?
  • Ackermann (アッカーマン) 関数
    ...tion'テストコード#consolePrint "A(3,3)" + Str$(A(3, 3)) + Ex"?n"#ifdef TESTPrint "A(x, y) は" + Str$(count) + Ex"回呼び出されました.?n"#endifSleep(10000)
  • 印刷
    ... '印刷テストDeclare Function GetPrivateProfileString Lib "kernel32" Alias "GetPrivateProfileStringA" (lpApplicationName As BytePtr, lpKeyName As BytePtr, lpDefault As BytePtr, lpReturnedString As BytePtr, nSize As Long, lpFileName As BytePtr) As LongDeclare Function SetDIBitsToDevice Lib "gdi32" (hdc As Long,XDest As Long,YDest As Long,dwWidth As Long,dwHeight As ...
  • Base64 エンコード
    文字列を入力しBASE64にエンコードしてみるテスト。 #N88BASICFunction Base64Enc(src As *Byte, dst As *Byte) As LongDim Base64Tbl = "ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789+/=" As *ByteDim i As Long, j As Long, n As Long, t As LongDim p As *Bytep = calloc((lstrlen(src)\3+1)*3+1)lstrcpy(p, src)While p[i]t = (p[i] 16) or (p[i+1] 8) or (p[i+2] 0)i=i+3For n=3 To 0 Step -1dst[j] = Base64T...
  • ステップ2 「If文、For文、その他のプログラム制御命令」
    ...quot;For文のテスト",MB_OK) このプログラムでは、"sum=sum+1" ちう演算が10回行われることになるんですわ。変数iの値が10を超えると(11になると)ループを抜け出す仕組みになっとりまんねん。
  • UMLって何?
    ...lass'テスト#N88BASICDim s As Sagasu, w As WakeruDim path[333] As Bytes.SetDir("input")w.SetDir("output")While s.GetFile(path)Print MakeStr(path);"をコピー"w.DivFile(path)WendPrint "おわり" こいつをクラス図にするとつぎのようになります。 枠の中に上から クラス名 変数 関数 を書くだけです。 矢印は継承を表します。 コンポジションのときは矢印が◆になります。
  • FAQ
    ...のプログラミングコンテスト無いの? |A RADツールに関すること Q RADツールで[x]の無いウインドウをテストしたのですが…閉じ方が分かりません。 |A Alt+F4で閉じることができます。 Q タブストップが効かない。 |A プロジェクト名.abpのメッセージループにIsDialogMessage()を追加します。 #include "プロジェクト名.idx" --------------------------- Window Message Loop --------------------------- Dim msgMain As MSG, iResult As Long Do iResult=GetMessage(msgMain,0,0,0) If iResult=0 or iResult=-1...
  • ひも付き2分木
    ... Sub'テストプログラムDim str As String, word[20] As keytypeWhile 1Input str' 単語を読み登録ZeroMemory(word, 20)lstrcpy(word, str)insert(word)printnorder()Wend
  • ステップ8 「構造体とファイルオープンダイアログ」
    ...,"構造体テスト",MB_OK) ガガガSPの前田さんはこっちに置いといて(苦)、GetOneHuman関数のパラメータ部に注目して下さい。"ByRef" なんていうものがありますが、これは構造体をプロシージャ引渡しするときには指定するものだと覚えておいて下さい。厳密には、 「ByRef」 = 「(構造体の)ポインタ引渡しを行いますよ」 ということなのですが、ポインタがよくわかってない方にはちょっと難しいかもしれません。少し強引ですが、構造体とプロシージャが絡み合ったら "ByRef" なんだと思っておきましょう。 OPENFILENAME構造体とGetOpenFileName関数 Windowsを使っているひとなら誰でも見かける「ファイルを開く」ダイアログボックスを作ってみまし...
  • ストーリー
    ストーリーとは、お話のこと。 ハイスクールテラストーリー
  • ストール
    ストールマン・孔 エルディア外国人学校で校長(ディレクター)を務めている。 祖父の代からエルディア王室に仕えており、エルディアをとても愛している。 国家の改革には賛成ではあるが、首相であるアクアの推進する急進的な改革には反対しており、 ゆるやかな改革を進めようとしているプリシア派である。
  • コンストラクタ、デストラクタ
    前回は簡単なクラスをつくってみますた。ファイルを読み込むだけのABFILEクラスです。 でもおこんなものなーんの役にもたちゃしねえわけです。 さて今回お話するのはコンストラクタとデストラクタです。 コンストラクタを笑うものはデストラクタに泣くという格言があるくらい重要なパートです。 こいつを理解するとオブジェクト指向なんて小難しいことは知らなくて構いません。 そもそもABでオブジェクト指向しようなんてのが土台無理な話なのです。 ABは大規模いや中規模開発すら大変なクソ言語です。 正直ファイルの分割なんてあって無いようなものだしスコープに対する静的オブジェクトも作れないし。 他の言語でつくられたモジュールとの連携も多大な制約を受け、 もしオブジェクト指向を勉強したいなら他の言語でやってくれ。と声を大にして言いたい。 ABなんぞホビーで使う言語であり、それに特化してい...
  • リストビュー
    リストビューとはリストボックスと似て非なるもの。 EXCELのようなものをつくることができるとかできないとか。
  • リストボックス
    リストボックスはコントロールが所有するアイテムを一覧の中から選択できるコントロール [edit] リストボックスのスタイル † RADで設定できるスタイルについて 無効(使用不可)~タブストップ 他と同じなので省略 選択 一度に選択できるアイテムの数 選択無し、単一選択、複数選択。拡張はよくわからん オーナー描画 加筆plz ソート リストボックスに追加された文字列が自動的にソートされる これをチェックして無い場合は終端に文字列が追加される 複数列 アイテムを追加していって下端を超えた時に次の列の一番上にアイテムが追加される これを指定していると垂直スクロールバーは動作しない 通知 クリックイベントやダブルクリックイベントを親ウィンドウに通知する チェックされていないとRADのイベント処理でクリックを検出できない 水平スクロールバー 複数列の...
  • リストビュー(3)
    リストビューにアイコンを付ける~他タイプのリストビューについて † ↑ [edit] リストビューにアイコンをつける † 特定フォルダ内のファイルリストをリストビューに表示しアイコンをつけてみます ↑ [edit] 準備 † iml.sbp ↑を前回までのプロジェクトに追加 ↑ [edit] イメージリスト † イメージリストというのはコモンコントロールの一種で同サイズのイメージをインデックスで管理できるようにしたものです コモンコントロールでアイコンを使う場合はほぼ例外なくイメージリストを要求されますが 画像を用意するのが面倒くさいので今回はシステムが持っているイメージリストを使います iml.sbpをインクルードしてあればGetSystemImageList関数で取得できます GetSystemImageList(IconTyp...
  • ステップ26 「ツールバーを使う③(ホットイメージ)」
    ...quot;ツールバーテスト Ver1.0", "バージョン情報", MB_OK) End Sub ↑これらのダミーメッセージに変更点はありません。 これで作業は完了です。自分のアプリケーションで色鮮やかなツールバーが踊るのは悪い気分ではありませんね☆
  • リストビューを使う
    基本は、(api_comctl.sbp)コモンコントロールのヘッダに関数と構造体が定義されているのでそれを使う。 しかし、構造体が面倒なので、hira s AB Sample CodesのListView関数をコピペする。 http //f27.aaa.livedoor.jp/~hira/mirror/absample1.htm#ListView 使い方 Win32プロジェクトを新規作成。”コモンコントロールを使用する”、を必ずちぇっく。 メインウインドウににボタンとリストビューコントロールを貼る。リストビューは表示プロパティを"リスト" に設定。 hira s AB Sample CodesのListView関数をコピペするかincludeファイルに書く。 ボタンにイベントハンドらを追加して完成。 Sub MainW...
  • ステップ31 「ツールバーを使う④(ツールチップを表示する)」
    ...quot;ツールバーテスト Ver1.0", "バージョン情報", MB_OK)End Sub ↑これらのダミーメッセージに変更点はありません。 Sub MainWnd_Notify(ByRef nmHdr As NMHDR) Dim ToolTipText As TOOLTIPTEXT If nmHdr.code=TTN_NEEDTEXT Then memcpy(VarPtr(ToolTipText),VarPtr(nmHdr),Len(ToolTipText)) Select Case nmHdr.idFrom Case IDM_NEW ToolTipText.lpszText="新規作成" Case ID...
  • ステップ25 「ツールバーを使う②(ボタンが浮き出すフラットツールバー)」
    ...quot;ツールバーテスト Ver1.0", "バージョン情報", MB_OK) End Sub ↑これらのダミーメッセージに変更点はありません。 これで作業は完了です。とても簡単でしたね☆次回は、このフラットツールバーにホットイメージ機能を付け加え、さらにオシャレにしてみます。
  • レジストリをいじってみたい
    読み取り例 Dim phkResult As HKEY Dim hKey As HKEY Dim lpData As BytePtr Dim lpcbData As DWord Dim lpType As Long lpcbData=100 lpData=calloc(lpcbData) If RegOpenKeyEx(HKEY_CLASSES_ROOT,".jpg",0,KEY_READ,phkResult) ERROR_SUCCESS Then MessageBox(NULL,"レジストリキーのオープンに失敗しました。","",MB_OK) End End If If RegQueryValueEx(phkResult,"",0,NULL,VarPtr(lpData[0]),VarP...
  • アンインストールするには
    ABのヘルプでは当該のデレクトリを削除するだけと書いてありますが、 インストール時に関連付けを行った場合は関連付けを解除すべきです。 関連付けを解除するにはプロジェクトエディタちゃんを起動して メニューの表示→オプションと進み関連付けぼったんをおします。 拡張子の欄のチェックをすべて外して関連付けボタンを押してください。
  • テキストエディタを使いこなそう
    ABの新規作成の時に標準テキストを選ぶと、テキストエディタとして使うことができる。 このエディタのすごい点は、ABの操作とおんなじ使い方ができる点。 MDIなので、複数処理もできること。 アイコンエディタの時もそうだったけど、保存するときは、ファイルタイプをよく確認すること。
  • スターダストプロモーション
    株式会社スターダストプロモーション (Stardust Promotion) は、東京都渋谷区に本社を置く、日本の大手芸能事務所である。音楽制作者連盟(音制連)に加盟。
  • ステップ11 「テキスト エディタを作る」
    Sub MainWnd_IDM_OPEN_MenuClick()の Dim buffer As StringをDim buffer As *Byteに、 buffer=ZeroString(dwFileSize)をbuffer=malloc(dwFileSize)に それぞれ変更。 今回は、必要最小限の機能がついたテキスト エディタを製作します。 必要最小限の機能ってどんなものがあるの? 開く、保存 だけです(キッパリ)。しかし、これではさすがに寂しすぎるので、コピー&ペーストなどの編集メニューまでをこのページで解説することにします。 さっそく作ろう! ノーマル ウィンドウ ベースのプロジェクト(プロジェクト名を "TextEditor" とします)を作成し、メニューの作成(IDは "MainMenu")...
  • ステップ24 「ツールバーを使う①」
    ...quot;ツールバーテスト Ver1.0", "バージョン情報", MB_OK) End Sub ↑各メニューイベントにはダミーを作っておきます。IDM_EXITについてはWM_CLOSEメッセージで終了動作を行いますが、他のメッセージでは、MessageBox関数でコマンド内容を表示するだけにしておきます。 これですべての作業は完了です。しっかりとツールバーが表示され、イベントメッセージが送られるかどうかをチェックしてみましょう☆
  • スタティックテキストの文字を変える
    メインウインドウにはったスタティックテキスト(ラベル)の文字を変える。 ボタンが押されたときに文字列を変えるなどの応用が可 Sub MainWnd_CommandButton1_Click()Dim hlabel1 As HWNDhlabel1=GetDlgItem(hMainWnd,Static1)SetWindowText(hlabel1,"hello")End Sub 以下のプロシージャを使っても同等。 Sub LabelText(hlbl As HWND,str As String)SetWindowText(hlbl,str)End Sub SetDlgItemTextを使ってもいいかもね。 Sub MainWnd_CommandButton1_Click()SetDlgItemText(hMainWnd,Static1,"h...
  • ドラゴンクエスト
    堀井雄二さんが考案したRPG。 ファミコン最初期のRPGであり、我が国のRPGブームの火付け役。
  • マウスストーカー
    マウスに画像が追従するやつ。 CreateイベントでSetTimerして DestroyイベントでKillTimerすればあとは Timerイベント内でカーソル位置にSetWindowPosすれば良い。 以下はプロジェクト名"jama"で作成。 '-----------------------------------------------------------------------------' イベント プロシージャ'-----------------------------------------------------------------------------' このファイルには、ウィンドウ [MainWnd] に関するイベントをコーディングします。' ウィンドウ ハンドル h...
  • ステップ28 「メモリ監視ツールを作る②(設定をレジストリに保存)」
    前回と同じ修正が必要。 またこのサンプルを実行するとレギストリに永遠に値が残るのでこれは重大な問題だと癒える。 前回に引き続き、メモリ監視ツールに、オプション項目を付け足してみます。 今回作成するプログラムのサンプルファイルを置いておきますので、参考にしたい方はどうぞ☆ SystemWatcher2.zip(プロジェクトに必要なファイルがすべて入っています) オプション項目って何をするの? 更新間隔の設定 最前面表示のオン/オフ 今回は、上記の2点と、それら設定項目のレジストリへの保存を試みます。 レジストリ操作 ① RegOpenKeyEx関数でレジストリキーをオープン ② RegQueryValueEx関数で値を読み込む / RegSetValueEx関数で値をセットする ③ RegCloseKey関数でレジストリキーを閉じる ...
  • マニフェスト埋め込み(XPスタイルへの変更)
    AB 4.24.00 でコンパイル&正常に実行できることを確認しています。 このソースで埋め込み実験をする場合は、どうでもよいプログラムにアイコンなどのリソースを追加してから対して行ってください。 このソースを使ったことで実行ファイルが壊れても責任は負えません。 Declare Function BeginUpdateResource Lib "kernel32" Alias "BeginUpdateResourceA" (pFileName As String, bDeleteExistingResources As Long) As HANDLEDeclare Funct...
  • String$
    名称 |String$ 読み |ストリングドル、ストラングルホールド、ケンスケ、ストリングダラー等 定義 |String$(num As Long, buf As String) As String 説明 |bufに指定された文字列をnum回連結したものを返します。 戻り値 |文字列が返ります。 参照 |
  • Str$
    名称 |Str$ 読み |ストリドル、ストラゴス、ストリングエン等 定義 |Str$(dbl As Double) As String 説明 |dblに指定された実数を文字列に変換します。 String$と間違えないように注意しましょう。 戻り値 |文字列が返ります。 参照 |Hex$,Oct$
  • 便利ツール
    便利ツールの紹介 DotWork |使い易いアイコンエディタ。 ヘルプましん |HTMLhelp(chm)作成支援 K2Editor |テキストエディタ。ABのエディタが落ちまくって困る人は使ってみるといいかも。 簡単インストーラ |インストローラーを作る REC |逆コンパイラ Blender |モデラー。Xファイル対応。 Firefox |ブラウザー。インターネットの検索に使う。 M88 |PC88エミュレータ。
  • 仮想関数
    仮想関数とは、定義のない関数で子クラスが実際に定義して使う関数です。 Class OyaPublicVirtual Sub V()'仮想関数は定義不可Sub X()Print "Oya X"End SubEnd ClassClass KoInherits OyaPublicSub V()Print "Ko V"End SubEnd Class#N88BASICDim k As Ko, o As Oyak.X()k.V()o.X()o.V()'アクセス違反で落ちる! ABではVirtualという言葉でその関数が「継承して使ってください!」という意思表示になります。 これでクラスの作り方のお話は終わりです。 ここですこし知っておいて欲しいことがあります。 ABの普通のメンバ関数はC++でいう仮想関数で、 ...
  • GDI
    Windowsのグラフィクス全般を扱うサブシステムで、その内容は比較的広範囲で難易度は高め。 Windowsではすべてのグラフィクスはデバイスコンテキストというハンドル(ポインタ) によって示されるメモリー領域にアクセスする。 このデバイスコンテキストは、デバイスに依存しない形でデータを保存している。 データタイプが汎用的で特定のグラフィクスデバイスに依存しないが、やや抽象的で 実体がないデータだ。これをDIBといい、デバイス非依存ビットマップという。 通常、ウインドウズ上でグラフィクスを扱う時は、このDIBを扱っている事になる。 これに対し、DDBというものがある。これはデバイス依存ビットマップと呼ぶ。 データの構造がディスプレイデバイスに強く依存したもので、ウインドウズでは、 これらのDDB,DIBというレイヤーを通してグラフィクスを扱っている。 ...
  • クラスはどう作ってどう使うの?
    クラスは、次のように作る。 Class C private A As Long public Sub C() A=1 End Sub Sub ~C() End Sub Function Member1() As Long Member1=A End Functoin End Class ここでクラス名がCなら、コンストラクタ(生成時に1度だけ呼ばれる関数)の名前はC、デストラクタ(開放時に1度だけ呼ばれる関数)の名前は~Cとなる。 public と書いてあるが、これはpublicアクセスの開始を宣言するもので、クラスの中からは勿論、クラスの外からも使うことが出来る事を意味する。 コンストラクタとデストラクタはこのpublicアクセスの中で定義する必要がある。 ...
  • コンボボックス
    コンボボックスはエディットボックスとリストボックスを組み合わせたコントロール ユーザーにアイテム選択をさせるために使う 標準ではエディットボックス脇のボタンを押すことによってリストが表示されるドロップダウンタイプになっている [edit] コンボボックスのスタイル † RADで設定できるスタイルについて 無効(使用不可)~タブストップ 他と同じなので省略 タイプ コンボボックスの種類 ドロップダウン、ドロップダウンリスト、デフォルトの3種類 デフォルトはエディットボックスにリストボックス付けただけの代物。別々に作った方が良いと思う ドロップダウンはコントロール右側の▼を押すとリストボックスが表示されるタイプ。空白部分はエディットボックスで編集可能 ドロップダウンリストはドロップダウンと大体同じだがエディットボックス部分は編集できない オーナー描画~文字列あ...
  • クラウド
    クラウド・ストライフ (Cloud Strife) とはファイナルファンタジー(FF)7の主人公。 プロフィール 年齢:21歳(『ファイナルファンタジーVII』での年齢) 誕生日:8月11日 血液型:AB型 身長:173cm 出身地:ニブルヘイム (wikipediaより引用) あまり他人に心を開かず「興味ないね」などが口癖のクールな性格。 戦闘能力が高くなんでも屋をやっている。 世界を牛耳っている「新羅カンパニー」には私設軍隊があり、 その中で最もすぐれた「ソルジャー1st」に在籍していたセフィロスにあこがれ自身もその中にいたという。 ストーリーが進むと、クラウドも、自身の弱さや仲間の大切さを知るようになり、世界をかけた戦いに身を投じていく。 ストーリもスーパーファミコン(SFC)のころと比べ対象年齢を上に設定しており、成人ユーザーを引き寄せる...
  • MakeStr
    名称 |MakeStr 読み |メークストリ、メイクスター、メイクストリング等 定義 |MakeStr(pBuf As BytePtr) As String 説明 |Cっぽい文字列をABの文字列に変換します。 戻り値 |文字列が返ります。 参照 |StrPtr
  • @wiki全体から「テスト」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索