| キャスター | 我々にとって科学の力は、 |
| 大いなる繁栄をもたらし | |
| 多くの恩恵を与えてくれる。 | |
| しかし、同時に科学の暴走は、 | |
| 地球環境の破壊や災害を引き起こし、 | |
| 人類全体を滅ぼすほどの力を秘めている。 | |
| 今回のレポートでもご覧いただいたように | |
| ニューコムが掲げている科学者の夢は、 | |
| ナノ・テクノロジーや宇宙開発、 | |
| マイクロ波発電などという | |
| 具体的な脅威となって、 | |
| 人類全体を巻き込もうとしている。 | |
| スコット・クラウフォード | 私たちグローバルウェイは、 |
| 何も新しい技術の全てを | |
| 否定しているワケではありません。 | |
| その証拠に私は車にも乗るし、 | |
| 電脳空間(スフィア)のアカウントも取得しています。 | |
| しかし、ニューコムの科学者たちは、 | |
| 自分たちの夢を実現する為には | |
| 手段を選ばない。 | |
| ニューコムの科学者たちは、 | |
| ゼネラルリソースで | |
| 異端児集団と言われていた事からも | |
| わかるように、 | |
| 充分な実験期間も取らずに、 | |
| 大規模な範囲で | |
| 新しい技術を実用化しようとしている。 | |
| その危険性に対して、 | |
| 情報公開を求めて活動しているのです。 | |
| ……そうです。 | |
| 私たちは何にでも反対する事を | |
| 生きがいにするような団体ではありません。 | |
| それだけはわかってほしいと思っています。 |
| キース | よう、新入り。 |
| 確かにオマエの腕は、 | |
| ゼネラルでも中の下ぐらいである事は | |
| 認めてやる。 | |
| だがな、ディジョンにちょっとばかし | |
| 気に入られているからって | |
| デカイ顔はするな。 | |
| オマエと奴では、レベルが全くちがう。 | |
| 俺には、まだ奴がどういうつもりで | |
| オマエを直属の部下にしたのか | |
| 理解できんのだ。 | |
| オマエがくる前でも | |
| 俺と奴で十分だったんだ。 | |
| ……ま、それは俺の気分だから | |
| オマエが気にする事ではないがな。 | |
| オマエがヘマをすれば、 | |
| ディジョンが責任を被るって事を | |
| 忘れるなよ。 | |
| じゃあ。 |
| ディジョン | もう、キースからのメールは見ただろう。 |
| 奴の事は気にしなくていい。 | |
| 奴と私は、これまでずっと二人で | |
| チームを組んできた間柄だ。 | |
| まあ、いい腕を持っているし、 | |
| ゼネラルでは屈指の実戦経験者ではある。 | |
| ただその分……思い込みの激しい奴で、 | |
| 今回のキミをこちらに入れた件では、 | |
| ちょっとあった。 | |
| 気分屋のところもあるが、 | |
| 戦場では奴ほどの度胸がある | |
| パイロットはいない。 | |
| 奴と飛ぶのは | |
| キミにとっていい経験になるだろう。 | |
| それでは、また上空で会うのを | |
| 楽しみにしている。 |
| 今回の作戦は |
| 海上移動都市メガフロートの制圧である。 |
| 海上都市の体裁をとってはいるが、 |
| 実質上はニューコム艦隊の作戦基地となっている。 |
| この基地が我々の脅威となる前に先制攻撃をかける。 |
| ただちに出撃し、 |
| メガフロート制御中枢施設を破壊せよ。 |
| ENGAGE |
| DISION | 後ろだ、気をつけろ! |
| KEITH | 逃がすかよ! |
| DISION | 気の迷いが失敗に繋がるんだ。 |
| KEITH | あのデカ物が科学バカの巣だとは、 |
| 世も末だな! | |
| DISION | キース、無駄口叩く前に |
| フロートを叩け! |
| MISSION ACCOMPLISHED |
| COMMANDER | メガフロートから船舶が発進した。 |
| ただちにこれを追撃せよ。 |
| UPDATE TARGET |
| ※二次ターゲット出現 |
| DISION | よし、フロートから逃げた |
| 高速艇も沈める。 | |
| KEITH | チョロチョロと出てきたな……。 |
| DISION | ん……逃がしたか。 |
| MISSION OVER |
| MISSION ACCOMPLISHED |
| 制御中枢施設の破壊によって、 |
| メガフロートの侵攻を抑える事が出来た。 |
| ディジョン | 作戦はクリアした。 |
| どうやらキースとの連携も | |
| 巧く出来たようだ。 | |
| 奴もキミの実力を評価していた。 | |
| この調子でこれからも頼む。 | |
| 我々の戦いは、まだ始まったばかりだ。 | |
| メガフロートの一件で、 | |
| ニューコム側もかなりの軍事力を | |
| 持っている事が | |
| キミにもわかっただろう。 | |
| では。 |
| キース | なんだ……まだ戻ってないのか。 |
| オマエは、戦いの基本が | |
| スピードにある事ぐらいは | |
| 知っているらしいな。 | |
| どうやら俺は、誤解していたようだ。 | |
| 俺は実力のある奴を | |
| 素直に認めるだけの度量は | |
| あるつもりでいる。 | |
| 今後もオマエの実力を | |
| 俺たちに見せてくれ。 | |
| じゃあな……また連絡する。 |
| キース | ……ん、いないようだな。 |
| オマエにひとこと言っておく。 | |
| あらゆる戦闘は、スピードで全てが決まる。 | |
| オマエが今回のような | |
| 戦い方を続けるのなら、 | |
| 長生きは無理だな。 | |
| これからは、もう少しその事を考えて | |
| 行動しろ。 | |
| 大体、俺たちが | |
| オマエのサポートをする事など、 | |
| あり得ないのだからな。 |
| ディジョン | どうやら、ゼネラル製のコフィンにも |
| 慣れてきたようだな。 | |
| 我々の戦闘機(エアロコフィン)のフォルムは、 | |
| ニューコム・タイプと比較すれば | |
| 前時代的だが、 | |
| その分安定した飛行が出来るのが | |
| わかっただろう。 | |
| ところで、ここからは個人的な用件だ。 | |
| 実は今回の作戦で | |
| メガフロートから脱出した高速艇の残骸から | |
| 興味深い情報を掴んだ。 | |
| それは、かつて…… | |
| ニューコム誕生以前に我々が | |
| 様々な実験を行なっていた頃のもので、 | |
| いわば失われた過去のようなものだ。 | |
| だが、どうやらこの遺産には、 | |
| 我々の未来が隠されていると | |
| 思える節がある。 | |
| もう少し調べてみるが、 | |
| いざとなれば | |
| 私は独断での行動も考えている。 | |
| その時が来たら | |
| キミにも協力してもらいたい。 | |
| ──また連絡する。 |
| TARGET ACQUISITIONへ |
| PARTNERSへ |