相手の銛、車に蜂の巣では対抗できず、中距離でも相手の置き中が持続も長く判定も強いためSon技が機能しにくい。
よって、本体での動きがメインとなる。
まずは銛や車に注意しながら近づく。ある程度(開幕よりも近い距離)近づいたらJか屈強。
近づけば相手も本体やSonで攻撃してくるので、そこにJ弱や屈強で狙う。
相手がSonの場合は逃げ昇りJ強も有効。相手の喰らい判定が大きいので当てやすい。
相手がSonでなおかつ距離が近ければ、潰される要素が少ないため、こちらもSonが使える。
逆に相手が本体の場合は超車が危険であり、本体による攻めもきついので、使うとしても屈強くらい。
相手の銛や車をうまくかわせないと勝つのは難しい。
Jよりも歩きや回り込みで近づくのがいい?
最終更新:2010年12月05日 01:36