プロフィール | ||
名前 | ソーニャ(ソーニャ・ベリストローム) | |
性別 | 女 | |
種族 | 人間 | |
年齢 | 16 | |
身長 | 167cm | |
容姿 | 薄い色の背中までの金髪をリボンでツーサイドアップにしている。 虹彩は冬の湖のような青。 北の生まれらしく白い肌と高めの身長は、 彼女を大人びてみせる。 | |
備考 | 中流階級の出身であるが、学院で魔法を教わっている。 御小遣い稼ぎと称して冒険者の仕事に手を出している。 よく言えば天真爛漫、正直に言えば傍若無人。 あくまで「御小遣い稼ぎ」であるために、「基本的には」危険な依頼は受けない 、と案外堅実。しかし、仕事を選んでいられるほど 財布が潤っているわけでもないので、 なんだかんだで危険なものも受けている。 | |
台詞例 | 『こんがり焼いてあげる!』 | |
スキル | ||
基礎戦闘技術 | 魔導修練Lv1 | 『魔術基礎』:エーテルを効率良く利用するための知識。 魔力+2、魔導+1。 |
職業系統技術 | 猛毒ガス | 『不完全燃焼』: 炎を敢えて不完全に燃焼させることで毒性のある気体を生み出す。 消費魔導:3 範囲内の対象を『毒』状態にする。 |
攻撃魔法・A | 『炎弾』:エーテルを炎の弾丸に変換し、対象に射出する。 消費魔導:1 攻撃値1d5+6。 | |
攻撃魔法・B | 『炎弾連射』:炎の弾丸を複数生成し、連射する。 消費魔導:3 攻撃値1d12+6 | |
装備 | ||
武器 | 小型武器Lv1 | 『魔術書』: 分厚いノートに、授業で習った魔法や本で見た魔法を雑多に書き記したもの。 攻撃値1d4。 |
Lv2 | ||
Lv3 | ||
防具 | 軽装Lv1 | 『学院制服』:ブレザータイプの制服。 ギンガムチェックのジャンパースカートと 紺色のブレザーと白のブラウス、赤いリボンのセット。 耐久+3。 |
Lv2 | ||
Lv3 | ||
ステータス | ||
レベル | ||
ステータス | 体力 | 2 |
敏捷 | 2 | |
知力 | 5 | |
能力値 | 耐久 | 9 |
攻撃 | 1d4+2 | |
魔力 | 9 | |
魔導 | 6 | |
命中 | 2 | |
回避 | 0 |