CGフルコンプ&全キャラ好感度MAXルート

CGフルコンプ&全キャラ好感度MAXルート

※フルコンプをするにはFIは記載順に選択しなければならない箇所が数箇所あり。
※CGなども順番を考慮しなければならない箇所があります。
※全好感度イベントが発生しますが、2世代目最初のイベントは選択していません。(奥義の書 9 は取得出来ず)
※奥義の書、ダンジョンマスター、ショップ追加などを1週目、2週目にCGコンプをオススメ。

______________________________________________________

1世代目

好感度イベント1…そろそろ止める
好感度イベント2…苦手なものを訊く
好感度イベント3…頼まない
好感度イベント4…目的地を告げる→崖周辺を探しに行く
FI一回目…昼:入口→救急所、路地、酒場、アイテムショップ
     夜:宿屋、救急所、酒場、公園、公園
好感度イベント5…承諾する
好感度イベント6…曖昧に否定する
好感度イベント7…かわす
好感度イベント8…アイドルはルーティエ
FI二回目…昼:アイテム屋、鍛冶ギルド、施設、入口→小川
     夜:アイテム屋、宿屋→小川、路地→入口
好感度イベント9…説得を試みる
好感度イベント10…とまどう
好感度イベント11…是非、聴きたい
FI三回目…昼:占い屋、小川、宿屋→森、宿屋
     夜:小川、アイテムショップ、占い屋、公園、入口
好感度イベント12…ハルピュイアの本質を話す
好感度イベント13…手を握る
※アリスCGはFI後に見る事
FI四回目…昼:施設、酒場、公園→酒場、入口
     夜:宿屋→救急所、酒場、アイテムショップ、施設

CGはリンダ3枚、ルーティエ3枚、アリス3枚、紗弥音3枚、水着(嫁全員の水着CG+アリスの水着CG)、温泉(嫁全員のバスタオルCG)

終了直前の好感度は嫁三人6、ミーメル・アリス4、テトラ3

ジークタイプ ファイター 銃関係のカード全てを選択した場合

嫁リンダ(大好き)選択 武器タイプ:銃 STR 50(S) VIT 48(S) AGI 43(B) INT 33(D) LUK 38(C)
WP(気力、受け流し、怒り、解放)

1世代目End

______________________________________________________________


2世代目

好感度イベント1…イベント自体を無視
好感度イベント2…兄弟みたい
好感度イベント3…全部食べる
FI一回目…昼:路地→公園、酒場、施設→宿屋
     夜:入口→宿屋、施設、森、路地
好感度イベント4…眠くなって、つい
好感度イベント5…ニールを置いていく
好感度イベント6…迷う
好感度イベント7…いいですよ
好感度イベント8…デシマルに任せる
FI二回目…昼:入口、公園、アイテムショップ、鍛冶→施設  (入口選択が海水浴のトリガー)
     夜:鍛冶→公園、入口、宿屋→アイテムショップ  (入口選択がテトラ好感度イベのトリガー、宿屋→アイテムショップがアプリ好感度イベに関係、鍛冶→公園でダーナCG)
好感度イベント9…見せない
好感度イベント10…迷う
好感度イベント11…抱き合って暖を取る
FI三回目…昼:公園→施設→路地、路地、宿屋    (路地が後のシャル好感度イベに関係、公園→施設がミーメル好感度イベに関係)
     夜:酒場→路地、公園、宿屋→占い屋   (酒場の後に路地でシャルCG、公園でアプリCG)
好感度イベント12…答えられない
好感度イベント13…もうこれ以上は訊かない
好感度イベント14…彼女を止めるのが先
好感度イベント15…励ます
FI四回目…昼:占い屋(シャルニーニ)、酒場、路地→路地、小川
     夜:占い屋→占い屋、宿屋、公園、@1個は自由に(入口のテトラがあまってる)

アルゼスト・ギガンタは倒した、ミーメルは攻撃せず。
CGはバナナ風呂3枚、ダーナ3枚、テトラ3枚、アプリ3枚、シャルニーニ3枚、海水浴(全キャラCG)、温泉(全キャラCG)
終了直前の好感度は全キャラ6

全キャラCGで称号「果報者」が解放(秘密のアルバム107、108)
※普通に週回を重ねてギャラリー全コンプ→真では解放されなかった。恐らく一週で全CGイベを起こす必要あり。
しかし未来編でとれたのか、ギャラリーの107、108は「果報者」を解放せずとも取得していた。

2世代目End

真ルート解放

界域境界(Zero版)で温泉イベント ※突入後すぐ
※称号「はぷにんぐ大将」が解放(秘密のアルバム109、110)
最終更新:2009年08月14日 11:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。