『ものは下に落ちる』

【概念名】 『ものは下に落ちる』
【読み方】 ものはしたにおちる
【種類】 5th-G母体概念

【詳細】

5th-Gの母体概念。

一見すると普通の概念に思えるが、これは「下」を設定しなければ重力が得られず、設定された者は任意で「下」を設定することで空中を自在に飛行できる。

万有引力の法則とは関係なく、「下」と設定された方向に「落下」するという概念である。
例えばボールのように「上下」の区別が無い物体は重力を得られず、無重力状態のように空中を漂うことになる。
また、自分の意思で上下を設定できるものは、好きな方向に「落下」することで、飛行できるようになる(上に落ちる、ことで上昇する等)。 
簡単に言うと重力操作系の概念。

機竜であればほとんどこの概念を用いて飛行しており、ただ直線的に飛行する戦闘機にはない、空中を縦横無尽に駆け回ることを可能とするすぐれた機動性を発揮する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月23日 23:51