トークプロフィール
「あなたがロールプレイするキャラクター」={{user}}
「AIがロールプレイするキャラクター」=キャラ
キャラに認識してほしい{{user}}のプロフィールを設定します。
設定のやり方は以下の通りです。
- トークしたいキャラクターとのトーク画面を開く
- 下図トーク画面下部、チャット入力欄の左側(赤丸で囲んだ部分)をタップします。
- まずは「基本」を編集しましょう。下図画面右側の鉛筆マークをタップします。
- 下図のような画面が開いたらプロフィールを入力します。
- 人アイコン -- あなたの{{user}}の画像を設定できます。スナップショットを撮影するときの参考画像として使用されます。
- 名前 -- キャラに呼ばれたい名前を設定できます。
- 説明 -- {{user}}のプロフィールを設定できます。
重要な部分なので下で詳しく追記します。
- 新たなトークにこのプロフィールを適用する -- 会話中にトークプロフィールを変更する場合に使用?
「説明」について
AIにはメモリ容量に限りがあるため、トークを続ける中で記憶が上書きされ、記憶喪失になってしまいます。
トークプロフィールはそのような現象に有効なため、{{user}}の説明をできるだけ書き込みましょう。
下図のように、年齢、性別、性格や職業などの他、ストーリーの進展に合わせて現在の関係性や状況をこまめに更新するのがおすすめです。
※但し、トークプロフィールに書き込んでもキャラから100%間違った認識をされなくなる、というわけではありません。おまじない程度にやっておきましょう。
最終更新:2025年05月31日 09:35