• フューエルワンド(Feuerwand)
    形式:ベルカ 魔法ランク:A バリア強度:C 威力:A+
    バリアタイプの防御魔法。
    対象からの攻撃を防ぐと共に焼き払う攻守一体の炎の壁。
    接近型の魔導師や騎士にとっては攻守、抑止力に優れた魔法と言える。 -- あずりん (2010-02-03 03:49:16)
  • (名称未定)
    射程:C 威力:B 弾速:A
    術者の正面の一点から数十~数百の小型の魔法弾を円錐状に射出する拡散型射撃魔法。
    中心角が大きく、弾が広がるため射程内の広範囲への攻撃が可能。
    射程距離は数メートル~十数メートル。
    展開速度が速く、攻撃範囲も調節できるため迎撃にも利用可能。

    (名称未定)
    射程:AA 威力:C~A 弾速:AA
    地面や建造物の壁面等に電気変換した魔力の網を張り巡らせる広域攻撃魔法
    攻撃範囲、威力、速度全てにおいて高めだが効果時間は一秒前後
    追撃や隙を作るなどと言ったトラップ的な運用が主か

    (名称未定)
    射程:AA 威力:C+~AAA 弾速:―
    術者から一定以上の距離の任意の空間へ金属を融解させる程の熱量をもった球体を発生させる攻撃魔法。
    その場大気を爆発的に膨張させ周囲のものを外側へと吹き飛ばす -- ざっきん (2010-02-03 04:20:12)
  • パンツァーヴィント(Panzerwind)
    形式:ベルカ 魔法ランク:A バリア強度:AA 範囲:D
    シールドタイプの防御魔法
    半球体の本人を覆う風の防壁
    通常の防御魔法とは異なり、対象の攻撃を逸らすことを目的としている。
    その強固な風は風は時に対象の魔法を弾き返すこともある。
    魔力消費が大きいが、発動後は効果が一定時間維持される。 -- あずりん (2010-02-03 04:22:17)
  • 魔法資質:クォーター・パーティション
    すべての魔法を「4個に分割して発動」出来る。
    また、分割したそれらは個々に詳細設定をつけることが可能。
    しかし、分散するため同量の魔力では威力が落ちる。同威力で使用しようとすれば魔力消費量は勿論4倍である。
    異なる魔法を平行使用するのとは根本的に理屈が異なる。
    -- なぎー (2010-02-03 04:24:38)
  • カドラブルシュート
    直射型砲撃魔法 射程:A 攻撃力:B- 発射速度:B+~D
    4発の砲撃をほぼ間断なく放つ連装砲のような直射型砲撃魔法。
    そのぶん単発の威力は落ちるが、拡散、収束、予測射撃と応用の幅が広く当てやすい。

    カドラブルシュート・ヘリカル
    射程:A+ 攻撃力:A 発射速度:B 追加効果:結界貫通
    螺旋状に4発の砲撃を収束させることで貫通性、直進性、収束性を向上させたものを特にこう呼ぶ。
    バリアのみならず結界をも貫通する。貫通であり、結界破壊ではない。
    -- なぎー (2010-02-03 04:24:58)
  • カドラブルバレット
    誘導制御型射撃魔法 射程:A 攻撃力:C- 操作性能:S 付与可能効果:閃光、爆音、煙幕
    4発1組で発射される誘導弾。
    個々を制御するのではなく塊を操作する。
    あらかじめ組まれた軌道パターンのプログラムをコマンドワード、もしくはランダムで起動させることによって制御を容易にしている。
    威力は低いが目くらましとしての効果に期待してか追加効果パターンも多いようだ。


    カドラブルバレット F.M.P(FurtherMore Partition)
    厳密にはこの魔法自体は弄っていないが特記する。
    カドラブルバレットの弾一つずつを更に魔法資質により分割していく。
    複数同時起動の難しさと馬鹿魔力消費にさえ目を瞑れば単独で圧倒的な弾幕を放つ事が可能。
    最早絨毯爆撃。 -- なぎー (2010-02-03 04:25:23)
  • 幻術魔法。
    リアクターパージ時の余剰魔力を再利用して起動する。
    幻影を発生させる。バリアジャケットのデータを流用するため高速起動、制御が容易。
    -- M.E.P.E. (2010-02-03 04:36:56)
  • エターナルでフォースなブリザード
    魔法ランク:不明 射程:B 威力:測定不能
    一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
    相手は死ぬ

    解除するまでくしゃみが出そうで出なくなる魔法
    形式:オリーシュ 魔法ランク:- 射程:D 威力:測定不能
    インクリースタイプの補助(?)魔法
    対象となった相手は一日中くしゃみが出そうで出なくなる。
    ネタのようではあるが、禁術級の非常に強力な魔法である。 -- オリーシュ (2010-02-03 04:42:08)

  • 射程:C- 威力:A 弾速:A
    術者を中心に数本~数十本の魔力糸を生成、旋回させる事によって周囲の物を切断する攻撃魔法。
    生成される魔力糸の長さに応じて射程、先端部の切断力も増加するが
    "旋回させる"という基本動作は変更できないため注意が必要

    射程:A 威力:D 弾速:D
    直系数メートルの非常に巨大な柱上の魔力弾による攻撃を行う砲撃魔術。
    弾速が遅いため非常に回避されやすいが、消費魔力は非常に少なく連射も効く
    ただし当たったところでその威力も非常に小さい
    いろんな意味で非常識な砲撃魔法である。 -- ざっきん (2010-02-03 04:51:31)
  • 凍える爪
    形式:ベルカ 発生速度:B 拘束力:C
    周囲の水分を瞬間凍結させ、無数の氷柱を発生させる凍結魔法
    本来の使い方は対象の行く手を遮る・突き刺して動きを止める行動阻害などである。
    水分が多い場所ほど発生速度・強度が上がる。 -- あずりん (2010-02-03 15:22:10)
名前:
コメント:

魔法分類 ←魔法の分類纏め
最終更新:2010年02月03日 15:22