「マイクラ空港ファシリティーズ/MAFCO 認定資格・講習会/MAS認定基準」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
マイクラ空港ファシリティーズ/MAFCO 認定資格・講習会/MAS認定基準 - (2021/01/16 (土) 18:34:31) のソース
*0 総合 AiportModに関わる全ての機能が対象です。 | MAS 認定基準|1番以降すべての分野の取得| | MAS指導員 認定基準|1番以降すべての分野の取得| |MAS技能検定員 認定基準|MAS指導員-総合資格を持ち、認定基準・認定手続を理解しているかのテストに合格| *1 灯火 飛行場灯火分野のブロックが対象です。 ~MAS~ -ブロックの名前 -ブロックの使用用途 -ブロックの設置方法 -ブロックの調整方法 -飛行場灯台 -末端灯 -航空障害灯 -過走帯灯 -PAPI -滑走路中心線灯 -滑走路灯 -接地帯灯 -誘導路中心線灯 -誘導路灯 模擬滑走路に灯火を設置し、用途にあった設置ができているかて判断 ~MAS指導員~ -灯火についての知識 口頭 または記述で回答 | MAS 認定基準|6割以上のブロックについて、使用用途に合った設置・調整ができる| | MAS指導員 認定基準|8割以上のブロックについて、使用用途に合った設置・調整ができ、灯火の役割の説明ができる。| *2 AP ベクター [[オートパイロット]]の操作のうち、速度・方位・高度のコントロール、ILSやVORを用いた飛行が対象です。 ~MAS~ -IAS -Heading -HDGSEL -Altitude -LVLCNG -DisEngage 実際に[[オートパイロット]]にて飛行する。 ~MAS指導員~ -オートパイロットに関する知識 | MAS 認定基準|試験官の指示に従って、エンゲージ・速度・方位・高度・ディスエンゲージのコントロールができる| | MAS指導員 認定基準|上記に加えて、関係するすべての飛行モードがどのようなものか説明ができる| *3 AP Nav [[オートパイロット]]の操作のうち、VOR/DMEやILSを用いた飛行、飛行経路の作成や利用が対象です。 現在は飛行経路の機能が実装されていないため対象はありません。 ~MAS~ -VORLOC Mode -APP Mode [[オートパイロット]]での飛行による実技 ~MAS指導員~ -VOR/DME・ILSに関する知識 口頭または記述による学科 | MAS 認定基準|VORLOC または APP から無作為に選んだモードで、&br() 試験官の指示に従って受信・オートパイロットでの飛行ができる。| | MAS指導員 認定基準|上記に加えて、DME機能を利用した距離の測定ができる。&br() 関係するすべての飛行モードがどのようなものか説明ができる。| **3-1-1 VOR・ILS-ブロック限定 -LandPointブロックの設置・調整 -VOR/DMEブロックの設置・調整 -NavFreqencyの設定方法 -CourseSelectorの使用方法 -受信画面の見方 クリエイティブでの移動による実技試験 | MAS 認定基準|VOR/DME または LandPointブロックから無作為に選んだブロックについて、試験官の指示に従って設置・調整・受信した[[レーダー]]に沿って移動ができる。| | MAS指導員 認定基準|上記に加えて、DME機能を利用した距離の測定ができる。関係するすべての飛行モードがどのようなものか説明ができる。| **3-1-2VOR・ILS-コマンド限定 -アプローチ角度の設定 -センターポジションの設定方法 -センターポジションの登録・使用・削除 -アプローチモードの設定 実技 | MAS 認定基準|試験官の指示に従ってセンターポジションの設定・使用ができる。| | MAS指導員 認定基準|上記に加えて、試験官の指示に従ってセンターポジションの登録・呼び出し・削除、アプローチ角度の設定ができる。| *4 トーイング トーイングカーの操作、トーイングカーに関わる[[コマンド]]が対象です。 -トーイングカーの運転 -対象Entityの脱着 -対象Entityのトーイング -TowingCar SerchRangeコマンド -TowingCar WheelBaseコマンド 実技試験 -トーイング時の挙動特性 | MAS 認定基準|試験官の指示に従って運転・トーイングができる。| | MAS指導員 認定基準|上記に加えて、試験官の指示に従って[[コマンド]]の使用、トーイング時の挙動特性の説明ができる。| *5 設備 上記の分野に当てはまらない、ボーディングブリッジなどの設備ブロックが対象です。 -ブロックの名前 -ブロックの設置方法 -ブロックの調整方法 **対象ブロック -誘導案内灯 -ボーディングブリッジ -滑走路指示表示 -&bold(){標識・標示に関する知識} | MAS 認定基準|6割以上のブロックについて、使用用途・設置方法・調整ができる| | MAS指導員 認定基準|8割以上のブロックについて、使用用途・設置方法・調整ができる。&br()それぞれの設備の役割を説明できる。|