atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
AirportMod (Airport Light Mod) Official @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AirportMod (Airport Light Mod) Official @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AirportMod (Airport Light Mod) Official @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • AirportMod (Airport Light Mod) Official @ ウィキ
  • オートパイロットの編集履歴ソース
「オートパイロット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オートパイロット - (2021/04/08 (木) 15:03:02) のソース

*設定パネル(MCP)
デフォルトでは「,」キーで開きます。
 マインクラフトのキー設定から変更可能です。

*用語の説明
-FD:フライトディレクター
 設定した経路や速度・方位・高度を得るのに必要な、Pitch・Bankの情報を提供します。

-A/T:AutoThrust(オートスラスト) [現状ON固定]
 設定・計算された、速度・上昇率・降下率を得るのに必要な推力(エンジンの出力)に基づいて、エンジンの出力を自動的に調整します。


-IAS/Match:速度・マッハ数
 大気速度を、ノットまたはマッハ数で指定します。

-Heading:方位
 北:0 東:90 南:180 西:270

-Altitude:高度(フィート)

-VertSpeed:バーティカルスピード
 垂直方向の速度。1分間に何フィート上昇・降下するのか指定します。


**スピード ピッチ
-マネージモード
飛行している高度や場所(空域)ごとの速度制限、飛行する道順(フライトプラン)などに基づいて飛行速度をコンピュータが判断します。
-セレクトモード
設定パネルで指定した速度を保てるよう計算されます。

上の機能で指定された速度を保つよう前後の傾き(ピッチ)を自動調整します。

**ヘディング バンク
-LNAV、マネージモード
あらかじめ設定した飛行経路(水平方向)に沿って飛ぶよう、ヘディング(機首方位)を計算します。
-セレクトモード
設定パネルで直接指定します。

上の機能で指定された方位を保つよう、左右の傾き(バンク)を調整します。


**アルティチュード エンジン出力
-VNAV マネージモード
あらかじめ設定した飛行経路(垂直方向)に沿って飛ぶよう、エンジン出力を計算します。
-アルティチュード(高度)セレクトモード
設定パネルで指定した高度を保つようエンジン出力を計算します。上昇時にはCL、降下時にはIdolを、用います。
-VertSpeed(上昇率・降下率)
設定パネルで指定した高度まで、設定パネルで指定した上昇率・降下率で移動できるようエンジン出力を計算します。
-スラスト(エンジン出力)セレクトモード
設定パネルやスラストレバー等でエンジン出力を直接指定します。
●TOGA(トガ、Take Off and Go Around)
最大出力。離陸や地上付近から上昇するときなど、ある程度の高度を確保できるまでの間のみ使う。連続使用時間に制限あり。

●FLX/MCT(Flexible Temperature、Maximum Continuous Thrust)
持続可能な最大出力。

●CL(クライム、Climb)
上昇時に使う出力。

●(アイドル)
最小出力。降下時に使う出力。

●Reverse(リバース)
滑走路に接地後速度を落とすときに使う。逆噴射。

オートスラストではクライムからアイドルの間でエンジン出力が調整される。


*各ボタンの機能
**ボタンの状態の見方と操作方法



*オートパイロットの操作方法
**オートパイロットを有効化(エンゲージ)する。
1.FDを有効にする。
2.CMD-AまたはCMD-Bを有効にする。

**オートパイロットを無効化(ディスエンゲージ)する
次のいずれか
・CMD-A、CMD-Bを両方無効にする。
・ディスエンゲージボタンを押す

**速度・方位・高度を指定する
-方位を指定する
1.ヘディング指定ノブを回して向けたい方位を指定する。
2.HDGSELが有効になっていないときは、ボタンを押して有効にする。

-高度を指定する
1.高度指定ノブを回して飛びたい高度を設定する。
2.FLCボタンを押す

-現在の高度を維持する。
1.ALTHLDボタンを押して有効にする。

**VORに沿って飛ぶ
1.基準にしたいVORの周波数と飛ぶ方位(course)を調べる。
2.周波数を設定パネルで合わせる。
3.courseノブを回して方位を合わせる。
4.NAVボタンがレディ(白色)になっていることを確認し、ボタンを押して有効化する

**ILSに沿って降下する
1.基準にしたいILS(Landing Block)の周波数をしらべる。
2.周波数を設定パネルで合わせる。
3.NAVボタンがレディ(白色)になっていることを確認し、ボタンを押して有効化する
LINE
シェア
Tweet
AirportMod (Airport Light Mod) Official @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • コマンド
  • 追加アイテム
  • レシピ一覧
  • GUI
  • コンフィグ
  • 航空用語
  • バージョン情報
  • オートパイロット
  • ARTS


Menu

  • Top Page
  • Commands
  • Items
  • Recipe
  • GUI_EN
  • Config
  • Aviation Terms
  • Versions
  • Autopilot



リンク

  • 航空管制メッセージジェネレーター




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. オートパイロット
  2. 航空用語
  3. コマンド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 753日前

    マイクラ空港ファシリティーズ
  • 1079日前

    追加アイテム
  • 1079日前

    Items
  • 1082日前

    メニュー
  • 1083日前

    レシピ一覧
  • 1206日前

    トップページ
  • 1384日前

    航空用語
  • 1472日前

    バージョン情報
  • 1493日前

    レーダー
  • 1534日前

    Aviation Terms
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オートパイロット
  2. 航空用語
  3. コマンド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 753日前

    マイクラ空港ファシリティーズ
  • 1079日前

    追加アイテム
  • 1079日前

    Items
  • 1082日前

    メニュー
  • 1083日前

    レシピ一覧
  • 1206日前

    トップページ
  • 1384日前

    航空用語
  • 1472日前

    バージョン情報
  • 1493日前

    レーダー
  • 1534日前

    Aviation Terms
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.