2012年 7月

7/29(日)

昨日は朝から色々と神懸った1日でした。
base207で「あらぶる風Lv73」同名引いて外れ、はぁと溜息混じりで朝一で医者へ。
9時開始で8時に行ったのに既に15人くらい並んでるwww
診察券だけ出して車中発掘開始。

3枚目くらいでまたもbase207で「あらぶる風Lv73」同名!!!!!
これはもう来たでしょ!!wwと思い場所見たらセント横wwwww
1日にこの地図名を2回拝むのも初だったのに、よりによってセント横とかwww

ま、まぁこれでbase207で引いてない場所は残り5枚。
グっと近づいてきた気がします。

で、その数潜り後に念願だった御柱げんまランク違いの金策マラソン地図ゲット!!
これはマーサーさんが発掘してからと言うものずっと引きたかったので本当に嬉しかったです。


11時くらいからOBマルチ。
てけさんが13時までとの事なので効率重視でDZに潜ったら2潜り目にゴルスラ引いたw
同名引いて2/3だしこれ外したらかなりショックとか思いましたが1/3を引かずに済みましたw

てけさんとほぼ入れ替わりでソフィアさんが合流。
相性が良い天レパに潜ったら、今度はメタキン降臨。
これはLv81~90なら同名=当たり。
要は場所の2択になるわけだけどイケないマポを87で引いてるので87が良かったけど08でした。
あと天レパ枠では㈱ですがDDのエミリオげんま@02を引きました。

オリンピックにちなんで金(ゴルスラ)・銀(メタキン)・銅(ゴルテム⇒ちょっと無理があるかw)を1日で発掘!!

30周くらいして種を変えようと、先日の新着のメイちゃんフォロにドロップ欄埋めがてら潜ったら
コウスケⅡのDD版を引きました!
これはDZでもC9版引けるし高ランクならどこでも引ける地図だけど如何せんオンリーワン。
場所見て「え?あら?」とか意味わからないこと言っちゃいましたwww

個人的にはそこまで潜りづらくないし取得効率も高い(2位)ので良地図だと思います。

掘りに掘って昨日は総発掘枚数約800枚。
半分はDZですが、このくらいが自分の限界。
1日中フリーなら1,000枚いくかもですが、なかなかそういうわけにも行きません。

掘りまくれば必ず良地図引けるわけでもないのがギャンブル性の高い発掘。
けど、掘れば掘っただけそれなりに結果も伴うのが発掘。
未だに全国津々浦々、発掘人が多いのも頷ける仕様です。
そう言えば、知ってる発掘人はギャンブラーが多いなwww
さ、寝よw

7/28(土)

新着の乳首でいつの間にか乳首SEEDコンプしてました。
7種類とは意外と少なかったのねwもうちょい多いかと思ってた。
水メタクエの途中からリストに入れ始めた乳首地図
結構掛かったけどようやくのコンプでした。

あら魂97ランク違いのあら魂88はずっと引きたかった種地図。
DZなら場所63が引けるのに、奇しくもbase232で発掘。
同日にDZも掘ってただけに残念だったけど、そこはbase232に切り替えたからこそ
引けたんだと思うので、天レパに感謝。

今回のゴルちゃんは半年振りの新SEED。
結構引いてきたけどあとどのくらい残ってるのかと調べたら
遺跡ゴルスラのSEEDコンプまであと5SEEDでした。
たった5SEEDじゃん!と思い込みコンプ狙いたいけど、多分無理www
例えば「見えざる影Lv68=C9 278C」なんかは2hitになるbaseが狭いし潜らないbase。
要はオンリーワンみたいなもん。
まぁこういうコンプは狙ってするもんじゃないと思うので出来たらラッキーくらいでw

20日振りにbase207で「あらぶる風Lv73」来たけど場所は92。
base207で4枚目の同名。そろっと当たらないかなあ。


ドルオ塾コンテストはバトルロイヤルを勝ち抜けたものの(と言っても28人中24人は勝ちw)
1回戦、ウミさんとの「あら魂97」対決で敗戦。
やっぱ同じ地図で当たる場所じゃ勝てないんだなと勝手に納得し終了www

今回は自前地図のみで潜ると言う新ルール。
色んな種地図に潜れるので面白いと思います。
それにせっかく自分で引いた地図なんだから潜らなきゃね。
記念で残してる種地図もあるけど、たまに倉庫から引っ張り出して潜れば何か引けるかも!?w


7月ももう終わり。
まだまだだなんて思ってた大阪遠征も気付けば来週。
かなりの人数になりそうで楽しみです。

そうそう遠征終了後の8/5は秋葉で配布会します。
結構、過密スケジュールですが頑張りますw

7/17(火)

ドラクエ9の3周年の翌々日に火山メタキン引きました!!
まぁDZじゃ1hitだし、次のクエストで引ければいいかなと思ってたけど、まさかの大物が降臨。
その翌日には、れんごくまちょう最浅を引きました。
水メタクエ以来の新種だったので、嬉しかったです。

…。来てますね。火山が!!!!!ww


昨日は頑張ってDZ170周×4=680枚。
㈱も入れて引いた地図は以下。

あらぶる魔神90@73(ましゃ遺跡チッカラ㈱)/とどろく夢67@11(オアシス大富豪)/大いなる魔神87@80(おかっぱレパ90ランク違い)
残された夢55@8E(馬最浅:場所コンプ)/あらぶる花69@09(馬)/とどろく大地78@58(エウレカ大富豪:超々㈱)/あらぶる闇81@05(セント横最短㈱)

おかっぱレパ90ランク違いは残そうか迷ったけど場所80で当たるし、近いタイムの氷レパ86やキラレパを自前で引いてるので丸め。
エウレカ大富豪は、もはや何枚目かすら忘れましたwww確か6枚目くらい?
もう同名見るのも怖いwww

引いた上記の7枚の副産物で残せる地図はなかったけど、それなりに動画タイムもあり楽しかったですw


680枚地図を排出して「おっ!」て思う自分が引きたい地図で引いた同名↓
とどろく空64×3(最浅洞窟ラステン)
とどろく影70×1(S8の残りカス:引きたいのは場所違いの4F)
あらぶる闇81×2(最浅氷ゴルスラ)⇒2回目:セント横最短㈱当たる…。
残された魂84×1(槍ドラ@21:引ければ場所コンプ)
あらぶる光86×2(ロッカー場所違い)
とどろく魂90×1(グレイナル船着場横最短)
⇒1/9で激熱(場所22で2択だけどwww)
見えざる魂92×1(最遅地図)

最浅洞窟ラステンは、大分前にかねごんで2択を外して以降かすりもしませんw
あら獣64並みに引きにくいと言われてるのはその引けるbase。
(69)230~248/ (52)207~209, 225~248
まだDZで1hitだからいいけど、第2のDDゾーンであるbase228で1hit。
これも引きずらいと言われる由縁なのかも。

最浅氷ゴルスラはDZ=B5&C9の被せで2hitだけど未だhitせず。
出来たら、あら闇81で引きたいところ。

あら光86は2枚引いたうち1枚が場所3Fで隣www
非常に悔しかったですw

取り敢えずはこのままDZ主体で行きたいと思います。

7/12(木)

ドラクエⅨ発売3周年ですか。早かったなあ。
未だに発掘してる人たちは超が付く廃人ですね、きっとwww

新着の自前、セント横風林火山は嬉しい1枚でした。以下は数ヶ月前の電話でのやり取り。

ましゃさん(以下、ま)「いやー話しは変わるけど、セント横で3F即風林火山の地図2択外しちゃったよwww」
アイル(以下、ア)「乙ですwセント横で3F即風林火山自体少ないだろうし、引きたいですねえ」
ま「んじゃウチらの裏クエストにしましょうw」
ア「そうしますかw早速レア地図一覧にも載せますw」
ま「一応、どこにも載ってないんで未出っぽいですwww」
ア「お!それは狙いがいがありますねw」

なんて会話をした数日後くらいに自分も2択を外しての今回だったので場所見て思わず「あっ!」と声が出ましたw

そしてそして、4日前の8日に「あらぶる風Lv73」同名引きました!!
base207=1/9で激熱!!!
はい、場所8Dでした。
コレ、去年の8月にクエスト開始して2日目に同じくbase207で引いたのと同じ地図w
ハズレならハズレでせめて他の場所のが良かったなw


一昨日のOBの前に溜まってた倉庫ROMの地図クリアしてたらS8引いたwww
種は、あらぶる悪霊Lv87@11(てけⅣソーマ)
引いたのは、とどろく影Lv79@67 場所一致で確定でした。
思えば、倉庫の地図クリアで何か引いたのはこれが初めてかも。
メインROMで引いたけど、3枚目の丸被りなんでさすがに丸めましたが。

で、先日発掘したLv90最短のドロップ埋めで掘ってたら、ましゃ大富豪@6Eキタw
ROMも一緒の超㈱w

あと、OBで「としゅき水ロッカー改」引きました!
初の場所一致でしたが、2択に何とか勝利。
場所18じゃなくて良かった~ww


発掘地図研究所。様々な方面から反響があり、やって良かった。
低ランクは載せてなく申し訳ないですが、高ランク掘る時の道導べとなれば嬉しいです。
今回、base189のレア地図一覧も一緒に掲載したけど、base190とbase1しか変わらないのに
引ける・引けない地図が随分とあることが判明。
知ってた事だけど、ここまでとは。
詳しくは各baseの特徴に掲載しましたが、やっぱ個人的にはロッカー。
場所5Aは、かなりbaseが飛び飛びです。(174~179, 187~189, 195~199, 210~217)
あとは、まさゆき。本家の場所54はどっちのbaseでも引けるけどbase190だと6Bも引ける。
個人的には3枚引いてる6Bはもういらんので場所54しか引けないbase189の選択肢になる。

上の2枚以外でデカいの挙げるとすれば、ロンメル、イクラちゃんかな。
base190だと引けません。
ロンメルは散々、「中身は一緒ですwww」と言ってきた場所4Fを2枚だったか3枚引いてる自分には
嬉しい情報。やっぱ、船着場が引きたいです、安西先生wwwww

あ、すみません。base190でしか引けないのはよく分かりませんw
(S8=大光90が引けるのと最浅火山メタキンが3hitなのは知ってますw)

と、まぁ何が言いたいかと言うともう既に次のクエストの準備は万端なんですよ。
発掘してないので、まだbase189のリストの同名全ては覚えてなく万端とは言えないけど
これは発掘しながらで充分覚えられる。

あとは本当に「あらぶる風Lv73」を引くだけ。
もう一人の旅人、ましゃさんは昨日の朝方に最浅ゴルスラクエストを終了。
船着場神が「自分が認識している発掘の中で最大ハマり超乙でした!」と言ってましたw
どのくらい嵌ったかはよくわからないけど、ホント超おめでした!!
嵌ったとは言え、結局はこの世界、引くか引かないか。
いいなあ。もう4つ目のクエストか。自分なんてまだ2つ目。
今のクエで他の副産物を引けるだけ引いておきたい。
なんか、水メタクエの時と同じ状況になってきてるなwww


まだ結構先だけど、来月の4日の話し。
梅淀で配布会してきます。既に告知しましたw⇒コチラ
1度はしたいと思ってたのが現実となりそうで、楽しみです!

最後にwikiの話し。
地図が増加し比例してページも「○○○Ⅱ」とかⅢとか増え、色んな箇所のリンク先の変更が滞ったまま。
これでは、イカン!と思い、取り敢えず所持地図一覧からコツコツ編集してます。
発掘地図は全て終了。メニュー順にやっていきます。
まだまだ不完全なwikiでご不便をかけますが、これからもよろしくお願いします。

7/5(木)

先週のOBで「あらぶる光Lv81@8F(最浅ゴルスラ)」を引き、念願だったDDの最浅ゴルスラをコンプ。
あと先月末の28日~30日の3日間で、さとる@74・残風64@8C・そしてあらぶる光Lv81@8Fと全部引きましたw
こんなことは後にも先にも今回限りでしょうが、かなり嬉しかったですね。

気付けば今年も既に半分が終了。
残りの後半戦で何とか本命引きたいなあ。

発掘地図研究所base値の手引き各baseの特徴を追加。
知ってる知識は全て記載したと思うので参考にしていただければと思います。
これの編集があり今月入ってまだ200枚しか掘ってないので、また気合い入れて発掘再開ですw

Total -
最終更新:2012年08月01日 17:28