atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ14

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ14

最終更新:2011年07月20日 22:33

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
18 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/22(月) 17:05:41 ID:fX4JXOB6
【FFT】The Zodiac Brave Story【長編】
原作に忠実って言ってるけど良い感じで雰囲気壊さない程度にオリジナルストーリーも絡んでるし
正直言って俺はかなり期待してる

しかし、ザルバックは咎めなすぎだろw


337 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/24(水) 18:25:54 ID:nk2AnLou
異界の扉は⇒一方通行 (ゼロの使い魔×とある魔術の禁書目録)

禁書は漫画しかしらん俺が手をだしてみた。一方通行に違和感持ってる
人が多い印象あったんだが、文庫版知らん俺にはよくわからず。

それより魔改造ルイズに全部もってかれました。一通なんてどうでもいいくらいにw
当て馬としてはジャストかな。あれくらいせんとただの最強ルイズものにしかならんし。


341 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/24(水) 18:48:39 ID:6j97UnCp
ちょっと流れをぶった切ります

  • 【習作】恋姫†無双的三国志VII AD189
三国知識が原作より豊富(詳細)な一刀のお話
風に拾われて、乱世を治めるために前向きに努力しています
メインとなるのは話術(風のカンペ)と金(現代硬貨を売ったり)による在野武将の取り込み
天の御使いという身分を使わず、いきなり有名陣営に名を売りに行かない点が良いと思った

  • はむけん! (とある科学)
>>337と同じ作者。但しこっちの一方通行は女
記憶消されて、思考操作された幼女(オリキャラ)が
一方通行と強制的に同居してるお話
オリキャラの天然さと一方通行の胸の小ささがお話の主軸(だと思っている)
あとメールによる原作キャラとのやり取りが面白い

……紹介文書くの難しいなorz


381 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/24(水) 22:49:28 ID:V1N1MBxL
高町なのはじゅうよんさい完結
ある意味原作よりも正しい心理描写をしている。精神年齢的に考えて。
そして原作よりもはやてが世界を滅ぼしたくなる動機がスムーズ。精神年齢的に考えて。

ただ痛いだけじゃなくて、それを絡めた勘違いネタとしてオチが用意されてるのが良かった。
是非より多くの人に読んでもらいたい。主に道連れ的な意味で。
なに、最初の3話くらい乗り切ればあとはスイスイ読めるさ


454 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 01:49:36 ID:nUSmAE79
どうせ重いので火種になるように百万作品を絶賛してみる

ミルク多めのブラックコーヒー
 現役最強の作品。腹立つ悪役を描くのが凄く上手い。主人公は僧侶で回復役。
オリジナルファンタジー世界を構成する力量は見事としか言えない。

紐糸日記
 オリーシュというキャラが見事過ぎる。日常のんびり系作品で最強。軽妙なノリと
絶妙な言葉遊びのセンスは他者の真似できる所ではない。

レイナール一夜城
 ゼロ魔世界を少しシビアな目線で眺めた場合での話では一番上手くできている。
安易なアンチにも走らず、かといって原作通りでもなく、実に見事なバランス感覚。

背徳の炎と魔法少女
 クロスだが元ネタ知らずとも読める。問答無用に最強の主人公が豪快に原作ストーリーを
ぶった斬る! 爽快感にあふれる作品、カッコよすぎる主人公。

マシュー・バニングスの日常。
 何も言わずに後半まで読み進めろ。そこで化けるから。ラブコメ路線で開き直ってからは
凄いことになってる。女性キャラの心情描写が実に上手い。

ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください
 ケティが可愛い! しかも強いし賢いし最強なのだがでもとにかく可愛い! ルイズもアンも
可愛いしトリスティンが良い国になりそうです。それにしてもケティ可愛い。

迷宮恋姫
 恋姫のキャラと設定を使ってるが、ほぼwizのようなオリジナル迷宮話。しかしそのダンジョン
探索の話が実に見事。ゲームみたいなもんだと認識しててもシビアで緊張感に溢れる展開。

三国志外史  ~恋姫†無双~
 恋姫再構成でシリアス系の話では最強。見事な文章力にストーリー展開、劉備陣営に属する
主人公が必死に戦い続ける姿は感動モノ!


絶賛するのも疲れるな。次は、こきおろした場合も


460 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 02:12:07 ID:qTewrbMD
>>454
よし、そろそろ寝ないと辛いので適当に感想でも付けて眠気を誘ってみるぜ


ミルク多めのブラックコーヒー
 言われているほど世界観を作れているとは思えない。
正直大したことないと思う。信者だけは多い。

紐糸日記
 ギャグセンスはいいが流石にダレてくる。シリアス展開にはならないで欲しい。
そんな作品。新聞の四コマを見る気分で読んでる。

レイナール一夜城
 途中までは良かったけど、マフィア辺りからつまらなくなった。
これから原作沿いの流れにいかないならまあまあ見事。

背徳の炎と魔法少女
 ぶっちゃけ元ネタを知っている人間からするとSORUだなこれ。
正直、作者のオナニー作品だと思う。

マシュー・バニングスの日常。
 序盤でつかみを外す上にそれ以降も大して面白くない。
ぶっちゃけ作者の欲望が垣間見えてキモイ。スコッパー向け。

ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください
 TSと言うだけである程度の人間は去っていく類のもの。
一応、それなりの知識を持っている作者のようなので、ボロが出ないようにどこまで繕えるかが楽しみ。

迷宮恋姫
 正直、恋姫でやる必要があったの?
二次としてはつまらん。オリジナルとしてみるならそこそこ。

三国志外史  ~恋姫†無双~
 描写は丁寧だが長くてダレる。
盛り上げるべきところを外しているような感覚も残る。



眠くなった、おやすみ ノシ


463 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 04:24:14 ID:OrMr8juy
【ゼロ魔転生】根暗の第二の人生【習作】

ゼロ魔転生・貴族生活物
レイナール的な領地開拓の必然性もなく、領地は安定していて
隣接しているツェルプトー家との関係も良好
ほのぼの貴族生活物ですね。 おもろかった

キュルケかわいいよキュルケ
464 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 05:47:42 ID:oogTY141
原作キャラとちゅっちゅしたいよ的な作者の欲望が滲み出したリビドー溢れる作品。


465 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 06:26:56 ID:6YAkZade
>>404
白衣の英雄とかもそうだな
こういうのって、知性派を気取らせたいんだろうけど、たいていは描写の底が浅いから痛々しさしか感じない
466 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 07:15:01 ID:HcwcY5pl
白衣の英雄は、
天才……?とか天才(笑)って感じの、知性派で作者的に天才っぽく書きたいキャラにありがちな違和感とかそういうの比較的少なかったと思うけどね。

467 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 07:21:01 ID:26T8FFGH
またまたご冗談を

468 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 07:24:50 ID:HcwcY5pl
>>467
だから比較的っつってんじゃん…………
「ボクのイメージする天才キャラ」はひどすぎるのが多いから

469 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 07:35:56 ID:26T8FFGH
「酷すぎる」と「酷い」を比較すりゃそりゃなw

470 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 08:13:30 ID:IR9J5Otk
白衣の英雄は、誰でも時間のかかる作業を天才だからで速攻済ませたり
魔法じみた陳列術で商品バカ売れさせたり
無理やりな天才描写が多かったなぁ

471 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 09:04:42 ID:q/jRHX+o
天才ってリアリティの外側の人だから
地面に足付いてる必要性をあんまり感じないっていうか

472 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 09:15:14 ID:K8f8gqWE
天才科学者が凶悪チート魔法でやる事が街の果物屋さん(笑)
まあそれは主人公の心根が優しいんだろうという事で許容して読み進めていったら、
80年代ラブコメみたいなDVと、とって付けたような主人公の不幸話で、
あ、これって単に想像力ないだけなんだなあ、と思って切った
それでも二部に入るまではそこそこ面白かった
あと、改訂前の方が鼻につく部分が少なくて面白かった


483 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 11:35:41 ID:E3WIAvUU
ちょっと流れを切ります。最近読んだ東方もので読めたもの


  • 東方渡紫桜
オリキャラや設定改変なし。紫が中心の話らしい。
まだ序盤というか、話が進んでいる感じがしないのがもどかしい。

  • 東方二次創作~紅魔館の気鬱者~
オリキャラや設定改変なし。フラン中心の短編連作。
フランが可愛い。続きが読みたい。

  • 【ネタ】さかさま東方【東方二次・キャラ改変】
紅魔郷の設定改変もの。キャラ全員が何かしら改変されている。
こういう極端な設定改変は好物なので楽しく読んでる。
だが更新速度と話の進行が両方遅いので、完結までどれだけかかることやら。
最初の投稿から3ヶ月経って、まだルーミア倒せてない。

  • 【習作】幻想郷生活不定期日記【東方オリ主】
幻想入りした現代人主人公。戦闘能力無し。日記形式。
星蓮船以降の時点から話が始まって、今のところ妖怪寺メンバーが中心。理想郷では珍しい。


あと幼いフランに憑依した話があったんだけど見つからない。
「転生先は吸血鬼」みたいなタイトルだったはずだが……


484 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 12:29:11 ID:oiM7eaZz
>>483
東方虹魔郷 (現実→東方Project TS) かな?
見た感じ面白そうだった。

確かこれ以外にオリジナル吸血鬼(幼女)に憑依する東方ものがあったが
そっちは地雷だったはず。
485 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 13:13:28 ID:jsev6fht
最近新規投稿され始めたのだと
>>483のリストと
ちいさなみぎてくらいかね。
虹魔郷は結構昔からあるから別モノじゃないかな?
ちょっと探してみるか。

486 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 13:53:59 ID:E3WIAvUU
>>483
いや、虹魔郷とは別。読んだ時点では一話しか投稿されていなかった。
三歳のフランに憑依して、
家族が人肉や血を平然と食べているのを知って生理的な嫌悪感からレミリアに暴言を吐く。
でも最終的には姉として自分を心配してくれるレミリアと和解するって話だった。

フランに対して周囲が恐れている描写や
人を食う種族に憑依したことの問題をちゃんと書いてくれたので
個人的に高評価だったんだけど、消したのかな。

487 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 14:03:21 ID:jsev6fht
>>486
それって人肉食う事にいろいろ悩んでいるフランの事をレミリアが
「あの子は吸血鬼として狂っている」とか言ってた奴か?
確かに見つからないな……丁寧でいい感じだったのは覚えているのに題名が出てこねぇw


495 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 15:45:40 ID:jsev6fht
東方SSの話題書き込んどいて何だがまた変な方向行きそうなので軌道修正。
理想郷SS以外の話題をやりたきゃメインなり別のスレッド行け。
その他板で適当に拾い集め。
  • 鋼鉄のノンスタンダーズ(アーマードコア4・シリーズクロス)
アーマードコア4を主軸にPS2やらPSでのアーマードコアの設定がちらほらと出てくる。
原作だと印象の薄いキャラが変な感じに濃くなっており、シリーズファンなら楽しめる小ネタもおおい。
文体はまえがきに示してある通りにオレインシュピーゲルを意識してある感じ。
ただウブカタファンから見れば劣化してる感が否めないのでご注意を。
  • 【習作】焔と弓兵(TOA×Fate)
なんというか最初はクロス作品のみで敬遠していたが読んでみると意外にいけた。
習作という割には丁寧に描写もできているし、オリ展開もちゃんと書けている点が気に入ってよく読んでる。
ただ逆に地雷要素は非常に多いので多分嫌いな人は拒絶反応が半端ないと思う。
  • IF GOD 【ヒカルの碁・佐為があのままネット碁を続けていたら…】
題名通り、saiTUEEEEが読みたい方は必見。
ただ作者が碁打ちっぽくないところが気になったりもするが、雰囲気自体はいい感じでサクサク読める。
更新速度も結構はやめで気が付いたら上がってたりする。
ただがっちりした文章を読みたい人にはお勧めできないかな、肉付け作業を放棄してる感じだから。


503 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 17:38:32 ID:14k96rss
元一般人より更新遅くてもループのが好きだわ
理想郷逆行チートハーレムばっかりでまともなループ物ないし

最近読んだチラ裏の作品適当に面白いのもつまらないのも紹介、長く連載してるのは除いた

とある妄想の量子変速
カオスヘッドと禁書のクロス、禁書世界で主人公西条
面白く読んでたんだが1部最終話で若干今後に不安が、どういう方向に話しもって行くんだろこれ

なのは世界のだれかに憑依・・・てちょっと待て?!
なのはキャラに憑依、原作知識あり
よくある気持ち悪いオリ主物

無題(ファンタシースターP2、オリ主)
オリ主原作知識なし転生チート
まだ始まったばっかりで不明だが微妙、珍しいPSPoP2物

恋姫語
恋姫×刀語クロス、恋姫世界に戯言シリーズのキャラがいっぱい飛ばされる
戯言好きだから期待してるけど、零崎関連の描写に違和感が、話自体はそんなに面白くない

太公望が幻想入りしたようです
タイトルのまま、漫画版封神演義と東方クロス
つまんなかったけどなんか意味ありげなシリアス過去話が投稿されたから今後に期待

1725年目の冒険
ディスガイアとネギまクロス
いまのところ面白くなりそうな要素は無い、これで1000レベルは無いわ

ネギま!×ブギーポップ
ねぎま世界に転生オリ主の中にブギーが同居
世界の敵が出てくるエピソードをしっかり長編で書くなら面白くなるかもしれない
ネギま原作ルートにいったら間違いなく駄作になりそうなのが怖い

幻想郷は修羅の国
東方×北斗の拳、北斗キャラが綺麗になりすぎてなんとも言いがたい、今後に期待

東方の幻想達
いくらなんでも短すぎる、あと後編部分がどういう立場の人間がかいてるのか分からない、あきらかに阿求ではないのがマイナス、やるならちゃんと作りこんだ方が

外史につくろう穢土幕府
堕落した一刀さんの話、現代人にNAISEIとか無理ですよねーみたいな感じで面白い、ほとんど詠さんが主人公になりつつある

わたしの魔王さま
ゼロ魔×ルーデルネタ? ルーデルネタはよく分からない、内容としてはつまらないよくあるチートオリ主物みたいなもの

僕は偉大な魔法使い!
多重クロスパロ、まだどうなるか分からない、あんまり面白くなりそうな気配は無い

さかさま東方
性格改変物、ネタとしては面白いけど更新が遅い、完結しそうな気がしない

機動戦士ガンダムLabyrinth
オリジナルガンダム物、生き別れの兄弟とかガンダム強奪とかそれっぽいエッセンスを集めてオリジナルストーリーらしい
まだ序盤なので今後に期待

空から降ってきたアーチャーさんの話。
士郎がアーチャー召喚する話、こいつら仲悪すぎる、続きに期待
507 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 18:10:38 ID:CDvA7gqF
機動戦士ガンダムLabyrinth
世界観すら共有してないオリジナルガンダム・・・・・・どう考えてもただのロボットもの。
版権元のサンライズがやるなら、全くの新シリーズよりネームバリューもあり、商業的成功を計算しやすいのだろうが、
ウェブ小説で、ガンダムとは関係のないただのロボットものにガンダムの名前を冠する意味が分からん。
何故ガンダムの看板抜きで勝負しないんだ?


504 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 17:50:41 ID:9tyPTUKr
>>503乙
俺も実はBINのループはそれなりに好きだよ

わたしの魔王さま はルーデルをアンサイクロペディアで調べて
ルーデル信者にならなければ楽しむのは難しいと思われ
まぁルーデル信者でも楽しめるのは極一部だろうけど
とりあえず空から降ってきたアーチャーさんの話読んでくるわ


505 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 17:52:21 ID:uXkNwF8h
紹介っぽい雰囲気なので俺も

真・恋姫†無双~花一刀伝~(項羽転生→一刀)
一刀が恋姫武将とガチンコ出来そうな雰囲気でwktkしてる。目新しい設定への期待が大きいけど、文章も問題ないレベル

506 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 18:07:23 ID:14k96rss
続き

灯台下暗し
ネギ魔オリキャラ物、改定前jきもいオリ主物が原作キャラに説教される誰得な話だった、改定後は起伏に欠ける変態オリ主物になった

東方紅魔誕
転生オリ主吸血鬼、幻想郷が出来る前の日本に来てフラグを着々と立てていくよくある駄目作品

幻想郷で異変が起きたようです。
オリキャラ妖精がフランと仲良くする話、盛り上がりに欠ける

双子の兄ネイト・スプリングフィールド
ネギまオリ主転生、改定前はかなり独自ルートなので結構気に入ってたけど、改訂は更新停止フラグ

超高速で駆け抜けろッ!!
さいきょーの魔法使いの続編、前作は微妙だったが今回は完全に駄目な感じ

もしもセルになってしまったら?
セル憑依、なぜか幼女化もうついていけない、あとIブレイン使わせたいとかいいながらほとんど別物の能力になってるあたりよく分からない

濁流のフェルナン
ゼロ魔世界でチート転生者大戦、完全に最低物だけど個人的にはちょっと楽しみにしてる

認めたくないモノだな
ガンダムキャラに憑依、NAISEI物かと思ってたらまさかの超展開に期待

機動戦士ボール
内容の薄いNAISEI物みたいな感じ

東方虚無迷子
ルイズ→幻想郷→ハルケギニア、一発ネタを続けてしまった系、どうするんだろう

魔法公方リリカル獅子吼
リリカル×村正 かっこいい感じ、続きに期待だけど迷走しそう

ULTRA VAN
オリジナルウルトラマン、各エピソードが結構よく出来てて楽しい、あと地球人強い

大宇宙忍者、創業編
ナルトのネタ作品、個人的にすごい続きが読みたい

転生者のとある日々
ゼロ魔、ワルドに転生した人が真面目に働いてる話、聖地とか目指したいけど忙しそう

仇花、一輪
ゼロ魔×北斗の拳、北斗の拳の悪役キャラがものすごい美化されてすごいかっこよく書かれてる話

金髪のジークフリート
Dies irae オリ主転生?原作知識あり、話の構成を考えて作ってる感じでうまい、過去編は面白かったけど更新停止か?

第97管理外世界は恐ろしい所一度はおいで
ネタ、終焉の銀河からをなのはでやった感じ、地球怖すぎる、面白かった

麻帆良在住、葛木メディアでございますっ!
内容はタイトルのまま、いまいち話が盛り上がりそうに無い

ナギが女性・・・オイ、神は何考えてんだ?
タイトルのまま、全く面白くない

3月更新されたやつを一部除いて挙げてみた


541 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/25(木) 21:25:31 ID:GRis1em3
とりあえず今日読んだのレビュー

薬漬けなのは【Drag Dog Variety.】ネタ・完結?(チラシの裏)
リリカルなのはメインキャラ3人がヤク中だったら?という話。
stsのちょっと前位の話。3話で完結ということで、気軽に読める。
文章的には可もなく不可もなく、といったところで、文章力で拒絶反応を示すことはあまりないのではないかと思う。
ちょっと読むものないな、と思ったときに読んでみたらいいと思う一作です。


592 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/26(金) 06:44:17 ID:1bvSUOf1
寝起きで読んで面白かったので紹介を一つ

チラ裏より
【習作・ネタ?】迷宮立身出世【迷宮物】
迷宮モノは数あるけど、コレはモンスター憑依系とでも言うべきか
麻薬的な経験値玉を吸収してレベルアップするシステム
立身出世とのタイトルからある程度着地点は決めてるっぽいから、楽しみではある
地文が一字下げしてるのも微妙に好印象
ただ携帯からだからなのか、会話文の改行があったりなかったりで気になる


598 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/26(金) 08:31:36 ID:vtInIy8C
みんな大好きおしっこ大好き中西矢塚先生の作品読んでみたのでレビュー。
奏楽のレギオス、ブレイクトリガーは既読。
斜に構えてクールを気取ってる主人公しか書けないの?って言われているけど異世界の~は読んでないので俺は知りません。

ネギめ……orz(習作・オリ主・ネギま:完結) (チラ裏、全7話完結)
主人公は奏楽と同じく女に見える男。女装して麻帆良女子中に入学する。
麻帆良にやってきて最初に会うのがエヴァで、媚び売って敵対しないことを約束する。
好みの分かれそうなテンプレこのあたり。まあ、エヴァに気に入られて同居するとかそういう糞SSテンプレがないだけマシか、というところ。

あらすじとしては、ムショに入れられる代わりに麻帆良でネギに危険がないよう見張る役目を仰せつかった主人公が、
「英雄の息子に関わるなんて命知らずな真似、するわけないじゃんアホか」と舞台裏でgdgdする話。
ネギまオリ主ものでよくある、表舞台にガンガン出てきて俺TUEEEEEEEするSSが中二病だとしたら、高二病と言った感じか。
奏楽とブレイクトリガーはオリ主の戦闘力の高さが表にかなり出ていたが、
この作品ではネギの補佐役(実のところは仮契約の相手)として選ばれる、という点で主人公の評価の高さを暗示する程度。

文章の傾向として、多少の誤字が認められ、また一文に多くの内容を詰めすぎるために長く欝陶しい文章になりがちという傾向があるが、
それらの点を除けば筆力は理想郷では高水準の作品に分類されると考えられる。

ネギまの吸血鬼編のみで完結しているが、これは主人公の英雄の息子の英雄譚には極力関わらないというスタンスのために物語としてかなり盛り上がりに欠けるため、
続きを書いたとしてもほとんど山の無い展開になっただろうことを鑑みれば適切であったと思われる。
正直なところ、他に読みたいSSがあるならば読む必要はないだろうSS。どうしても暇で暇で仕方がないとき用、といった印象を持った。
600 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/26(金) 09:08:30 ID:vla0KKJ3
ネギめ……orz読んできた
小奇麗にまとまってる感じはするが面白みは薄い
主人公にやる気がないと原作追いかけられても話が全く盛り上がらないので、続きをやるなら何らかの大きな心境の変化がないときついか
楽団関連にすすんで原作を追いかけることをざっくり切ったりしたらそれはそれで面白くなるかもしれない

外史は前フリのわりにいまのところ大してすごいことやったわけでもないから、これからどうするかじゃね


642 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/26(金) 18:59:08 ID:k7muguUV
その他板、真・恋姫†無双~花一刀伝~(項羽転生→一刀)
読んだけど正直微妙な空気が漂い始めてがっくし。
主人公の俺Tueeさせる言い訳に項羽って設定持ってきただけっぽくなってきた。
どうせなら劉邦転生でへたれだけどの方がキャラ崩壊とかなさそうで良いと思うわ、これじゃ。
643 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/26(金) 19:04:02 ID:vla0KKJ3
いまのところ項羽転生じゃなくてただの最強オリ主にしても大して変わらんよな
独自ルートがしっかり書けるなら面白くなるんじゃないかね、難しいと思うけど

>>637
あんなもん真面目に考えてどうするんだw、スパロボでありえないとか言い出したらきりが無い


697 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/26(金) 23:45:00 ID:23TBhFns
×××板、SSS/RPW(RPG系ファンタジーもの オリジナル)


某シリーズ的な「才能限界」やらクラスやらを取り入れた、ゲーム的なエロファンタジー。
エログロ、とあったので少し覚悟して読み進めたけど特に問題はなかったぜ
だが本編はまだですか…?
698 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 00:49:20 ID:U7ZPsPw6
>>697
俺もそれ待ってたけどもう諦めた
XXXだと触手も面白かったけど更新が・・


720 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 01:55:33 ID:6nfSzfV7
リリカルってなんですか? はコツコツ話を進めていて良い感じなんだが。
やっぱどうしても最終的には……
「お前ら小学三年生だろ!」って突っ込みたくなってしまうなあw

となりんちのナギくんは、なんかグダグダやってた。
やっぱり勢いが失われてしまった感じがするね。
ダニエルの目指すところが分からない。

袁紹伝 いつもどおり。この一言で済ませられるのが素晴らしい。
あ、そういえば百万突破してた。

魔導戦記リリカルなのは 現役で黒歴史作成中だから昔を思い出してイタタタタ!って
気持ちになるために、一度見てみると良い。


730 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 08:01:24 ID:nvI5bQRE
>>720
個人的には今回の袁紹伝あんまり面白くなかった。
笑うところどこ?って感じで。
諸葛亮とホウ統はなぜ未だにこんなんに付き合ってあげてるんだ?wってくらいで。


とりあえずいま読んだのをレビュー。
【一発ネタ】魔法独身リリカルなのは(なの×ユー?)【壊れ】
タイトルを見ての通りの一発ネタ。
内容はネタつぶしになるのでレビューしません。たぶん笑えます。
笑えない人は、結婚したいけど結婚出来なくて困っている人くらいじゃないでしょうか。
文章に関して、作者が冒頭で述べている注意点を除けば特に引っかかるような部分は無いと思われる。
ガチガチのシリアスなSSではなく一発ネタであることを踏まえれば、十分な水準の力量はある。
フェイトとなのはがキャラ崩壊気味であることを注意して、狂信者な方は読むのを控えた方がいいかとは思う。
731 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 11:45:33 ID:JHZeUly2
>>730
読んでみたら面白かった。

このスレ結構あてになるから助かってる。
ここで取り上げられてたケティ、レイナール、江東、
穢土、終焉の銀河、IF GODとか楽しめてるし。


744 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 13:04:27 ID:5JhZUBPV
アンチ作品で面白かったのは
『これが俺の生き方だ!(ゼロ魔トリップ&アンチルイズ)』

ぐらいかな。
序盤で失敗してその後没交渉で益々悪感情ってのは十分論理的で納得できたから。
殆どルイズ出てこないわけだが。


772 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 15:06:57 ID:Yi04GHK6
型月転生のやつって感想で批判くらったから削除したのか
後で更に突っ込まれるって気づいたのか捜索のとこにレスしたのも削除してるけど
783 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 15:59:12 ID:Yi04GHK6
>>773
俺もチラッと見ただけで詳しく覚えてないけど捜索掲示板の

【特定】arcadia内のチラ裏 【習作】型月転生もの

ここのRe[7]に作者が降臨して感想で批判されたから消しました
もうtxtとかも全部消してしまったので、もし見たい方がいればRe[6]のいがらしさんに
upしてもらって下さい、みたいな感じでレスしてた
IDとか詳しく見てないから偽物かもしれないけどさ


829 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 19:15:23 ID:3Ug1SRWp
主人公が最終回前に死ぬSSとかない?
832 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 19:31:51 ID:00fGVf/t
ループ:よく死ぬ
in wonder:一応死ぬ
死後転生物:たくさんある
マヴラブだと死んで00ユニットになったり、なのはだとレリックウェポンになったり、ブリーチだと死神なったり、型月だと吸血鬼になったり英霊になったりするな

普通に死んで生き返らないのはひどいネタバレになるから紹介しにくいなw

834 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 19:37:45 ID:tx7tebQo
>>829
ちょうど今読んでた 悪因悪果 (オリ主転生 15禁) がそれにどんぴしゃ
ハンターハンターの世界なんだけどぶっちゃけあんましハンタのストーリー関係ナス
ストリートチルドレンに転生した主人公が俺っ娘とアホ子とその他仲間達とがんばるお話
完結済み


833 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 19:36:42 ID:Xi3WNcL9
暇なのでさっき読んだ作品のレビューでも。

【ネタ?】神曲奏界ポリフォニカ Lively Crimson 【ポリフォニカ二次・リリカルなのは微クロス】 (チラシの裏)

タイトルの通り、神曲奏界ポリフォニカクリムゾンシリーズと、魔法少女リリカルなのはのクロス作品。
作者がお姉さま大好き人間とのことで、コーティカルテは(大)のほう。(小)は出ない。
また、微クロスとあるが、リリカルなのはを知らないとおそらく読めないと思われる。
フォロンの主制御楽器がピアノ→ヴァイオリンに変更されており、そのヴァイオリンはプレシア・テスタロッサから譲り受けたインテリジェントデバイスなため。

文章的には、優良可不可で良評価。
小学生の作文のような文章や、無闇矢鱈と難解な単語を用いたり複雑な文章を書こうとしたりするSSがある中、
端的で理解し易いが陳腐な文章ではないという印象を受けたため、高評価。

フォロンを過剰に才能豊かに描写している点は、好みが分かれるのではないかと思う。
(神曲だけでなくなのは世界の魔法にすら才能の片鱗を示している。)
おねショタ、強キャラ主人公という属性に惹かれるならば読んでみて損はないと言えるが、
逆に、クロス、主人公魔改造などに嫌悪感を抱くなら読まない方が賢明。


835 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/27(土) 20:15:18 ID:6nfSzfV7
迷宮恋姫 : 一休みで風俗通い。次から魏方面の話らしい。
in wonder : 実妹との近親相姦バッドエンド。ちょっとマテ、いいのかそれでw
マシュー : 年下の可愛い娘とデート中に女房に見つかる。
IF GOD : saiすげえええ。他は原作ママ展開
紐糸日記 : いつも通り。進展なし。
袁紹伝 : 劉備陣営、袁術とこに逃げ込む。
ミルクコーヒ : またバトル中。ハーレムはどこにいったのだw
USBから : バーン様とバトル中。これは長引くな……
音声魔術士 : 新展開突入。安定してますね。
TrueAlternative : 盗作で感想大炎上中。放置推奨。


883 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 04:03:20 ID:LxpGtCWs
ルイズさんが109回目にして平民を召喚しました

ルイズ 性格改変「前向き」「叫び癖」「自爆」「丸くなった」
オリ主 ノリの良い性格 平々凡々

10話位まで読んだが、1巻でのルイズの理不尽な所が改善されていたりして
印象に残らないというか、山なしオチなしな感じだった。

原状50話超あるけど、これから面白くなる?
884 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 07:26:49 ID:pRvbvqXP
改行水増し作品だということしか印象にないな


914 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 15:28:39 ID:6+E82XwZ
チラ裏より
【習作】惑星でうなだれ(現実→惑星のさみだれ)

さみだれ好きには嬉しい二次創作
オリ主の状況は
→転生したと思ったら剣も魔法もない普通の世界
→やる気をなくして無気力状態
→空を見上げたらビスケットハンマーが!
という感じ。

原作自体が捻くれた青年の成長を描いているので、オリ主の成長が楽しみではある
915 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 15:30:28 ID:SbH4mScN
願いを戦いのことに関して願えば結構公式チートになれるからなさみだれ

917 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 15:33:39 ID:D3EArwMl
>>914
原作が好き過ぎるから早速読んできた
どことなく原作らしいテンポの会話も良いけど、中書きが良い味してると思ったわ

920 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 16:03:46 ID:D3EArwMl
>>919
言い方悪いかもしれないけど、死ぬキャラもきちんと物語上で必要な死になってるからね
そのキャラが死んだ後も物語上では活き続けるっつーか
キャラの生き死には変え辛そうだね。作者が越えるハードル高ぇ


916 :この名無しがすごい![sage]:2010/03/28(日) 15:32:05 ID:AVG5wNCG
昨日からMlv-Luvで理想郷が盛り上がってるから、昔のssを掘り起こして来た。

小隊長白銀武:中間管理職の悲哀がテーマ?
Muv-Luv Appendix:第五計画からスタート

どっちも続きがすげー読みたい

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ14」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 相互隷従
  2. XXXSS投稿掲示板記号・英数字
  3. XXXSS投稿掲示板ま行
  4. XXXSS投稿掲示板た行
  5. チラシの裏SS投稿掲示板ら行
  6. 投稿者/None
  7. コードギアス 反逆のお家再興記
  8. 投稿者/M◆e006eb86
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4296日前

    倉庫
  • 4541日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4761日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4922日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4985日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5075日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5075日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ67
  • arcadiaを語るスレ68
  • arcadiaを語るスレ32
  • arcadiaを語るスレ69
  • arcadiaを語るスレ40
人気記事ランキング
  1. 相互隷従
  2. XXXSS投稿掲示板記号・英数字
  3. XXXSS投稿掲示板ま行
  4. XXXSS投稿掲示板た行
  5. チラシの裏SS投稿掲示板ら行
  6. 投稿者/None
  7. コードギアス 反逆のお家再興記
  8. 投稿者/M◆e006eb86
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4296日前

    倉庫
  • 4541日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4761日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4922日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4985日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5075日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5075日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.