atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ32

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ32

最終更新:2011年08月01日 18:21

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
99 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/27(金) 19:17:31 ID:XGe5ucTU
斬魔大戦リリカルなのは読んできたんだけど……
ストーリーとしては普通に旧神九郎&アルが邪神追ってリリカルに、って感じ
文章力もまぁ及第点あげてもいいかなと思える程度

しかしデモベ勢の違和感が大きいというか気持ち悪い
何かアルはやたらと自分たちは神様神様連呼するし
全体的にデモベ勢が元の世界は~、俺たちの魔術は~での悲壮感、狂気アピールがウザい

好きな作品のキャラがクロスなんかで
他作品のキャラをボッコにしたりSEKKYOUじみた事をしてるの見るとホントに萎える


145 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/28(土) 21:38:13 ID:n9difaJs
リリカルってなんですか?

最近リリなの読めるようになったんで上位から読んでみた。
9歳じゃねえとか文句言うのは、文句言うほうが悪いとでもいわんばかりの強引な展開にごめんなさいした。
まぁそういうもんだと受け入れて読んでいけば、うざい中身大人な主人公以外は気にせず完結まで読めた。

リリなの作者って、自分の思う頭のいい子供と、子供ならではの感情的な行動とかの都合いい部分だけこねくり回した
いびつなキャラが魅力的だと思ってんのかなとはおもうけど。

ただ、大人だといいつつ9歳やそこらのガキと一緒に風呂入るのに抵抗したり顔真っ赤にしたりとか、
そんな描写いれてる時点で作者の性向がまるわかりでそのへんは当にキモイ。


157 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/28(土) 22:46:28 ID:n9difaJs
>>156
んなこと言われてももう氷結ストロング4本目だしな。

涼宮ハルヒの憂鬱 (オリ主 転生?物)

いい意味で、バタフライエフェクトを意識して上手にIFを作ってるそこそこな作だと思う。
朝倉とくっつけたあたりで作者の本性バレバレなのはまぁ流しておこう。
イレギュラー投入にあたっての後付設定はそこそこ整合してんじゃね?
付けようと思えばなんぼでも文句付けられるけどそれは無粋だろう。


163 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/28(土) 23:12:22 ID:n9difaJs
>>160
ありがとう

とらハ りりかるグラハム(リリカルなのは×ガンダムOO)

最近リリなの読めるようになっていろいろ漁ってるんだが、
↑の作はOO知識必須なのかな。俺の中のガンダムはVガンまでなんだけど。
165 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/28(土) 23:20:10 ID:QOCLmOzv
>>163
00知らないと楽しめない作品


168 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/28(土) 23:27:02 ID:n9difaJs
>>165
ありがとう。今更平成ガンダム漁る気力ねえから封印かな。

小貴族の宴 (オリ主)

小作って感じがタイトルからもにじみ出てるんだが、それだけでは終わらない。
あえて言えば、原作IF作の裏で、モブはこんなことやってんだよみたいな作。
文章は不味くは無いから読んで不快になる人はそんなに居ないとは思う。
なにを受け取るかは読み手次第だが。
ってほど含蓄あるわけでもないけど。普通に面白かった。


307 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/29(日) 19:53:42 ID:G2xOqDbw
こんな流れだけど別にss紹介してもいいんだよね?

すげぇ今更だがチラ裏の
私の頭の中のダルシム をちょっと読んでみた
今どきダルシムネタかよ……と思いきや意外と楽しめた
どうもダルシムネタを用いて『まともな短編』を書こうという縛りプレイらしい
イラっとくるんだけどキュンってなる。そのことにまたイラっとくる
悔しい、でも(ry みたいな気持ちになれる短編連作
あと更新する気配がない
313 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/29(日) 19:59:46 ID:G2xOqDbw
>>312
個人的には題名で敬遠してた
4話あるけど3話目がおすすめ 『蹴りたい背中』のパロディやってるっぽい


351 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/29(日) 22:03:37 ID:A8xSK4S7
読んでなかった長いのを中心に読んでる

まだ途中なんだが、迷宮恋姫は評価に迷うな
ここまで原作設定からかけ離れると
オリジナルでやれ、と言いたくなるが、
少なくともキャラ自体は活かしてるわけで

まあそれでも、スキル制迷宮探索ものなら
オリジナルでもそれなりに需要あったと思うんだよなあ
作者の力量自体は低くないし

微妙


366 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/29(日) 23:24:44 ID:A8xSK4S7
>>357
おとなしく創作板行けと。
今ぱっと思い出したのは二つだな

  • リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
口下手+無表情で考えてることが表に出ないせいで
どんどんどつぼにはまっていく幼女
微妙にエースコンバットとクロス
あとクロノがカワカミンに感染してる

  • 喜劇のバラッド (H×H)
怖い目つき+口下手でどつぼにはまっていく美人
エンジェル伝説に近いとか言えばわかるだろうか
基本に忠実と言えばそうなのだろうけど、
勘違いものとしての目新しさはあんまりない
展開には「え、こっからどうすんの?」って思わされたが



ああ、言い忘れてたけど上の二つとも更新停止してるのであしからず


425 :この名無しがすごい![sage]:2010/08/31(火) 14:30:49 ID:RV/Y/DId
「真・恋姫†無双 一刀立身伝」が結構面白かった。
少なくとも現段階まではきれいにまとまり次につなげられている。
次からの展開でうまく世界を広げられたらかなりの名作になれると思う。
まあ、うまく書けないのが普通だがな。
オーバーロードも世界が広がって、ぐたつきだしたし。


479 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/01(水) 19:48:35 ID:oDdhW01o
【ネタ】真・天の御遣い・プロローグと言う名の一話完結(恋姫無双)・しなかった

テンプレでは無い。と言う事に値打感じるなら、まぁ読んでみてもいいんじゃあないかな。
ただ、妙なキャラ書くときは表現に気ぃつけんと、人間と文字の区別もつかん子に絡まれたりすんのね。斜め↑な理屈でw
オリ主に魅力あるとは口が裂けてもいえんが


507 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/01(水) 23:17:50 ID:+WoTR8au
最近ピザデブが調子いいな
数日置きに更新してる
510 :この名無しがすごい!:2010/09/01(水) 23:29:28 ID:6Oi62kzZ
>>507
これ何て作品?

512 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/01(水) 23:42:13 ID:A4v/+ERs
>>510
奇公子ヴェンツェルじゃね?
コレももうちょいメイドとか男装浮浪児とかのフラグ建てを丁寧にして
似たようなばっかの敵転生者を改善してくれた方が俺としては好みなんだが

理想郷に限らずだが、(オリ)敵キャラで魅力あるヤツを書こうとしてるのって少ないよな
最近読んだ二次では転生者はトラブルと出会ったようですの厨二騎士くらいだわ
+ >>219に関する微ネタバレ注意
514 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/01(水) 23:57:07 ID:MiNqJCPQ
>>512
オリ敵なら、異形の花々のオカマが個人的には好みだな
あれを敵と言っていいのかどうかは激しく疑問だが

515 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/02(木) 00:01:03 ID:WxxRGzVD
ヴェンツェルはデブ設定が、沢山頻繁に出てくる暴力系ヒロインの描写正当化(理由付け)のためでしかなくて、
オリキャラ絡み(精霊の偽物?)のオリ設定共々、他のそれ系のSSと同様に魅力ゼロなんだよなあ。

書いてることが足りないんじゃなくて書いてあることに魅力を覚えさせようという気がないようにみえるけど、
出てくるヒロインがほぼみんなあんなので主人公にも(被)暴力正当化のためにだけ頭悪いことさせる状況なのは、
誰が得してるんだろうか。
薄くて軽いオリ設定ストーリーが作者の書きたいことで狙い通り書けてるんだとしても、
それを動かすキャラやその描写が全編に渡って破綻して腐ってたら、ダメなんじゃなかろうか。


543 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/02(木) 12:05:04 ID:HRreXhGv
【ネタ・習作】インスタント勇者はハーレムがお好き(15禁)
が前ここに出てた作者だったんで読んでみたらけっこう面白かった
要素だけ抽出して見れば最低系な感じだけど、やっぱ書く人によるんだな


545 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/02(木) 13:18:04 ID:soMYd8bO
>>543
やっとこさ理想郷の客層にマッチしそうな題材だよな
5話で既に感想20とか
サムライフロンティアと同世界観の作品なんて3話投稿しても感想0だったのに

あとちょこちょこ挙がってたG線上のアリア、結構おもろかった
1章:残念、異世界ファンタジーは甘くなかった。
   主人公は貧困平民生まれで奴隷として売られてしまう!
2章:何やかんやで商人に弟子入り、さぁいよいよ現代人の面目躍如だ!
と思ったら戦闘物だったでござる

脇役にも十分キャラが立ってるし、TSと言っても開始数話で頭からそんな設定は抜け出る
成り上がりモノにありがちな1話で商品開発!農業改革!とかないから安心して読めた
未だ爽快感はあまり無いが、将来的にはかなり面白くなりそう


726 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/04(土) 18:37:24 ID:SR7w4wnF
オリジナルで最近のだと
  • 惰性で生きてるオッサンがおにゃのこを育てる話
戦うのが専門の職、「戦士」
それの伝説とまで云われるおっさんと、賊に村を滅ぼされた訳アリっぽい少女
全体的に、特におっさんの自嘲表現がクドく感じる
それ以外は今のところ普通

  • モノクロ潰し
現代能力モノで主人公は不死身属性さらに他にも色々ありそう
正直現在はまだ導入部で何の山場も無いけど、自サイト持ちで何作か完結させているので
文章力は安定しているし、エタる可能性も低いかなーと思われる

あとはまだ読んでないけど憂国、弁天様、時間を売る洋菓子店
が感想板を見る限り期待できそうだけど、どんな感じ?


728 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/04(土) 19:15:44 ID:0qffXbB2
オリ板なら最近読んだ「もしもあなたが悪ならば(異世界騎士物語)」ってのが結構よさげだった
おっさん騎士が主人公の異世界ファンタジー物
ただ更新がかなり遅そうなのがネック


750 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/05(日) 00:45:09 ID:SC782dEu
>>741
……こうして考えてみると、理想郷って王道の
異世界召喚→お城でお姫様に「あなたは勇者として~」→魔王との戦いの旅に……
で面白いのパっとは思いつかんな

異世界ファンタジーで英雄譚となると
オリジナル逆行 祖国の華:とある戦士の逆行最強もの
かみなりパンチ:SF世界からファンタジー世界へアウトローが殴りこみ
が有名どころかね

現実→MMORPGモノなら
ヴァルチャー:MMORPGデスゲームオススメと言ったらまずコレが挙がる位(主人公異形)

二次だけど現実→モノなら
ゼンドリック漂流記:D&Dの二次創作だけどD&D知らなくとも全然問題ない

上記のはある程度重い感じなので、もうちょい軽いのが好みだったらスマソ


770 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/05(日) 10:43:52 ID:y22wNSmb
感想掲示板経由で面白いのが見付かったと思ったら、ほぼ1年エターナっていたorz
INNOCENT~林の中の象~ 【異世界ファンタジー/転生】(オリ板)
転生は転生でも……。ょぅι゛ょの舌っ足らずなのにクソえらそうな口調がなかなかツボ。

R.G.O.も1年近いんだよな……。またあてどなく待ち続ける作品が増えた……。

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ32」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ゼロ魔SS投稿掲示板は行
  2. Muv-LuvSS投稿掲示板な行
  3. チラシの裏SS投稿掲示板あ行
  4. arcadiaを語るスレ101
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4224日前

    倉庫
  • 4469日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4471日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4689日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4710日前

    コメント_トップページ
  • 4850日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4913日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 4948日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5003日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5003日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ81
  • arcadiaを語るスレ73
  • arcadiaを語るスレ72
  • arcadiaを語るスレ82
  • arcadiaを語るスレ40
人気記事ランキング
  1. ゼロ魔SS投稿掲示板は行
  2. Muv-LuvSS投稿掲示板な行
  3. チラシの裏SS投稿掲示板あ行
  4. arcadiaを語るスレ101
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4224日前

    倉庫
  • 4469日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4471日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4689日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4710日前

    コメント_トップページ
  • 4850日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4913日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 4948日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5003日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5003日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.