atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ17

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ17

最終更新:2011年07月21日 12:23

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
12 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/19(月) 01:03:16 ID:SfmkcV1t
最近のチラ裏では
【習作】クローンは似ている?(現実→リリカルなのは オリ主)
がよかったかな。

ジェイル憑依のオリ主がフェイトに憎まれていく様子が非常に楽しい。
あとカルタス(エリオクローン)に萌える。
先が気になる作品としてはチラ裏のリリなのでは一番かもしれない。注目中。

しかし……「なのは」とか「リリカル」とかでチラ裏検索すると、まだまだ読んでない作品があるはずなんだよなあ。
昔のチラ裏リリなの作品で名作があったら誰か教えて欲しい。


48 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/19(月) 22:25:56 ID:vOV45jV0
>>44
原作からどんどん変化するっていってたし、ネギと千雨の中が周知になっちゃったし、ネギは一途だし仮契約は多分無いんじゃない?
千雨ものどかと結構仲良くなってたし

>>45
三人称とかいわれてもいまいち思い浮かばんなあ

懐かしき日々へ
デルフィニア二次、文章というかキャラ描写がすごいうまい
ただし原作知らないと多分読めない、更新も止まった

麻帆良学園都市の日々
ネギまGSクロス、主人公はシロ、丁寧な文章
YOKOSHIMAとかでてこないし、雰囲気も落ち着いた感じの話

魔法生徒ネギま!(TS)
なんちゃってじゃない真っ当なTSもの、TS苦手なら読まないほうがいい
丁寧な文章だけど最近話がややこしくてわけが分からなくなってきた

千雨の方法
キャラの心理描写がとてもすごい、1話が長い


78 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/20(火) 01:56:52 ID:rHqVW/Du
あと面白かったのは、クロヴィスが死後にギアスに目覚めてよりにもよって
シャルルに憑依しちまうSSだったな。やっぱギャグだけど。

ルルーシュに殺されると怯えて、ルルーシュのためにと母殺害の真実とか
ナナリーを保護したりとかいろいろやるけどルルーシュを逆上させまくる
だけで滅茶苦茶裏目に出てた。何気にルルーシュがCCに童貞奪われてたりとか
おいしいようでアホな目にもあってたりしてた


89 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/20(火) 11:07:11 ID:ZD0hFHOQ
反逆の兄妹は、クラリス視点の描写が少ないのが面白いね。
彼女が登場するシーンでも、ボディガードとかC.C.とかの他キャラの視点で描写されることが多いから
彼女の真意、目的は何なのかが謎になってる。
C.C.には変えない的なことを言った割に、これまでの行動からすると何だかんだで展開変えてるけど、
どこまで変えるのが目標なのかが気になるかな。

閃光の後継者は何というか惜しい感じ。
半オリキャラな女主人公のアイデアは面白いし、原作とかなり変わってきてる人間関係もいいんだけど、
たまに入る「出番」「FLOW」とかメタっぽいネタがなぁ。
あと、とりあえず主人公がブリタニア側でルルーシュと対立一直線だったりもするんで
色々と人を選ぶ話だと思う。俺は好きだけど。


92 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/20(火) 12:53:32 ID:CezyoH5U
チラ裏の
【習作】破壊と再生(LIVE A LIVE 独自設定あり END後)
完結したみたいだな

読んでみた感想としては、文章はかなりしっかりしている感じを受けた
俺みたいなLAL大好き人間にはたまらない作品かも

でも元ネタのLALがマイナーすぎなんだよなぁ…俺の周りでも俺以外知らないし…
93 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/20(火) 12:54:48 ID:CezyoH5U
>>92
はやとちりしすぎた。

完結前編だったorz


160 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/21(水) 17:28:23 ID:F2iCbz/E
東方物関連と聞いて(クーリエは趣向が似たりよったりし過ぎて飽きてたりする)
理想郷東方SSで連載が続いてるものをてきとーに評価、無論異論は多々あると思うのでご自由に。
忘我あたりから理想郷内で東方SSが増え始めたのでそこら辺以前を東方SS黎明期くらいに勝手に設定しつつ紹介?

  • 東方天晶花 ~とうほうてんしょうか~ (東方project+オリ主)
割と昔からある、黎明期作品。
理想郷らしいオリ主に理想郷らしい二次設定に塗れたキャラのオンパレード。
まぁ受けてるのはそういったある意味での王道を行っている事に起因しているんだろうなぁ。
キャラの特徴付けは出来ている方なのでライトな東方好きにうけてるって可能性もなきにしもあらず。
個人的にはあんまり……って感じ。

  • 【東方】さいきょーの魔法使い【オリ主】 完結 ※チラ裏から移動
それなりに最近、中間期の終わりくらいの作品。
↑と似たような(ry
方向性は以下同文と言いたいけど、まぁ突っ走ったオリキャラを軽く楽しめるならいいんじゃないのか?
個人的には↑と同じ。

  • 気がついたら妖精(現実→幻想郷 TS 勘違い 東方ネタ)
これも結構古かったはず、黎明期くらい。
勘違い物、ただなんというか文体が肌に合わない人が多そうってのはあるかな。
このスレでもそのあたりは数回指摘があったはずなので省略。
これもまた↑に作品と同じような……

  • 東方乱力録
最近の作品。
そろそろ疲れてきた、↑と同じでいいよね?
まー幻想郷が出来る以前から存在していて以下略。
だからなんで二次設定染みたキャラになってるのかねぇ。
時間軸が原作に追いついてからは読んでないので面白くなってるよ!という意見には一切反論できません。

  • 安倍晴明幻想郷にて調の呪を鎮めること(夢枕獏版陰陽師×東方 掌編)
黎明期から結構不定期な更新、投稿間隔が長い。
↑の作品群とは打って変わり原作キャラの掘り下げを陰陽師である安倍晴明が行っていく感じか。
なんというか東方のSSを読んでいる感じではない、陰陽師のSSを読んでる感じ。
これは個人的にはかなり好き。


161 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/21(水) 17:29:32 ID:F2iCbz/E
>>160の続き

  • 境界恋物語 【東方 オリ 『秘封倶楽部』⇒《幻想郷》】
理想郷での東方SS中間期くらいの作品その1
序盤の恋愛小説のクオリティの高さは凄まじいものがあったがバトル物になってからは
今のバトル展開が好きな人には悪いけど結構読むのが疲れるものになった。
まさにどうしてこうなったという言葉を贈りたい作品。
序盤の雰囲気は普通に良作レベルだったのになぁ、なんか惜しい気分だ。
最近になって更新速度は結構遅くなったもののしっかり更新は続いている。
プロットはしっかり考えてるっぽいので完結まで頑張ってほしい。

  • とうほうじごくにっき
中間期作品その2
いろんな意味で着眼点は面白いけど活かしきれていない感じか。
どこかでみたような話を一切書かないという点においては割と評価できるかもしれないが……ご都合主義が多かったりする。
いろんな+要素と-要素が打ち消し合って凡作という立ち位置にいる感じ。
個人的にはそれなりに好きなんだが、突っつけるだけの欠点が多い。
作者の方針かは知らんが毎週土曜日に更新されてる印象が強く残ってる。
これもプロットはちゃんとあるっぽいので↑と同じく完結まで頑張ってほしい。

  • 2人のフランドール(東方project)
いろいろと短編東方SSを書いてた人が短編が散り積もって長編に?的な作品。
この話自体は中間期くらいか。
着眼点は面白いものがあるのかもしれないけど、んー……苦手な人もいると思う。
結構不定期で文章が短いイメージがある。
個人的にはもう少し更新速度を安定させてくれれば、って感じかなぁ。

  • 東方真神伝-とうほうましんでん- (東方シリーズ+オリ主)
これは……もはや何も言うまい。
割と最近の作品。

  • 石見の書き綴る日記【東方・オリ主】
萌えるオリジナル妖怪の日記的な感じ。
中間期作品その3くらい。
前は結構な速度で更新していたが不定期になってしまった。
好きな作品だけに更新停止とかにはなってほしくないなぁ。
個人的にはかなり好き。

  • うそっこおぜうさま(東方project ちょこっと勘違いモノ)
言わずと知れた良作。
時期としては中間期の終わりくらいだっけか?少々記憶があいまいだ。
勘違いもので、ちゃんとした物語の王道を丁寧な文章で書いているので普通におもしろい。
これも作者が忙しめで5月位にまた復活するとの生存報告があったので、再開を心待ちにしてたり。
この作品群の中では一番お気に入りかな。

大体最近一カ月間に更新があって一度でも目を通した事のある作品を検索順に上から適当に並べた。
他のは読んでないので評価は出せず、穴埋めは大歓迎です。
チラシの裏は気が向いたら纏めてみる、序盤の4作品の紹介でやる気がガクっとなったんだ……


170 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/21(水) 18:15:42 ID:wZRhBnee
>>168
なら君がレビューしろよ、あれ以上の奴を、って言ってもいい?

  • 安倍晴明幻想郷にて調の呪を鎮めること(夢枕獏版陰陽師×東方 掌編)

は自分も好きだ。
図らずしも人間賛歌になってるところが特に。
博雅の笛が幻想郷連中に評価されてるところがいい。
蟲愛づる姫君の異形とのつきあい方もいい。

ただ、道満法師の扱い方がちょっとパターン化してるような気がするのが気になる。
今後もう少し陰陽師サイドのいろいろなキャラとか、空海和尚なんかとの絡みも見てみたい。


193 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/21(水) 21:46:07 ID:fykYdAKh
バトルシーンをダラダラやるのは最悪の失敗の一つだよな。

仲国の人々(真・恋姫無双 憑依) チラシの裏より移動
 袁術配下の武将、紀霊に憑依。普通に読める話かと思わせておいて途中で
いきなり作者が趣味に走ってホモネタ持ち出す。あとやっぱり袁術では、どう
しても天下統一とか出来そうな雰囲気が無くて先行き不安。
 せめていきなりホモに走らなければなぁ……
196 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/21(水) 21:49:28 ID:ArY+zsIW
>>193
なんでホモに走ったんだろうねえ。
まあ、七乃さんは本気出せば天下獲れるくらいの悪知恵と公式で言われてるくらいだから、やりようによっては……。
でも、ホモはなあ。


194 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/21(水) 21:46:21 ID:wZRhBnee
具体的な作品名出さずにあれは駄目だのこんなのがいいだの言っても話になるまい。


チラ裏の恋姫†無双的三国志VIIがアイディアの勝利で好きだ。

ゲームとのクロスだから国盗り展開がしっかりしてるし、
恋姫キャラ縛りで上手く恋姫っぽさも出してる。

一捻りしてる主人公だと、影武者か、稲穂の海だな。
もっとも、稲穂の海と外史は纏めて読まないとストレスたまるんでしばらく放置してるが。


269 :この名無しがすごい!:2010/04/22(木) 03:20:53 ID:Eo84nHWn
【習作】魔界戦記ディスガイア 魔王ふたり
ディスガイア好きだから読んでるんだがどうしてもクロスになると
レベルで騒ぐ阿呆がいるな
1000だろうが2000だろうがレベルなんて相対する相手に勝てるかどうかの目安だろうに

>>262
まぁ同意だけど皆欠点も折り込んで書き込みされてるだろ、賞賛より健闘称えてるほうが多いと思うが
IFでやりたかったこととか結構やったと思うが、ポップとメルルの組み合わせとかハドラーと部下生存
メラの最上位がカイザーフェニクスとか懐かしすぎて感慨深かったが


297 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/22(木) 13:38:49 ID:TknPJzS0
F REAL STORY  【スーパーロボット大戦Fっぽい】 

文章的には割と読めるんだが、
主人公が痛いのとその一人称で書かれてるので読むのが辛い。

Fの頃のバンプレストオリキャラってあんな性格してたっけ?
もう殆ど覚えてないが。


379 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/23(金) 09:52:34 ID:M03rkm0B
【作者名】Monster Hunter  Soul Striker
【URI】ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=17730&n=0&count=1
【ジャンル】モンスターハンター二次
【年齢制限の有無】無
【長さ】短編連作
【状態】連載中
【あらすじ・概要】巨大モンスター達が跋扈する世界で
         原始的な武器と体一つで怪物たちに挑む
         G級と呼ばれるハンター達の物語

既出ならスマソ
まじで面白い
今更テンプレを使った俺はやれば出来る子
モンハン知ってても知らなくても楽しめる

あと、いつの間にかソルガルが改訂始めていて懐かしかった


529 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 14:07:59 ID:2UXippVf
空気を読まない俺が、既出も恐れずオリ板のお勧め作品について語るぜ!


<連載中作品>
1.がんばれぼくらのノーカン先生!(学園迷宮探索ファンタジー)
もっと更新して欲しい作品
脳みその大事なリミッターがいい具合に外れた現代人が異世界で迷宮学校の
教師をしている作品、と思いきやベルセルクやバキ並に長い過去話篇に突入している
過去話篇の主人公はいい感じにビッチなので悪人体制がない人には地雷

2.極振りっ! 改訂版(異世界転生)
前世で大魔法使いだった魔法のパラメータに極振りした主人公が
前世で勇者だった妹を助けて優越感を得るために頑張る話
でも意外といい奴なんだよ

3.ソルガル!(改訂中)
要するにおっぱい小説
TS要素ありって書いてあるけど厳密にはTSではない
ソルガル2.0ってのもあるけど、個人的にはこっちの方がおっぱいが多い
同じ作者の空気作品ユメクウ少女はおっぱい要素だけで言えば最高峰
おっぱいがいっぱい出ればPVが伸びるわけではないという好例


530 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 14:10:19 ID:2UXippVf
<完結作品>

1.彼の名はドラキュラ ~ルーマニア戦記~  完結
え?今更紹介すんの?ってくらい有名な話
ラストのヴラドと弟のシーンは涙なくしては読めない
おっぱいおっぱいあと幼女

2.王の名を継ぐ者~マケドニア戦記~
↑と同じ作者の作品
古代マケドニアに意識だけ同期したはずの主人公が人格憑依してしまって
過去を改変して自分の存在を消さないように頑張る話
珍しい抗歴史改変モノ

3.腕白関白(完結)
説明要る?
凄い作品
歴史改変モノの走り

3.ヴァルチャー
あんまり隠れてないけど隠れた名作
オンラインゲームにそっくりな世界に閉じこめられた系だが
主人公がグロい触手生物
俺がヒロインだったらベッドに誘うのはまず無理という冒険小説
最後泣ける

4.(仮称)異世界看護日誌
ナースが異世界にきて心肺蘇生とか病気の知識とかを駆使して頑張るシリアスな話
恋愛要素ありだが期待すると裏切られる
あっという間に読み終わる超駆け足小説
おっぱいは特にない


532 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 14:12:51 ID:2UXippVf
<更新が絶望的な作品>

1.ようこそ地の果て、北方軍へ
妖怪とかモンスターが実在する世界の軍隊の話
初めはパッパラ隊のノリに近かったが、だんだん蜘蛛とかスライムとかに
欲情する性癖の可笑しい人たちの話になった
いいぞもっとやれ

2.ファンタジー 迷宮物
更新とめてるくせにエイプリルフールネタを公募して
ぼこぼこにされた作品
たぶんもうかえってこないと思う
作品はRPG風の世界でハイエルフの美女を奴隷にするため頑張るという
それだけ聞くと外道な話
実際は身請け?みたいなもん
ジョブシステムとか面白かったのにね

3.天使メダルとギャルゲと僕
何が面白いかわからないけど好きな小説
「ギャルゲ主人公」という特殊能力により
フラグ立てとか高感度感知とかが分かるようになったことが
まったく関係なく物語がすすむ設定使い捨て小説
のりって大事

4、R.G.O  (よくあるMMO風味)
言わずと知れたほのぼのMMOものの最高峰
更新はたぶんもうない
可愛い女の子がじじいキャラでログインして
ほのぼの冒険する話
でも隠し魔法を唱えるシーンは泣ける


556 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 18:34:53 ID:6OPmQMgJ
んじゃまあ上で出てないオリジナルの奴でも

死んで覚える迷宮探索(よしお→異世界)

言語が通じない異世界トリップ系
真っ青な死亡率の超ブラック企業で鉱夫と囚人を合わせたような迷宮探索をする話
主人公含めた色んな名称に二つ名メーカーを使ってて笑える
勘違い要素あり

肉体言語でお話しましょ?(異世界召喚系)

ファンタジー世界に迷い込んだ格闘マニアの主人公が鋼の肉体を手に入れたので旅をしながら暴れる話
プロレスネタや格ゲーネタが好きなら読むといいかも
ハイパーボム(ストⅢ)食らって惚れるヒロインが前代未聞で可愛い

完全装鋼士 レベル0 (現実→異世界・オリジナル・ファンタジー風味)

神の加護を受けられないレベルが上がらない主人公がパワードスーツで冒険する話
ちょっと設定やネタが気になる部分があるけど要所要所でしっかり熱い話を見せてくれる
装鋼を作ってくれた爺さんとの過去話が個人的に好み
こないだの更新で一部が終了
一気に暗い展開でちょっと2部が不安ではある

559 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 20:22:29 ID:+K+O++Ts
完全装鋼士は爺さんとの過去話に入ってからが本番だな。
ていうかそこまで飛ばして読んでもいいかも。


557 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 20:19:07 ID:MHPKbVzA
さっき紹介してた異世界看護日誌を読んできた
前にやってたドラマの「仁」みたいなもんだな
医療知識を振るう序盤は面白かったけど後半尻すぼみ
まぁ普通に良作だと思う
完結してるし


561 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/24(土) 20:30:23 ID:YvHw3joe
>>558
そりゃ紹介の仕方が少々あれだっただけでしょ。

とりあえずソルガル2.0読んでみたけど思ったよりは読めた。
女キャラがファンタジーバトルするのを気軽に読むなら良いかも。
ただ真面目にストーリーとか設定に突っ込みだすと色々アレな所も多かったな。


656 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/25(日) 11:10:20 ID:ZHCJPF/z
チラ裏の「【一発ネタ】俺達、平賀才人(`ェ´)ピャー【単発】」で、オチにブリミル使ってたな

秀逸だったw
657 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/25(日) 11:28:45 ID:CXmO8EwJ
同じこと考えてたw
あれは発想の勝利というか作者天才だと思ったわw


677 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/25(日) 13:50:33 ID:f/5CNg5q
Arcadiaの東方SSはびみょーとか誰かが言ってた気がするけど、探したら結構いいのあったよ。

  • 安倍晴明幻想郷にて調の呪を鎮めること(夢枕獏版陰陽師×東方 掌編)
後に幻想郷に住むことになる妖怪達が、平安京で安倍晴明とねとねとぐちぐち会話を繰り広げる話。
独特の重たい雰囲気と高い筆力で読み応えがある。個人的には理想郷の東方SSで一番のおすすめ。

  • とある絵描きの幻想郷生活
足洗邸の住人とのクロス。田村福太郎が絵を描きながら、一話一キャラの割合で幻想郷の住民達と打ち解けていく話。
幻想郷に入った外の人間が根拠無く幻想郷の住民に受け入れられるSSがいっぱいあるけど、これはその受け入れられるまでをメインにした作品。

  • 東方乱力録
天地開闢前の東方世界に妖怪として転生したTS幼女オリ主が、一万年以上かけて幻想郷を作るオリジナル設定・オリキャラ満載の話。
最強万能主人公だけど戦闘はあまり重要じゃないのでそのあたりは読み飛ばしていいと思う。いかにして幻想郷が誕生したか、だけを楽しめばいい。
本編突入後は蛇足なので読まなくてもOK。

  • 気がついたら妖精
TS妖精オリ主による勘違い系ゲテモノSS。勘違いが暴走してすごいことになる話。
ゲテモノすぎて、脳味噌空っぽにして読める人か、鍛えられたスコップを持つ人以外は読んではいけない。


687 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/25(日) 14:36:04 ID:ELMVdgo0
>>683
把握、結構いいっていう一行目の言い文からガチで全部を他人に勧めてるのかと思ってた。
ついでに名前だけ挙げただけってのもアレなので紹介しとく
  • 【完結】東方忘我経 ~Forget me not.~(東方project)
オリ妖怪が幻想郷にやってきて一騒動起こして博麗の巫女がそれを解決するお話。
これを各作者の特徴としては使用スペルカードが東方らしい元ネタやら伝承をしっかり調べて書いているってところかな。
オリ妖怪にしても結構バックボーンをしっかり練っている感じ。
文章としてはサックリいける感じではなく結構重い文章。
長さもしっかりとあり完結済み、突っ込み所もあんまりない感じかなぁ。

  • 「ネタ」東方緊縛伝(オリ)
博麗の神主を主人公にした幻想郷が出来る前のお話。
真剣なストーリーなんて一切存在せず、淡々と神主が馬鹿な事をしていくお話。ネタはネタとして楽しもう。
一時期は続編を書いたりしていたが削除をして、きりのいいところで完結という形にしたっぽい?
なんかテスト板に書き込みがあったとかなかったとか生存報告的なのも無くていまいち確証は持てないが、一応あれで完結なはず。


853 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/26(月) 12:06:35 ID:74xXrPby
正しい主人公の倒し方(オリジナル)

ギャルゲの世界に転生、駄菓子菓子、オリ主はモブ
原作主人公は既にヒロインルート突入中
オリ主ヤサグレ街道まっしぐら

今後に期待
857 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/26(月) 14:45:41 ID:LvUwXFtI
>>853
掘り出しありがとう。読んでみた
似たような発想はあるにせよ、物語のとっかかりは面白いと思った

ただ、なにかあっさりと女性陣に見直されそうな雰囲気もあって微妙
原作主人公の強制力の怖ろしさやNTRに近いもやもや感、他モブとの絡みなどを
きちんと描いてくれるといいなあ
なんとなく主人公とは別の方向で無双しそうで、多分これからが難しい


866 :この名無しがすごい![sage]:2010/04/26(月) 18:46:47 ID:TqL4VUxY
オリ板で一話当り500~1000くらいのPVの空気作品てどう思う?
その中に掘り出し物も、あるんじゃないか?
ってことで、とりあえず上から読んでみようぜ!

作品名:神殺しの伝説(再構築版)
作 者:ロボット
@PV:648
評 価:F-
再構成らしいけど、短くてよく分からない
最初の主人公(?)たちのやりとりがウザすぎて歯が浮く
ごめん、出だしからこれはないわ
俺のスコップのライフはもうゼロよ!

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ17」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4296日前

    倉庫
  • 4541日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4985日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ68
  • arcadiaを語るスレ89
  • arcadiaを語るスレ69
  • arcadiaを語るスレ48
  • arcadiaを語るスレ77
人気タグ「HELLSING」関連ページ
  • ヘルシング×ヘルボーイ×ジョジョ クロスオーバー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4296日前

    倉庫
  • 4541日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4985日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.