atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ36

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ36

最終更新:2011年08月05日 05:17

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
9 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/19(日) 13:03:32 ID:0nhH5B8K
前スレで言われてた境界崩しやっと読み終わった
一度読んだら忘れそうなテンプレ記号ヒロインや作者の願望まんまなオリ主まみれの理想郷じゃかなり異質な作品だな
出てくるキャラクターがサイコまみれってのもあるけど

ところで主人公が化物になっちゃった系のSSでいいのないかね
ヴァルチャーとかあんな感じで人外に変異もしくは転生系の奴
10 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/19(日) 13:16:43 ID:j0z1gtLV
『沢蟹の歩き方 online』とか
更新止まってるけどな

11 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/19(日) 13:17:39 ID:CDGasFto
沢蟹
自分も好きなジャンルだけど、良作はほとんど無いんだよな

12 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/19(日) 13:18:01 ID:5Hm3cq9d
龍と紅の少女とか

13 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/19(日) 13:21:26 ID:5Hm3cq9d
あなたのLvは1ですもあったな
14 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/19(日) 13:23:39 ID:0nhH5B8K
沢蟹かー復活したと思ったらまた止まったねアレ
龍と紅は途中までは面白かったけどだんだん…
Lv1もそういえばあれマインドフレイアだったな、いまいち人外っぽさが薄いけど

あとモンハンのモンスターに憑依とか転生ってのもいくつかあった気がするけどまぁみんな更新停止っぽいねどうも


243 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 12:54:54 ID:SDTkuX+W
中世な日々は開始当初は内政物がほとんど無い状況だったから期待してたんだけど
復帰した今じゃ周りにNAISEI物があふれかえっちまって目新しさがなくなったからなぁ
248 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 13:33:08 ID:iG/6hlO0
>>243
俺も最初だけは期待したね。
元々、NAISEIモノの走りでもなく二番煎じ以降で目新しさは全く無かったけどw

筆が止まるような展開でもないのに数ヶ月単位で間空けるから、作者には大して書きたいことが無いんだろう。


246 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 13:22:29 ID:WLAtHr1V
剣と魔法と《學園》モノ。 【ととモノ。2×九龍妖魔學園紀】
九龍だから読んだら騙された
九龍じゃねえ!主人公気持ち悪い!
作者は書いててこの主人公嫌にならないのだろうか
251 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 14:09:27 ID:s0ImyUuy
>>246
九龍の主人公って顔なし性格なしだから、システム的にプレイ次第でどんなキャラにもなるからな……
要はオリ主だし。


249 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 13:51:31 ID:RFoP5QdJ
【習作】バイオハザードjpg

ちゃんと完結して何より
チラ裏はこれぐらいの量で纏めるのが妥当だと思った
264 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 15:39:18 ID:2dtcSNv8
>>249
バイオハザードjpgってタイトルを聞いたときに感じた
どんな話なんだろうってトキメキを返せ
jpnじゃねぇか
+ 以下>>264へのつっこみ
267 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 15:50:57 ID:3cxRvCeP
>>264
どう考えてもグロ画像じゃねえかwww

268 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 16:04:02 ID:Lh38l8zD
>>264
まじかよ
一枚のjpg画像が元に話が動き出すのかと楽しみにしてたのに

269 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 16:18:39 ID:AEYSQ1pn
>>267
触手装備のBOWにジルやクレアがらめぇされるjpgだろw


265 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 15:41:06 ID:hij7TgLa
時々話題に上がってる気もするけど作品紹介

作者「中の人」 オリジナル板 【ネタ】厨二な俺らの漂流記
神に希望厨二能力を与えられた話と聞くと最低系一直線なモノと思われがちだが
与えられる能力はトリップ陣営の中でシャッフルされていることからはじめる多人数異世界トリップの群像劇

♂→運命の女性化、♀→多段変化可能の筋肉親父などキャラ設定と能力設定とネタ具合が楽しい話
まだまだ序盤だがこれから各トリッパーたちの掘り下げが終わった後の
お互いが遭遇して話がどっちの方向に転がり出すのかが待ち遠しい
2月に一話は安定して更新されてるので更新を安心して待てるのは高評価
271 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 17:21:19 ID:x4nrmX7K
>>265
主人公補正の裏側もおすすめ
+ >>265の微ネタバレ注意
289 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 18:23:41 ID:uMhnhchc
ぶっちゃけ、オバロより>>265で挙げられている【ネタ】厨二の方が俺は好きだな
美少女が体液媚薬の触手生物になったり、その触手生物になって女の子を陵辱したかった男が
どこぞの金髪碧眼の白皙の美貌の王子様に尻を狙われたりで笑えるww


297 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 18:51:11 ID:SS4snvJy
>>292
厨二病系って往々にして文章が堅めで人を選ぶからなぁ。でもそれが厨二病の味でもあるから余計困るんだが
特に能力がノンジャンルのやつだと余計だし、それでオリジナルなんだからあれだけ感想ついてりゃ人気ある方だと思うよ

他に読んでるのだと「モノクロ潰し」が結構いい感じかな。
304 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 19:52:42 ID:Lh38l8zD
>>297
読んでみたけど雰囲気のある作品でいいな


311 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 20:14:34 ID:NfnbFi/M
空気作家の救い手で或る俺が空気作品をプロでぅーす

  • 狼の娘・滅日の銃
 しっかりした文章と面白い世界がGOOD。なんの説明もなしに始まるからついて行くのに多少努力がいるが
 これからの期待大。作者には触れない

  • There is no title
 トリップ系の異世界小説。何かと文章が言葉足らずだが、読むのに支障があるわけじゃない
 多分ありきたりな王道ファンタジーになるんだろうが、まあ主人公が兵器というのは面白い
 設定じゃないのかな。これからに期待

  • 彼女の守護者達
 オリジナル空気作家の雄になれる可能性も。文章は上手いし、ストーリーもメリハリついている
 のに半端ない空気っぷり。

 端的すぎるけどこんな感じ。
 空気作家は入れ替わり激しいから、この三人のうち一人でも完結までもっていけたら良い方
 ここを見ている空気作家の方もどんな孤独にも勝てる強い空気作家になってほしい

 それではまた。
 気が乗ればもっと詳しくor他作品も書くよ


318 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 20:29:39 ID:Lh38l8zD
>>311
狼の娘はここで何度も取り上げられてるし評判いいと思うけどな

自分の今の注目は
  • SHIZUKA 99+1%
前作と違ってまっとうな意味での兄妹愛物
読みやすい文章だし10話完結らしいのでちゃんとプロットがあって完結しそうなのもグッド


332 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/20(月) 21:44:27 ID:mio2uWST
チラ裏の「こんな転生は嫌だ」が面白かった。
ハンター二次、と言うべきか判断に迷うSSだが、まあ舞台がハンターなんでハンターだろう多分。
主人公の能力が戸愚呂弟だったり、ゴンさんがゴンさんのまま逆行してて髪の長さが13kmだったり、レオリオが
魔改造されてたり、キルアがもうお家帰りたいと泣きだすギャグ系SSで、不条理すぎるテンプレ展開に笑った


534 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 12:41:08 ID:TPLL2eDC
>>511
前スレ(編集注:>>911)にあったオリジナル古い作品まとめの短~中編だけど
  • 無題掌編(完結
不良先輩(女)との学園青春もの

  • 頑救記
学園青春モノ。一人の少年の片思い

  • ヴァルチャー
閉じ込めMMORPGデスゲーム。主人公は異形。触手出すよ

  • (完結)女子高生粘液触手責め~百合の花散る廃校舎~
触手、百合、エロ

  • (完結)超能力者もの
両親殺され→復讐

  • オリジナル逆行 祖国の華
一周目は御国のために戦ったけど、二週目はお袋ため 良い最強もの

とかはどうよ?
最後以外は完結済みね
……祖国、ヴァルチャーは長編に入るかな?


574 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 17:03:04 ID:qGC0ZCOL
暇なんでオリ板でそこそこ良さげなのを掘ってみた中から完結ネトゲSSを2つ

  • VRMMORPGデスゲーム『リアル』完結。
天才技術者がVR技術使ってネトゲでデスゲームというありがちなネトゲもの(ちゃんと目的はある)
クリア条件の一つに天魔種族殲滅ってのがあるんだけど、攻略ギルドに所属してた主人公がこれに転生しちゃってさあ大変
終始プレイヤー側が劣勢で、常に黒幕の手の平の上でストーリーが進んでいく感じ
その為、読んでてフラストレーションが溜まる内容で大逆転シーンもあまり盛り上がらない
オチもちょっとアレなもので読後感もいまいちスッキリしないと言うマゾ仕様
更に最後のおまけにBADエンドを持ってくるという作者の罠に注意(感想欄からすると通常1、BAD2の3種類のエンド構想があったらしい)
だが何より完結してるいるのと、好き嫌いが分かれるにせよきちんと決着してると言うのが素晴らしい

  • 【完結】デスゲームではない【VRMMORPG】
上のと違って普通のネトゲもの……と思いきや、ログアウトに異常が発生してプレイヤーたちはデータとしてのコピー意識が鯖に残ってしまう
そんなデータ上の生き物?としてゲーム世界で生きていくことを余儀なくされたプレイヤーたちの物語
基本的に初心者の主人公が色んなプレイヤーと知り合って、強くなりながらある事件で作るハメになったギルドが大きくなっていく話
現実側を絡めた次の展開につながる伏線らしきものがあったんだけど、書くのが面倒になったのか打ち切り臭い唐突な終わりに不満が残る
でもやっぱり完結してるのは素晴らしいし、ギルドが大きくなる様や迷惑プレイヤーをぎゃふんと言わせる様は読んでて楽しい
ある意味引き際が分かった上での打ち切りエンドだったのかもしれない


575 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 17:10:16 ID:qGC0ZCOL
あともうひとつオリ板から

  • Spell Breaker
時は現代、魔法や吸血鬼が実在する世界の物語
平凡な学生である主人公が夜中、帰り道に化物と戦う幼馴染と遭遇することから始まる内容、レベル共に実にラノベらしい作品
実は主人公は上条さんのように無効化能力者の類で、世界トップクラスの化物相手にハッタリで渡り合ったり生涯の敵と思われたりと大忙し
基本周りは女の子(魔法使いらしく人格に難有りなのも多い)ばっかりで、男はクラスメイトか世界経済を裏から支配するロリコン吸血鬼がたまに出るくらい
所々人物名や通り名を意識してないと誰が誰だか分からなくなるのもラノベらしい
だが作者ホームページ含め絶賛更新停止中


659 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 21:04:35 ID:ZKozAJMl
【短編・中編】戦場の片隅で……(水星作戦(後編・中)投稿)

はオリ主ばかりの短編中編だけどそのあたりの嫌さはなかったな。
変わりにやたら地味だけど。
PV感想も少ないし。


661 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 21:07:07 ID:/HTlWWOK
語るスレらしく感想でもするか

  • とある科学の事件体質
よくあるオリ主無双だけど飽きて更新停止してたと思ったら再開
スレイヤーズじゃあるまいし、後書きでキャラ対談は痛いです
原作をおぼろげにしか憶えて無くても姫神や御坂妹の扱いに異常な違和感が出てくるの何でだろうね
姫神はギャグで流して放置したけど、御坂妹はシリアス(笑)に助けるとか・・・どっかで見たような気もするのは気のせいだろうか
今は消されたようだけど原作知識オリ主批判ネタも入ってるよーで

総評としては、早く殺されないかなぁこのオリ主と思わないと読めないゴミ


677 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 21:43:13 ID:/HTlWWOK
プロローグしかないが感想

  • 電撃ギターの禁書煮込み
まず最初にトラックに轢かれました
次に神様に会いました
神様と会って「テンプレ」「SS」などのメタ的な発言が飛び交う会話をしました
そしてオリ主は仮面ライダー響鬼に出てくるライダーの能力と道具を貰いました
禁書世界に転生したらTSしてました

      • これ何か感想で続き期待できるとか書かれてるんだけど
ど、ど、どこを見てたんだろう?俺の読解力が悪いのか


698 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/21(火) 22:13:04 ID:/HTlWWOK
感想

  • とある転生者の麻帆良訪問
オリ主が一方通行に憑依してネギまへ
これだけで心が折れそうになるのはどうしてだろう
このスレだかヲチスレだかで言われてたように、一方通行の意識と融合してる理由は
ネギまアンチしたいがためって、理由でしかないように見えるのはどういう事だ
更に禁書からシスターズを呼び込んだようだが
このキャラもおかしい事になってるようで
読み進める前に気力が尽きた
偽ソルや偽ベジータと同じ感じすぎて困る


852 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:04:26 ID:TyDj4yUf
虐殺トリッパー酷いな
気持ち悪いとしか言えない
+ >>852関連のレス、ネタバレ注意
853 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:08:31 ID:98z6sheK
前作からあんな感じで作風ブレてないから仕方ない
まあ前作は主人公の人格がもっとマシだったけど

854 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:12:51 ID:TyDj4yUf
前作は知らんけど主人公の能力が酷いわ
さっちん刺したらアルクも死ぬって?
阿呆か

856 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:17:20 ID:LSKeaRUb
>>854
残念、アルクどころか月姫メンバーほぼ全員が死にます。
ますます酷いなこれ。

857 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:19:27 ID:vgZWSoAp
型月勢が勝たないと許せないのが型月厨だよね

まぁボスケテは終始あんな作風だから合わないなら読まないが吉

858 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:19:37 ID:98z6sheK
>>854
俺もそう思うが、作者は最低要素詰め込んで反応楽しんでるような気がするので
反応したら負けかなあと

860 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:24:21 ID:FcTOBaEN
>>857
前作も含めりゃもはや型月勢どころの話じゃないだろw
あれはそもそも「世界蹂躙する俺のキャラかっこいい」がコンセプトだしなぁ。
でもTYPE-MOON板に移動して連載してるのはいい度胸だと思うよ。俺的にはつまらないから読まないけど……


855 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:13:16 ID:vcaxCh62
The Islands War 二次創作 (オリ主 転生?物)

これどう? 原作は好きなんだけど
859 :この名無しがすごい![sage]:2010/09/22(水) 21:20:38 ID:PNKyMdaI
>>855
前書きで世界観を説明しといた方が良いと思う、オリジナル国家込みで
原作は少し読み進めんと、オーガスみたいなモザイク世界だとは分からなかった

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ36」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ゼロ魔SS投稿掲示板は行
  2. Muv-LuvSS投稿掲示板な行
  3. チラシの裏SS投稿掲示板あ行
  4. arcadiaを語るスレ101
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4223日前

    倉庫
  • 4468日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4471日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4688日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4710日前

    コメント_トップページ
  • 4849日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4912日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 4947日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5002日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5002日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ52
  • arcadiaを語るスレ53
  • arcadiaを語るスレ84
  • arcadiaを語るスレ83
  • arcadiaを語るスレ60
人気記事ランキング
  1. ゼロ魔SS投稿掲示板は行
  2. Muv-LuvSS投稿掲示板な行
  3. チラシの裏SS投稿掲示板あ行
  4. arcadiaを語るスレ101
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4223日前

    倉庫
  • 4468日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4471日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4688日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4710日前

    コメント_トップページ
  • 4849日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4912日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 4947日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5002日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5002日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.