ハヤテ=シュテルンシルト(第1話)

■パーソナリティ

名前:ハヤテ=シュテルンシルト
年齢:17歳  性別:男性  種族:人間  カバー:ハンター
瞳の色:碧  髪の色:黒  肌の色:白  身長:177cm  体重:69kg
出身世界:ミッドガルド

■設定

 幼い頃、帝国の実験施設から腕利きハンター「ナガセ」に助け出された実験体。
その後、その少年はナガセ家に預けられ、ミナの弟ハヤテとして育った。
その名はナガセの故郷の言葉で“疾風”を意味するらしい。

 やがて成長し、一人前のハンターとなったハヤテは旅に出た。
そして、ある遺跡で竜型飛行船『ファーヴニル』と遭遇。その所有者と認められた。


- 詳細データ

■基本

クエスターレベル:3
経験点:なし(初期作成)
構成:アタッカー1/ハンター1/ソードマスター1
加護:《トール》《ヘイムダル》《フツノミタマ》


■シャード

色彩「金」 形状「銀河状の円盤」 場所「指貫きグローブの甲」


■ライフパス

出自「原罪なき者」 特技:《実験体》(汎用特技。【耐久力】+6。【精神力】-2)
境遇「探求者」 特技:《情報:魔法》(魔法関係の情報収集は常に+2)
経験「正義」 クエスト「人を救う」
邂逅「姉」 コネクション「ナガセ・ミナ」(姉)


■クエスト

「ミッドガルドの救済」(グランドクエスト)
「人を救う」(ライフパス)


■能力値

【体力】14(+4) 【反射】15(+5) 【知覚】13(+4)
【理知】11(+3) 【意志】9(+3) 【幸運】11(+3)


■戦闘値(装備や特技の修正は適用済み)

【命中値】8 【回避値】7 【魔導値】4 【抗魔値】3 【行動値】11
【耐久力】51 【精神力】18 【攻撃力】<斬>2d6+19 【魔攻力】+1
戦闘移動:16m 全力移動:32m
防御修正[斬5/刺4/殴3/炎3]


■装備(常備化ポイント:初期50点)


20(右手)至近白兵武器[ビーストキラー]:魔剣。<斬>2d6+19を与える物理攻撃を行う。「種別:動物」「種別:魔獣」相手は更にダメージ+3。
15(防具)[ハンタースーツ]:防御修正[斬5/刺4/殴3/炎3]。
1(ライフスタイル)[冒険暮らし]:冒険で収入を得ている。プリプレイで財産ポイント1点を獲得。
10(住宅)[飛空艇]:1シナリオ1回まで。シーン開始時に宣言。舞台を「飛空艇」に変更する(GMは却下してもよい)。登場したキャラクター全員のHPとMPを1d6回復。
3(住宅オプション)[カバラメイド]:飛空艇を掃除している。住居効果を増強(適用済み)。
1(エキストラ)[魔剣の精]


■特技

タイミング:常時

--《実験体》-:【耐久力】+6。【精神力】-2(適用済み)。
--《情報:魔法》-:「魔法関連の情報収集判定」の達成値は常に+2(GM判断)。
--《ヘヴィーウェポン》-:必要体力17までの武器を装備できる。
--《フィジカルタフネス》-:【耐久力】+10(適用済み)。
--《両手持ち》-:必要体力12以上の武器をひとつだけ装備中、装備した武器のダメージ修正に+3(適用済み)。
--《コンバットマスタリー:白兵》-:「種別:白兵」武器を用いて行う物理攻撃で与えるダメージは常に+3(適用済み)。
--《ハンターウェポン》-:「ハンター装備」を購入/常備化できる。
--《魔剣所持》-:指定武器[ビーストキラー]を魔剣化(適用済み)。

タイミング:オートアクション

1MP《庇護の剣》A:カバーアップ使用時に宣言。カバーアップしても行動済みにならない。行動済みでもカバーアップ可能となる。

タイミング:被ダメージロール

3MP《ハンターローリング》被D:1ラウンド1回まで。自身が被る予定の実ダメージを「2d6+5点」軽減する。

タイミング:マイナーアクション

6MP《フォースブレイド》m:そのメインプロセスの終了時まで、魔剣の属性を<炎><氷><雷>のどれかに変更する。

タイミング:メジャーアクション(戦闘以外)

1MP《シールエリア》M魔:自身を中心に結界を作成する。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月26日 02:19