Speed Run

「Speed Run」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Speed Run」を以下のとおり復元します。
Speed Runの実績を取るためのまとめページです。
どこでタイムを短縮できるのかという大まかな指標がメインです。
*文章を読むよりも、まず動画を確認した方がわかりやすいと思われます。

・予備知識
ミッションスタートする前から方向キーを入れておくと、スタートダッシュで有利になる。
足が速いキャラはWildcatで、ついでFaithになっている。残りは同じ早さだと思われる。
難易度は特記しない限り、normalを基本とする。

・武器の選択
このゲームでは、攻撃中、リロード中は足が遅くなるようになっている。
ただし、いくつかの例外があるので紹介しよう。

Model 35 Pump-action Shotgun
射撃の瞬間はわずかに硬直があるが、リロードで鈍足になることはない。
敵をある程度まとめて瞬殺するという点において有用。

AVK-36 Marksman Rifle
射撃の瞬間もリロードも鈍足にならないうえ、1度だけ貫通する弾が撃てる。
ただ、当てるのが難しいのでAdrenalineと併用するべき。

Grenade Launcher
射撃の瞬間もリロードもまったく鈍足にならないうえ、広大な攻撃範囲を持つ。
着弾までラグと至近距離での扱いの難しさがあるが、非常に有用な武器である。

M868 Flamer Unit
リロードで鈍足になってしまうのだが、一瞬だけ火を出すようにすると射撃の硬直が殆どない。
敵を即座に殺すことは出来ないため、炙って逃げるための武器。

M42 Vindicater
射撃の硬直はPump-action Shotgunと同じだが、リロードでかなりのペナルティを受ける。
本来はPump-action Shotgunの上位的な位置づけだが、Speed Runにおいては逆転する場面もある。


アイテムに迷ったらAdrenalineを選択する。
敵が多い場面ではHornet BarrageかMTD6 Smart Bombの段幕が有効。
また、床に置いてあるアイテムではあるが、Assault Jetsは最重要アイテムといえる。

・Assault Jetsについて
このアイテムは実は、ゲームの解像度によって最大飛距離が変わってくる。
大幅なショートカットも可能にするアイテムではあるが、
低い解像度の人が使っても越えられない壁というものも、文字通り存在する。
ショートカットをする場合、事前に自分の環境で出来るかどうか調べておくといい。


ステージ攻略

*1.Landing Bay
|~目標タイム|1:25|
いかに扉を突破するかが鍵になるマップ。
まず扉に挟まっている段ボールの塊は、最初に到着するであろうWildcatが掃除しておく。
すぐあとのハッキングドアだが、高火力の武力による強行突破をすることになる。
例としてはGrenade Launcherの一斉発射、Damage AmplifierとPDW、もしくはChainsawなどだ。
実績を取るだけなら、チームメイトとどのプランでいくか相談して決めて構わない。
Grenade Launcher以外を使用する場合は、Adrenalineを使うと安定するだろう。
ただし、PDWは撃ちまくってる最中と、扉を壊した後のリロードで足が遅くなるリスクがある。
Grenade Launcherの場合、撃ちまくってる最中やリロード中に足が遅くなることはない。
少しでもタイムを縮めたいならGrenade Launcherの扱いになれておくと、いろいろと捗るかもしれない。
あるいは、足を遅くしないためにリロードしない、という選択肢もあるので考えておこう。
ちなみにChainsawはPower Fistをつけたとしても意外と時間がかかるので、出来れば他の手段をつかおう。

次の溶接済みの扉も強行突破で構わないのだが、やや扉の耐久力が高めに設定されているため時間がかかる。
そこで、Hand Welderを三人で使用することで、すばやく開くことをお勧めする。※動画参照
この場合、techは二人連れて行けば作業を高速化出来るのかもしれないが、特に検証していない。
リスクとして、アイテムの選択肢がAdrenalineが一人、残りはHand Welderと固定されてしまう。
つまり、交代でAdrenalineを使って安定して進んでいくことが不可能になるので、チームメイトと相談しよう。

溶接済みの扉を突破できたら、最後の問題はハッキングと扉破壊だ。
扉の破壊担当を一人用意して、ハッキングが終わったと同時にゴールまでいけるようにしておくこと。
焦らなくても、破壊はハッキングが終わるより早く完了すると思うので、腕に自信がない人に任せて構わない。
Chainsawでのんびり削っても十分間に合うだろう。

ハッキング担当者は、最も責任重大な役回りになる。
まっすぐコンピュータに向かい、必ず安定のためにAdrenalineを使って、最善のハッキングをすること。
ちなみに数字は赤い矢印に向かって流れていくので、動き出す前から瞬時に判断すること。
残りは雑魚を掃除しながら、いつでもゴールまで走れるようにしておく。
それから必要ないとは思うが、最初にゴールにたどり着いた者は、扉が閉まらない位置に立っていよう。
寸前で扉が閉まってタイムロスなんて事態を避けるためだ。
[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=Ahtt58thkQY]]


*2.Cargo Elevator
|~目標タイム|2:50|
このマップでは、なるべく早くエレベーターのスイッチを押したい。
逆に言えば、エレベーターが動き出してしまえば、あとはもうゴールするだけだ。
道中でタイムロスをしないように進んでいこう。
敵は狭い通路で密集して沸いてくるので、足を止めずに敵の息の根を止める必要がある。
そこで、アイテムのHornet Barrageを使って強引に突破するといいだろう。
ただ、このアイテムは負荷が高いようで、一斉に使用するとラグの原因になりかねない点に注意。

ドラム缶を撃って橋を造る場面では、この動画のように穴の右側が渡れるようになっている。
[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=Nwf6kZnkpHw]]

壁となっている足場に向かって、キーを右上に入力しながら進入するといい。
ただ、渡ってる最中に他の人と接触すると落下の可能性が高いので、
足の速いWildcat、Faithは前にいる人に十分注意すること。
最初に渡った人は、敵を掃除しながらエレベーターに直行し、スイッチを連打してよう。
チームメイト全員が乗らないとスイッチが作動しないため、ここでは少人数の方が有利な作りになっている。
どうしてもタイムが間に合わない……という時は、WildcatとFaithの二人で挑戦することも視野に入れるべきだ。

エレベーターの戦闘は特になにもない。好きなだけSentry Gunを持って行こう。
下に到着する頃になったら、右側の壁に張り付いて待機するのを忘れないように。
ゴールに近いのは壁の下側なので、足が遅いチームメイトを優先してあげよう。
それと、ここのゴールはやけに判定が鈍いので、やはり少人数が有利になっているようだ。
[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=Vc4zoOj1T8U]]


*3.Deima Surface bridge
|~目標タイム|2:30|
ここにもハッキングするポイントが存在するので、テックが必要になる。
そこへ行くまでのルートは、大きく分けて二つ。
溶接扉を三人で開ける右ルートと、テックがAssault Jetsで先行する左ルート。
後者の方がタイムが縮むので、動画のようにショートカットに挑戦してみよう。

ハッキングでは当然のようにAdrenalineで最善を狙う。
テックがジャンプした場合は本人がAdrenalineを所持していないので、VCを使って味方に使って貰うといい。
それが無理なら完全にパターン化して、いつ使って貰うかを覚えて貰おう。
そうして開いたフェンスの向こうは、敵の出現位置がランダム(といっても二択程度)になっているようなので、
敵がいなくても気を抜かずにいること。

その先の足場を展開するスイッチは負荷が高いようなので、そこも警戒が必要だ。
Shieldbugは無視してハッキングをAdrenalineで済ませたら、いよいよブリッジの死闘が始まる。
といっても宇宙船が到着して足場が完成するのは意外と遅いので、ガンガン先を急ぐ必要はなかったりする。
それでも宇宙船が停止する前にブリッジのゴールまで全員が到着している必要があるので、
先頭の人はGrenade Launcherで積極的に前方を爆撃しながら進むと、後ろがぐっと楽になる。

うまくブリッジを突破したら、ゴールするときは上から落ちていくルートが直線的で多少有利になっている。
正面からスロープで行くルートよりもそちらから行こう。

ちなみに、左ルートでAssault Jetsを使うとここまで時間を短縮できる。
[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=XQs2BF7VZfU]]

ただしゲームの解像度によっては1stジャンプから既に不可能になっているので注意。
それと2ndジャンプは安定しないので、実績だけなら無理に狙う必要はない。


*4.Rydberg Reactor
|~目標タイム|3:10|
ポイントは、マップ上部のスイッチを押した瞬間には、別の人が次のスイッチを押せるようにすること。
テックを含むハッキング部隊と、スイッチの前で待機する部隊に別れて行動することになる。

テックは途中でAssault Jetsを拾ってショートカットしつつ進み、ハッキングは味方にAdrenalineを使ってもらう。
スイッチで待機する部隊は、周囲をセントリーで固めると非常に安心出来るので、比較的簡単なお仕事だ。
その扉を抜けたら、炎で遮られた床があるのだが、ヘリの残骸側(炎の上側)を通れば燃えないですむ。

最後の扉のスイッチを押したらやれることはないので、普通にプレイして普通にクリアしよう。
ちなみに扉の横の穴から出てくるBoomerは、穴の前にSentry Gunを置くことで出現を防ぐことが出来る。
扉の中からのラッシュは、おなじみMTD6 Smart Bombを使いながら突っ込むといい。

Assault Jetsを使ったショートカット動画
[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=a5G0xFrj-48]]

ただし3rdジャンプはゲームの解像度が高くないと不可能。
ジャンプしないで待機しているのは、扉が完全に開ききらないとジャンプできないため。


*5.SynTek Residential
|~目標タイム|2:30|
このマップでは、なるべく大人数で作業を分担すると効率よくプレイできる。
ルートはマップ左側、中央、右側で分けることが出来るが、右に行くほど足が速い人が必要になる。
そして重要なのは、biomass(木)もegg(タマゴ)も、燃やしただけでは破壊したことになっていないところだ。
全て破壊しないと最後のスイッチが押せないので、序盤はともかく、終盤は火をつけるだけではなく
確実に破壊する必要がある。
特にbiomassは燃えにくいので、なるべく早く火をつけ、必要なら燃やし続けること。

左上のハッキング扉の奥にあるタマゴは、動画を参考にMarksman Rifleで貫通射撃するのがベスト。
なるべく遠くで撃つ方が有利だが、目視で撃っても実績タイムはいけるはず。

中央はbiomassがひとつではなくふたつあるので、同時に燃やせるような位置取りをしよう。
中央が終わったらマップ上部へ向かって、スイッチを押せるようにしておく。

右側は非常に危険地帯かと思われるが、動画のようにMTD6 Smart Bombを使うと安全に攻略できる。
炎の床は普通に通り抜けて、M868 Flamer Unit(火炎放射器)の消化剤をひと吹きすれば問題ない。

ちなみにメンバーが2人しか集まらなかった場合、ルートは左側と、中央+右で分担することになる。
クリアできることは確認しているので、暇な人は挑戦してみるといいかもしれない。

[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=47xIgYLSoRM]]


*6.Sewer Junction B5
|~目標タイム|1:30|
特に書くことがない簡単なマップ。
途中のドラム缶を撃ってフェンスを壊す場面では、なるべく遠距離から撃ってタイムを短縮するといい。
左右に分かれてタマゴを破壊するときは足が速いWildcatに右を担当してもらうのだが、
死の危険が一番高いので、最も腕の立つプレイヤーに任せよう。

アイテムはAdrenalineで構わないが、プレイヤーが四人くらいいると最後のゴールで遅れる者が出てくるかもしれない。
すると中にいるShieldbugがゴールを塞いでしまう恐れがあるので、
先頭の者がFreeze Grenadesを投げ込むことも選択肢にいれていいかもしれない。
Freeze Grenadesがあれば、途中のShieldbugの大群も安定して抜けられるだろう。

[[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=ViiVrJNTuNo]]


*7.Timor Station
|~目標タイム|4:25|

[[最速動画>http://www.youtube.com/watch?v=pIE0vZkucHA]]


クリアタイムの報告とか
#comment

----

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。