一号自走ロケット砲の妄想について

私は、一号自走ロケット砲を作ってみたいと思っている。

車台は一号戦車B型。
急造であるということから考えると、ロケット砲はネーベルヴェルファーでどうかと考えている。
ここで解決しなければならない疑問点は二つ。

一つは、一号戦車のターレット径とネーベルヴェルファーの径の差について。
二つは、一号戦車の砲塔の旋回についての動力とその許容負荷について。

一つ目は、口径が近く無ければ搭載することが難しく
二つ目は、ネーベルヴェルファーを稼働することが可能かどうかを調査する必要があるからだ。

そして、あとは、砲弾を積む、もしくは牽引する余力があるか、である。

で、考えた型として、初期型が無変更の円形五機タイプで、後期型が平行五機タイプ、最終型が平行六機タイプ。
最終更新:2013年01月07日 11:37