問.アニメソングを作詞したことのある人物について述べた次の文章において、正しいものを選べ。
①日本レコード大賞特別功労賞などを受賞した歌謡界の重鎮『阿久悠』は、「アンパンマンのマーチ」の作詞でも有名である。
②「ときメモ」シリーズのキャラクターソングの作詞を多く手がける『くまのきよみ』は、TVアニメ「ハヤテのごとく!」の関連曲の作詞を09年01月現在で全て担当している。
③作詞家の『こだまさおり』は、以前バンドを組んでいた大久保薫を作・編曲に据えて、「ハッピー☆マテリアル」「経験値上昇中☆」などの作詞を担当している。
④シンガーソングライターでもある『畑亜貴』は、「宇宙で恋は☆るるんルーン」「もってけ!セーラーふく」など俗に言う「電波ソング」の作詞で知られる。
答え「④」
問.2008年12月31日から2009年1月1日にかけてNHKFM放送で流された「今日は一日
アニソン三昧ファイナル」で1曲目に流された曲は次の内どれか。
①STRIKE WITCHES~わたしにできること~ ②崖の上のポニョ
③鳥の詩 ④最強○×計画
答え「①」
問.「今日は一日 アニソン三昧ファイナル」でトリを飾った曲は?
①キャプテンハーロック ②残酷な天使のテーゼ
③プリップリン体操 ④だんご大家族
答え「④」
問.2008年に放送されたアニメ『ケメコデラックス!』のOP曲「ケメコデラックス!」とED曲「プリップリン体操」を作詞したのは次のうち誰
①斎藤千和(ケメコの中の人) ②いわさきまさかず(原作者)←むずかしいようなら②水島精二(00監督)とかにしてもいいかも
③水島努(監督) ④山本寛(かんなぎ監督)
答「③」
問.次のうち、歌詞に「わっしょい」(表記問わず)が入っていない曲を選びなさい。
①?でわっしょい ②M☆O☆S☆O乱舞 ③ケメコデラックス! ④超妻賢母宣言 答え「④」
問.アニメ『ひだまりスケッチ×365』のキャラクターソングVol.7として歌うキャラクターは次のうち誰か。
①智花 ②大家さん ③夏目 ④うめ先生 答え「④」
問.『ランティス組曲 feat.Nico Nico
Artists』で、原曲と歌詞の内容が異なっている(歌詞の順番が異なるものは除く)曲を次のうちから選びなさい。
①天使のしっぽ ②YOU ③かおりんのテーマ‐完全版‐ ④GONG
答え「①」
問.アニメ「紅」のEDとして使われた新谷良子が歌う歌のタイトルの正しい表記は?
①crossingdays ②crossing days ③crossingdays. ④crossing days.
答え「①」
問.インターネットラジオ『ひだまりラジオ×365』のOPに使われた曲として適当でないものを次のうちから選びなさい。
①おとこのこパズル ②おんなのこパズル ③ゆめデリバリー ④?でわっしょい 答え「②」
問.魔法少女リリカルなのはStrikerSの挿入歌「空色の約束」を歌った声優を次の4人の中から選びなさい。
①斎藤千和 ②中原麻衣 ③井上麻里奈 ④高橋美佳子 答え「①」
問.水樹奈々がアニメ『しゅごキャラ! 』内で「ほしな歌唄」として歌っている曲でないものを次のうちから選びなさい。
①迷宮バタフライ ②BLACK DIAMOND ③深愛 ④Heartful song 答え「③」
問.abingdon boys school が歌っている、アニメ『ソウルイーター』の第4弾EDのタイトルの正しい表記を次のうちから選びなさい。
①Strength. ②Strength ③STRENGTH. ④STRENGTH 答え「③」