アンジュ・ヴィエルジュの歴史
年表
2013年
- 06/05、アンジュ・ヴィエルジュ公式ページ公開。
- 06/14、セガによるスマートフォン向けゲーム化発表。
- 07/28、MFの文庫J『夏の学園祭2013』に参戦。
- ステージイベントにて、声優、主題歌歌手3名の直筆サインが施されたプロモカードが抽選により配布された。
- 08/01、無料体験版とショートストーリーを収録した「プレリュードブック」の店頭配布開始。
- 08/07、「プレリュードブック 体験用デッキ」のダウンロード開始。
- 08/28、アンジュ・ヴィエルジュ主題歌が収録された鈴木このみ4thシングル発売。
- 10/04、ブースターパック・スターターデッキ第一弾となる「青蘭の聖少女」・「運命邂逅の四世界」発売。
- 10/12、ベルサール秋葉原にて『青蘭学園祭』開催。
- 10/19、ライトノベル・「プログレス・イヴ 1 Ange Chronicle Side:BLACK」発売。
- 10/24、ライトノベル・「蒼き箱庭のプログレス Ange Chronicle Side:BLUE」発売。
- 10/27、 名古屋デザインホールにて『青蘭学園祭』開催。
- 11/10、 梅田クリスタルホールにて『青蘭学園祭』開催。
- 12/20、ブースターパック第二弾となる「黒き夜の奇跡」発売。
- 12/21〜、ショップキャラバン開始。
- 12/28、『セガネットワークス ファン感謝祭2013』開催。
2014年
- 01/26、秋葉原UDXにて「ウインターカップ2014」開催。
- 01/30、公式ページにて「マイカードデッキ」機能を追加。
- 02/21、スターターデッキ第二弾となる「純白の機械天使」発売。
- 02/25、ライトノベル・「蒼き箱庭のプログレス Ange Chronicle Side:BLUE ②」刊行
- 02/26、鈴木このみ1stアルバム「17」発売(主題歌「Tears BREAKER」収録)。
- 03/21、ブースターパック第三弾となる「絶対進化の切り札たち」発売。
- 03/22、ホビージャパンより「アンジュ・ヴィエルジュガイドブック」発売。
- 03/22、「アンジュ・ヴィエルジュ プルミエ」単行本発売。
- 03/30、ベルサール秋葉原にて『青蘭学園祭春』開催。
- 04/01、アンジュ・ヴィエルジュアニメ化発表(※エイプリルフール企画)。
- 04/06、プラニスホールにて『青蘭学園祭春』開催。
- 04/13、クリスタルホールにて『青蘭学園祭春』開催。
- 04/24、エクストラブースター3.5章となる「少女たちの休日」発売。
- 04/29、デザインホールにて『青蘭学園祭春』開催。
- 05/11、博多スターレーンにて『青蘭学園祭春』開催。
公式ルールブック変遷
- 2013/10/09 1.0.1
- ガードステップにおける表記ミスを修正。
- ‘バトル中’に関する定義を追記。
- その他表記揺れを修正。
- 2013/10/15 1.0.1a
- 編集時の手違いにより、一部ルールが誤っていた点を修正。
- 2013/10/24 1.0.2
- デッキ構築時のカード制限を厳密化。
- その他表記の微調整。
- 2013/11/15 1.1.0
- バトルの勝敗判定のタイミングを明記。
- リンク能力を拡張。
- 奇跡能力とキーパー能力を定義。
- 2014/3/17 1.1.1
- 負の値に対する処理を追加。
- ‘入れ替える’規定行動を定義。
- シフトの定義を修正し、‘シフトでプレイする’および‘シフトで登場する’行為を定義。
- エース能力を定義。
- 2014/04/15 1.1.2
- 《太陽の下 ルーナ・ルナ》の登場に伴い、‘向き’という表記を定義。
- 同様に、プログレスゾーン間やアクションゾーン間をカードが移動する場合、カードの状態は変わらないことを明記。
- その他誤字等を修正。
最終更新:2014年04月26日 18:32