atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
  • 引越し

おいでよ どうぶつの森攻略@wiki

引越し

最終更新:2006年08月05日 10:06

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

引越しについて

ランダムで村に新しく住人が入ってきたり、出ていったりすることがある。
これを引越しと呼ぶ。
完全にランダムで発生するイベント。


引越し全般

  • 引越した住人は、村のデータを持って出て行く
    • 部屋の内装は、以前のものが引き継がれる
  • 引越しはゲーム開始前、データの読み込み時にフラグを見て判断している模様(プログラムの話)。よって、リセット・時間を戻したからといって、別のどうぶつが引越してくる・住人が引越していかないということは無い


引越しをしてくる

条件は、現在の村の住人が7人以下であることのみ。

  • 実際に引越してくる(住人が増えている)時間は不定。深夜が多い
  • 引越してきた住人は、(1)別の村に住んでいた、(2)新しく登場した、の2パターン存在する。通信をしたことが無い場合、常に(2)のパターンとなる
    • (1)の場合は、通信したことのある村から引越してくることが多い。ただし、全く知らない村のケースがある
      • 通信相手の通信相手からデータを受け継いでると言うこと
      • 相手の村で最も最近引越したどうぶつが引越してくるとは限らない
      • 相手の村で一番仲良くなった人が引越してくるとは限らない(詳細は下記『引越しと通信の関係』を参照)
    • (1)の場合は会話の中で住んでいた村のことを話すことがある(上記『引越し全般』の通り)


引越していく

条件は無し(村の住人数が少ないときは引越しをしない?)。

  • 村の環境が悪いと、住人が引越しやすくなる
  • 仲が良くても突然引越す
  • 通信プレイ中に話しかけられた住人が引越しやすくなる、等も無い。完全にランダム


引越し先

不明。

  • 通信プレイを行った相手の村に行くことがある
    • このとき、その村で元居た住人に話しかけると、「久しぶり」等言われる。また、同内容の手紙が届くことが多い


引越し準備

どうぶつたちは、引越す前、引越してきた後、必ず準備期間がある。

  • 引越してきた住人は約1日荷物整理を行う。このとき話しかけても「しばらく待って」等いわれ、通常の会話とならない
  • 引越していく住人は1日~数日荷造りを行う。この間に引越しを止めさせることが可能。詳しくは、下記『引越しをさせないために』参照
    • 親密度が高い住人は、引越しの荷造り期間がのびる模様


引越しをさせないために

荷造り準備以外、引越しをするまで引越すかどうかわからない。
お気に入りの住人を残しておきたい場合、次のような方法がある。

  • 村のかんきょうを良い状態で保つ
  • 引越し準備期間に引き止める
    • 荷造り中の住人に話しかけ、「行かないで」「そんなぁ~」等、引越して欲しくないことを告げる。このとき、
      • 「考え直そうかな」「キャンセル料どうしよう」など、引越しをやめるそぶりを住人が見せれば、その住人は引越しを止める
      • 「もう決めた」等言われた場合、引越していく。何度か話しかけると、上記引越しを止めるそぶりを見せることがある
      • 親密度が高いと、引越しを引き止めやすくなる


通信と引越しの関係

  • 通信プレイ中に話しかけた相手の村の住人が引越す確率があがる、ということは無い
  • 通信プレイ中の相手の村で最近引越したどうぶつが引越してくる確率は高い
  • 通信プレイの有無と引越しの有無は関連が無い


Tips

引越し準備中の住人が居る状態で通信すると、引越してしまいますか?
即引越すわけではないが、引き止めていない限り引越すのは間違いない。
ただし、通信した村に引越すかどうかは分からない。
引越した住人はもどってきますか?
戻ってくる可能性はあるが、単純計算で1/150≒0.6%
どこに引越すのですか?
不定。通信した村に引越すこともある。
任天堂 公式イベントのサルはいつ引越してくるのですか?
公式メッセージボトルを受け取った際、引越してくる予定のどうぶつとしてリストに加えられる模様。
引越しをしてくる条件を満たしていれば、引越してくるどうぶつがサルの可能性は非常に高い。
ただし、長期間村の住人が7人以下にならなかった場合、リストから消去されてる可能性がある。



【トップページ > どうぶつたち > 住人について】
「引越し」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
記事メニュー

攻略メニュー

  • トップページ
  • 更新履歴
  • 村のくらし
    • 村生活 これだけは
    • 借金返済と部屋
  • 部屋
    • インテリア・コーディネイト
    • 風水
  • 村
    • 木と花と環境と
    • 施設
  • どうぶつたち
    • 住人と交流する
    • 住人について
    • 村を訪れるどうぶつたち
    • 施設の住人
  • アイテムリスト
  • イベント
    • 定期イベント
    • 施設の住人とのイベント
    • 任天堂 公式イベント
  • 裏技&チョイ技
  • おでかけ
    • DSどうし
    • Wi-Fiつうしん
    • つうしんプレイ時の注意
  • よくある質問と答え
  • その他

交流・リンク

  • 掲示板利用規約
  • どうぶつの森 交流掲示板
  • どう森板の使い方
  • サイトマップ
  • リンク


  • イイカンジプロジェクト
  • 空見れどれどれ
  • ピリオドの彼方に(ブログ)
  • (Wii版)まち森攻略wiki
記事メニュー2

検索

検索 :


Amazonのセール情報。
特に週末は要チェック!!

Amazon 売上げTOP100
  • ゲーム
  • コミック
  • J-POP


【楽天】注目特集


更新履歴

取得中です。


総数: -
今日: -
昨日: -
人気記事ランキング
  1. 金のアイテム
  2. つねきち
  3. 村
  4. どうぶつたち
  5. グレース
  6. ぶつぶつこうかん
  7. たぬきちのお店
  8. 村のかんきょうを良くするために
  9. 木の種類と特徴
  10. イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 724日前

    任天堂 公式イベント
  • 1843日前

    トップページ
  • 1843日前

    メニュー
  • 2883日前

    リンク
  • 4507日前

    ハッピールームログ
  • 4622日前

    掲示板利用規約
  • 4723日前

    村のかんきょうを良くするために
  • 4772日前

    右メニュー
  • 5165日前

    どう森板の使い方
  • 5442日前

    魚
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 金のアイテム
  2. つねきち
  3. 村
  4. どうぶつたち
  5. グレース
  6. ぶつぶつこうかん
  7. たぬきちのお店
  8. 村のかんきょうを良くするために
  9. 木の種類と特徴
  10. イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 724日前

    任天堂 公式イベント
  • 1843日前

    トップページ
  • 1843日前

    メニュー
  • 2883日前

    リンク
  • 4507日前

    ハッピールームログ
  • 4622日前

    掲示板利用規約
  • 4723日前

    村のかんきょうを良くするために
  • 4772日前

    右メニュー
  • 5165日前

    どう森板の使い方
  • 5442日前

    魚
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. oblivion xbox360 Wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.