atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
  • 木の種類と特徴

おいでよ どうぶつの森攻略@wiki

木の種類と特徴

最終更新:2007年10月09日 00:42

animal_crossing

- view
管理者のみ編集可

木の種類と特徴

木には大きく分けて、針葉樹・広葉樹・果樹・ヤシの木の4種類が存在する。


針葉樹

  • △の形を成す、クリスマスツリー型の木を指す
  • 苗はたぬきちのお店で購入する(100ベル)
  • 苗を地面に植えると、芽が出る(スコップ不要)
  • 木が生長するのは村の北(上)半分のみ
  • リンゴ等の果実はできない
  • 木を揺すると、一定の確率で100ベル・かぐ・蜂の巣が落ちてくる


広葉樹

  • ○の形を成す木。初期では、村の中で一番多く生えている
  • 苗はたぬきちのお店で購入する(100ベル)
  • 苗を地面に植えると、芽が出る(スコップ不要)
  • 金のスコップで100ベルを埋めたときも広葉樹となる。ただし、地面を掘り返しても埋めたお金は戻ってこない
  • リンゴ等の果実はできない
  • 「どんぐり祭り」のときは、どんぐりの実が落ちている(参照:どんぐり祭り)
  • 木を揺すると、一定確率で100ベル・かぐ・蜂の巣 (参照:スズメバチの捕まえ方)が落ちてくる


果樹

  • ○の形を成す木
  • 果物の種類は、リンゴ・モモ・ナシ・さくらんぼ・みかんの計5種類。このうち1つは、はじめから村に生えている
  • 苗として売られていることは無い。新しく増やすには、果物を入手する必要がある
  • 植えるには、スコップで穴を掘り、アイテム一覧画面から果物(リンゴなど)を選択、「じめんにうえる」を選ぶ
  • 一度植えると、地面を掘り返しても果物は戻ってこない
  • 成長後、4日に一度果物が3つ成る
  • 果物が成っていない状態で木を揺すっても、100ベル・かぐ・蜂の巣が落ちてくることは無い


ヤシの木

  • 見たまんまヤシの木
  • はじめから生えていることは無い
  • 植えるには、ときどき海岸に流れ着くヤシの実を拾い、スコップで穴を掘った後アイテム一覧画面からヤシの実を選択、「じめんにうえる」を選ぶ
  • 木が成長するのは、海岸付近かつ砂浜以外
  • 一度植えると、地面を掘り返してもヤシの実は戻ってこない
  • 成長後、4日に一度ヤシの実が2つ成る
  • ヤシの実が成っていない状態で木を揺すっても、100ベル・かぐ・蜂の巣が落ちてくることは無い


金のなる木

  • 見た目は広葉樹に同じ
  • 金のスコップで100ベルより大きい額を埋めると、まれに30000ベルの袋×3が成る
  • 埋める金額が大きいほど、ベル袋がなる確率があがる
  • ベル袋がなった後、またならない場合はただの広葉樹となる


【トップページ > 村 > 木と花と環境と】
「木の種類と特徴」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
おいでよ どうぶつの森攻略@wiki
記事メニュー

攻略メニュー

  • トップページ
  • 更新履歴
  • 村のくらし
    • 村生活 これだけは
    • 借金返済と部屋
  • 部屋
    • インテリア・コーディネイト
    • 風水
  • 村
    • 木と花と環境と
    • 施設
  • どうぶつたち
    • 住人と交流する
    • 住人について
    • 村を訪れるどうぶつたち
    • 施設の住人
  • アイテムリスト
  • イベント
    • 定期イベント
    • 施設の住人とのイベント
    • 任天堂 公式イベント
  • 裏技&チョイ技
  • おでかけ
    • DSどうし
    • Wi-Fiつうしん
    • つうしんプレイ時の注意
  • よくある質問と答え
  • その他

交流・リンク

  • 掲示板利用規約
  • どうぶつの森 交流掲示板
  • どう森板の使い方
  • サイトマップ
  • リンク


  • イイカンジプロジェクト
  • 空見れどれどれ
  • ピリオドの彼方に(ブログ)
  • (Wii版)まち森攻略wiki
記事メニュー2

検索

検索 :


Amazonのセール情報。
特に週末は要チェック!!

Amazon 売上げTOP100
  • ゲーム
  • コミック
  • J-POP


【楽天】注目特集


更新履歴

取得中です。


総数: -
今日: -
昨日: -
人気記事ランキング
  1. 裏技&チョイ技
  2. 金のアイテム
  3. つねきち
  4. どうぶつたち
  5. 村
  6. 村のかんきょうを良くするために
  7. スズメバチの捕まえ方
  8. 村のくらし
  9. アイテムリスト
  10. ぶつぶつこうかん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 711日前

    任天堂 公式イベント
  • 1831日前

    トップページ
  • 1831日前

    メニュー
  • 2870日前

    リンク
  • 4495日前

    ハッピールームログ
  • 4609日前

    掲示板利用規約
  • 4710日前

    村のかんきょうを良くするために
  • 4760日前

    右メニュー
  • 5152日前

    どう森板の使い方
  • 5429日前

    魚
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 裏技&チョイ技
  2. 金のアイテム
  3. つねきち
  4. どうぶつたち
  5. 村
  6. 村のかんきょうを良くするために
  7. スズメバチの捕まえ方
  8. 村のくらし
  9. アイテムリスト
  10. ぶつぶつこうかん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 711日前

    任天堂 公式イベント
  • 1831日前

    トップページ
  • 1831日前

    メニュー
  • 2870日前

    リンク
  • 4495日前

    ハッピールームログ
  • 4609日前

    掲示板利用規約
  • 4710日前

    村のかんきょうを良くするために
  • 4760日前

    右メニュー
  • 5152日前

    どう森板の使い方
  • 5429日前

    魚
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.