秋葉原

アニメイト秋葉原

基本情報

住所 〒101-0021東京都千代田区外神田4-3-2
電話番号 03-5209-3330
営業時間 AM10:00~PM9:00
フロア B1F:ACOSサテライト・成年コミック
1F:【既存エリア】雑誌・総合    【増床エリア】土産・チケット
2F:【既存エリア】コミック・文庫  【増床エリア】コミック・文庫(女性向け中心)
3F:【既存エリア】コミック・文庫  【増床エリア】コミック
4F:【既存エリア】キャラクターグッズ【増床エリア】キャラクターグッズ(女性向け中心)
5F:【既存エリア】キャラクターグッズ【増床エリア】フィギュア・トレカ
6F:【既存エリア】アニメCD・声優CD 【増床エリア】ゲーム・ゲーム系CD・同人系ゲーム
7F:【既存エリア】DVD・Blu-ray  【増床エリア】イベントスペース(通常は入れず、シャッターが閉まっている)
店の広さ 2009年8月下旬に行われた床増で1.5倍となったが、棚の間隔は今まで通り。特に書籍コーナーはすれ違いも場所によっては厳しい。階段も狭い。
店員の対応 店員によってマチマチ
レジ数 各階2台が基本。6・7Fの既存エリアが3台。
予約専用カウンター数 6・7Fの既存エリアに予約優先カウンターがそれぞれ1台。
駐車場 秋葉原UDXが近いが提携はしていない。
駐輪場 なし。
トイレ 7Fの既存エリアに男性・女性用の洋式がそれぞれ1箇所ずつ。ただしあまり綺麗ではない。
nanica7 対応?

周辺地図


来店時の注意事項

  • 秋葉原駅電気街口から徒歩約4分。
  • 午前中は比較的空いているが、夕方頃から混雑しだす。
  • 発売日や土・日・祝日は大変な混雑がする事も。
  • とにかく通路が狭いので、すれ違う際に商品に注意。

利用者の声

  • 秋葉原にあるだけあって、休みの日の混雑は凄いと思う。
  • 見て回るというより、買うものを決めてから行った方が吉かも。
  • 7Fまであるので、先にエレベーターで上に行ってから、下の階を見てくと楽。

近隣施設

  • JR秋葉原駅・地下鉄日比谷線秋葉原駅・つくばエクスプレス秋葉原駅
  • 地下鉄銀座線末広町駅
  • とらのあな秋葉原店A・秋葉原店B
  • メロンブックス秋葉原店
  • AKIHABARAゲーマーズ本店
  • まんだらけコンプレックス店
  • ボークス秋葉原ショールーム
  • 海洋堂ホビーロビー東京
  • K-BOOKS秋葉原本館、新館
  • メッセサンオー
  • ホワイトキャンバス秋葉原本店
  • マルチメディアヨドバシAKIBA

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月04日 13:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。