■超時空要塞マクロス
メカニック・デザイン(宮武一貴と共同)
設定考証(黒河影次名義)
脚本
36
絵コンテ(11話以降は黒河影次名義)
1(石) 2(石) 11 12 17 19 27
監修
27
■マクロス7
原作・スーパーバイザー
メカニックデザイン(宮武一貴と共同)
絵コンテ
27
■マクロスプラス
総監督
原作(スタジオぬえと共同)
舞台設定・メカニカル設定(宮武一貴と共同)
絵コンテ(全話)
1(渡) 2(渡・樋) 3(渡・樋) 4(渡)
■青の6号
メカニカルデザイン(前田真宏、山下いくと、きお誠児、海老川兼武、村田蓮爾と共同)
■地球防衛家族
原作(グループ・タックと共同)
シリーズ構成
メカ・クリーチャーデザイン(京田知己、宮武一貴と共同)
脚本
1 2 3 4 5 6 12 13
■地球少女アルジュナ
監督
原作
シリーズ構成(大野木寛と共同)
脚本
1 2 4 7(大) 9 11(大・佐) 12(大) 13
絵コンテ
1 2(渡・佐) 4 8(水・佐) 10(千) 13
演出(黒河影次名義)
4
■ラーゼフォン
絵コンテ
9
■マクロス ゼロ
監督
メカニックデザイン(石垣純哉と共同)
絵コンテ
1 2 3 4(と) 5(と)
■創聖のアクエリオン
監督
アクエリオンデザイン
エンディングアニメーション 構成
シリーズ構成(大野木寛と共同)
脚本(14・16話は黒河影次名義)
1 2 3 4 6 14 16 17 18
絵コンテ(14話は白河明次名義)
1 13 14 26
■機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
ギガンティックデザイン(荒牧伸志、石垣純哉、出渕裕、海老川兼武、大河原邦男、高倉武史、武半慎吾、藤田一己、宮武一貴、村上克司、森木靖泰、山下いくと、山根公利と共同)
■キスダム -ENGAGE planet-
メインメカデザイン
■劇場版アクエリオン
監督
アクエリオンデザイン
壱発逆転篇 脚本
創星神話篇 脚本(大野木寛と共同)
絵コンテ(菊地康仁、安田賢司、松田清と共同)
■マクロスF
総監督
原作(スタジオぬえと共同)
ストーリー構成
バルキリーデザイン
絵コンテ(OP2は黒河影次名義)
OP2 1(菊) 2(菊) 7 14(鹿) 15 20(殿) 21(殿) 25
■バスカッシュ!
原作(ロマン・トマ、サテライトと共同)
プロジェクトディレクター
#25・26 スラッシュ専用機スタイリング
■アクエリオンEVOL
総監督
原作(サテライトと共同)
アクエリオンデザイン
絵コンテ
1(山) 2(山) 13 14(安)
■AKB0048
総監督
原作
絵コンテ
1(平) 2(平) 9(平) 12(小) 13(島)
■ノブナガ・ザ・フール
原作・シリーズ構成
メインメカデザイン
イクサヨロイデザイン(ブリュネ・スタニスラス、池田幸雄と共同)
■M3 ソノ黒キ鋼
メカデザイン(ブリュネ・スタニスラス、宮崎真一、渭原敏明、鈴木雅久、川原智弘と共同)
■マクロスΔ
総監督
原作(スタジオぬえと共同)
バルキリーデザイン
スタイリング(マイクロコミュータ)
絵コンテ
1(安) 3(安) 4(安) 6(岩・安) 7(松) 10(西) 13 14(大) 16(島) 17(安) 19(黒河影次名義) 22(佐・安) 26
■重神機パンドーラ
総監督
原作(サテライトと共同)
重神機デザイン
絵コンテ
1(佐) 2(佐) 4(玉) 15(三) 24(小) 26(佐・野)

最終更新:2025年03月04日 03:59