- 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が優勝者となる。
- 優勝者のみ元の世界に帰ることができ、何でも願いをひとつ叶えてもらえる。
- ゲーム開始直後、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
- プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
- 禁止エリアは無し。但し、地図に記されたエリア外に出た場合は即行で首輪を爆発する。
- 6時間ごとに、死者の名前を読み上げる放送が行われる。具体的な時刻は0:00、6:00、12:00、18:00 。
- 首輪に強い衝撃が加えられたり、無理やり外そうとすると首輪が爆発し、その首輪を嵌めた参加者は死亡する。
- 【作中での時間表記】(0時スタート)
深夜:0~2
黎明:2~4
早朝:4~6
朝:6~8
午前:8~10
昼:10~12
日中:12~14
午後:14~16
夕方:16~18
夜:18~20
夜中:20~22
真夜中:22~24
「デイパック」→支給品一式が入ったリュック。明らかに容量オーバーな物でも入るようになっている。
「地図」 → 普通の地図。大まかな地形と、主要な建造物の位置が記されている。
「コンパス」 → 普通のコンパス。東西南北がわかる。
「筆記用具」 → 普通のボールペンとノート。
「水と食料」 → 成人男性で二日分。食料の内容に関しては、参加者によってランダム。
「名簿」→全ての参加者の名前が羅列されている。アイウエオ順で掲載。
「時計」 → 普通の腕時計。時刻がわかる。
「懐中電灯」 → 普通の懐中電灯。
「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが1~2個入っている。内容はランダム。
1 2 3 4 5 6
A森森森街街街
B森湖住街遊街
C廃石住住街街
D洋石田田病ホ
E博警学釣美公
F砂砂岩港港港
森=針葉樹林が立ち並ぶ森
湖=小さな湖
廃=廃工場
石=採石場
洋=洋館
博=恐竜や古代生物の化石が展示してある博物館
警=警察署
学=小学校
砂=砂浜
岩=岩礁
街=市街地
遊=遊園地
住=住宅地
田=田園地帯
病=病院
ホ=ホテル
釣=釣堀
美=美術館
公=海浜公園
港=大きな港
その他の建築物
A-4 レストラン
A-5 映画館
A-6 ゲームセンター
B-4 デパート
F-5 豪華客船
最終更新:2009年10月18日 15:36