【基本】
全30人の参加者で
殺し合いをし、最後の1人になった者が優勝者となる。
基本的には何でもありだが、いくつかの反則行為が設定されており、反則を犯した者の首輪が爆発する。
【支給品】
参加者には殺し合いをするために、いくつかの支給品が用意されている。
現地に用意されているデイパックの中に入っており、その内訳は以下の通り。
- 地図……フィールドの地図。7×7=49マスに区切られている。
- ルールブック……ルールが記載された冊子。
- 名簿……参加者30人の名前が記された名簿。
- 食糧……水と携帯食料のセット。
- 時計……時刻の分かる、ごく普通の腕時計。
- メモ帳……同じくごく普通のメモ帳。
- 筆記用具……鉛筆、消しゴムなどの筆記用具一式。本来の用途によし、緊急時の武器によし。
- コンパス……東西南北を確認できる方位磁針。
- ランタン……暗い夜道を照らすためのもの。油が切れたとしても、最悪鈍器として使える。
- ランダム支給品……1~3つ。基本的には現実世界にあるものか、参戦作品からの出典となる。
【放送】
6時間ごとに主催者側からの定期放送が行われる。内容は以下の通り。
- それまでの死者の名前の発表
- 追加される禁止エリア位置の発表
- その他連絡事項など
禁止エリアは放送ごとに2マスずつ追加される。ゲーム終了まで解除されない。
【能力制限】
殺し合いを行う上で明らかに不公平な能力は、主催者側によって弱体化・封印されている。
具体的な度合は、各人で確認すべし。
【反則行為】
以下の行為に及んだ者は無条件で反則と見なし、首輪を爆破する。
- 首輪を無理やりに外そうとする
- 禁止エリアに侵入し、1分以上エリア内に留まる
- その他主催者側に対する、一定以上の敵対行為を取る
【地図】
1 2 3 4 5 6 7
A 森 森 森 森 川 森 神
B 森 森 森 森 川 森 森
C 森 野 野 野 川 野 野
D 森 野 街 街 川 学 街
E 野 デ 街 街 橋 街 街
F 野 街 街 病 川 川 川
G 野 街 街 街 街 研 街
デ:デパート
学:学校
病:病院
研:研究所
神:神社
最終更新:2012年01月31日 00:20