ルール
基本的に厳格なルールは無く、どんな手段を使ってでも最後の一人まで生き残れば良い。
最後の一人には願いを叶えることの出来る権利が与えられ、その後元の場所へと帰ることが出来る。
また、このゲームには多少の特殊ルールが存在する
【得点】
誰か一人を殺す度にポイントが溜まっていく。
このポイントを支払うことで参加者は様々な利点を得る事ができる。例としては死者の蘇生や強力な装備の入手、もう一つの命を得るなど。
ポイントは各人物毎に割り振られており、全くポイントを得られない人物もいれば一度で大量のポイントを得られる人物も存在する。
現在のレートは以下の通りである
星野月夜、ブラッディ=レイン――100点
ブラッディ=ジャスティス、直江光聖――90点
沖田光明、柊竜次郎――80点
雪柳睡蓮――70点
その他――30点
尚、レートは5時間毎に行われる多数決前に変動していく。
【多数決】
5時間に一度、多数決を行い最も票を集めた人間を死刑にする。
多数決が始まってから10分以内に誰かに票を入れなければその者は死刑になる。
同票の者がいれば『決闘』としてどちらかが力尽きるまで
殺し合いを行う。
10分経ってもどちらかが力尽きなければ同票の人間、全員を死刑にする。
多数決の投票は支給品としてデイパックに入っている『スマートフォン形状の端末』で行う。
多数決の結果は各端末に表示される。
【能力について】
元々異能を持っている人間には一切の制限がなく、自由に使用することが出来る。
また、元々は特殊な能力を持っていなくとも突然能力に覚醒する場合がある。
【学校】
学校には資料室など様々な有利な施設が用意されている。
資料室には参加者についての様々な資料が用意されており、ゲームを進行するのに大いに役立つであろう
地図
A B C
1学 森 森
2公 病 森
3武 食 森
学=学校
食=食料庫
武=武器庫
病=病院
公=公園
最終更新:2012年04月15日 18:13