Dod: 点呼
千秋: 1
デレク: 2
ミーナ: 4
五右衛門: 5
Dod: 何が、あったんだ、2と4の間に…!!
Dod: あらすじ
Dod: マリーさんの提案
Dod: いじょ
Dod: 依然、喫茶ヒマラヤ
Dod: マリーが紅茶のカップを傾けた後、ふう、と息をついて言いますね
Dod: 「私達の世界には、アルマレグナムというものが存在します」
ミーナ: インフィニティコードのあれか
ミーナ: オーヴァード喰
デレク: 輪廻の獣だね
Dod: 「それが、その」
Dod: 「貴方達の持っているものと、非常に、性質が似ています」
デレク: 「ん? どういう事だ?」
Dod: 「命を喰らい生き延びる」
Dod: 「そして、憑依すら可能」
Dod: 「こうして二つの世界の境目が崩壊しつつあり、尚且つ。そのアルマレグナムの一人がここに飛び出しました」
Dod: 「私達の世界に紛れ込んだ奴が垂れ込んだ内容と照らし合わせて、本当に、これ」
Dod: 「何もかも滅茶苦茶にしようとしか思えないんです」
デレク: 「厄介な話だ」
Dod: 『ああー、まだあんな異世界探索とかしてたのねぇ、あいつ』
Dod: と、デス代が
ミーナ: 「あいつ?」
デレク: 「異世界探索ってのも気になる」
Dod: 『うん? 私達の生みの親、とでも言うべきかね』
ミーナ: 「ああ、パパ上か」
Dod: 『何かしら火種を見つけようと必死なのよ。自分の楽しみの為に』
Dod: 『そうしてボクらを使うのさ。慣れたとはいえ、文句の一つも出るってものさ』
Dod: と、千早
ミーナ: 「そういえば」
ミーナ: 「三女が切って、デス代が繋ぐと言っていたな。では、お前の役割はなんなのだ、千早よ」
Dod: 『聞きたい?』
ミーナ: 「ああ」
Dod: 『千秋、どうする?』
Dod: ここで意思判定
千秋: 2d6+4
(Dice_kin) Chiaki_M -> 2D6+4 = [4,5]+4 = 13
Dod: 余裕っすね
デレク: 全員?
Dod: うん、全員
デレク: 2d6+4
(Dice_kin) Derek_C -> 2D6+4 = [6,4]+4 = 14
デレク: 余裕だね
ミーナ: 2d6+4
(Dice_kin) M_Guy -> 2D6+4 = [4,5]+4 = 13
千秋: もっと熱くなろうぜ!
Dod: なんなんですかこれー!!
デレク: すげえ、鉄の意志軍団w
デレク: 五右衛門はどう考えても余裕だし
Dod: 世界はハッピーエンドの一択なんですかぁーー!選択肢ー!
五右衛門: ごめ、退席してた
五右衛門: 2d6+8
(Dice_kin) Goemon -> 2D6+8 = [3,5]+8 = 16
Dod: 精神的重圧に犯される事なく
千秋: 「たまに流されてしまうのも楽しいんじゃないかなあって思うんだけどやっぱり千早とずっと一緒にいるためには我慢も必要だからね」
Dod: 皆平然とした状態ではある
ミーナ: SAN
ミーナ: チェック成功しすぎだろ……
Dod: 『じゃあ、教えてあげるよ、筋肉達磨』
Dod: 『ボクの力は、留めるというものさ』
ミーナ: 「ほう」
Dod: 『切って繋いで留める。はい、三姉妹としては分りやすいんじゃない?』
ミーナ: 「そして、それぞれの機能を発揮するのに、人の魂を必要とする、といったところか」
Dod: 『そうだね』
Dod: 『だから、ボクは封印されてたってわけ』
ミーナ: 「まあ、そんなところだろうとは思ったが……相変わらず悪趣味なことだ」
デレク: 「まったくだ」
Dod: 「悪趣味が過ぎる人物とはどうしても縁が切れませんね」
Dod: と、マリーが
デレク: 「人どころか神だから質が悪いのさ……」
Dod: 「あ、元の世界の人から連絡があったみたいです」と、携帯のメール画面をみんなに
ミーナ: なんて書いてあります?
Dod: 『マリーさん、どうやら世界の危機の予感だ。私も動いて、面倒ごとをさっぴいてやりましょう!』
Dod: by春日恭二
ミーナ: ……
Dod: 苦笑いを浮かべるマリー
千秋: 「なんだか親近感を覚える名前だな、僕みたいな小心者とは気が合いそうな人だよ多分」
ミーナ: 向こう側からの解決は無理か……
デレク: 酷いw
デレク: 我々の卓の春日恭二は比較的まともじゃあないですか!比較的ですが
Dod: 『五右衛門さん! 小生と似た空気を覚えました!』
ミーナ: 性格的には割とまともだけど、有能ではないよ、絶対に!w
Dod: 「と、とりあえず、向こう側からの助力もありそうですし」
デレク: 「ああ、心強いな」実体を知らないから素直にそう思ってるよw
デレク: 「こちらでもやれる事はやっておこうじゃないか」
ミーナ: 噛ませの呪いを看破したので、こちらで頑張らないとナと覚悟を決めたYO
Dod: 「ここに来てる、大食漢をなんとか、っていうことで」
Dod: マリーは苦笑いが崩れない!
五右衛門: 大変だなぁ
ミーナ: 「まずはそこからか」
ミーナ: 「最終的には世界の境界線を再確定しなければならんがな」
Dod: 「そういえば」
Dod: と、マリーが前置いて
Dod: 「ラグナロクって言葉があった気がしますね」
Dod: 「何か、話してる内容で」
ミーナ: 「ほう……」
デレク: 「おいおい、どうしようもなく厄介な臭いがするな」
デレク: 「俺達クエスターにとっては聞き流せない言葉だ」
Dod: 「ええ、と、うぅん思い出しても、ああ、あれです! 『大ラグナロクなら、いっそ他所も巻き込め』 だったかしら」
千秋: 「はた迷惑だなぁ」
ミーナ: 「本当にな」
五右衛門: 「厄介というレベルですらないな」
デレク: 「デス代、お前のパパンは本当に迷惑な奴だな」
Dod: 『だーから言ったっすよ、小生、あいつ糞だって』
五右衛門: 「限度がある」
デレク: 「今それを嫌というほど実感してるところだ」
Dod: 「私達の戦力はかりんちゃんと茜さん、後ははじめちゃんです」
ミーナ: はじめちゃんもかい
Dod: マリーが呟きます
Dod: はじめちゃんもだよ
デレク: 見事なまでに近接パワー系揃い
Dod: 「ああ、会った事無い人ばかりですよね、これ、かりんちゃん、はじめちゃん、茜さんの写真」
Dod: と、写メを
ミーナ: だってあっちは逃げ撃ち戦法されなきゃそれで問題ないんだもん。<近接パワー系
ミーナ: メイドアイで記憶しておこう<写メ
Dod: 「で、悠ちゃんなんですけどね? ほら、可愛いでしょ?」
Dod: と、暴走しつつのマリー
ミーナ: 「落ち着け」
Dod: 「はうっ、すいません!」
Dod: 『ともあれ、近づいて来た奴をぶった切ったりブッ刺したり、その上で撃ったらいいのさ、千秋』
Dod: と、千早が
千秋: 「良心の呵責がない相手が居てくれるのは有り難い話しだよね。悪い事してない人とかは中々怖くて出来ない物、あ、そうそう」
千秋: 「皆さんこれを持っておいて下さい、お守りですよ」と、なんの変哲もないシルバーアクセサリーを人数分出してギミックフォージを事象拡大機
ミーナ: わーい
五右衛門: 「呪われてそうだな」
Dod: うん、ここでまた判定するよ
デレク: ウェーイ
千秋: で、別に装備とかして無くても持っているだけでマインドロックが使えるようになります、このシナリオ中ね!
千秋: 酷い特技だろ
ミーナ: 全員?
デレク: 酷いね!
ミーナ: <意思判定
千秋: 大賞:単体を事象拡大機で範囲(選択)だから全員
Dod: この意志判定は2d6のみです
デレク: 2d6
(Dice_kin) Derek_C -> 2D6 = [5,4] = 9
千秋: 2d6
(Dice_kin) Chiaki_M -> 2D6 = [6,4] = 10
デレク: ヒュー!
ミーナ: 2d6
(Dice_kin) M_Guy -> 2D6 = [5,2] = 7
五右衛門: 2d6
(Dice_kin) Goemon -> 2D6 = [5,2] = 7
Dod: なんなのこれ、なんなの!!
デレク: 神は言っている……全てを救えと
Dod: 『正直、思った事を言うわ』
Dod: と、デス代が
ミーナ: nn
ミーナ: ん?
Dod: 『やり遂げるかもしれない。ってね』
デレク: 大団円ルートへのフラグが立ったか……
Dod: ここで今日は終了しよう
ミーナ: 「フ……」
千秋: 「買いかぶりだと思うけどなぁ」
ミーナ: おつー
デレク: 乙
千秋: と、最後に
五右衛門: オツ
千秋: ブーストフォージをみんなに配っておくよ、ついでだ
デレク: 了解ー
千秋: 効果:シーン終了まで武器なら命中修正を+2、ダメージ修正を+8。防具なら防御修正全てを+7。ヴィークルなら行動値修正を+12する。<これにブラッドエンチャントでシナリオ終了まで持続が2箇所
ミーナ: いつも済まないねぇ……
千秋: で、後はアトリビュートフォージもブラッドエンチャント
千秋: こっちの効果はブーストフォージと重なって「シーン終了まで武器ひとつのダメージ属性を神以外の選択した属性に変更し、ダメージ修正に+10する。」
千秋: 光属性指定しておくよ
五右衛門: 前回忘れてたんだよなこれw
デレク: こんなごっついものまであるとは
ミーナ: それは千秋のみの効果ですよね?
千秋: いえ
千秋: 事象拡大機なので全員です
ミーナ: なん……だと……
デレク: ダメージの固定値が3桁行ったよ。凄いね
Dod: そうまでして勝ちたいか!’(CVディルムッドオディナ
Dod: 聖杯に災いあれ!!
ミーナ: あ、ミーナも固定値が三ケタ行った
千秋: ブラッドエンチャントの効果がシーン持続の補助魔法をシナリオ終了まで延長でこれが3回まで使えるんでね、2回がブーストフォージで1回がアトリビュートフォージ
千秋: それら全部を事象拡大機で単体から範囲(選択)さ!
Dod: 俺さあ
Dod: エターナルチャンピオンシリーズみたいなキャラに貶めてもいいんじゃね? とか思ってきた
最終更新:2011年11月30日 23:42