オリジナル設定資料館@Wiki内検索 / 「人造神界魚メガラニカ」で検索した結果

検索 :
  • 人造神界魚メガラニカ
    人造神界魚メガラニカ パイロット:ソロモン・ブルーウォーター 深界龍の核を宿したノーチラスⅡ世を中心として、周囲の無数の深界魚を吸収・統合することで完成する、ソロモン・ブルーウォーターの決戦兵器。 様々な海洋生物の特徴を取り入れた姿を持ち、体表は青い鱗に覆われ、左腕は蟹の鋏、右腕は鮫の頭部となっており、甲殻類と軟体動物の多脚でその巨体を支えている。 左肩は電気クラゲ、右肩はイソギンチャク、腹部はアンコウの口となっている。 頭部はソロモンの顔に似せており、イソギンチャクの頭髪を持つ。 また、この姿は基本形であり、戦況に応じて鮫型や蟹型、蛸型と自在に形態を変える。 深界龍の核を持ち、無数の深界魚によって構成される巨体の戦闘力は、オリジナルの深界龍と肩を並べる。 ティマイオスでの最終決戦にて、人類連合軍ならびにエラスモヒュドラと激闘を繰り広げた。 <武装> ...
  • AQUEARIUM 機体
    ... その他 人造神界魚メガラニカ
  • AQUEARIUM ストーリー4
    ... 深界龍と並ぶ存在、人造神界魚メガラニカとなる。 ロッソ団や三国連合をあっさりと蹴散らし、 向かって来る深界魚を吸収しながら進むメガラニカ。 巨大な鮫の形態、メガマウスとなり、エラスモヒュドラの腹に風穴を開ける。 障害を全て突破して、大海溝に到達するソロモン。 第三のメイルシュトロームを起こし、ついに大沈没が始まってしまう。 ソロモンはプレートの沈下をさらに加速させようと、 何より、自らが一刻も早く深層に達しようと、さらに深層へと潜ろうとする。 それに立ち向かうエーゲ。 人間の限界を越えた力で、メガラニカと渡り合うエーゲだが、 深界魚の吸収でほぼ無限の再生能力を誇るメガラニカには、今一歩及ばない。 一方マリアナは、倒れ伏したエラスモヒュドラと、自機のタツノオトヒメとの間に、奇妙な共鳴を感じていた。 タツノオトヒメを通じて、脳内へと流れ込むビジョン。...
  • 深界魚
    深界魚(しんかいぎょ/アビスフィッシュ) 深界魚とは三大プレートの下に広がる『深層(アビス)』に生息する種族の総称で、 必ずしも魚類だけを指すわけではない。 深層にて常時高濃度の大気(アクア)を摂取しているためか、 人類や他の海洋類よりも遥かに強靭な肉体と骨格を持つ。 近代的な兵器無しで人類の太刀打ちできる相手ではなく、 この深界魚の存在故に、人類は有史以来ずっと深層への進出を阻まれてきた。 現在判明している深界魚の生態は以下の通りである。 極めて獰猛かつ食欲旺盛。生物を目にすれば即座に襲いかかり、骨も残さず食い散らかす。 基本的に生物以外は食べないが、食べられないわけではなく、鉄であろうとその牙で噛み砕いてしまう。 己の生息区域“縄張り”を定め、そこから外へは出て行かない。 基本的に深層から上へは上がって来ない。 人類が大気濃度の薄すぎる上層へ行けな...
  • 深界龍
    深界龍(リヴァイアサン) 深界魚の中でも最強と呼ばれる種族。 目撃例自体が少なく、遭遇したが最後、 生きて逃げおおせることすら難しいため、その実態の多くは謎に包まれている。 成体深界魚の十倍近い巨体を持つ。 深層のさらに深層に住みつき、人類の生息圏に姿を現すことはまずない。 極まった海流操作能力を持ち、 鈍重なはずの巨体からは想像もつかない速度で移動する他、 大渦(メイルシュトローム)や、界波(タイダルウェイブ)を引き起こし、小さな町ならば容易に呑み込んでしまう。 高い知能を持ち、格下の深界魚を使役することも出来るため、深界龍と戦うことは、同時に無数の深界魚の軍勢を相手にすることを意味する。 その圧倒的な霊力は周囲の精霊(プランクトン)に絶えず影響を与え続け、 ただ存在しているだけで周囲の電波を狂わせ、レーダーを使用不能にする。 なお、ティア・テティス...
  • AQUEARIUM 用語集2
    AQUEARIUM 用語集2 こちらの用語集は、ある程度話が進んだ後の、ネタバレ要素を含むものになります。 深層適応人類(アビスヒューマン) 略して『深人類(しんじんるい)』。 人間に深界魚の細胞を混ぜ合わせ、深層に適応できるように生み出された新たなる人類。 深層の高濃度の大気(アクア)は、人の細胞を活性化させ、肉体の強化、老化の抑制と様々なプラスの効用をもたらす。 しかし、急激な活性化に人間の細胞は耐え切れず、常人が深層に身を投じても、超人になったかのような万能感を覚えるのは最初だけで、時間の経過と共に、過熱した細胞が壊死し、身体に変調をきたす。最終的には死に至る。 深界魚以外に、人類が深層に進出できずにいたもう一つの理由がそれである。 それを克服するにはどうすればいいか。結論は早く出た。 既に深層に適応している生物、深界魚の細胞と人間の細胞を...
  • AQUEARIUM 用語集
    AQUEARIUM 用語集 ティア・テティス 物語の舞台となる世界。単にテティス、あるいは“界洋(オーシャン)”とも呼ばれる。 惑星と言う概念が無く、人類は、空に浮揚している浮遊珊瑚(フロートコーラル)の上に暮らしている。 宇宙は青い大気(アクア)で覆われており、人類も呼吸ができるが、濃度差によって行ける範囲は限られている。 大気(アクア) ティア・テティスを覆う青い大気。 気体と液体の両方の性質を持ち、珊瑚を用いることで水に変えられる。 上層ほど水色、下層ほど濃い青色となる。 濃度は上層になるにつれ薄くなり、下層になるほど濃くなる。 大気はあらゆる生命活動の源であり、濃度が濃いほど豊潤な生命力を得られる。 薄い大気の下では人類は生存できず、 逆に濃い大気は人類の生命力を高め、病や怪我を治癒する効果を与える。 ただし、濃い大気が集まる下層は深界魚の密集地...
  • AQUEARIUM 設定
    AQUEARIUM(アクエアリウム) 設定 あらまし 物語は、現在の宇宙とは異なる世界『ティア・テティス』を舞台とする。 ティア・テティスの空は『大気(アクア)』で満たされており、 気体でありながら同時に液体の性質も持つ。冷やせば凍り、熱すれば液体となる。 人類は大気の中でも普通に呼吸が出来る。 この世界の人類は酸素ではなくアクアを生きる源としているためだ。 人類だけでなく、ティア・テティスのあらゆる生命はアクアによって生かされている。 故にこの世界に真空の宇宙は無く、大陸の外は無限の『界洋(オーシャン)』となっている。 ただし、界洋のアクアは人体に有害な成分も含まれているため、 いかに呼吸が出来ても長時間生身で留まることは危険である。 数多の生命を内包する界洋には、無数の『珊瑚(コーラル)』が浮いている。 重力を発し、同じ種類は結び合う性質を...
  • クリムゾン・ロブスター号
    クリムゾン・ロブスター号 機種:フロートシップ 船長:アドリアーナ・ロッソ アドリアら“紅い海の女王(レジーナ・ディ・ロッソ)”の旗艦となるフロートシップ。 伊勢海老を模した外見をしており、全身を赤い装甲板で覆い、船の両舷に巨大な鋏のアームを備えている。 多少の衝撃にはびくともしない頑丈な作りになっているため、巨大な深海魚に対しては、鋏を用いた豪快な格闘戦を挑むことも。 <武装> スプラッシュガン ホーミングトーピード 両舷プレッシャーカノン ジャイアントアンカー ジャミングウェーブ 船の前方に電磁波を放ち、FFや深界魚の通信を妨害する。 幼生以下の深界魚には、中枢神経を狂わせる効果も期待できる。 ジャイアントシザース クリムゾン・ロブスター号の代名詞と言うべき、両舷のアームに備わった大型の鋏。 深界魚を両断す...
  • ブリッツ
    ブリッツ アトランティス大洋帝国が、次期主力量産機として開発した新型FF。 黒ずんだボディに、稲妻のような黄色いラインが入っている。 FFの名機サバイバーをベースに、電撃発生装置など様々な新技術を取り入れ、性能をA・ジェットより大きく底上げしている。 また、この機体の最大の特徴は、チームによる連携戦法にある。 汎用的なAタイプが敵を撹乱し、エレクトロネットを備えたBタイプが敵を捕縛、Cタイプがイッカクバスターでトドメを刺すのが基本戦法である。 このタイプ分けは、「単機では手に負えない敵を複数で協力して叩く」というコンセプトに基づいたもので、その敵とは成体深界魚のことを指す。 本機の開発には、三角地帯で日夜深界魚と戦って来たベテランの海族が多方面で関わっており、連携戦法の考案と指導も、これまで帝国軍に引き抜かれた元海族が担当している。 また、このプロジェクトに賛...
  • ドルフィー
    ドルフィー パイロット:ウンディーネ(AQUEARIUM) ソロモン・ブルーウォーターが開発した、イルカ型FF。 カラーリングは青色。 グランジャチをソロモン以外にも操縦出来るようにしたデチューン機で、 量産型深人類ウンディーネの搭乗機として、複数機が生産されている。 ソロモンが手掛けただけあって、機体性能はシャークモデルに匹敵するが、 本機の最大の特徴は、幼生深界魚のアクアパールに干渉し、 命令を下すエコー・トレーニング・システムであり、 複数の深界魚を統率する司令塔としての役割が大きい。 また、このシステムを行使するには強い霊響が必要であり、そのためにソロモンは自らのクローンである深人類、ウンディーネを創り上げた。 <武装> スプラッシュガン ルアーアンカー ホーミングトーピード ブレードフィン エレクトロフープ ビーチボール
  • AQUEARIUM ストーリー2
    AQUEARIUM ストーリー2 三角地帯編2 +... 帝国軍と黒髑髏との戦いが終局に向かうにつれ、三角地帯に変化が訪れ始めていた。 三角地帯はかつてのような無法地帯ではなく、帝国軍の管理下に置かれるようになっていった。 皮肉なことに、黒髑髏という秩序を乱す敵の存在が、 帝国に大兵力の投入を決断させ、秩序を取り戻させたのだ。 またそれは、帝国が国力を回復する中での、必然の流れだった。 だが、アドリアの表情は暗い。秩序が戻り、三角地帯周辺にも帝国の目が行き届くようになれば、正体を隠して潜伏するのが難しくなる。 何かと便宜を図ってくれたアラルも、間もなく本国に戻ることが決まっている。 アドリアは、紅い海の女王の解散を真剣に考え、ティレニアにだけ本心を明かす。 アドリア「ここいらが潮時ね……元々、今日まで無事でいられたこと自体、幸運に過ぎたのよ。後はMUにで...
  • グランジャチ
    グランジャチ パイロット:ソロモン・ブルーウォーター ソロモン・ブルーウォーターが、自らの専用機として設計・開発を行ったシャチ型のFF。 三角地帯に出現した時は、『オルカ』の通称で呼ばれていた。 シャークモデルをベースとしながらも、 独創的なアイディアを多数盛り込み、現代FFにおける最高水準の性能を誇る。 だが、それらが霞むほどに本機を別格たらしめているのが、 海流操作機構(ストリーム・コントロール・システム)である。 これは、深界魚の海流操作能力をFFに搭載したもので、 自機を中心とした一定範囲の海流を意のままに操るというもの。 通常のFFが『波に乗る』乗り物だとすれば、グランジャチは『波を操る』ことが出来る。 自機の高速移動、敵機の行動抑制、不可視の海流を用いた攻撃など、 FFの常識を超えた超絶的な性能を発揮し、単機で容易に一軍を殲滅し得る。 紛れも無...
  • ノーチラスⅡ世
    ノーチラスⅡ世 艦長:ソロモン・ブルーウォーター NEMOが保有する、全長百メートルに達する大型潜航艇。外見は、白いオウムガイを模している。 ソロモンの野望である、深層へ潜るために開発された船で、最深層の出鱈目な海流や水圧に耐える強固な装甲に覆われている。 現在、ティア・テティスのプレート上に存在する物質では、最深層の環境に耐えうる潜航艇を造るのは不可能である。 この船の原型となったノーチラス号もまた、深層に降下した後バラバラに引き裂かれている。 このノーチラスⅡ世も、そのままでは深層に向かうには不完全だったが、 後に深界龍エザサウルスの核を動力源に使用することで、 海流操作による障壁、深界魚の操作など、最深層に到達できるだけの機能を獲得している。 <武装> ミリオントーピード ギガストリームカノン 深界魚一斉攻撃 メイルシュトローム ...
  • フロートシップ
    フロートシップ ティア・テティスにおいて船に相当する乗り物。 戦闘用の船は全体を装甲で覆われ、バトルシップと呼ばれる。 界洋で暮らす海族たちにとっては、生活の拠点ともなる。 これだけの重量を浮かすにはコーラルだけでは足りず、 成体深界魚の持つアクアパールが必須となる。 フロートシップの武装 ジャイアントアンカー 巨大な錨。海流の強い場所で陸地に 船を繋ぎとめるためのものだが、攻撃にも使用できる。 ギガストリームカノン 別名『瀑流砲(ばくりゅうほう)』。 砲口から渦を巻く海流を放出、進路上の物体を巻き込み、粉みじんになるまで破砕する。 現在、船に搭載できる物の中ではティア・テティス最大の破壊力を持つ兵器である。 深界魚の海流操作の原理を応用した兵器で、 乗船している僧侶達が放つ霊的な波を、アクアパールで増幅させ、 周囲の精霊(プラ...
  • フロートフィッシュの武装
    フロートフィッシュの武装 多くのFFは共通した武装を持つため、ここで一括して紹介する。 コンバットモデルのFFの多くは、ある程度武装された状態で売られているが、 これを取り外すことも、新たな装備を加えることも、ライダーの自由である。 なお、ティア・テティスの大気は湿度が高く、 火薬などを湿らせてしまうため、火を用いた武器はほとんど使われない。 スプラッシュガン ほぼ全てのFFに搭載されている武装で、圧縮した水を連続して発射する。 水分は周辺の大気を返還して発生させるため、弾切れは起こらない。 相手との距離に応じて威力が増減するが、 基本的には弱い武器であり、主に牽制に使われる。 ルアーアンカー 先端にフックの付いたワイヤー。 フックは磁力を帯びており、金属を吸いつけることが出来る。 狙った物を引っ掛け、傍に引き寄せることに使う。 ルアー...
  • IMITATION INFINITY ストーリー(藍三郎版)
    IMITATION INFINITY ストーリー(藍三郎版) 注)以下の文章は藍三郎が独自に考えたストーリー案の一つであり、 正式なものではないのであしからず。 太陽系第三惑星・地球。 古くはティア・テティスと呼ばれ、大気(アクア)で満たされたこの星では、 魔法・科学と様々な物理大系が混在し、それらが統一化されること無く、 異なる物理法則を軸とした、多数の文明が生まれてきた。 星の内部は深層(アビス)と呼ばれる高濃度の大気に満ちた空間になっており、 無数の深界魚が生息している故、人類にとって不可侵の場所となっていた。 現在地球は、軍事大国レストール、神聖教国グリフォード、アトランティス大洋帝国の三大国、 それらに追いつこうとするMU深理教国、レムリア北海漣邦を加えた五大国家によって支配されていた。 世界の意思決定機関である、国際連合は存在す...
  • 対馬 汐
    対馬 汐(つしま・うしお) 性別:女 年齢:17歳 搭乗機:舵斬丸 ICV:日笠陽子 東方の島国、龍宮国からやって来た自“侍”を名乗る少女。 水色の着物を着用し、白いハチマキを付け、長い黒髪を後ろで束ねている。 剣の達人で、背中に身の丈ほどの巨大な肉切り包丁『断魚(たちうお)』を担ぎ、腰には薄く長い包丁『柳刃(やなぎば)』を差している。 元々は単独で行動していた深界魚ハンターで、 深界魚の中でも最強とされる『深界龍(リヴァイアサン)』の討伐を目標として日夜剣技を磨いている。 深界龍の討伐は、彼女の一族にとっての悲願だからだ。 しかし、龍宮国では深界龍は龍神として崇められる対象であり、 それ故に対馬一族は、龍宮国の中でも極上の異端として扱われ、故国から追放された過去を持つ。 最も、世界中を飛び回り深界龍を探す彼ら一族にとっては、望むところであった...
  • フライング・レムリアン号
    フライング・レムリアン号 艦長:グレゴリー・オホーツク “さまよえるレムリア人”の通称で呼ばれる謎の幽霊船。船体に鯨の骨格が描かれた、ナガス級のフロートシップ。 霧の海を泳ぎ、近付いて来た船舶を攻撃する。 正体は、NEMOによって改修された戦艦で、同じく死の淵から蘇ったグレゴリー・オホーツク艦長以下当時のクルー達の手によって操られる。 エコーロケーション・ウェーブ発生装置を内蔵し、それによって深界魚をある程度コントロールできる。
  • AQUEARIUM
    AQUEARIUM(アクエアリウム) AQUEARIUM 設定 AQUEARIUM 用語集 AQUEARIUM 用語集2 AQUEARIUM キャラクター AQUEARIUM 機体  フロートフィッシュ  深界魚 AQUEARIUM ストーリー AQUEARIUM ストーリー2 AQUEARIUM ストーリー3 AQUEARIUM ストーリー4
  • ジョーズ
    ジョーズ 性別:女 年齢:18歳 搭乗機:JAWS ICV:伊瀬茉莉也 近年、三角地帯内で狩りをするようになった、新参のフロートフィッシュライダー。 新参者ながら、多くの深界魚を狩った目覚ましい戦績と、 何より『深界魚を喰らうFFR』という評判によって、 たちまち名の知れたライダーの仲間入りを果たしている。 本名は名乗らず、自らが駆るFFと同じ『JAWS(ジョーズ)』を通り名とする。 鮫をイメージした、黒いフード付きのパーカーを着た小柄な人物で、 常にフードをおろしているため、顔はよく見えない。 『鮫パーカーの女』などと呼ばれることも。 そのフードが鮫の顔を象っているため、『鮫人間』のように見える。 その素顔は、白い髪をぼさぼさにし、下向きに落ち窪んだ眼を持つ、 陰気な雰囲気を持った少女。常に何事かをぶつぶつと不平不満らしき言葉を呟いている。 ...
  • タツノオトヒメ
    タツノオトヒメ パイロット:マリアナ・ブルーウォーター 国の守り神として、龍宮国に代々伝わってきた神器。 水色のリュウグウノツカイの特徴を取り入れた機体で、 頭部と左右のヒレから、連刃となった赤いトサカが伸びている。 FFというより一種の生体兵器で、機体の形をしているものの、 エンジンやジャイロと言った内部機構が存在せず、火器の類も一切積んでいない。 故に、通常の人間には誰も動かすことは出来ず、 タツノオトヒメの搭乗者は霊響の強い人物に限られる。 この機体を動かすには、霊響感応(エコーロケーション)によって 細胞を揺さぶり、生体機能を復活させる必要があるからだ。 機械ではなく生き物を繰るという点では、自動車ではなく馬に乗るのに近い。 ソロモンによれば、本機も深層適応兵器・アビスダイバーにカテゴライズされるとのこと。 また、駆動には高濃度の大気...
  • エラスモヒュドラ
    エラスモヒュドラ 薄い紫色の鱗に覆われた体表に、六つのヒレと八つの頭を持つ巨大な首長竜。 最も有名な深界龍で、三大プレート直下の深層を、無数の深界魚と共に回遊している。 プレート中央部のほぼ全域を縄張りとしており、人類が深層に降りて来た時は、精霊(プランクトン)を介した霊的な知覚により、 どれだけ離れた場所にいても察知し、深界魚をけしかけつつ、自らも海流操作を用いて超高速で駆け付ける。 有史以来、人類の深層進出を阻んで来たことから、『深層の番人』の異名で呼ばれる。 海流操作を行うため、近付くことすらままならないが、 万が一近付けた場合も、八つの口から吐き出すジェット水流、八つの首を自在に操っての噛み付きと比類なき戦闘力を誇る。 アトランティス首都の大渦事件の際に、僅かながら目撃情報があり、大渦を起こしたのは深界龍ではないかと騒がれている。 なお、古い伝承では...
  • バルチーイスカイェ・モーリェ
    バルチーイスカイェ・モーリェ 性別:女 年齢:23歳 搭乗機:セイウーガ レムリア大陸に棲む戦闘民族ヴァイキングの若き族長(おさ)。愛称はバルチ。 背中まで伸びた白髪に、角の生えた緑色の兜を被り、毛皮をマントのように羽織っている。 酒と戦を何より愛する豪放磊落な性格。ヴァイキングは、対馬一族と同じ、先天的な高い身体能力と、深界魚への本能的な敵意を持つ。 世に戦乱を呼ぶNEMOの誘いに応じ、一族を引き連れ参戦した。 彼女らの一族はアザランチ系のFFを好んで使用する。 レムリアの戦場で相対した対馬 汐を気に入り、以後何度も戦いを挑むようになる。 バルチーイスカイェ・モーリェとは、ロシア語でバルト海のこと。
  • AQUEARIUM ストーリー
    AQUEARIUM ストーリー 三角地帯編 +... 帝国を揺るがした大渦事件から十年。 アトランティス統一帝国?領第十三区、通称三角地帯では、多くの海族らが集まり、深界魚のハントや財宝の探索を行っていた。 海族団、紅い海の女王、通称ロッソ団は、旗揚げ以来最大の危機に瀕していた。 戦闘要員であるFFライダーが、引退に故郷の親の病気、帝国軍への引き抜きによって、一人を除き全員抜けてしまったのだ。 船長アドリアーナ・ロッソと副船長ティレニア・ネイシスは急ぎ新規団員の募集を始めるが、腕利きは皆帝国軍や大手の海族団に所属しており、求める人材は中々集まらなかった。 また、大勢のライダーを雇う金も、中堅どころのロッソ団には無かった。 そんな中、一つの噂が流れる。 『三角地帯の狂い鮫』として知られる凄腕のFFライダー、ジョーズがアドリア達のいる区画に流れて来たとい...
  • 水族館
    水族館(アクアリウム) ソロモン・ブルーウォーター率いるNEMOの特殊実験部隊。 メンバーは、かつて黒髑髏海賊団で中核を占めていた者達が中心で、 ソロモンが生み出した深人類(アビスヒューマン)も多くいる。 規模こそ小さいが、ソロモンが開発した最新鋭機、 並びにエコーロケーションウェーブを使って隷属化した深界魚と、決して侮れぬ戦力を保有している。 ブラック・マックイーン号で世界中を飛び回り、深層進出のための計画を推し進める。 その過程で、各地で争乱を引き起こす。
  • エドガー・ボスフォラス
    エドガー・ボスフォラス 性別:男 年齢:27歳 搭乗機:トライデント アトランティス大洋帝国所属にして、ハンス・ベーリング直属の騎士。階級は海尉。 茶髪を耳まで伸ばした青年で、明るくノリが軽い。 マーティン・ダーダネルスとは付き合いの長いコンビである。 ビギナーとベテランの中間辺りのライダーゆえか、相手を侮り、戦いを軽く見る傾向が強い。 それでも腕は確かで、実際に多くの戦績を上げている。 ベーリングの命を受け、黒髑髏殲滅のため三角地帯に派遣される。 +... 後にソロモン・ブルーウォーターの引き起こした メイルシュトロームに飲み込まれ、多数の深界魚を相手に奮闘するも、力及ばず食い殺される。
  • マーティン・ダーダネルス
    マーティン・ダーダネルス 性別:男 年齢:29歳 搭乗機:トライデント アトランティス大洋帝国軍所属にして、ハンス・ベーリング直属の騎士。階級は海尉。 長い黒髪をオールバックにして後ろで縛り、鼻の上と顎に濃い髭を生やしている。 ベテランのFFライダーで、高い操縦技術と指揮能力を持つ。 エドガー・ボスフォラスとは付き合いの長いコンビであり、突っ走りがちな彼を諌めることが多い。 ベーリングの命を受け、黒髑髏殲滅のため三角地帯に派遣される。 +... 後にソロモン・ブルーウォーターの引き起こした メイルシュトロームに飲み込まれ、多数の深界魚を相手に奮闘するも、力及ばず食い殺される。
  • AQUEARIUM ストーリー3
    AQUEARIUM ストーリー3 龍宮国編 +... アトランティス大陸の東方、ムー大陸との境にある島国・龍宮国。 その元首である当代の乙姫こと、龍宮 瑞姫の屋敷に、一人の客人が流れ着いていた。 マリアナ「この梅干しって奴が食べられるなら、一生ここにいてもいいぜ……」 水色の髪をしたマリアナという名の少女は、かつて三角地帯でジョーズと呼ばれた少女と同一人物だった。 マリアナが客人として迎えられたのは、初めて会った日、瑞姫を狙った暗殺者を撃退したからだった。 対馬 汐も、マリアナと共に二度と帰らぬと誓った故郷に流れ着いていた。 龍宮国は現在、帝国、MUの双方から同盟という名の併合を迫られ、内部では降伏派と独立派が論争を続け、今にも内紛が勃発しかねなかった。 以前なら、二国の要求を跳ね退けることは出来た。 しかし、セカンド・シュトローム以...
  • マンタ・レイ
    マンタ・レイ パイロット:ティレニア・ネイシス スティクス・レイがマンタグライダーとドッキングした形態。 高圧電流発生装置や多数のホーミングトーピードを内蔵し、 FF単機では得られない大火力を誇る他、 電撃網弾頭を始め、様々な特性を持つ深界魚の交戦を想定した、 数多くの特殊弾頭を積み込めるのが強み。 尾部にはスティクス・レイのスラッシャーウィップを 大型化したチェーンソーウィップを装備している。 マンタグライダー アトランティス大洋帝国で開発された、FFの試作型サポートユニット。 オニイトマキエイ(マンタ)を模した外見を持ち、単機でも行動可能だが、 頭頂部にFFをドッキングさせて運用することができる。 試作第一号機がハンス・ベーリングによってティレニア・ネイシスに与えられ、 スティクス・レイとドッキングしてマンタ・レイとなる。 <武装>...
  • 紅い海の女王
    紅い海の女王(レジーナ・ディ・ロッソ) アドリアーナ・ロッソが船長(キャプテン)を務める海族団(マリーンズ)。 通称、ロッソ団。 船はクリムゾン・ロブスター号一隻のみで、団員も少ないが、 副船長のティレニアを始め腕利きが集まっており、知る人ぞ知る存在となっている。 基本的に財宝の発掘および、お尋ね者や深界魚のハントで生計を立てており、成功率は高い。 しかし最近、引退や帝国への引き抜き、親の病気など様々な理由で、 昔からいたFFライダー達がごっそり抜けてしまい、現在ではティレニアただ一人が残っている。 故に現在、新規団員を急募中である。 その後、ジョーズと汐が加入したことで、FFの戦力は十分穴埋めされている。 なお、紅い海の女王(レジーナ・ディ・ロッソ)の名は、ロブスター号の動力源となっている、レアな赤色のアクアパールから取られている。 <構成員> ...
  • MU深理教国
    MU深理教国(むーしんりきょうこく) 首都:ムートリア ティア・テティス東部、ムー大陸を支配する宗教国家。 MU教はティア・テティスの創造主とされる、 大海母神MUを崇拝する宗教団体である。 MU教は無有(むう)教とも表記され、 人の目には見えないが確かに存在する神を崇拝する。 神は地上全ての人々に救いと試練を与えるため、無数の手足を持つと解釈されている。 そのため、タコやイカなどの多足類は、神聖な動物として重んじられている。 故に、MU教は他の二大陸と比べ、FFの形状を始めとしてかなり独特の文化を持つ。 僧侶達はタコのように頭を丸めるか、イカやクラゲのような被り物を被っている。 MU教はティア・テティスの中でも最も古い歴史を持ち、その過程で多くの宗派が生まれてきた。 中には撤退して異端を排斥し、世界をMU教で染め上げようとする過激な宗派も...
  • sweet+sweets
    sweet+sweets 皐月が考案したお菓子。 侑子の店や異世界(主に幻想界や神界、魔界)の大手店舗にも出店している。 体力、魔力を回復する他、心の痛みを和らげる事で有名でもある。 それぞれの世界に合ったお菓子を提供している為、一つの世界で全てのメニューを味わう事は出来ない… ※ホールタイプケーキ? 全世界共通メニュー 季節に応じて提供されるメニュー ※ジュエル・マカロン 神界と幻想界限定メニュー。 12種類の誕生宝石をモチーフにしたマカロン。 期間限定だが冬のみ侑子の店で販売している… 隠メニューが存在し13番目が魔界でのみ販売している… ※メモリー・ブラウン 神界と侑子の店限定メニュー 過去の思い出を思い出させる焼き菓子。 秋限定で機械界で販売。 ※クリスタル・アイス? 魔界と侑子の店限定メニュー 納涼氷結を味わえる氷...
  • サルデーニャ・クライン
    サルデーニャ・クライン 性別:女 年齢:20歳 ICV:真堂圭 “紅い海の女王”のメンバーで、MU教の尼僧。 愛称はデーニャ。 MUには、修行と見聞を広める目的で、世界各地へ旅に出る僧侶が多く、彼女もその一人である。 青い長髪に青い瞳、MUの僧侶の装束である、 白い僧服にクラゲのような白い笠を被っている。 MUの僧侶は強い霊響(エコー)を持ち、離れた場所からでも人の悪意や殺意、 本能だけで動く深界魚の気配を察知することが出来る。 霊響士(ロケーショナー)である彼女は、ロブスター号のブリッジでオペレーターを務めている。 被っている白い笠は海瓶器の一種で、周囲に霊響(エコー)を拡散し、霊感を高める効果を持つ。 彼女に限らず、強い霊感の持ち主が船の通信士を務めることはよくあること。 僧侶らしく浮世離れした言動が目立ち、かなりの天然。丁寧語で...
  • アトランティス大洋帝国
    アトランティス大洋帝国 首都:ティマイオス→クリティアス 国家元首:大帝カリブ13世 ティア・テティス南西部、アトランティス大陸を支配する君主制国家。 大帝を頂点として、その下にいる皇族、貴族が政治の実権を握り、国を動かしている。 貴族たちは皆裕福な暮らしをしているため、貧富の差は大きいが、 働きによっては平民も大きな富を得られるチャンスは転がっている。 強い選民思想を持つ国家で、アトラント人は地上で最も優れている民族であり、 その頂点である大帝こそが世界を支配するに相応しいという大アトラント主義を掲げる。 故にアトランティスのみならず、ティア・テティス全土を支配することと国是としており、 周辺の島国に度々戦争を仕掛け、領土を拡張してきた。 経済・軍事の発展は目覚ましく、最盛期には他の二大陸を圧倒する軍事力を保持していた。 しかし、10年前に帝都...
  • ソロモン・ブルーウォーター
    ソロモン・ブルーウォーター 性別:男 年齢:24歳 搭乗機:グランジャチ ICV:杉山紀彰 オルカの正体で、黒髑髏海賊団を裏で操っていた真の黒幕。 ジョーズことマリアナ・ブルーウォーターの実の兄。一人称は「ぼく」。 見た目は癖の強い水色の髪をした好青年で、誰に対しても明るくフレンドリーに接する。 顔は悪くないのだがファッションセンスは無く、よく珍妙な柄のアロハシャツを着ている。趣味はウクレレとアロハシャツ収集。 そんななりをしているが、極めて優秀な科学者で、機械、生物、自然環境とあらゆる分野の研究に精通した万能の天才。特に深界魚や深層(アビス)の研究に関しては他の追随を許さない。 だが、その精神は常人に理解できぬ程破綻しており、自身の好奇心や探究のためなら、他の全てを犠牲に出来る冷酷さを持つ。 冒険と浪漫を愛し、深層への進出、およびその最深に...
  • セレベス・フリーダ
    セレベス・フリーダ 性別:女 年齢:21歳 搭乗機:トライデント ICV:佐藤利奈 アトランティス大洋帝国の軍人にして宰相ハンス・ベーリングの騎士。 階級は沖尉だが、ベーリングの騎士の一人である彼女は、実質的には湘佐相当の権限を持つ。 黒髑髏海賊団の跋扈を重く見たベーリングによって、三角地帯へと派遣される。その目的は、黒髑髏の背後にいる支援者の正体を掴み、討伐すること。 階級はアラルの下で、形式上は彼の指揮下に入っているが、状況によれば、アラルを含めた第十三州駐屯部隊の全軍を動かす権限を持つ。アラルが退任した後は、彼の後釜に座ることに決まっている。 背中まで伸びた長い深緑色の髪を、一部三つ編みにして左側に垂らしている。 生真面目で、騎士としての誇りを重んじ、己の役目を真っ当しようとする。非正規軍である海族を見下しており、彼らの手を借りねばならぬ現状を...
  • JAWS
    JAWS(ジョーズ) 機種:フロートフィッシュ パイロット:ジョーズ 鮫パーカーの女、通称ジョーズの愛機である、シャークモデルのFF。 獰猛なサメを模した外見に、無味乾燥な灰色で塗られている。 シャークモデルだけあって高い性能を誇り、 高機動力と硬い装甲を両立させているが、その分扱いは難しい。 しかしジョーズはこの機体を手足のように使いこなしているため、 彼女の野性味溢れる操縦と相まってスペック以上の性能を発揮する。 <武装> ルアーアンカー スプラッシュガン ホーミングトーピード ブレードフィン <技(トリック)> ブレード・ストリーム 高速度を維持したまま、急にターンを掛けた場合、 巻き込んだ敵機を両断する、三日月状の海流が発生する。 これを利用して、機体の進路上に見えない刃を発生させるのが、ブレード・ストリ...
  • ディミトリオス・エーゲ
    ディミトリオス・エーゲ 性別:男 年齢:33歳 搭乗機:クリュサオル ICV:松本保典 帝国黎明期より続くエーゲ航爵家の現当主にして、 アトランティス大洋帝国軍筆頭騎士。一人称は『我』。 貴族でありながら、大帝に直々に仕える騎士で、 帝国最精鋭である『光殻騎士団(こうかくきしだん)』を率いる。 帝国軍でただ一人『海将』の位を持ち、帝国の武門の頂点に立つ。御海将(おんかいしょう)とも呼ばれる。 縮れた金色の髪を短く刈った背の高い精悍な顔立ちの青年。瞳の色は青。 現代ではやや古風な程に実直な騎士で、大帝に熱い忠誠心を捧げている。 帝国最強騎士の二つ名は伊達ではなく、ほとんど人智を超えた戦闘能力を持つ。 それはFFの上に生身で乗り、超高速で移動しながら、 そのまま敵のFFを手に持った剣で叩き落としてしまうほど。 その凄まじい強さは、ただいるだけで他国が...
  • ティレニア・ネイシス
    ティレニア・ネイシス 性別:女 年齢:22歳 搭乗機:スティクス・レイ ICV:根谷美智子 クリムゾン・ロブスター号の副船長。愛称はティル。 右目の下にほくろのある美女で、前髪を目の上で切り揃え、 背中まで伸ばした藍色の長髪を、エイのヒレのように広げている。 部隊指揮から作戦立案、FFの操縦までこなす実力者。 紅い海の女王は彼女がいるから成り立っていると言っても過言ではない。 普段はブリッジで参謀役を務めているが、戦闘に入ればFFを駆って前線指揮を執る。 かつてはカンパネルラ家に仕えていた騎士の娘で、 アドリアとは年も近く、主従と言うより親友の間柄だった。 当時、アドリアと主従の契りを交わしており、 今でも彼女についているのはそれが理由であるらしい。 カンパネルラ家が滅んだ際、同じく騎士だった祖父と共に、アドリアを連れて脱出。 以降クリム...
  • 舵斬丸
    舵斬丸(かじきりまる) 機種:フロートフィッシュ パイロット:対馬 汐 濃い青色をしたカジキマグロ型のFF。機体色は水色。 対馬汐が故郷から持ってきたFFで、 アトランティスで流通しているFFとは大きく異なる設計で組まれている。 武器は気休め程度のスプラッシュガンと、 機体前方に備え付けられた巨大な片刃の刃『兜割り』一本のみ。 余分な武装を全て取り除き、機動力を維持したまま、 ひたすら一撃の威力に特化させた機体である。 故に並みのライダーはおろか上級者であってもまず使いこなせないが、 汐は機体そのものを刀に見立てて、豪快なFF剣技を振るう。 <武装> スプラッシュガン 兜割り <技> 湖月斬(こげつざん)  機体を水平に寝かせ、360回転させることで、周辺の敵を残らず切り裂く。 兜割り・溢刀漁断(いっとうりょう...
  • 龍宮 瑞姫
    龍宮 瑞姫(たつのみや・みずき) 性別:女性 年齢:18歳 ICV:後藤邑子 龍宮国当代の“乙姫”。 乙姫とは、龍神を奉る巫女にして、国家の長たる者に与えられる称号で、 龍神の血を引く龍宮家の者が代々引き継いでいる。 まだ18歳と年若いが、母である先代・珠姫(たまき)の急死に伴い、乙姫となった。 長い黒髪を、目の上で横一直線に切り揃え、後ろで束ねている。 乙姫の装束である、羽衣の付いた水色の衣装を身に纏っている。 まだ若いため政治には疎く、長らく箱入り生活を送ってきたからか、やや世間知らずの面もある。 それでも、自国民を愛する気持ちは強く、 家臣の教育によって龍宮国を取り巻く危うい状況は理解している。 やがて、国際情勢の変転により、 帝国かMUへの降伏か、独立を維持するか、難しい決断を迫られることになる。 母親譲りの強大な霊響を持ち、...
  • 天叢雲剣(あめのむらくも)
    【天叢雲剣(あめのむらくも)】 「魂神」を司る。 日の国に伝わる伝説の神剣の名前。 この世の果てまで輝く鎧を身に纏った騎士である。 鎧に帯びている聖なる気は攻撃を防ぐという特殊防御が備わっている 接近専用武器は大型剣「布都御魂剣(ふつみたまのつるぎ)」と遠距離専用武器は大型銃「天羽々矢(あまのはばや)」を装備している。 解除方法は不明である 〔特殊能力〕 金剛神界(聖なる気であらゆる攻撃を防ぐ) <必殺技> 剣星閃翔(旋風(かぜ)の如く連続で敵に鋭く突き雷の如く斬り捨てる) 剣星剛波斬(刀身からエネルギー刃を放ち、敵を横一閃に斬る) 剣星猛撃烈斬(高速で敵を斬りつけ、自然界の"氣"を収束に集めて十字に斬る。) マハ・プラーナ(天羽々矢から蒼玉色と紅玉色の弾丸を交互に放つ) マハ・バーラーター(天羽々矢を...
  • 鋼神大戰 禍 WMC系
    鋼神大戰 禍 WMC系 ギデオン・ワイズマン 性別:男 年齢:25歳 ICV:宮田幸季 八大貴族の一つ、ワイズマン家の当主である青年。一人称は「俺ちゃん」。 軽薄な口調の眼鏡っ娘好き。初対面の女性には眼鏡を掛けてみるのがマナー。 一族でも突出した魔術の才を持ち、 魔術を最も尊ぶワイズマン家の流儀に従い若くして当主となった。 部下の降矢木響夜とはかつては友に禍と戦った仲であり、対等に話す友人同士。 降矢木響夜 性別:男 年齢:25歳 ICV:草尾毅 W・O・F所属のエージェント。 長く伸ばした黒髪に、黒いスーツを着た、ひょろ長い体つきの男。 武器として、大鎌に変形する銀色のスティックを隠し持っている。 ややけだるげな態度が目立つが、仕事はきっちりこなすタイプ。 生身での諜報・工作活動が主な役目だが、 有事の際は専用EXA・シャッテ...
  • ゴルディオール
    NAME:ゴルディオール HEIGHT:70.9m WEIGHT:114.72t MANUFACTURER:アメリカ対幻想獣兵器開発所(Place where Arms to Fantasy beast are Developed of America:通称PAFDA) サフィールの祖父であるラウ・ギュール・ベルンシュタイン博士が開発した対幻想獣用機動兵器。 高出力のジェネレーターによる光学兵器の恒常利用を可能としており、ビームブレイドやビーム砲などを主な武装とする。 また、大型幻想獣の強力な攻撃に耐えられるように、特殊金属ビブラニウム製の盾を装備しており攻防ともに高水準を誇っている。 だが、機動力にやや難があり、現在PAFDAではゴルディオール用の移動手段が研究・開発されている。 ちなみに、名は体を表すというか、ボディカラーは金(ゴールド)であり、(おもに祖父の趣味で)中...
  • ガンダムスフィンクス
    ガンダムスフィンクス パイロット:ラガヴジェド=ヌァク=メンカウラー 最凶四天王の一人、ラガヴジェドの扱うモビルファイター。 サイクロプスやナーガ同様、MFにしては規格外の巨体を誇る。 全身が黄金に輝いており、四角錐のピラミッド形態と 四足獣のスフィンクス形態、人型のガンダム形態と三つの形態を持つ。 コクピットは周囲にヒエログリフの刻まれた空間に浮遊した、 逆さまの黒いピラミッドに腰掛けるようになっており、 操縦方法も他のモビルファイターとは大きく異なり、彼の念動力によって操作される。 ラガヴジェドの扱う神秘の力を、ピラミッド・フォースで増幅し、超常現象の数々を操る。 自らを創造神アトゥムになぞらえ、彼の子孫である 大気(シュー)、湿気(テフヌト)、大地(ゲブ)、天空(ヌト)の四柱神の力を操る。 内部はかなり広大で、壮麗な装飾が施されており、ラガヴジェ...
  • アウトブレイカー 用語
    アウター 外宇宙より来襲した生命体。 非常に攻撃的な習性を持ち、戦うためだけに存在しているかのようでさえある。 その起源は一切謎。自然に誕生したのか、あるいは人為的に生み出されたのか、まったく不明。 多種多様な種が常に進化と突然変異を繰り返し、新種が誕生し続けるため、絶対的に有効な対策がない。 ひたすらに圧倒的な物量で人類を滅ぼさんと攻撃を行い、地球の生物や文明を取り込んで自軍を強化していく。 強烈な思念波によって人間の精神さえも浸食、発狂させることがあり、発狂者はアウターの強烈な攻撃衝動のままに動く人形と化す。 現状、発狂者が回復した例はなく、戦場で発狂者が出た場合は速やかな処分が推奨される。 地球の文明や生物がこうしてアウター化することを、俗に『汚染』という。 第一次アウター戦争 アウターと人類の最初の戦争。 時空の裂け目を通じて火星に出現したアウターは、圧...
  • レイド・スタージェン(ゼウス・アーク)
    レイド・スタージェン 性別 男 年齢 27 搭乗機 ブルーフェンリル、時空艦クロノス? 所属 ゼウス・アーク 作品名 肉体面の成長以外ではオリジナルのレイド・スタージェンと変わりはない。 ゼウス機関から離脱してに独自の判断で行動しており、「ゼウス・アーク」とう組織を立ち上げる。メンバーには、自分とアリサの顔馴染みを揃えた。 「時間軸並列事件」を引き起こす、「時空弾」を所有している。 それが何を意味をして、彼が何を企んでいるのかは、相変わらず読めない。 艦の司令官という役目を勤めるものの、自身は前線に出たがる性分である。 「さてと、久々ってことでもねぇが…実戦だ!」 「生憎と、司令官ってガラじゃねんだけどな。ま、この中じゃオレが適任か」 「そこのお嬢さん。一晩、お付き合い願いますか」
  • ガブガブ
    ガブガブ オロゾ大陸全域に生息している生物で、四足歩行する太った蜥蜴のような姿をしており、魚に似たユーモラスな顔つきをしている。 高さは人間の腰程度、全長は約1.5メートル。 「ガブガブ」とはその鳴き声から付けられた名前だが、今ではその呼び名が定着している。 雑食性でよく食べよく太る生物で、温和な気性ゆえに 主に家畜として飼育されており、マグノラントでは牛や豚以上に食肉として普及している。 体の模様は無地からぶちぶち、縞模様と様々で、細かく区分すればオロゾ大陸だけで一万種類以上のガブガブが存在する。 その中には、人をも襲う獰猛かつ屈強な野生種や、鋼鉄の皮膚を持つ稀少種もいる。 この事は一部の好事家の収集意欲をくすぐるらしく、未知のガブガブを見つけようとするガブガブハンターなる冒険家達がいる。 彼らの活躍もあってか、今も新種のガブガブが発見されており、好事家達を喜ば...
  • QUESTION 地理・国家
    QUESTION 地理・国家 オロゾ大陸 物語の主な舞台となる大陸。大陸は横に長い十字の形をしており、 東西南北と中央部の五つのエリアに分かれている。 人類の居住地域は東西と中央部で、 国家の首都及び主要都市は中央部に集中しており、 西部には荒野が、東部には森林地帯が広がっている。 中央部はメガゼノフ、西部はラコザ、東部はバリスタンと呼ぶ。 北部は氷河地帯で、南部には広大な砂漠地帯が広がり、 ドラゴンなどの古代種を含む凶暴なモンスターの巣窟と化している。 また、北部、南部共に逆に魔素が薄すぎて殆ど魔術を発動できない。 これら過酷な環境は、共に人類の進出を阻み、また人類の領土を脅かしてきた。 過去、大陸では数多くの国家が興亡を繰り返してきたが、 北と南への進出を果たした国家は未だ存在しない。 なお、大陸から遠く離れた海にはリヴァイアサンやクラーケンなどの 凶...
  • @wiki全体から「人造神界魚メガラニカ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー