atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 坂柳 陣平

坂柳 陣平

最終更新:2025年02月26日 23:34

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

「もう誰にも消させない」

名前 坂柳(さかやなぎ) 陣平(じんぺい)
出身地 日本
転入日 2023年08月18日 (1年351日経過)
誕生日 1995年12月18日 (29歳)
職業 BAR「Violet Fizz」店員
ギャング「MOZU」構成員
ギャング「2代目LWGP」構成員
TwiX @jinpei1218
@jinpei_sy
プレイヤー名 高垣
告知等 X (旧Twitter)
配信場所 YouTube / Twitch

- 目次を開く
目次
  • 衣装倉庫
  • 基本情報
  • これまでのストーリー概要
  • 交友関係
  • エピソード(日別)
    • 2025
  • エピソード(項目別)
  • 衛星外情報
  • フォトギャラリー
  • アーカイブ
  • 切り抜き動画
  • ストグラ外コラボ
  • 関連情報

衣装倉庫

- 開く
KFC MOZU bartender 普段着(夏) 部屋着 普段着 黒猫柳 水着 普段着(冬) クラシック ミッション用(LWGP) 警察体験 白スーツ 私服(MOZU用) 私服(初期)


+ 戦闘服・変装一覧
ハンタスマ GBC マダラ TOPGEAR MOZU戦闘服 MOZUシマ取り用 MOZUミッション用 ① MOZUミッション用② MOZUミッション用 ③ MOZU統一 イミテーション黒川 ブルーマウンテン伊東 ウィンドナイト早瀬 和服(黄鬼侍) 山本カスタム



+ イベント衣装
花火大会(アライアン細井) 柄悪いDay 居酒屋ぶいえふDay 異世界BAR(怪我をした侍) ヘラシギやDay(ヤナシギ) 個人医(ストグラSPD)



基本情報

  • 呼び名は「陣平」または「陣(じん)」
    • Violet Fizz店員から「やな」
    • あだ名のようなものとして「(自称or衛星民から)パレ柳」「(868メンバーから)パレトの妖精」
 外見・特徴
  • MOZUの黒スーツにLWGPのギャングカラーである黄色のネクタイをしている。
  • 戦闘服など仕事着のときは操縦士のヘッドセットやインカムなどを耳につけていることが多い
 性格・趣味志向
  • 普段は冷静で判断力がありクール。
    • 簡単な決めつけでは動かないが無理だと思うと距離をとり無関心になる。
    • 物事を整理して迂回せず単純な思考を好む。
    • しかしいったん怒りのスイッチが入ると戦闘的になる。
    • なの絡みだと特に怒りのスイッチが入りやすい。
  • 英語や計算が得意でギミックを解くことが好き。
    • これがパレト銀行への愛や他ミッションのギミックでウキウキになる理由。※エピソード欄参照
  • 地の性格は誰とでも気軽に話せて明るい。
    • 逆に自組織内のメンバーにはギャングとしての振るまいや他組織への対応などに求める部分があるので判断基準がありそれが親しくなる以前のハードルとなっている。
    • ギャングはお友達組織ではないので全員が仲良しである必要はそもそもないと考える。
    • 向上心のある人間に対して好感度が高い。実際にできるできないよりも自らやる姿勢を重視する傾向
  • 純粋にギャングらしい思考をする。
    • LWGP時代に経験した山本イズム(苛烈な戦闘民)を好んでおり、そことのギャップを感じたときにMOZUでの居心地を悪く思う。
    • 多くの黒が通る半グレを経験しておらず、その点では親友のじょばぁーなとも 感覚の違いがある
        じょばやカイキなど半グレ経験者はMOZUがなぜ半グレに厳しかった時期があるのか未だ理解しておらず、MOZUのその部分に対しては締め付けられた側としての悪印象を持ち続けている。逆に陣はギャングの立場とボスの意図を理解している。
  • 性格の変化 →本来人懐っこく、誰にでも優しい。助けたい仲間のためには全力を尽くすタイプ。しかし街で過ごすうち、こちらがどれだけ労力をかけても伝わらない時は伝わらないことを学び、他人に興味を持たず、苦手意識があると近づかない、信用されていないと感じる相手は信用しない。など以前よりもドライな性格になる。
 戦闘

+ 開く
  • 警察体験期間中に練習したヘリが得意になり、MOZUでは主にヘリ部隊としてミッションへ出る。
    • 極度の方向音痴であり道が覚えられないため車の運転の代わりに自ら選んだヘリ習得の道だったが、MOZUでの空の要としてすぐに頭角を現わした。
    • ヘリアタックの腕前も高く「陣平のヘリがいてくれると安心感が違う」と言われるまでになった。
      • 本来は射撃も得意なので現場に参加したい気持ちも強い。ミッション内部のことを知れば知るだけさらにヘリでの動きやサポートの精度も上がると考えている。
  • ギミック解除が得意なのでパシフィック銀行やカジノヘイストではそちらへ回ることもある
  • IGLを任せてもらう機会があった。
    • IGLは今後もやりたいし、特に自分の特色を活かしてヘリIGLが出来たら最高だと思っている
  • 本来は自組織だけでミッションするべきで、合同ミッションは敵対組織に情報や作戦も漏れるし成功率を高めるよりもメンバーの練度を高めたいという意識が強い。
    • ボスも同じ思いはあり、MOZUは他組織ほど合同ミッションを進んではしていなかった。
    • しかし一般の大型の難易度が上がりパシフィック、カジノなど大人数が必要な超大型ミッションが街に導入されMOZUの人数だけで完結できない時期が長く続くと合同は避けられない。経験やノウハウも必要になる。
      • 増えていく合同に「合同なら俺は参加しません」と陣だけ不参加なことも多かった。
      • 現在は人手不足はまだあるがかろうじてMOZU単独でも超大型ができるようになり、超大型に関しては経験のために陣平が合同参加する姿も見られる。
    • 同じ理由でボスから提示された素性も分からない傭兵をミッションに加える話にも反対していた。
      • ボスの言ってた傭兵の件はその後どうなったのかと不審に思っているうちに868ギャング化についての情報が回ってきた。

  • コードネーム(鳥の名) 雷鳥 [ライチョウ]をボスから与えられた。(2024/09/03) ※
      不二子のバーEightにて。ボア セニャコックも同じタイミングで鶺鴒と命名されている

MOZU内ナンバー制度:(№6_技術情報部門担当)

+ 開く
  • ボスから№6を任された。技術情報部門担当になる。
  • 陣平にはヘリ技術やギミックのノウハウの蓄積があるためそういった部分での組織内での情報共有、教育面を期待されている。

これまでのストーリー概要

ロスサントス以前

+ 開く
  • 元々半グレであったが、親のクレジットカードを使って100万円のモデルガンを購入したことがバレ、勘当されたことがきっかけで、自分を更生するために警察を志しこの街へ来た。親から拝借した100万円を100億円にして返したいと考えている。
  • 1人でいる時は一人称は「俺」であり、口調も少しチャラめだが、更生を目指す上で人前では一人称を「私」にし、丁寧な言葉遣いをするように心がけている。気を抜いたり、心を許した相手には素の話し方になる。

ロスサントスで警官を目指すも挫折-ギャングLWGP加入(2023/09/24)

+ 開く
  • 街に来て1ヶ月間警察になるために努力をし、待ち続けたが警察にはなれなかった。しばらく葛藤した末、「採用」の即断即決をしてくれた山本のLWGPに加入しギャングとしての道を歩む。【DAY17】山本の求めるNo.2のような、高い考察力や技量を身に付ける事を目標にする。
    • (2023/08/18)ロスサントス到着、白として生きる覚悟をもって警察官を目指す。Violetfizzの従業員としても働きつつ警察体験をし合否が出るのを待つ日々が続く。
      • (2023/09/24)具体的に黒に進む相談をヘラシギに。再設立されたばかりのLWGPに興味があると伝えその日のうちにボスの山本龍也に繋いでもらい、即採用された。
      • そこでメンバーのてるみとも初めて出会った。
      • 警官の合否結果待ちをさんざんさせられたことから、即採用は陣平の心を明るくさせてくれた。

LWGP対MOZUの街パチ抗争を経てLW解散。MOZUの門を叩く

+ 開く
  • MOZUとの街パチ抗争(2023/10/21)、街を巻き込むような派手な抗争がしたかった山本にとっては念願だがシマと解散をかけた闘いは新生LWGPにとっての最初で最後の抗争となった。
  • LWGPの解散と共に山本が街を去ったことで行き場を失うが、山本がヴァンダーマーに託していた想いと、ヴァンダーマーの温かさや筋の通し方を知り、ついて行きたいボスだと感じる。
    • LWGPの意志を継ぐ者として、山本の作りたかった街作りを1番目指せるであろうMOZUの門を叩き、加入が決まる。【DAY47】

交友関係

- 開く
+ 淀川 てるみ
  • LWGPの元仲間。ボスが放任主義だったため二人での行動も多く当時は良好な関係だったが、LWGP解散後、意見のすれ違いが起こる。
  • 暴走状態のてるみを心配し止めたいと考える一方、LWや山本の顔に泥を塗る彼女の行為に怒りもあり、陣平は苦悩。
    • てるみもまた応援してくれていると思っていた陣平が結果的にIRiS、MOZU入りが出来ない流れを作ったとして怒り、合計5時間にも及ぶ口論の末にふたりは決別。
      • その後花摘みの件(てるみが花摘みしている最中にダウンし、花摘み現場付近に通報義務のある救急隊を呼んだ問題)を経て更に関係が悪化した。
  • 自分の言葉がもうてるみには届かないと諦め彼女との係わりをあえて持たないことにしていたが、しばらく起きてきていなかったてるみが再び起きてきた頃にヴァン ダーマーにてるみがコンタクトをとってきたことを事後に知り(謝罪したいとIRISのボスに場を設けてもらったがてるみが逆ギレして決裂)頭を抱えた。
  • どこのギャングにも入れない状況で八方塞がりかと思われた彼女が麻シックレコードの麻林 ラル社長に拾われて従業員になったことを知った。

+ ヘラシギ
  • 働いているViolet Fizzの店長。元MOZU。
  • 陣平が悩みの種を抱えるたびに相談に乗ってもらっている。警察に落ちた時に山本を紹介してくれた人でもある。
  • てるみとIRiS、MOZUとの一件をヘラシギに相談したことについて、ヘラシギから外部に情報が広がる可能性をてるみに指摘された際、陣平は「広まんねえよ。そんな人じゃねえよ、ヘラシギさんは」ときっぱり言い切った。
  • ヘラシギとギャングコンセルジュとの間のトラブルに巻き込まれたことあり。アーカイブ※【DAY113】2/23 言葉の整列アンハッピー参照。

+ ぎちょう・じょばぁーな
  • MOZUの同僚。ソウルフレンド。
  • てるみとの長時間の口論を経て説得することを諦め、彼女の暴走を静観することを決めた陣平。
  • 自身はてるみに係わるのをやめるため以後のてるみのことを頼もうと彼女と行動を共にしている半グレのじょばぁーなと会うことに。
    • 話してみると彼女の舎弟だと思っていたじょばぁーなが実は自身と同じ境遇である(てるみの言動に振り回されている)ことが発覚。すぐさま意気投合。
    • じょばぁーなは陣平がてるみからの話に聞いていたような酷い人物ではなかったと気づき誤解が解けた。
  • てるみはじょばぁーなに対し元ギャングの先輩として振る舞っていたらしいが話を聞けばまともに犯罪を教えられてもいなかった。
    • それを知り、てるみの尻拭いとは言わないがせめて自分にできることならばとじょばーなに花摘みのバイトを依頼したり犯罪を教えるなどするようになって交流を深めていった。
      • その後じょばーなは陣平のいるMOZU加入の意思を固め、正式に構成員となった。以後引き続き陣平が面倒を見ることとなっている。

+ 香月 ろぎあ
  • 犬カフェ等で働く白市民。
  • 10/29の客船ミッション時、普段から使用している犬カフェ前のヘリガレージ付近に到着したところを警察に追いつかれ銃撃戦に移行。犬カフェで客待ちをしていたろぎあを警察と見間違えて撃ってしまう。
  • 幸いにも弾は当たらなかったが、陣平は無関係の市民を巻き込んだことを深く反省。謝罪を受け入れてくれたろぎあの優しさに感動し、以降時間を見つけて犬カフェや彼女が働く他のお店に通っている。

+ 科場 諸朋
  • MOZUの同僚。
  • 陣平が教育係として指名され、バディを組んでいる。
  • 話すとどうしても口調が移ってしまう。

+ なのの なの
  • MOZUの元お抱え個人医。
  • 山本のお気に入りだったことからLWGP時代からの顔見知りであり、MOZUメンバーの中でも唯一心を許していた存在。LWのこと、山本のことなど含め気兼ねなくなんでも話せる相手は貴重だと感じている。
  • なのはお金が好きで寂しがり屋であり、貯蓄額も多い陣平を山本の次の宿り木としている。(葛城談)
  • 約4割の報酬を渡し薬を売ってもらっていたり、個人医通知の場などに送り届けることも多く、よく2人で行動をしていた。
  • パレトを教えるため、一時期は毎日のようにモーニングコールをかけていた。(起きていることはほとんどない。)このやりとりがきっかけで陣平はなのを気にかけるようになる。
  • 度々匂わせをするが、なの曰く「足と金と薬の関係」らしい。
  • 衛星外でも二人でいることが多々あるなのと陣平なのでメンバーからは当然の事実のようにカップルとして見られているが、あまりにも言われるので「事実じゃないことを何度も言われると(なのが)しんどいと思うからやめてあげな」と陣平からメンバーに対してたしなめるシーンも。竹森やじょばぁーなは半信半疑なようだが一応納得したようだ。
  • クリスマスやバレンタインになのからもらったプレゼントを大切に持っている。
  • 時が経つにつれてなのへの想いが高まっている。


エピソード(日別)

→→2023年〜2024年4月

+ 2024年5月
2024年5月

【DAY139】5/2 鳴る非通知電話

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きに非通知の着信があり、出ると868のレダーだった。昨日あった 出来事 (何者かが警察との雑談中に警察にまだ割れていなかった868の組織名を漏洩し、組織名を聞いた警察が、知らないというリアクションをした上で更に読み方を教えてしまった事件) について犯人を探しているらしく、既に時系列や人物像からMOZUの数名が候補として推測されていた。陣平が話を聞く限り消去法でだよの可能性が高く、冤罪だった時のことも考慮し本人に電話で確認を取り、結果だよが言ってしまっていたことが分かる。868としてはただ口が軽い団体として不信感が強まるだけであり、この件でだよやMOZUに対して何かする訳ではないようだった。
  • マトリ撲滅協会の件でレダーと話したいと思っていたところであり、陣平は今回の件も含めMOZUが協力関係になれなくなってしまうことを懸念する。868としてMOZUとの関わり方は検討中だが、パレトさんとしてパレト仲は継続できるようで安心する。レダーの連絡先を貰い、マトリ撲滅協会のダークチャットへの加入を許可される。
  • だよと話し、868に伝えたことを報告する。MOZU以外から特定されるよりもこちらから開示した方が落ちる印象が最低限になると考えた上での行動だったと説明する。だよなりに考え、他組織の信用も落ちかねない事だったと反省していた。信用という目に見えないものに対してのけじめは、これからどう行動していくかだと話す。
  • 改めてMOZUの情報共有チャットに今回の件の概要と情報の取り扱いへの注意喚起を記載する。度々起こる情報管理の甘さだけでなく、直近で起きた別の問題も陣平のMOZUに対しての気持ちに影響を与えていた。※ 4/28衛星時 (川下り前なのの家へ来たヴァンダーマーが、なのが大切に取っていた山本の持ち物の中から今では手に入らないメリケンサックをなのが許可を出す前にスタッシュから持って行ってしまった件について、ヴァンダーマーに対し怒りを感じていた。人の思い出を奪うボスではないと信じ、ボスが教えてくれた「対話」はしようと考えている。) 陣平には明確に守るものがあった。MOZUに対して思うところはあれど、自分のいる組織が瓦解すれば良いとはまだ思っていない。
  • 気分転換になればとだよを誘い、パレト銀行強盗を行う。大金庫を一度失敗してしまい丁度到着した警察ヘリとチェイスになる。だよと応援に来たいち郎が捕まり、続々と警察の援護が増える中ヘリアタックで一台を墜とし、パラシュートで地上に降りた後ヘリをスライディングで躱しながら撃ち、2台撃墜する。最後は高所を取った警察に撃たれダウンしてしまう。
  • ナルコスの護衛をし、パレト後逃走の護衛に来てくれたにーとと復習をし、パルクールなどを教える。
  • Violet Fizzに行くと、福田が出勤していた。未だ梟ではあるものの、徐々に記憶を取り戻している福田と雑談をし、痛めた胃が暖まる。

【DAY140】5/3 陣平JOIN

+ 開く
閉じる 
  • 目覚めるとナタルから呼び出される。その場にはキミトス、だよ、T3がおり、昨日の868との件について事情聴取を受ける。キミトスが不在だったものの、他のナンバーを持つT3やナタルがいた状況下だったことから、事前に報告をし一旦持ち帰るべき事案だったと注意を受ける。陣平としては、MOZUの印象が既に最悪な状態で他の人物を呼ぶのは悪手であり、ほぼ確定した情報で周りから割れるのも時間の問題だと考え、他組織に話が回ることを考慮し、下がり切った信用度を止めるため868が実力行使をする気が無いことを確認した上での判断であったことを説明する。謝罪すら許されない状況下で、メンバーを守る為にも868にMOZUの情報を開示するという誠意を見せたが、結果としてMOZUのメンバーからは見方によって「仲間を売った」と不信感を持たれることになってしまった。
  • じょばぁーなから連絡があり、今後はナンバーが付いた人に共有してから動くようにと報告を受けたことを知らされる。陣平からしてみれば、「相談してくれればもっとやりようがあったのに」と言われている気分になる。
  • じょばぁーなと合流し、陰で努力をしているナンバーが付いていない人が蔑ろにされ、話し合ったであろう詳細な情報が共有されず、話し合いのテーブルに立つことすら許されない現状、ナンバーで話を決めようという風習に苦しんでいたことを聞く。陣平が陣平なりに必死に考え動いたことは賞賛されるべきであり、ナンバーに話をしなければ動けないような今の状況は理解できないと話すじょばぁーなの言葉に涙ぐむ。
  • 陣平と同じくそもそも部門分けであるはずのナンバー制が齎している現状に疑問を持ち、単なる報連相不足では無い、今回の問題の本質を即座に理解してくれたソウルフレンドと、現状を変えるべく動こうと決める。「正解を目指すのではなく最善を尽くしたい」と言う陣平に、じょばぁーなは「100点は出せなくても100%は出せる」と同意した。熱く語るじょばぁーなだったが、この間自宅の庭で野生のピューマに2度襲われる。
  • キミトス、ルーファスを呼び、ナンバー関係なく参加できる人みんなが会議に参加できる体制を提案する。キミトスなりの想いもあり、幹部会を行なった上で共有をしてくれる事になる。問題の解決には至らないが、とりあえずという形で了承し、メンバーを集め共有をする。今後他組織と仕事で関わる際は連絡を入れることとなり、パレトはプライベートではないと明言されてしまう。
  • キミトスの「(ナンバーの)会議に参加したいならのし上がってこい」という言葉を聞き、陣平とじょばぁーなの中でMOZUは家族ではなく会社の状態であることがはっきりしてしまった。

【DAY141】5/4 守りたいもの

+ 開く
閉じる 
  • 3日目のステーキに怯えながら花摘みをしているとなのから呼び出しを受ける。いち郎を助けに行った際、陣平が贈ったプレゼントを全て無くしてしまったらしい。落ち込むなのを、1番大事なものが残っているから大丈夫だと慰める。
  • なのから、もう会えないかもしれない山本の私物を大事に残していたという気持ちを聞き出す。それでもなのは気にしていないと言い、今を大事にしていこうと伝えられる。追加のステーキかと思われた呼び出しは、好物の麻婆豆腐であった。
  • 6のゾロ目を出し客船強盗ミッションを勝ち取る。金持ちは逃走に成功するが、個人として満足のいく動きはできなかった。
  • 会議室に集まり、ヴァンダーマーに868とだよの件を報告する。今回の問題点や868の主張を陣平なりに伝え、陣平の迅速な対応は正しいと言ってもらえる。しかしヴァンダーマーとしての最終的な見解は、「警察から情報を抜かれた」という事であった。868にだよの個人名は話さなかった警察のことを考えると複雑な気持ちになったが、だよへのヘイトをボスが背負おうとしているようにも思えた。
  • ヴァンダーマーと2人で話す。ナンバーの割り振りは、部門特化に加え判断力を重視していると聞かされる。ナンバーが無い人物にも発言権はあり、ナンバーを与えられるポジションになりたいなら自分の得意分野を伸ばすよう伝えられる。陣平の思いは伝えきれず、話しきれなかった部分に悔しさが残るが、興味のない人たちと話をしてこなかった故の弊害であると納得する。
  • ヴァンダーマーに山本の私物の件で話をしようと決めていたが、ヴァンダーマーの方からなのへ返しておいてくれと手渡される。ステーキを焼く前に穏便に取り戻すことができ、ボスを信じていた陣平は安堵する。

【DAY142】5/5 麻婆豆腐はスイーツに入りますか?

+ 開く
閉じる 
※冒頭アーカイブ
  • 昨日なのが無くしてしまったプレゼントを元通りにして再び渡すため、各所を巡ることにする。
  • オイルリグ襲撃ミッションを行う。金持ちの乗ったヘリが爆発してしまうが、じょばぁーなのファインプレーと各メンバーの連携の末逃げ切りに成功する。陣平もブレードキルを成功させ大きな貢献をする。
  • 宝石店の店員であるナカバに連絡をし、クリスマスに贈ったリング2種とネックレスを補填して貰う。
  • バレンタインに贈ったウミチョコを手に入れるため、海上レストランの店員を探すが苦戦する。結果けんつが店を開けてくれ、ウミチョコを購入することができる。感謝の気持ちで2千万を送ると、いざという時に使える素敵な商品を複数サービスしてくれる。イースターエッグ事件で因縁の仲になりかけた2人だが、熱い抱擁を交わし揺るぎない「俺らの仲」となる。
  • プレゼントを渡すシチュエーションを考え、ヤミーに非通知で電話をかけ、声を変えてスワンボートが乗れる場所を聞く。新しくプレゼントボックスを用意し、(心以外の)準備は整った。
  • なのからボブキャットヘイストをすると聞き、急いで合流するが早々にダウンしてしまう。護送中の警察をなのが倒してくれ、そこに横取りに現れたコンセルジュのナツメに拾われ逮捕を免れる。ほぼ壊滅状態となるが金持ちが逃走しミッションは成功となる。
  • なのをスワンボートに誘い、プレゼントを詰めたボックスを渡す。取り戻したことを素直に言うことができず、どうにか開けさせようと誘導するも一向に開けてもらえない。30分以上てんやわんやした後にようやく開けてもらうことができ、喜ぶなのの姿を見ることができる。ヴァンダーマーから返却してもらったものも渡し、ようやく守りたい人の大切なものを取り戻した。思い描いていたスイーツには少し遠く、やはりなのは一筋縄ではいかないとんでもない奴だと再認識する。

【DAY143】5/8 脳みそ完全体柳

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きで私服のまま客船強盗ミッションのカバーへ向かう。船尾にいる警察のブレードキルを狙うが、勢いそのままに爆散してしまう。特攻する形になってしまったことを深く反省し、のちにひのらんに謝罪の電話をする。
  • 飛行場襲撃ミッションを行うが他ミッションが被り無血開城の成功となる。
  • Violet Fizzに出勤し、副店長代理となった桃園寺からボーナスを受け取る。
  • BMCへ修理に行くと大川が女の子に囲まれていた。踊ったり「おいで」とイケボを発したり、いつもと違う姿を目撃してしまう。
  • 「私を金庫から出して」とパレトの声が聞こえたためパレト銀行強盗を行う。爆速で大金庫を開け、愛しのパレトに声をかけながら回収をする。(クリップ→ )満足感を得ながら犬カフェまで帰ると道路に倒れている乱歩を見つけ声をかける。事件現場かと思いきやパレトからワロタ号に追われていたらしく、事情聴取を受ける。ヴォラタスを目撃されており、パレトっぽい顔だと疑われるが道具やBMを上手く隠し、銃と手錠の押収、銃刀法や公務執行妨害などの切符を切られた後証拠不十分で開放される。
  • 店に戻り、口からドラムっぽい音を出す鮫島の接客をする。なのの逆鱗に触れ痴話喧嘩をしていたが、許されてはいないものの最後には送迎もしてくれ口を聞いてもらえるまでになった。

【DAY144】5/11 お前だけには

+ 開く
閉じる 
  • 花摘みの現場でレダーに会い、868ペラリ騒動の件でだよから一言謝罪を受けたと聞かされる。こちらに非があると認めていることになり、また胃が痛くなる。レダーに教わったマトリ撲滅協会の迷彩服を作る。
  • 喧嘩をしていたなのに、一生懸命考えた言葉で真っ直ぐに謝罪をする。豚でも足でも薬の関係でも、世界中の誰に嫌われたとしてもなのには嫌われたくないと伝える。もう傷付けないと約束し、なのの許しを得る。
  • なのから、市長命令で個人医とギャングのどちらかを選ばなければならなくなってしまったことを聞かされる。LWGP時代から個人医の仕事が大好きで、今でも仕事を楽しんでいる姿を近くで見てきた陣平は、あえて「中立個人医になれ」となのに伝える。MOZUとして一緒にいたい気持ちは誰より強いが、その気持ちがなのの本当にやりたい事を妨げることにならないようにするための選択でもあった。なのの選択を待つ陣平は、これからも大切なものを失わないためにできることをしていくだけであった。

【DAY145】5/14 ラ・メサ

+ 開く
閉じる 
  • ついにシマリセットが行われ、MOZUは始まりである北のシマと南の事務所があるシマ2箇所を保持し、そこから攻めることになる。北と南に人員を分け、北は2000番台を確保するが、南はコンセルジュとNO LIMITが合同で攻めて来るという予想外の展開となり、事務所下のシマ2つを取り合う。陣平はヘリ部隊として情報を落としながら2組織と戦い、ヘリアタックとブレードキルで大暴れする。終了時間ギリギリまで連携して戦い、一時はパーセンテージの譲渡でコンセルジュに取られてしまったシマ(Hawick)をなんとか塗り返し初日のシマ取りを終える。陣平の本命である元LWGPのシマ(La Mesa)までは遠く、多組織が塗り合う激戦区となっていた。
  • くるみに依頼していた新居のハウジングが完成し、期待通りセンス抜群のハウジングに感動する。
  • レイラから呼び出され、ヘラシギ について尋ねられる。詳細を聞かされていないレイラは、意味深な言葉を残し街を出たことを心配していたらしい。戻って来る見込みがあることを伝え、「意味深お兄さんだから」と安心させる。
  • Arcanaのねねに薬を売却する。電話口で男性の声がしたことを伝えると怯えられてしまい、ボスの誇張モノマネを撮影され弱みを握られる。
  • カイキからヘリ部隊でのシマ取りについての質問を受ける。
  • いち郎と電話をしていると、薬の売買でArcanaと揉めてしまったと聞き、カイキやヴァンダーマーからいち郎の転売未遂事件の詳細を聞く。
  • だよが868に個人的に謝罪をしていた件について、解決しようもない問題ではあるが、868からMOZUがどんな認識をされているのかの共有をしておくべきだとして、ヴァンダーマーにステーキのおかわりを報告する。その場で共有されていた事柄だったらしく、ヴァンダーマーからすればシーザーサラダ5人前くらいの重さだったらしい。記憶が曖昧だったこともあり本質が伝わったかは不明だがそこで陣平はLEFTした。
  • お気に入りのパレトの暖炉前の椅子に座り、組織間での信用問題に関する新たな揉め事に頭を抱える。この街を生きるギャングとして、必要以上にMOZUの信用度が落ちて欲しくないと陣平は願う。

【DAY146】5/16 春だなぁ

+ 開く
閉じる 
  • 事務所でシマ取りについての作戦などを含め情報共有を受ける。昨日また新たにだよとT3が餡ブレラ相手に問題を起こしたと聞き、連日のステーキに絶望する。今後の方針を話すキミトスの言葉さえ、「映え」がチラついてしまい素直に受け止めることができない状態になってしまった。勇気を出して伝えるが、わかり合うことはできなかった。
  • 今の陣平には、MOZUの中でヴァンダーマー以外に頼りたいと思える人は殆どいない。ボスの為の行動であるはずだが、ボスならばどうするかを考えられていない短絡的思考のメンバーが多く、問題一つ一つが別件だと捉えられている現状だが、陣平はMOZUの問題として全て繋がっていると感じていた。12月から言い続けていた情報共有や、868との問題から他組織との信頼問題についても伝えて来たつもりだったが、ボス含め伝えたいことが伝わらないことに悩む。今は理性的でなく正常な判断ができていない状況だが、ヴァンダーマーのため、MOZUのため、これからも「ヴァンダーマーの目指すMOZU」をみんなが考えられるように動くつもりである。
  • なの が中立個人医として生きて行くことを決めた。驚きは無いがやはり寂しさは隠せなかった。なのにとってよかった選択だと信じ、「本当に」戻りたくなったら戻って来いと伝える。事務所への出入りができなくなってしまうなのを新居に招き、鍵を渡す。自由に仕事で使えるよう、スーパースターも1000個用意した。好立地と高クオリティのハウジングに喜ぶなのの姿を見て安心する。20億の家を購入したことで貯蓄額が32億になってしまい、なの曰くしょっぱい男になってしまった。ちょうど良い旨塩な男になると宣言する。
  • 新居前のガレージに、事務所に置いてあるなのの車両を移動させる。ペアルックを着たアドミゲスとオルカに遭遇し、ゆちゃも交えIRiSや小峯について雑談する。じょばぁーなから限定のじょばぁーなフレンチフライを貰う。
  • なのと素材用の家を探すため出かけようとすると、犬カフェの湖にスワンボートチケットを求めるエスタークがいたため手持ちのチケットを譲る。春のせいかどうやら発情期らしいエスタークは隣に乗る女の子を求めていたらしい。

【DAY147】5/17 空の目

+ 開く
閉じる 
  • ルール (心無き引越し禁止、ブレードキル禁止) や 時間 (3h→1h) が改定され、2回目のシマ取りが行われる。南(Hawick)を守る布陣を取る中、陣平はヘリでカラー1人(+偵察女子組2人)北(Grapeseed)の監視を任される。直ぐに868の侵略が始まり、圧をかけ妨害しつつ薬を売るが1人では手に負えない状況になってしまう。相手の戦闘スキルは高く、地上で戦えばヘッドショットされ、自信のあるヘリでさえも潰されてしまう。ダウン後の松葉杖と南の事務所までの往復もあり思うように戦えず、終了間際にシマを塗り替えられてしまう。人員を割いた南もコンセルジュとNO LIMITに引き続き攻められ、パーセンテージの譲渡でコンセルジュに奪われてしまう。最後にはALLINの介入もあったらしく、結果4組織を相手に戦ったことになった。1番悔しいのは、これがMOZUの今まで創り上げて来た関係値が齎した状況であるということだった。
  • ライアンとなのが中立個人医となるためMOZUを去ることになり、記念撮影をする。この時も陣平の目線の先には大切な人がいた。みんなで「いってらっしゃい」と送り出し、寂しさに浸るなのを連れ出してArcanaに薬を売りに行く。日付けが変わり、怪我をしても治療費を請求される関係となってしまった。
  • ぺしょぺしょな心を癒す為、パレト銀行強盗を行う。早速なのを傭兵として雇い、A2前で待機してもらい逃走に成功する。
  • Violet Fizzに行くとケンシロウが店を開けていたため出勤する。パティに想いを寄せているというケンシロウの話にテンションが上がり、熱く恋バナをする。ケンシロウが「過去好きだった人とパティが似ている」と言ってしまったこともあってか姉のペティに嫌われてしまっているらしい。陣平は「なんでそんな龍の尻尾を踏むんだ」と注意をし、ケンシロウらしく真っ直ぐ想いを伝えることを勧める。

【DAY148】5/21 ステ…キ…

+ 開く
閉じる 
  • カイキがステーキを持って来たらしい。ここ最近の数々の問題を見てきた上で、反省の色が見えないその態度に陣平は耐えられずカイキの頭を撃ち抜く。
  • アーティファクト強盗ミッションを行い失敗に終わるが、横取りに来た餡ブレラから横取りへの攻撃が早すぎると抗議を受ける。戦闘服の目視をし、回収も始まっていた段階だったためMOZUに非は無いと確信を持ち、標的となっているだよをみんなで守り、もし戦う事になれば全力で戦う覚悟を持とうと話す。結果的に誤解は解け、今後の横取りについて見直す機会となった。
  • ヴァンダーマー含めメンバーと一緒にタトゥーショップに行くという流れになる。着いて行くもののまだタトゥーを入れる気はない陣平は何もせず店を離れる。
  • カイキの件についての詳細を聞く。相手のMonDとの交渉でカイキが全財産や所有物を手放すことで話が収まったらしいが、カイキが今後シマ取りには参加しない意思を見せた。ヴァンダーマーは「戦う覚悟がないのなら銃を捨て、挽回する気がないのなら辞めろ」と言葉を投げる。会議後、カイキのいた場所には銃が残されていた。
  • ヴァンダーマーの誕生日に、専用のMOZUライターの制作を依頼し用意した。日付が変わってすぐに渡せるようヴァンダーマーの元へ向かうとだよが待機しており、カイキがMOZUを脱退する話をしているところだと聞く。
  • カイキは今のシマ取りについて苦手意識を持っており、それも一つだという学びを得たヴァンダーマーはシマ取りとカイキ天秤にかけカイキを取ることにしたらしい。カイキと話をしたキミトスやT3と、組織の為にならないならと悩んでいるらしいカイキの選択を尊重しようと話す。覚悟を重んじる陣平としても止めることはしないと決めていた。

【DAY149】5/22 空の奪還

+ 開く
閉じる 
  • 3日目のシマ取りが行われる。前回868に奪われた北の2000番地を取り返す為、MOZU総動員で2000番地へ挑む。なぜかマクドナルドも現れるがどうやら冷やかしらしい。途中麻陀羅組が4000番地の数値を急激に上げていることに気づき違和感を覚える。(後に%譲渡を確認、同盟を確信する。)
  • 868のヘリ乗りと相対し、お互い譲らずアタックし合い最後にはヘリを降りての銃撃戦になり、相打ちとなる。激しい戦闘の中MOZUは薬を売り続け、2000番地の奪還に成功する。
  • ヤミーが警察業務中に餡ブレラと揉めたことにより、Violet Fizzも巻き込み警察と餡ブレラの全面戦争が始まった。事情を聴こうと街にいるVF従業員達に連絡しても繋がらず、ダウンしている可能性が高いと判断する。従業員としての陣平はすぐにでも助けに行きたいが、MOZU構成員である陣平は何もできないもどかしさに苦しむ。昨日の件もあり餡ブレラへのヘイトは溜まっているが、最近の問題の数々とシマ取りもあり今餡ブレラを敵に回すことは絶対にできない状況だった。
  • 諸朋に頼みホットドッグを仕入れてもらう。ハンがIRiSを抜けたと聞かされる。現在のMOZUの状況についてお互い本音を語り合う。MOZUを変える為、考え方が近い諸朋に協力を仰ぎ了承を得る。
  • 一向に状況が掴めず、警察署に様子を見に行く。出勤したばかりのなえと警察を辞めたというみこだと会う。2時間以上続く現状をどうにかしたいみこだと陣平は警察服に着替えるが、ラストサムライなえが投降することになり後を任せることにした。
  • ケンシロウから連絡があり、解放され治療を受けた従業員達を病院へ迎えに行く。桃園寺とヤミーから事の経緯を聞く。話を聞いた上で、謝るヤミーに何も悪くないと声をかける。巻き込まれることを説明された上で、店に立った従業員たちが覚悟持っていることを陣平は理解していた。武力をちらつかせ白市民を脅した過去を今でも心の中で猛省している陣平は、餡ブレラの行動を理解すると同時に嫌悪感を抱く。
  • 店内で撃たれ長時間監禁された末ヤミーが謝罪するという結末に誰も納得がいっていなかった。Violet Fizzとしてはこれで終わりではなく、ギャングに因縁をつけられても泣き寝入りすることしかできない現状に何か対策を立てるつもりでいた。法を動かすことまで視野に入れ、謝った上で負けない手段を取る方法を考えると方針が定まる。ヤミーとVFの従業員の間に不和が生まれるのではないかと心配していた警官がいたようだが、全員がそれはないと即答した。

【DAY150】5/24 負けねえぞ

+ 開く
閉じる 
  • 南のシマを捨て北のシマを広げるため再び868と戦うことになる。戦闘力の高い868に対し人数で押すが、薬が売れない歪みが多発し(後に人数が関係している可能性があると発覚)思うように数字を伸ばすことができないまま、南もNO LIMITに塗り替えられてしまう。終了間際には松葉杖状態の相手を撃ってしまい、さらにメンタルが落ち込む。 4日目を終え、MOZUとして厳しい状況に陥る。
    シマ取り中サプレッサー無しの発砲音があり警察が来たため、お互いの遺恨を残さないよう868と警察に連絡をし、歪みによるものだと確認を取り共有する。
  • 上田からだよが歪み対策で受け取ったメカニックツール(ネオンコントローラー)が押収対象になったことにより 一悶着 (押収されただよが上田から受け取ったと漏らしたことにより9055が営業停止に追い込まれる→ メカニックすら知らされていない情報であり、上田が抗議→警察にだよが悪いと流布される→MOZUとして警察に不満) あったらしい。先日の件もあり警察と揉めることには胃が痛くなる。ダサい事はしてほしく無いという気持ちを唯一口にした不二子の存在を嬉しく思う。
  • カイキと話をする。みんなに気を遣わせない為に報告を先延ばしにしており、陣平が説明の途中で撃ったことに対し不満や恐怖を感じ、あの場で銃を置き辞めるという話にまでなったのは、シマ取りに参加しないのなら辞めろという解釈になってしまったからだと聞くことができる。
    陣平も、自覚が無いまま話された事が他人事のように見え舐めてると感じたことを伝える。同じ組織の人間を撃つことは決して正しくは無いが、同じことがあれば同じようにすると明言する。これからもMOZUとしてやっていきたい覚悟はあると聞く事ができ、だったら一緒に頑張ろうと伝える。
  • 最近の憩いの場であるSKEに行き猪狩と雑談をする。IRiSの様子を聞き、LWGP時代からIRiSが好きな陣平は、改めてIRiSが残っていて欲しいと強く願う。
    半グレのフランク・ジェスターと知り合い犯罪について話す。将来的にパレトへの意欲も感じられる人物だった。
  • なのがランポを購入するのに付き添い、久しぶりにれもんと再会する。チルしているところ、ケンシロウから「誘拐され銃殺されかけた」と不穏なメッセージが入った。
  • ヴァンダーマー、だよらとシマ取りについての作戦会議をする。

【DAY151】5/29 窮地盤面

+ 開く
閉じる
  • MOZUとして窮地に立たされ各々疲労も溜まる中、この日もシマ取りが行われる。ナタル、正式加入となったにーとと共に1000番台保持のため薬を売るところから始めるが、868に攻め入られてしまう。
    MOZUとしては3000番台を攻める予定だったが2000番台に868、NO LIMIT 、コンセルジュが攻めて来たため陣平達も合流する。尊敬するヘリ乗りの1人であるナツメと相対し、無線に手間取っているうちに撃墜される。大きい顔をすべく全ての敵ヘリを倒そうと意気込み、ナツメに再戦を申し込む。長いヘリバトルの末、耐久が尽き敗れる。まだ小さい顔しかできないが、高みとの念願の戦いができた事に胸は高鳴っていた。
    前回の反省点を活かした戦法を取り、合流した時点で危うかったパーセンテージを最後まで守り抜いたMOZUは2000番台(GrapeSeed)の防衛に成功する。未だ厳しい状況ではあるものの、誰1人心は折れておらず、陣平もリベンジを誓った。しばらくしてコンセルジュのシマが無くなっている事を知る。今日の襲撃が最後の花火のつもりでないことを願う。
  • ボブキャットヘイストミッションのヘルプに向かうがカイキとコミュニケーションエラーを起こしお互いのヘリが爆発してしまう。個人医に助けてもらい、カイキから半グレとの一騒動について報告を受ける。
  • なのに手伝ってもらい、ねねに薬とBM合わせて9.6億分の売却を行う。Arcanaの買取は終了したらしく最後の取引となる。MOZUからの買取総額は全体のかなり上らしく、計7ランポ分を売却した陣平は陰ながら大きく貢献する。
  • じょばぁーなを新居に招き話をする。前に進んでいる実感が無く苦しんでいるじょばぁーなの気持ちを聞き、組織に馴染んでおらずメンバーに心を開けない陣平は、コミュニケーションが取るのが得意なじょばぁーなに協力を仰ぐ。マイナス思考気味になっているじょばぁーなに対し、目に見えない心の部分がじょばぁーなの強みであることを伝え、陣平は自分がMOZUの害になるのであれば辞める覚悟、嫌われる覚悟を持って動くことを伝えた。限界が来るまで組織を変えようとしている陣平の動きは、MOZUをよりよい「会社」にするためであった。

【DAY152】5/31 高みを目指す

+ 開く
閉じる 
  • シマ取りを行う。敵のいない1000番台(Paleto Bay)で平和に薬を売り捌き、10分間で約2500(3%)上げる。
    868とやり合っている2000番台(GrapeSeed)に合流し、ヘリからの報告と隙を見ての薬売りを行う。キミトスIGLの下上手く連携を取り、序盤(868、NO LIMITを合算した場合)イーブンだったポイントを約2300上回り(+4%)キープに成功する。
    再びヘリバトルをする為襲来を待っていたコンセルジュが解散していたことを知る。
  • シマ取りのフィードバックと情報共有を行う。ライアンがArcanaの傭兵業(ACADEMY)の主軸として活動しており、それと矛盾してMOZUを辞めた本当の理由が「手が痺れ銃を撃てなくなった」ことだと聞かされる。今後ライアンに撃たれる可能性もあり、それぞれが複雑な思いを抱える。
  • A2で情報収集を兼ねた雑談をする。地域貢献制度が始まり、白市民と仲良くし得であると考え陣平からも白市民が安全に暮らすための情報を落とす。
  • ボブキャットヘイストミッションにヘリラークで参加する。中の強制瞑想や警察に屋上を取られたことなどから限界状態になり、1人残された陣平はやむを得ず撤退する。
  • 癒しを求めパレト銀行強盗を行う。だよがワロタ号を引き付けてくれたおかげで安全に逃走に成功する。
  • SKEで猪狩、イヴ、ペティらと雑談しチルタイムを過ごす。
  • ケンシロウに電話し、先日起こった事件について聞く。原因は龍の尻尾を踏んでしまったケンシロウにあるらしく(5/17参照)個人での解決に向けて動いているとのことだったが、犯人が諸朋の可能性が高いと聞き後日ヤミーから詳しく聞くことにする。

+ 2024年6月
2024年6月

【DAY153】6/5 シマトリだけ

+ 開く
閉じる 
  • 心の健康の為、暫くシマ取りや大型への参加を休もうと考えていたが、この日は参加人数の少ないMOZUのメンバーとシマエビを食す為急遽参加を決める。
    2000番台(GrapeSeed)の防衛を目指すが、約20分で868に塗り替えられてしまう。薬を売りながら戦闘をし、相手の強さに圧倒されるがその分楽しさも感じる。(2K4D)
    残り5分、未だ正体の分からない868のヘリ乗りに挑む。ヴォラタスを巧みに操る相手に煙を吹かせることも叶わず劣勢のままタイムアップとなる。あまりの上手さに感動しつつ、その技を学ぶことができた。

【DAY154】6/9 休息

+ 開く
閉じる
  • のんびり過ごすつもりが寝起きでユニオンヘイストミッションに召喚される。ヘリから情報を落とし、金持ちが逃げ切ったのち警察とのファイトに参加する。シマ取りで洗練された連携力を魅せ、イベントテロ罪持ち3人を守り切り逮捕者1名のみでミッションに成功する。陣平もブレードキルで警察2人をダウンさせるが、何度もヘリを修理しながら技量不足も実感する。
  • じょばぁーながじょば邸をくるみにハウジングしてもらったらしく遊びに行く。
  • SKEに行き、小峯がIRiSを抜け傭兵業をしていることを知る。パレトの傭兵をやると聞き陣平も見学のため現場へ向かう。衛星外でヤク友として仲を深めたタラちゃんに見学の許可を得る。傭兵たちに神と紹介され、パレト愛を語りつつ知識を伝授する。
  • パレトの救助で捕まったらしいなのをお迎えに行き、じょば邸でお家デート(?)をする。
    仕事へ向かうなのを見送り、じょばぁーなと話す。街が変わって行く中で、この街での生き方や、自分はこのままで幸せなのだろうかなど考えてしまうこと、パレトで傭兵たちを見て魅力的に感じてしまったことも打ち明ける。
  • 再びお気に入りのSKEに行き猪狩と雑談をした後眠りにつく。想定外のミッションはあったものの、じょばぁーな、なの、パレトの三大癒し要素も摂取し有意義な休暇を過ごす。

【DAY155】6/11 異世界BAR出勤!

+ 開く
閉じる 
  • Violet Fizzの異世界barイベントに出勤する。陣平は秘薬を探す「怪我をした侍」を演じ、各々コスプレをし来店した参加者のパーティーに魔導書の解読(謎解きクエスト)を求める。侍キャラが定まらず所々おじいちゃんが出てきてしまい苦戦するが、徐々にエモートも使いこなし全身で侍を楽しむ。
    希肉屋や魔法少女カフェなどの協力もあり内容の濃いイベントとなる。来客も3時間絶え間なく大盛況でイベントを終え、売り上げから1千万円とチップの収入を得る。
    普段市民(特に白)と関わることがない陣平だが、イベントを通してたくさんの人と交流し、また新たにこの街の魅力に触れることができた。最後に店員みんなで記念撮影をし、今後のイベントに向けて話し合いを行う。温度感の合うViolet Fizzに改めて居心地の良さを感じる。

【DAY156】6/19 久しぶりだな

+ 開く
閉じる 
  • 久しぶりに衛星を付け、シマ取りに参加する。MOZUに加入してからこれまで「下っ端」登録のままだったが、いつの間にか「支部隊長」の表記に変わっていた。
    この日は敵数が少なく、まとまって動いていたため敵のいないエリアを報告し、ひたすら薬を売り差を縮めて行く。新武器APピストルを受け取って戦闘にも加わり、結果を残す。
    なぜか個人医のヘリから降りてきたズズからシマ取り応援ソングを歌って貰う。
    6/5に奪われて以降1万差をつけられ取り返せていなかった2000番台(GrapeSeed)を塗り替えることに成功し(41%→52%)、3千差を付けてこの日のシマ取りを終える。1000番台(Paleto Bay)も1万差以上をつけての維持となった。
  • カイキがキャバクラでメスタークに6億貢いだらしくヴァンダーマーに怒られていたが、本気の愛であれば応援したいと陣平は思っていた。
    ヴァンダーマーに許可を貰い、ごうからボスバックを2つ購入する。
  • 1人でパレト銀行強盗を行う。幾度となくパスワードを入力してきたが、初めて見るパスワードが出たことに「パレトの初めてに出会った」と喜び、"初めて記念"のコードを大切に取っておくことにする。
  • SKEで直ふぃと会い、IRiSが解散した後の話を聞く。毎日ステーキを食べていた生活から解放され、イキイキとしているようだった。元IRiSメンバーの今後についても聞き、以前話があったMOZUとの合併についてなどを語る。陣平が現実的でないと考えていた通り、直ふぃも反対派だったらしい。
  • なのの 投稿 を見たこともあり、チルを求め菖光亭へ行く。体験をしているらしいサティにとんでもない教育がされていた。来客したコウと被害者仲間になるが、見送りをしに外へ出るとコウは数時間前のシマ取りで見覚えのあるピンクの車で帰って行った。結局500万円の勝負酒を4人の店員に奢ることになる。幸か不幸かパレト収入のおかげでダメージは半減した。

【DAY157】6/23 サイボーグ化しました

+ 開く
閉じる 
  • 筋肉の大改造をしたためヘリの操縦がおぼつかない赤ちゃん操縦士になってしまった。車の運転も思うように出来ない中車を走らせる。
    アジト到着間際、ボイラらパトカー3台にスピード違反で止められる。手持ちの薬物(新薬)を押収されプリズンへ送られてしまう。
    あえてスピード違反をし警察を煽りに行ったメンバーたちのカバーに向かう。赤ちゃんヘリの腕前を見せようとじょばぁーなを隣に乗せ、警察ヘリを一撃で爆散させる。先程捕まって悔しかった気持ちがスッキリする。 →🚁
  • ヴァンダーマーから、ヘリの腕前やギミックの才能を認められ、その技術や情報をメンバーに教える立場の「情報部門」としてNO.6に任命される。
  • MOZU志望であり体験入隊することになった元IRiSのかみやを交え、飛行場襲撃ミッションを行う。歪み耐久となるが逮捕者ゼロでの成功となる。
  • なの、だよと車のレースをして新しい筋肉を鍛える。レースの合間に、共有チャットでパテがMOZUを脱退したこと、後任でボアが武器担当のNO.4に就任したことを知る。

【DAY158】6/26 シマトリのお時間です

+ 開く
閉じる 
  • 筋肉改造後初のシマ取りに挑む。指揮系統を改め、T3がメインのIGLとなり、キミトスと陣平が戦闘と売却のバランスを見てサポートをする形態となった。新形態のおかげもあり無線の練度が高く、また人数差は感じたものの868に対しこれまでになく優位に立ち続け、ついに2000番台(GrapeSeed) を2万以上の差をつけての維持(52%→61%)に成功する。
  • フィードバック後すぐに10名で客船強盗ミッションを行う。スパローでヘリピックに挑むが操作を誤り爆発してしまい、個人医に救出される。警察 多数 (16名) に対し、T3を筆頭に生き残ったメンバーが奮闘し逮捕者2名のみでの成功となる。
  • シマ取りや大型への参加を通し即戦力と判断されたかみやがMOZUに正式加入となる。

+ 2024年7月
2024年7月

【DAY159】7/3 シマトリ空の目

+ 開く
閉じる 
  • しばらく眠っていたおでんがMOZUに復帰しており、早速メンバーとしてシマ取りに参加する。
  • ヘリの練習をし、シマトリに挑む。この日は1000番、3000番台にも人員を割き、2000番台の保持に努める。 陣平は上空から情報を落としつつ指揮を取り、売却や戦闘にも参加する。
    相変わらずの 868の戦闘力に苦戦するものの、2000番台をベイトにして3000番台のパーセンテージを上げることができ、プラン通りの結果となる。
  • ユニオンヘイストミッションを行う。ヘリラークを行うが強制瞑想に見舞われ通りかかったマックに助けてもらう。
    警察ヘリとの戦闘になり、ヘリを降りてアタックを躱そうとスライディングをするが失敗し捕まってしまう。後にユニオンの中も制圧されミッションは失敗となる。
  • パレトをして来たと言う小峯と会い、パレトについて語る。パレト欲が湧いてしまったがこの日は大人しく眠ることにする。

【DAY160】7/14 久しぶりだな

+ 開く
閉じる 
  • 陣平が久しぶりに起きた事に喜ぶじょばぁーなと一緒に、ミッションの受注時間を確認する。
  • この日は起きているメンバーが多く、ShanaoRに集まり報告会が行われる。
    報告①→ヴァンジャーマーと名乗るヴァンダーマーそっくりの人物が現れた。
    報告②→虚空新聞にMOZUを煽るような記事を書いた記者を詰め、ShanaoRで1億1千万分お買い物をして貰った。
    報告③→ボスから手紙が届いた。ボスがいない間問題を起こさず頑張ってほしいといった内容で、ボスは日本の砂漠(鳥取?)にいるらしい。
    報告④→半グレがパレトをやっているらしい。陣平は「パレトをやるなら悪い人たちじゃないかも」と感じるが、MOZUとしてその半グレとは一切関わりを持たないよう言われる。
    報告⑤→レイラ誘拐事件が起きた。犯人が内部にいる可能性があるらしく人狼が始まる。議論の結果じょばぁーなが第3(恋人)陣営だと分かり、T3とキミトスが処刑される。真狼はT3だった。
    結局特に問題は起きていないらしいが、T3から最近カイキがあまり無線に入って来ず、1人で花摘みなどをしていると聞く。
  • なのに協力してもらい、ARCANAから仕入れられた新武器の性能を試す。対物に強いらしいマシンガンだが、ヘリに対しても人に対しても現状全く強みが無いことがわかった。
  • 飛行場襲撃ミッションを行うも、警察ヘリ一台が来たのみで難なく回収と逃走に成功する。陣平としては警察ヘリに上手くアタックが出来ず悔しい思いをする。
  • 受注したものの寝る人が多く、7人でユニオンヘイストミッションを行うことになる。各所奮闘するが、SWAT19名に殲滅される。
  • 刑期を終え事務所に戻ると寝たはずのキミトスたちがまだ起きており、カイキのことについて話をしていたようだった。エスタークに貢ぎヴァンダーマーから怒られた日(DAY156)以降、更にエスタークからヴォリトーを購入していたらしい。それぞれ想うことはあれど、MOZUに不利益を出している訳ではない現状から、一度キミトスが話をするまでみんなで見守ることにする。
    陣平としても、カイキの気持ちを尊重し、詰めるのではなく普通に接しようと提案する。MOZUのことが嫌いになった訳では無いものの、無線に入りたくない時期があった陣平は、組織について悩み、距離を取るカイキの気持ちが分かるような気がした。
  • 家に帰るとなのがおり、入り口にMOZUのスプレーと、部屋の中に2人の名前をスプレーする。

【DAY161】7/17 理想郷があればいいのにな

+ 開く
閉じる 
  • メンバーに選出され2週間ぶりにシマ取りに参加する。10人を超えてしまう為、キミトスと竹森と話し合うが決めきれず、3人でチンチロを行う。陣平のみが目を出したことでじょばぁーなとカイキが待機組となり、心を痛める。
    なのにいつもの戦闘予定場所の報告をし、ダウンをしてなのに治療された場合5千万を支払う約束をする。
  • 先週約1万差まで縮められ、点滅してしまった2000番台を硬めに火力重視のメンバーと売り手に徹するメンバーに分かれ動く。陣平は空から全体の状況を把握し索敵と売り場の指示などを行う。
    作戦が刺さり常に貢献度を上げ続け、餡ブレラが868を倒しに来た事こともあり2000番台を 3万差以上に広げる事に成功する。終盤火力部隊が場所を移し3000番台で戦っている間、2000番台に残った陣平はモテモテフィーバータイムを迎え20個程薬を売る。一度もダウンせず、なのへの支払いも回避することができた。
  • シマ取りの時間に、レースをしていたカイキがウェスカーを轢いてしまったらしい。停滞するシマ取り状況に退屈をしていた餡ブレラから街パチを提案され、餡7vsMOZU12でパレト周辺で戦争をすることになる。陣平はスパローで索敵やラークの動きをし相手にストレスを与える。戦闘の末竹森が無双し陣平含め5人が生き残り、今回の件は無かったことにしてもらえる。
  • フィードバックでキミトスや竹森に空の報告を褒めてもらえる。メンバーにヘリアタックや練習方法についてのアドバイスを話す。
  • イチカに頼まれ諸朋とアヌギフにパレトを教えることになる。予習をして来たらしい諸朋はギミックを難なくこなし、最後の大金庫も一発で開ける事に成功する。パレト適性がある諸朋はきっとパレトの声が聞こえるタイプだと感じ、陣平には諸朋の手際の良さに喜ぶパレトの声が聞こえた。
  • じょばぁーなと景色の良い場所で久しぶりに話をする。シマ取りや最近のMOZUについて語り合う。陣平はNo.6を貰ったものの満足する気は無く、目標であるNo.2のため気付いたらキミトスの背後に立っていられるように少しずつ足りない力を補っていく。
  • 家に帰ると2人のスプレーの下に「LWGP」のスプレーが加わっていた。

【DAY162】7/19 話だけ聞かせてもらおうか

+ 開く
閉じる 
  • 昨日だよ、竹森がいち郎と揉めじょばぁーなが仲介に入る出来事があったらしく急遽起床する。
    竹森から話を聞くと、だよが自腹で賞金1000万を出し、レースをしようと提案したところ、いち郎にレースは無駄だと言われたことを発端に言い合いになってしまったらしい。メンバーの成長を思い提案したレースだったが、今まで言ってきたことを改善できていない状況で基礎であるレースを否定してきたと感じた竹森の気持ちに陣平は共感する。
  • 事務所に集まり、だよや竹森の意図を理解せず言ってしまった発言であったといち郎からの弁解を聞く。
    MOZUの転換期であったはずの餡ブレラとの抗争から、強くなりたいと思う気持ちの温度差を感じていた陣平は温度感を合わせようと提案するがそれぞれの歩幅は異なると同意は得られず、1番温度感が違うのは自分なのではないかと感じてしまう。
  • キミトスと2人 映えスポットで話をし、自分と近い考えを持ってくれていることに安堵し、改めて気持ちを伝えるためいち郎とじょばぁーなも呼ぶことにする。生き急がないと言ったいち郎に、ゆっくりしている時間は無い現状であり、だよや竹森の歩み寄りをを汲んで欲しいと話すと、いち郎と自分の性格上わかってはいたが激しい口論になる。陣平に全てを否定され上から押さえつけられていると感じてしまうらしいいち郎には、3割程しか伝わっていないような気がした。
  • 話の途中でキミトスが陣平はLWGPという組織を失っており、その危機感がある故の言葉だと肩を持ってくれた。陣平の強い言葉を優しく言い換えてくれ、気持ちを理解してくれているキミトスの存在に助けられる。
  • 失う怖さを知る陣平は、山本の時と同じようにヴァンダーマーが帰って来ない可能性も考えるともう後悔はしたくなかった。自分がいなくなった方がヴァンダーマーの為になるのならMOZUを抜ける覚悟も持っていた。
  • いち郎の努力は日々感じており、前回のシマ取りで残り4人の候補の中から1番に陣平が選んだのはいち郎だった。いち郎の努力を理解している点をすぐに言葉にしなかったことも当たり前に思っているからだった。建設的な事しか話す意味はないと考えていたが、言葉にする事で変わるのであれば言うべきなのかと悩む。
    今でも陣平は山本の背中を追い続けていた。優しい言葉は無くとも気持ちを伝えてくれていたその背中を想い、「山本さんみたいなギャングになりてぇ」と溢す。

【DAY163】7/24 信念

+ 開く
閉じる 
  • いち郎と熱く想いをぶつけ合った翌日、事務所へ入ったところでいち郎が竹森に、「陣平にあんなこと言われる筋合いなかった」と話しているのを聞いてしまう(衛星外)。3割程度しか伝わっていないと思っていたが実際は全く伝わっておらず、あの時間が意味の無いものにされたように感じ絶望する。
    いち郎に電話をかけ、念の為その発言をしたか否かの事実確認だけをする。「言った」と確認が取れたことでいち郎とは信念のベクトルが相容れないことを察し、陣平の中でいち郎のことを仕事仲間として見ることは無くなった。組織の為にたくさん働いてくれているいち郎の良いところを潰さないためにも、一緒に仕事をしない形でMOZUを、ヴァンダーマーを支える道を選んだ。
  • キミトスに報告のため連絡をすると、直接話をすることになる。竹森、レイラ、途中からナタルが合流する。
    いち郎の気持ちを聞いていた竹森は、いち郎自身は[成長するために最大限努力をしているにも関わらず、竹森との話で和解したはずの話を自分だけに強くヘイトを向けられた]ことに不満を感じているのではないかと話す。今後他のメンバーとも、人間性が違えば同じことになり得るため我慢も必要だと指摘された陣平は、多数とそうなるならば組織の為にも自分がMOZUを離れるべきだと伝える。
    キミトスからは、ミッションやシマ取りに参加しないのは組織の為の行動では無いため、2人の力が必要であるMOZUの現状を優先してほしいと言われる。
    しかし陣平が聞いてしまった一言は重かった。いち郎は竹森に「レースは無駄」と言ったことを反省していると言ったが、今回のように裏で否定的な本音を言われてしまっていたら信用はできず、今後背中は預けられなくなってしまった。自分が優しくない、我儘なのは自覚しており、他のメンバーに気を遣わせ迷惑をかけて申し訳ないと謝った上で、改めて今はいち郎と仕事はできないと伝える。「もしいち郎が変わったことが俺から見てわかるようになったらまた一緒に仕事仲間としてできるかもね」と言い、スマホを取り出した陣平は連絡先からいち郎をそっとブロックした。
    キミトスたちは陣平の気持ちを聞いた上で、もう一度いち郎と話をしてくれることになった。2人が距離を置くのは嫌だと言うナタルは、1ヶ月でいち郎を変えるらしい。
  • 自宅のソファーに座り部屋のスプレーを眺めながら陣平は考える。2ヶ月あればギャングは解散する、ボスはいなくなる。LWGPの3人でやりたかったができなかったこと、ライアンやなのがMOZUにいる間にできなかったこと。もう未来永劫訪れないその時を悔やみ、陣平は時間をかけて頑張るのではなく、時間をかけたくないから頑張る生き方をするようになった。
  • 過去にてるみと何度も話をし、最終的に4時間の口論の末何も伝わらなかったことから、陣平は諦める事を学んでしまった。他人に興味がなくなり、心を閉ざした陣平だったが、ヴァンダーマーに「嘘でもいい。興味のあるフリをしてでも対話をするべきだ」と言われて以降、少しずつメンバーと対話を試みるようになっていた。分かり合えないのならばその中でbestではなく betterを目指そうとしていた。みんなが同じ歩幅で歩けるようになればと思い歩み寄ったつもりだった。しかしまた伝わらなかった。わからなくなってしまった陣平はどこか遠くにいるボスに問う。 「ボス… 俺どうしたらいいすか。どうしたら…MOZUをもっと…ボスの理想に進めますか」
    ※魂による解説

【DAY164】7/26 バナナボート

+ 開く
閉じる 
  • 仕事の後になのとバナナボートで遊ぶため一緒に砂浜へ行き、一式を購入する。
  • キミトスからミッション招集の連絡が入る。今はいち郎に背中を預けられない為自分は行かないと断るが、背中を預けなくてもいいとの説得を受け、利害が一致しオイルリグ襲撃ミッションへ参加することになる。
    ヘリから情報を落とし、同じヘリ部隊のアヌギフの成長を見守る。警察は現着せずミッションは全回収の成功となる。
  • ナタルから呼び出しを受ける。向かった先はナタルがイチカと2人で住む家で、図らずも2人が陣平(&なの)とご近所さんだったことが発覚する。
    いち郎から話を聞いたと言うナタルは、双方の認識の違いを聞き自己完結するために陣平の気持ちも理解しておきたかったらしく陣平は改めて想いを伝える。
    ナタルはお互いの主張を聞いた上で、陣平が精神・態度・言動について問題視しているのに対し、いち郎は自分の日々努力している行動を盾にしていると話す。ナタルからいち郎の仕事や戦闘面の努力・功績を聞き理解はするが、ヴァンダーマーの言葉を使って言い訳をしているように聞こえてしまうこと、問題を起こし最底辺とまで言われた自覚が感じられないことなどが陣平の中でどうしてもひっかかっていた。
  • ナタルは陣平の「筋が通っている我儘」を蔑ろにするつもりは無いと理解をしてくれた。しかし起きていても無線にいない人間がいることが純粋に嫌なナタルは何より陣平が無線に常駐してくれることを望んでいた。仮に緊急時、メンバーやボスに命の危険が及んだ時、無線にいないと動く事ができない状況が良くないという説得は陣平に刺さるが、陣平はその覚悟さえもしていた。これまでいち郎に対しての不満が複数あり、段階を踏んだ上での決断で、いきなり感情的になって爆発した訳ではないことからナタルは陣平が無線から抜けることを渋々飲む。そしてその間陣平の他メンバーからの見え方を考え、陣平の立場が弱くならないよう、組織の為に1日のフルのクラフト労働力を使って装備を毎日納品することを提案してくれた。
  • ナタルになのとの関係について問われる。どうにか秘めた気持ちや同じ家を使っていることがバレないように誤魔化す。
  • 新薬のメメントモリがカルテルから購入できるようになったらしく、幽体離脱ができるメメントモリの効果を実際に試す。
  • バイブスが上がっている(?)大川に会い、疲れてるのではないかと心配になる。いつもの姿に戻った大川に、新しく入った車やデートに適した車の試乗をさせてもらう。
  • なのと海へ行き、水上アクティビティ(バナナボート、ジェットスキー、パラセーリング)を楽しむ。
    なのは陣平のMOZUメンバーに対する興味の薄さに、もっと興味を持つよう注意する。じょばぁーなにさえも仮面を使っている時があることを、なのには見透かされていた。
  • 結果主義の陣平は素材や武器装備を蓄えていたが、体裁として日々のクラフトを提案してくれたナタルの優しさからボスっぽさを感じつつ、早速組織に納品するためのクラフトを行う。今回の件に関し頑なになっている自覚はあるが、正しいことを言われたら受け入れる冷静さは持っていたいと感じた。
  • 魔女の酒場へ行き、小峯、レッサンと雑談をする。警察4名とけんつも加わってさらに盛り上がり、満足感の高い1日を終える。

【DAY165】7/31 仕事

+ 開く
閉じる 
  • いち郎が起きていないことを確認し、シマ取りに参加する。
    868との北の争いに先週から餡ブレラが介入して来ており、今週も2000番台と3000番台で三つ巴になる。
    陣平はヘリから索敵と指示出しを行う。2000番台をメインに隙を見て3000番台で売り、激戦区になった場合移動する作戦でどちらのポイントも上げていく。大きな差は付けられなかったが大混戦の中プラスに動くことができる。
    ヘリアタックを仕掛けた事からクマゴリの逆鱗に触れメンチを切られる。今後アタックをしたら粘着して来るらしいクマゴリに電話をし餡ブレラの目的を確認すると、答えは「皆殺し」だった。
  • シマ取り前にカイキから、カルテルが警察に強制家宅捜索に入られ助けに入ったほ全ギャングと警察との全面戦争となった出来事の報告を受けていた。キミトス、ナタルに同行し、カルテルの加藤から話を聞く。警察の目的と今後のカルテルの動きを把握し、カルテルからの薬の納品の手伝いと、個人的にも薬を購入する。
  • ナタルと2人でノリで受注したオイルリグ襲撃ミッションへ、じょばぁーな、イチカと4人で挑む。久しぶりの心無き殲滅に苦戦し何度も命の危機が訪れるがなんとか耐える。1人で対応に来た皇帝をじょばぁーなが倒し、警察ヘリを盗難して逃走に成功する。しっかり修理もした警察ヘリを本署に返却しに行く。ババアにヘリを受け渡し、帰る所で既にピンピンしている皇帝とすれ違う。本署でがみともに撥ねられタダで治療してもらったため、リグで負った大怪我が治る。
  • インパウンドのために市役所に行った際に少し聞こえてしまったが、キミトスが市長とギャングボスとの緊急ボス会議に出席していたらしく、今後のシマ取りが変わる可能性があると聞く。
  • サイボーグ筋での運転に慣れるためにも、ナタルに誘われた車のレースをリグ組4人で一緒に行う。苦手だった車の運転も、筋肉改造により楽しめるようになってきた。
  • じょばぁーなを自宅に招き、いち郎との件について説明をする。いち郎が話し合いの際に溜め込んだ想いを飲み込みきれず、綻びが出てしまった故の発言だったのではないかとのじょばぁーなの意見も、その綻びは何度目なのかと思ってしまう陣平への説得材料にはならなかった。陣平はこの決断が組織に迷惑をかけている行為であることを自覚しており、ボスに弾かれる覚悟すらあると話す。それでも長期的に見てMOZUの為になる事だと信じていた。仮にMOZUを抜けたとしてもじょばぁーなの事を見捨てることはしないと伝える。
    じょばぁーなは最近、保守的に見えると竹森に指摘され、みんなと一緒に居られなくなることや居場所が無くなることが怖いと思っている自分に気付いたらしい。そう言った意味では、嫌われる事を恐れないギャング感を持ち続ける陣平の決断は間違っていないと伝えられる。LWGP時代、初めて話をした時に「ギャングに入りメンバーと仲間、そして家族になりたい」と語っていたじょばぁーなだったが、現実はその理想には遠かった。家族であれば何度過ちを起こしても見捨てられることはないが、命を預け合う仕事仲間としてはそうはいかない。その価値観の違いは永遠に分かり合えないものであると感じていた。

+ 2024年8月
2024年8月

【DAY166】8/2 成り行き

+ 開く
閉じる 
  • ナツメと電話をし、新しい15億のヘリの情報を聞く。ナツメは余生を楽しんでいるらしい。豆やんからヘリをレンタルし試し乗りをする。
  • ヴァンダーマーが街に帰って来た。二度と帰って来ないことも考えてしまっていた陣平は、ボスが帰って来てくれただけで嬉しかった。
    ヴァンダーマーに電話をし、ドライブに誘う。連れて来られた先はラ・メサのドラゴンとLWGPのスプレーが並ぶあの場所だった。ベンチに腰掛け、いち郎との問題の状況説明をする。
    MOZUを強くするために考え、自分なりの「対話」をしてみようと思ったが伝わらなかったことを話す。ヴァンダーマーから、今の陣平の「対話」に足りない 部分 (対話をする際に心の内を透けさせないこと、相手が自分の鏡だと思って話さなければいけないこと、取り繕ったもので対話をしても上手く伝わらないこと) や、自分の言葉の質が重く、仲間に向けて言葉という鋭いナイフを向けていることがあることを自覚するよう伝えられる。日々のコミュニケーションが取れていれば分かり合えた部分があり、いち郎に伝わらなかったのは自分の伝え方の落ち度でもあることを認める。
  • ボスに上手く話せなかったことを反省しながら車で空を飛んでいると、シートベルトをつけ忘れ怪我を負ったためなのを呼び治療をしてもらう。
    陣平とMOZUとの距離を感じたなのは、「もっとMOZUといたらいいのに。私なんていたくてもいれないんだぞ」「スーツ着てる方がかっこいい」と私服姿の陣平を正装に着替えさせる。
  • ヴァンダーマーから、いち郎とキミトスのいる小会議室に呼び出される。いち郎に現在の認識を確認すると、これまで何が悪いのかが理解できていなかったが、ボスと話したことで陣平への言葉が酷いものであったことを認識していると謝罪をされる。その言葉にまた疑問が浮かぶがヴァンダーマーから言及を止められ、お互いの話を聞いた上での 見解 (いち郎は「陣平よりもやっている」という自負から陣平の言葉を素直に受け入れられなかった。そして現状よりも上を目指す竹森や陣平の、「危機感や向上心を持とう」という話をそのプライドが阻害した。) を聞く。
    いち郎は、次同じような失敗をした場合は殺して下さいと言い、その時はMOZUも辞める覚悟を持って改善すると宣言した。陣平はヴァンダーマーにその時は俺に弾かせて下さいと頼み、いち郎への期待も伝える。
    この件に関し、いち郎と連帯責任でキミトスがけじめとして3日間坊主になる処遇を受ける。陣平はいち郎の覚悟を受け入れてもう一度背中を預けることにし、MOZUの無線に戻る。
  • メンバーに合流し、ユニオンヘイストミッションを行うが約20名の警察に殲滅されてしまう。前回の重窃盗付きの指名手配分を含めた罰金(1300万)を支払う。
  • けんつの設立した新興ギャングTOPGEARについての情報共有を受ける。
  • 黒レースを走るため9055へ修理に行くと、冷やかしに来たらしいGBCの構成員たちに囲まれる。仲が良く個性の強い面々とチルタイムを楽しむ。

【DAY167】8/11 最速でパレトを愛でる

+ 開く
閉じる 
  • アヌギフ、カイキと3人でパレト銀行強盗を行うことになる。陣平がノーミスで大金庫を開け、1人1ドリルで素早く銀行を出るが、オイルリグ対応を終えたSWATが到着しており、制圧されてしまう。パレトを教えて以降、アヌギフがパレトを楽しんでくれていることを嬉しく思う。
  • 昨年10月にパレトを愛し始め、めっきりやらなくなったコンビニ強盗を久しぶりに行う。警察は現着しなかった。ギミックが楽しかった為、今後もやっていきたいと感じる。
  • クラフトや、武器のアタッチメントの性能を試していると、カイキが2度同じ車に轢き逃げに遭ったと無線が入る。その後シャンクズからの目撃情報の元へ向かったカイキは更にその場で轢かれダウンする。その犯人はカイキのヘリを銃で撃ち壊して行ったらしく、事の重大さを認識する。結局この日犯人は見つからなかったらしい。
  • 2つ目の黒レースを走る。なんとかゴールするが方向音痴泣かせのコースに苦戦する。
    メカニックがどこも開いておらず大川の別荘まで行き限界を超えた車を直してもらう。大川は別荘でまさかのデート中だったらしく、お邪魔してしまったようだ。
  • 警察の人数も少なかったため、のんびり花を摘む。

【DAY168】8/14 そろそろサイボーグ使いこなしたい

+ 開く
閉じる 
  • ヴァンダーマーに呼び出され、にーとへ戦闘時の心構えやヘリの技術を教えるよう頼まれる。NO.6が不必要となりクビにされる訳ではなかったようで安心する。
    前回試していたアタッチメントの研究成果をヴァンダーマーに報告し、武器管理部門のボアとも情報部門として連携していく。
  • 早速にーとに座学とヘリアタックの実演指導を行う。にーとの相変わらずの前向きな姿勢を褒めると、「向上心があっても環境が整っていないと意味がない」と陣平の指導に感謝をしてくれ、更に感動する。
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。序盤にサーマルを見ている警察ヘリにアタックをし、引き返させることに成功するが、利確後のじょば邸で撃ち合いになり、皇帝に負けてしまう。
    ミッションは成功したものの、3人の警察に対し6人が撃ち負けてしまったことから射撃訓練場での撃ち合い練習が行われる。メンバーと練習をするが1度も勝てず悔しい思いをする。
  • 練習の成果を発揮するため、TOPGEARの行う客船強盗の横取りに、ヴァンダーマー、だよと挑む。客船内で外から撃たれ、体力が無い状態で転んでしまい、ダウンする。更に悔しい思いをする。苦手な陸でも勝つために陸強化期間とすることにする。
  • 再び射撃訓練場で練習を行う。じょばぁーなとの対戦でやっとこの日1勝目をあげることができ、失いかけていた自尊心を取り戻してだよにも勝つことができた。
    ゆちゃとなのの個人医対決も行われ、なのの勝利に賭けた500万を失う。その後なのに500万を賭けて勝負を挑むが、打ち負けた末オーバーキルと煽りを受ける。この特大の悔しさをバネにすることを誓う。
  • ヴァンダーマーにスコティッシュが懐いてしまったようで、遊び遊ばれる姿を見て楽しむ。

【DAY169】8/17 撃ち合い強化期間

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きでユニオンヘイストミッションに合流する。つよきを倒すが戦闘中にマップを開いてしまい撃ち負ける。ミッションも、固めすぎたが故出られなくなったらしく失敗となる。
  • (ギミックを解くため)コンビニ強盗を行う。
  • じょばぁーなと電話で雑談をする。
  • 流れ星に願い、パレトのクール開けを待っていると、半グレ集団のゆるギャンキャンに所属していると話すメイ・カイと出会う。談笑をしていると創設者のちゃんももが現れ、一緒にパレトをやることになる。ほぼ全てのギミックを陣平が行い、合流したタコマツは積極的にBM回収係として動く。忘れ物を取りに行ったちゃんももが帰ってくる前に犯行は終了するが、パレト強盗が行われることを察知していた警察が近くまで来ていたらしく、即制圧される。
  • 花摘みで捕まったじょばぁーなとプリズンで合流する。ボイラがプリズンから犬カフェまで送ってくれるが、「高柳」「柳田」と名前を間違えられる。警察体験時代から尊敬する人物だったが、結局苗字を覚えてくれていなかったことにショックを受ける。
  • 魂抜け中にじょばぁーなに犬カフェの湖に突き落とされダウンする。救急隊に起こされた陣平はじょばぁーなを景色の良いビル上に連れて行き、1周年を祝う。足を滑らせたじょばぁーなは地面へと落ちていった。
  • じょばぁーなとカニメイトへ行き、伊達咲、ろぎあと雑談を楽しむ。自宅のガレージに入ることろでいち郎の車とぶつかる。間一髪家がバレずに済んだ。

【DAY170】8/18 街に来て1年

+ 開く
閉じる 
  • ユニオンヘイストミッションにヘリで参加する。傭兵のアドミゲスと小峯もおり、安心感と懐かしさを感じながら共に戦う。いち郎がテルミットを忘れ回収が遅れるが、警察が3人しか来なかったこともありミッションは成功となる。
  • 客船強盗ミッションを行う。利確後の逃走フェーズで、MOZUボートを追い低空飛行する警察ヘリを落とそうとするも、自分のヘリが水没してしまい泳いで移動する。ヘリに追われていたらしく、陸に上がると集まった警察に挟まれ撃ち負けてしまう。滅多撃ちにしたはずのまるんは生きていると聞き落ち込む。 ※ネタバレ→ (パトカーを運転するひのらんと共に助手席のまるんも陣平の銃撃+事故によりダウン。歪みによりまるんのダウン通知が届かなかった可能性あり)
    ヘリも銃も課題点が多く反省するが、今回はスマホもマップも開かずに戦うことができた。
  • カイキの行動がきっかけでギャング裁判が起き、カイキを弁護したヴァンダーマーが裁判結果に異議申し立てをしたことにより三つ巴の抗争が行われることになったらしく、詳しい経緯やルールを聞く。抗争がしたいボスの気持ちはわかるものの、カイキの態度からは反省が感じられずカイキのために本気で勝ちに行く気が起きなかった。またもや周りとの温度感の違いを感じてしまうが、ボスのために戦うことを決める。
  • パレトがやられていたためコンビニ強盗でギミックを楽しむ。
  • 射撃訓練場でだよ、ナタルと撃ち合いをし、2人の実力を見せつけられる。
  • なのと自宅へ帰り、消えてしまったスプレーをする。新しくレインボー天使ちゃんが仲間入りした。

【DAY171】8/22 ヘリ極み目指す

+ 開く
閉じる 
  • デヤンスからホットドッグを買い、占いをしてもらう。占いに興味がある訳ではなかったが、「困難が降ってきている。激しい言い争いをした。過去に縛られている。」など的中していることが多く、それらを乗り越え何にでもなれる良い状態という占い結果を聞く。悩みに対しての気持ちが少し楽になり感謝の1000万を送る。
  • 無線に入ると、虚空新聞にゴシップ記事を再び書かれたMOZUが記者を詰めているところだった。あまりにも興味が無かったが、警察やボスが動いていることから護衛と状況把握のため現場に向かう。改めて問題の記事を読んでみると、センスのある記事に感心する。結果記者の1人は溶鉱炉に沈められ、MOZUメンバーに誘拐拉致監禁の指名手配が付くことになったが、なぜか陣平には付いていなかった。
  • ジャム姉がMOZUに仮加入することになったらしい。2人でてるみの話や黒になる心構えについて話す。
  • 小峯と共にパレト銀行強盗を行う。スムーズにギミックの解除と回収を終わらせ成功となる。始める前は悲しげだったパレトの、喜びに溢れた声が聞こえるようだった。
  • SKEで猪狩、ペティと減少するようになってしまった車やヘリの耐久値について話す。
  • 山本から譲り受けたリムジンにLWGPのステッカーを貼り直す。
  • 陣平の名前を覚えてくれていた貴重な人物であるパキちの働くPYCで車の修理などを依頼し、パキちとPYC体験中のロイと共に雑談をする。
  • パキちと魔女の酒場へ行き、小峯、大川と雑談をする。パキちを送り届け店に戻ると、初心者のはまべと出会う。トウユンも加わり5時瞑想前までチルタイムを過ごす。トウユンが行う予定だと言うボイトレのサブスクに興味を示す。

【DAY172】8/30 パレトです。ヘリ買います。

+ 開く
閉じる 
  • 15億の8人乗りヘリの購入資金を貯めるため花摘みに行くとレダーと出会い、この街を去るという事を聞く。そして15億のヘリを10億で売ってくれることになった。(衛星外)
    レダーが街を去っても868は続くらしい。そしてシマトリで戦った、いつか落とすことを目標の一つにしていたヘリ乗りがレダーだったことを教えてもらう。
  • レダーに頼まれだよを呼ぶ。だよはレダーからランポを譲り受け、2人で別れを告げる。いつかまた会えると言ったレダーだったが、身辺整理をするその姿を見てもう帰って来る気はないことを陣平は察する。だよと2人でホットドッグを食べながら、もうヘリで戦うことも、パレトを一緒にすることもできなくなってしまったことを悔やむ。
    陣平としては久しぶりに思い入れのある人物を街から送り出すことになった。受け取ったヘリの白色を変えることはせず、「ヨージロー号」と名付けることにした。ヨージロー号で空を飛び、もう2度と増えることのない最後のウォレットの送信履歴を眺め、悲しみに浸る。その悲しみはパレトができない事にすら匹敵するものだった。
  • 珍しく無線を離れただよがレギオン横でホットドッグ屋を開いたらしく、ヨージロー号で買いに行く。ヨージロー号とアメリカンドッグの服を着るだよに気がついた868のケインと音鳴に声をかけられる。
  • レギオン横でひのらんの乗っていたライオットが強制瞑想により取り残されていた。小峯と後部座席に乗り込み、戻って来たひのらんに気づかれないまま共にユニオン対応へ向かう。高速入口に突っ込むライオットに投げ込まれたグレネードで諸共爆発し隠れていたことがバレる。なぜかひのらんには謝られ、運ばれた病院で、体中の弱点にバラを咲かせた(?)たえこに蘇生をしてもらう。
  • 飛行場襲撃ミッションを行うことになり、ヘリを出す。ヨージロー号の初陣となる。操作が不慣れながらも、傭兵の小峯と連携し上手く妨害をする。スピードが出ないため金持ちを追う警察ヘリに追いつけず苦戦するが、ヘリの硬さを活かし何台も煙を吹かせ奮闘する。複数台のヘリに囲まれ耐久が限界になり、パラシュートで降りるが壁に激突しダウンする。金持ちは利確し、ミッションは成功となるがヨージロー号はインパウンドされてしまった。レダーにはクソ弱いと言われていたが、扱い方によっては使えるヘリであることがわかった。
  • ヘラシギらが開催する飲食店会議に小峯、パティ、松田と参加する。「こんにちワーク」という就職支援事業を始めるにあたり飲食店へ連携窓口を作ってほしいという話だったが、まだ構想段階で市からの許可も出ていない状態であり参加者から質問が飛び交った。陣平も必要性が感じられず様々な意見をしたくなったが、全てを代弁してくれた小峯への「好き」が溢れる。結局賛成意見が出ない状況となり、半強制的に会議は終了となった。
  • 飲食店が開いていないことを問題視していることもあり、Violet Fizzを開けることにする。会議後も話し合いをしていたらしく、ぺしょぺしょになり店に戻って来たヘラシギにニコラシカを出す。ヘラシギの経験してきた初心者への想いを聴いて理解もしつつ、現状では店から協力が得られないため、現場の人から話を聞くなどしてゆっくり企画を練り直すことを薦める。偽名であると聞いていたヘラシギの本名が「涼眩此方」であることを教えてもらう。
  • 魔女の酒場の開店を待ち、開店後すぐに駆けつける。小峯、パティ、大川と個人医やギャング情勢などについて語る。高橋が合流し、あまりの珍獣っぷりに小峯や大川に負けず劣らずの素直な言葉で高橋を殴る。

+ 2024年9月
2024年9月

【DAY172】9/3 秋の空と車の運転

+ 開く
閉じる 
  • 車両に大きなアップデートが入り、お気に入りのばーちゃん(電気自動車)が坂も登れない程のスペックになってしまった。
  • 組織の武器庫にフルカスでない銃が度々混入している件について軽く考えてはいけないと思った陣平は、武器管理担当のボアと話すことにした。ヴァンダーマー、ボアらと合流して話し、武器庫へ出入りする人物を担当が管理できる範囲に制限することになる。
  • ヴァンダーマーから鳥の名を授かる。空を得意とする陣平に襲名されたコードネームは高所に生息する鳥、孤高の精神の鳥言葉を持つ「雷鳥」だった。
  • なのに電話をし、花火大会に誘う。衛星外で2時間並び、枚数限定のチケットを入手していた。なのはその日に別の予定があるらしく、少し返事を待つことになる。
    なのに鳥の名をもらったことを報告すると、とても喜んでくれた。
  • 塗ったばかりのはずが、いつの間にか消えていたLWGPとチームドラゴンのスプレーを塗り直し、twixに自撮りを投稿する。 「消しても無駄だぞ。」
  • Violet Fizzが開いていたため出勤すると、初心者のたなかが採用されるところだった。2人目の女性店員となる。
  • だよに呼ばれ、客船へ迎えに行く。個人医がピック練習をしていたらしい。
  • VFに戻りナリエル、ヘラシギと飲食店業界などについて話す。ニコラシカを出し、カクテル言葉を伝えると、陣平のLWGP時代を知るナリエルは心を打たれ吐きそうになる。
  • 久しぶりにDr.ギガと会い、センチメンタル号との会話を楽しむ。
  • なのと薬を売りに行く。雷鳥襲名記念として、花火大会に一緒に行ってくれることになった。
  • レギ横駐車場でRBと会い、あまり話したことのないはずの陣平のフルネームを覚えてくれていたことに感動する。パレトを1人でできる腕もあるらしく、パレトの声が聞こえる仲間になれる気がした。

【DAY173】9/7 記憶に残るもの

+ 開く
閉じる 
  • なのと、ひと気の無い5000番台の服屋で花火大会のための服を作る。お揃いのコーディネートで限定ドリンクが貰えるらしく、うさぎの仮面にチョケたサングラスをお揃いで身につけることにした。(なのが個人医の仕事でしばらく離脱していたため陣平チョイス)
  • 入場列に並ぶと、おさよつとナタイチのカプカプに挟まれ気まずくなったため少し待って、「アライアン細井」と「みつあみうさぎ」として会場に入る。限定の商品を屋台で購入し、祭りを楽しむ。
    店員として来ていたじょばぁーなから3000個近く作ってしまったらしい限定バーガーを押し売りされる。
    音楽イベントを聴きながら、花火の演出を楽しむ。イベントには1年間ほとんど参加して来なかったが、花火大会を満喫し、来てよかったと感じる。一緒に来てくれたなのにお礼を言い、屋台のお土産を持って2人で家に帰る。

【DAY174】9/11 羽ばたけヨージロー号

+ 開く
閉じる 
  • ヴァンダーマーから、明日餡ブレラ、GBCとの三つ巴の抗争が行われることを知らされる。
    抗争に向け、砂浜でブレードキルの練習をする。
  • 13人で飛行場襲撃ミッションを行う。開始早々ALLINの横取りが現れ、地上がボス以外ダウンするという壊滅状態になる。航空部隊で連携をし、陣平はボアをピックし助ける。離脱後追われている諸朋を助けに行くが、集まった警察のヘリと歩兵に敵わず、諸朋と共に捕まる。個人医の活躍もあり壊滅した地上の逮捕者は1名だけだったものの、報酬はALLINが総取り、P殺はつかず、無線報告にも多くの課題が残った。
  • A2ヘリガレージでこの日が誕生日だと言う猪狩に会い、プレゼントにニコラシカを贈る。
    家に帰るとなのがおり、先程の飛行場で陣平がピックしたボア含め6名ものダウン者を蘇生してくれたことを聞く。
  • MOZUメンバーでサバゲーを行う。キミトスに地上戦のコツを教わる。
  • ユニオン受注場所で変装をしたそすと出会う。個人医を辞め、ギャングとして正式に餡ブレラの構成員となったらしい。
  • MOZUで新しい犯罪、金庫強盗を行う。全員が初めて行う犯罪のため、六法の確認を念押しされていた中でカイキがその法に触れる可能性がある動き(警察への発砲)をしてしまった。再三の注意があったにも関わらずボスの指示に従わなかったカイキに呆れ、さらに何度も同じやりとりをするMOZUの無線の状況にも失望していた。ミッションには成功したものの、準備の段階から反省点は多かった。
  • 事務所でフィードバックが行われる中、ヴァンダーマーから叱られた後のカイキのチョケた態度に「同じようなことがあったらまたカイキを撃つ」と伝えていた陣平は迷わずカイキの頭を撃ち抜く。明日自分の首がかかった抗争があり、警察や組織にも迷惑をかけた上での態度が理解できなかった。
    竹森から、「見てて気分の良いものではないから俺の前では撃ち殺さないで欲しい」と伝えられる。竹森としては、抗争が明日だからこそみんなのいる場で仲間を撃つべきでないという意見だった。陣平は自分が他のメンバーと合わないことを再認識し、その上で嫌われることも良しとした。
  • もはや幼稚園の先生と化してしまったヴァンダーマーに、ある意味ボスの所有物である構成員を無断で傷つけたことを謝罪をする。次からは執行人として頭以外を撃つことにする。
    カイキには改めて自分の気持ちを伝え、ミッションの報酬を譲り、「撃ってごめんな」「明日絶対勝つぞ」と話す。
  • 日々から連絡がある。抗争が明日行われることをGBCのメンバーたちは聞かされていなかったらしい。小会議室にズズを呼び、ヴァンダーマーと認識の擦り合わせをしてもらう。ウェスカーも含め話し合い(?)が行われ、結局全てはマクドナルドが悪いということになり話は落ち着いた。予想外にカロリーの高い1日となる。

【DAY175】9/12 覚悟を持って戦う抗争

+ 開く
閉じる 
  • MOZU、餡ブレラ、GBC各組織のドッグタグを奪い合う三つ巴抗争が行われる。
    MOZUは北のシマ取りで鍛えられた連携力で奮闘し、陣平はヘリ部隊として情報を落としつつ、何度もブレードキルを決める。餡ブレラの火力の強さとカバー力の高さを見せつけられるが、MOZUも負けじと喰らい付き最後まで勝敗が分からない接戦となる。
  • 結果は餡ブレラが1位、MOZUが2位、GBCが3位となった。最後の1分で大きな動きもあり、MOZUはGBCには勝ったものの、餡ブレラにはまたしても負けてしまった。
    れりあが持ち物にドッグタグ以外のビジネスカード(ホストの名刺)を入れていたことが物議を醸すが、ぬか喜びをした被害者のキミトスによって辱めを受けお互いのボスの手で両成敗となった。
    たまたま通りかかったらしいぴん子に、3ギャングが集合した記念写真を撮ってもらう。
  • 多くのダウンを一律100万で対応してくれた個人医に感謝の気持ちで1人1000万分をなのに渡すが結局受け取ってはもらえなかった。
  • 餡ブレラに負け、カイキのクビ+10億円の支払いもしくは20億円の支払いでお咎め無しになるかの2択を迫られたMOZUだったが、カイキとボスの下した決断は前者だった。
    カイキは抗争に負けた場合MOZUを抜けることを最初から決めており、その覚悟を持って普段のミッションや今回の抗争に挑んでいた。陣平はカイキの決断に心の中で拍手を送った。これまで何度も選択肢を間違えてきたカイキだったが、最後に選んだ道はギャングとして正しい選択肢だったように思えた。抗争によって再び「失う」ことを経験した陣平は、悔しさを噛み締めカイキのこれからを応援する。
    カイキへのメッセージ

【DAY176】9/18 ニコラシカ

+ 開く
閉じる 
  • 情報共有チャットに、「いかなる状況でも個人医には攻撃しないでください」との連絡があった。当事者達は不在だったがだよ達から、ミッションの際に横取りに来たALLINを倒したところ、ピックに来た個人医にMOZUがアタックをした事件があったと聞く。何度もやられ、やっとの思いで倒したALLINを即ピックされることに対し「癪ではないか?」との無線から、個人医に攻撃をする流れになってしまったらしい。この件に関しては個人医に謝罪をし解決しているが、個人医の春春がMOZUへの私怨も含め突っかかって来ているという別問題が残っていた。
    陣平はその場の温度感は分からないものの、個人医に攻撃をすること、その無線があった際止めた人間がいなかったことが理解できなかった。そしてアタックを受けた相手がなのであったことを聞き激昂する。
  • 今回の件も含め、MOZUメンバーが行動のその先を考えていない事案が多いことを問題視している気持ちを話す。
    逆に陣平についての意見を求めると、アヌギフからカイキを撃った件について、それがカイキが辞める選択をした事と関係しているのではないかと問われる。レイラからは初めから嫌われても良いという姿勢で話さないよう注意を受ける。再度、なのに謝罪した事を伝えられるも陣平の怒りは収まらず。多くを語らない陣平だからこそ、当事者達と話せば理解できることがあるだろうを伝えられる。
  • なのとゆちゃを呼び、個人医側の認識を聞く。MOZU内部の共有情報を2人に口外する。話が違うと、「もうしない」とはっきり明言されていない事、無線の雰囲気等は伝えられていなかったこと、キミトスからの言葉に納得はしていないことを聞く。
    個人医としては関係値のあるなのだからまだよかったという認識だったが、陣平としてはMOZUを助けるために個人医の道を選んだなのが受けたアタックだからこそ最悪だった。
  • じょばぁーなを家に呼び、本音で語り合う。カイキを守れなかった自分たちがその自覚を背負っていかなければいけない時に個人医を攻撃する選択がされた事、解決したこととして軽く扱われていること、3月の餡ブレラとの抗争から組織が何も成長していないことに途方に暮れた。
    そして、カイキが辞める決断をしたのは陣平が原因だと考えてる構成員がいること、その気持ちを隠されていたことは陣平にとってダメージが大きかった。じょばぁーな以外で、陣平の引き金が決して軽いものではなかったことを理解してくれたのはヴァンダーマーだけだったと気付いてしまう。
    「俺の気持ちは…?」メンバーへの寄り添い方、仲間とは何かがわからなくなった。
  • この件の本質がメンバーに伝わり、改善できると思えなかった場合、MOZUを抜けることをじょばぁーなに宣言する。ギャング人生を後悔で終わらせない、やり切って終わると覚悟を決めた陣平はニコラシカを手に取った。

【DAY177】9/24 終わらせよう

+ 開く
閉じる 
  • チャットに「1週間個人医通知を絶対に出さないように」との共有があり、無線で詳細を問うが直ぐに回答は無かった。返答を待つ間街をぶらつき、いつもの場所でドラゴンのスプレーを吹き直す。LWGP加入と同時に黒市民となりちょうど1年となったこの日、陣平は大きな分岐点に立たされていた。
  • ヴァンダーマーから会議室に呼び出される。個人医との問題について、情報漏洩をした自覚はあるかと問われる。個人医とすれ違いの起きた原因である情報が陣平から漏れているのではないかとの考えで、証拠は無くその根拠は「勘」とのことだった。この件に関し陣平が受けた報告は、事件の概要と、個人医に対し誠心誠意謝罪し解決したが、そす曰く個人医側は終わっていない認識のようだという内容のみで、ゆちゃとなのとの話で「漏洩」にあたる部分は無いはずであった。しかし陣平と話したことがヴァンダーマーに知らされていないことから、ゆちゃとなのは陣平のことを言わない判断をしたのだと察する。キミトスがあえて伏せた情報が漏れているらしいが、伏せた内容すら伝えられていない陣平に話せることはなかった。
  • 今回の問題の当事者の多くがナンバー持ちだったこともあり、ナンバーの制度が撤廃されたことを聞く。
  • 話の中でヴァンダーマーからの陣平の信用度が上がることは無く、感情の問題でヒートアップしている、上からキツく言う権利はないと言われる。カイキを撃っている手前、咎められる立場にはないことは理解しているが今まで陣平の行動の意味を理解し尊重してくれていたヴァンダーマーからの信頼を得られないことは辛かった。
  • 今悩んでいることがあると言った陣平はニコラシカを流し込み、自分の存在は今のMOZUに不要であり、異物だと伝える。ヴァンダーマーから否定はされたものの、「引っ掻き回す癖がある」と言われてしまう。陣平は限界を感じる。
  • 「なのごめん、俺もう黒スーツ着れねぇかも」と呟き自宅に戻った陣平は、なのが嬉しそうに吹いたMOZUのスプレーを消し、事務所に置かれた車両の移動を始める。
  • 心が苦しく、話を聞いてもらおうとソウルフレンドに助けを求める。いつものようにじょばぁーなと話す流れになるが、瞑想を挟むと連絡が途絶え、しばらくして話せなくなったことを伝えられる。何かを隠されているかのようで、ついにはじょばぁーなのことさえ信じられなくなる。
  • ジョーカーが新しいギャングを立ち上げようとしていることを知る。今のところメンバーは女性のみのようで、ハーレムギャングという新しい風を感じる。
  • 魔女の酒場で心を休めていると再びヴァンダーマーから呼び出しがかかる。先程伏せていた内容を含め、ヴァンダーマーは把握している経緯をできるだけ細かく教えてくれる。全て自分の責任だとして謝罪をしたと言うヴァンダーマーの想いは陣平にも伝わった。お互い気持ちを整理し、また後日話すこととする。
    話の中で、ヴァンダーマーの本心として、なのには組織の人間と個人医とでは一線を引いていることを伝えたと聞く。それを寂しいと思うのであれば、なぜMOZUを選び残ってくれなかったのか、それを寂しいと感じていた人がいたことと近いのだと言う。陣平は心で「そうじゃない」と呟き嘆く。戦闘面では無く、自分にしかできない医者という立場からMOZUを支えたいと、なのが自身の苦渋の決断を声を震わせメンバーに伝えたあの日の気持ちは伝わっていなかったことを察してしまう。
    ヴァンダーマーと話し、自分なりにボスの気持ちを理解することはできたが、アタックをしてしまったのがなのと知ってからも反省がなかったメンバーのことはもっと理解できなくなってしまった。当人を責めることはしないが、だからこそ気持ちの行き場が無くなってしまった。
  • もう何度目かわからない程、先のことを考えられずに起きた問題、反省していると言いつつ繰り返される問題。陣平はもう耐えられなくなっていた。MOZUを離れてもボスを支えられる道はないか、考え悩みながら眠りにつく。

【DAY178】9/27 整理

+ 開く
閉じる 
  • 意を決して無線に入り、ルーファスに連絡をして話をする。メンバーからの態度をどこか冷たく感じ、ヴァンダーマーからの信用も下がっている現状を話す。これまではMOZUのメンバーは仲間であり、怒る気力を使ってでもなんとかしたい存在だと思っていた。しかし今は仲間とは何かがわからなくなった。疑わしい人間であるこの状態で、今まで通りにメンバーと接することも自信を持って空を飛ぶこともできないと話すと、陣平だけが集中的に疑われているわけでは無く、全員同じ位置に立っていて、一からやり直そうというターンだと説明を受ける。
    物事を深く考え、納得した上で行動をする習性を持つ陣平に、ルーファスは「世の中は理不尽で納得がいかないこともある。それでも前に進まねば、生きることを選ばなくてはいけない。」と伝える。今はヴァンダーマーの決める決断を待ち、無線も無理に入らなくて良いと伝えられ、陣平は今回のことを飲み込みもう一度考えることにした。自分のことを「情」が無いと考える陣平だが、ルーファスからはMOZUの中で1番情がある人間だと思っていると言ってもらえる。少し心の整理ができ、ルーファスの存在に感謝をする。
  • じょばぁーなから話をしようと連絡がある。前回話せなかったことについて、申し訳ないと伝えてくれる。どうしても不信感が残る中、キミトスとルーファスに許可を取ってから来ているかのような発言に違和感を覚える。今日は個人医の話はしないと言い、躓いた時はいつも2人で語り明かしたViolet Fizzのソファーでこの1年を振り返る。
    てるみとの件、組織の問題の件、陣平は今までの行動全て、諦めたくなかったんだなと実感した。自分の行動で変わる何かがあると信じていた。そして今陣平が自分の感情を考えた時、脳裏で繰り返されるのはレダーがMOZUに対して言った 言葉 (「詰める気は無い。ただそういうやつなんだなって因縁が深まるだけ」) だった。みんなに謝って欲しいといった気持ちは無くなり、ただそういうものなんだなと感じるようになった。自分が何を思って行動しているのか、整理が付き始めた。
    じょばぁーなには幸せになってほしいと伝えると、幸せでいるためには陣平が必要で、どんな形であれ、そばにいて欲しいと伝えられる。どんな道を歩むことになろうと、じょばぁーなのことは助けていきたいと思った。
    もはや組織内に信じられるものが無くなってきている中、陣平は「たぶん、てるみの方が信じれてる」と溢す。散々ぶつかり合い、分かり合えなかったが、LWGPで共に過ごし、喜びや悲しみを共有してきたてるみのことをまだ信じていた。事が落ち着いたら、電話をしてみようと考える。
  • 桃園寺から、ヘラシギ が痴情のもつれで余命が3日になっていると聞き衝撃を受ける。日本にいた時に女性の恋心を利用して悪さをしており、最近本名を出したことで存在がバレ、呪われたナイフで刺されたらしい。さらに刺した女に惚れている滅論がヘラシギの命を狙っているというメンヘラの掛け合いに頭を抱える。そして自らの命を顧みない勢いの桃園寺を見て、Violet Fizzの危機を感じる。
  • 従業員との面会が許可されているらしく、ヘラシギに会いに行く。一命を取り留めている(呪いによって生かされている)状態であり、ヘラシギの大切な人を刺せばヘラシギは助かるが、ヘラシギによればそれは無理だと言う。
    この街は死に辛いだけで死なないわけでは無い。それがヘラシギであってほしくない。陣平はヘラシギになんとか生きながらえるように伝える。
    ヘラシギから所有車を渡したいと言われ、絶対に返すから預かるという形で受け取ることにする。受け取った車はヘラシギが元(旧)LWGPの渋谷から受け継いだ物らしく、中には1億の罰金(メカニックツール)などがもりもり入っていた。
  • A2でぬくおと久しぶりに会い、雑談をする。パレトについて語り合い、ギミック欲を満たすためだけにコンビニ強盗をするという共通点を見つけ喜ぶ。

+ 2024年10月
2024年10月

【DAY179】10/1 変わるもの、変わらないもの

+ 開く
閉じる 
  • スパローを購入し、ねずみさんにアーマー装着と塗装をしてもらう。陣平と同じくヘリが好きらしく、ぶつかり合いっこの約束をする。あまり話した事は無いはずだが「陣平くん」と親しげに呼んでくれていた。
    日付が変わり、誕生日を迎えたなのにスパローをプレゼントする。こだわって塗装をしてもらったその黒色は、なのがMOZUを抜け中立個人医の道へ進む時に陣平が受け取ったおさがりふろがーと同じ色だった。
  • ルーファスから重要な話があると呼び出される。聞くと、現在のMOZUはヴァンダーマー以外の構成員が全員解雇されているという衝撃の状況だった。黒スーツは着ないこと、拠点は使用しないこと、解雇されたという内部情報は漏らさないようにすることを伝えられる。
    陣平の抱く感情は虚しさだった。ボスがボスで無くなる日が来ることは常に覚悟していた。不安定な状況が続くMOZUに、来るべくして来た日であり、自分が悲しいと言う感情を持つことすら傲慢だと感じた。失敗と挽回はセットだと言うヴァンダーマーの言葉が霞む程、取り返しのつかない失敗を重ねた結果だった。メンバー達が戻りたいという気持ちになるのであれば、陣平は戻ることはないだろうと考えた。
  • リラックスを求めパレト銀行強盗を行う。スピーディーにギミックを解き金庫で愛を確かめ合う。飛び立った後に到着した警察ヘリに追われ、3台との長いヘリバトルになる。警察側が増援する中耐久は限界を迎え、パラシュートで脱出・降下中に警察ヘリに衝突されダウンする。
    パレトを建物扱いし、パレトの事を分かってくれない警察に呆れる。プロファイルに何やら記入され、 ※→ 『パレト銀行を1人で強盗決行、「パレトちゃん」に恋心を抱いている模様、心身錯乱状態』 医療の敗北などと訳のわからないことを言われる。
  • だよに連絡をし、思い出のカジノの屋上で話をする。今回の個人医との件でALLINとの抗争になりかけていたことを初めて知る。
    個人医にやってしまったことに対して情けない思い、止められなかった自分に対する悔しい思い、情報漏洩でMOZUを裏切ることになってしまった後悔など、だよの気持ちを聞く。個人医へ真実を伝える選択については、陣平は自分でもそうしていたと思うと話す。だよは、今の自分から変わり、また新たにボスに認めてもらい、ボスの元で動きたい、認めてもらうまで成長する。と強い意志を語る。だよになら、と陣平は自分の気持ちを話すことにする。
    今回の件は積み重ねた上での取り返しのつかない失敗だった。ボスがいなくても回る組織を目指して来たが、今自分がいたら、MOZUを何も変えられない、(ヴァンダーマーに言われたように、)強い言葉で引っ掻き回してしまう。そのため今のところ戻りたいとは考えていないと打ち明ける。
    みんなの気持ちがバラバラだったら何も変わらない、みんなの意見を集める場を作ってあげてほしい、自分にはできなかったことがだよにはできると言い、陣平の叶えられなかった想いを託す。相性の良い戦闘面以外でも、その物腰や、ヴァンダーマー、MOZUへの想いが人一倍強いだよが陣平は好きだった。だよもまた、実は陣平がMOZUへの想いが人一倍強いことを理解しており、陣平の判断を応援すると言ってくれた。
  • 福田から、ヘラシギが亡くなったことを知らされる。陣平が路頭に迷っていた時、きの子の紹介で入店が決まったViolet Fizz。陣平にとって店主ヘラシギの存在は大きすぎた。ヘラシギがいないViolet Fizzを今後どうしていくのか、店員達と話し合っていく事にする。
    陣平含め、周りの人があらゆる壁にぶつかった時、なんとかこの街で生きていけるように誰よりも考え、助けてくれていたヘラシギへ次第に怒りが込み上げる。
    「なんで死んじまうんだ、馬鹿野郎」

【DAY180】10/3 決断のピース

+ 開く
閉じる 
  • 「そろそろ誰かに話したかな?」
    唐突にだよへメッセージを送る。前回2人で話した際、「今日言ったこと(今のところ戻りたいと考えていないこと)は内緒にしておいてほしい」との陣平の頼みにだよは「もちろん」と答えてくれた。しかしだよの性格上キミトス、ルーファス、ナタル辺りには流れるだろうと陣平は読んでいた。それはそれで他のメンバーの空気感が把握でき、もし流れていなければ、自分の気持ちが変わるピースになると思っていた。
  • 大型の回数を気にすること無くパレトができることに喜びを感じ、この日もパレト銀行強盗を行う。警察は現着せず、そつなくパレトとのデートを終える。
  • だよから「話してないよ。」と返信がある。本当かどうかはわからないが、陣平にとって話したか否かはパレトよりも些細な事(?)だった。「話していても友人だと思っている、MOZUに必要だと思うなら話しても良い」との旨を伝える。我ながら性格が悪いなと感じるが、だよに打ち明けたいと思った気持ちに嘘は無く、だよに陣平の気持ちを託したいと本気で思った。恐らくみんなと違う陣平の感情はみんなの邪魔になってしまう、もう引っ掻き回したくない。話さないで欲しい理由がだよに伝わっていればいいなと思う。ただ話したとしても、陣平が共通の敵となってメンバーの結束が深まるのであればそれでいいとも思っていた。
  • ルーファスから不在着信があったため電話をかける。外部に疑われつつある状況であり、口裏を合わせるための共有事項を受ける。MOZUは最近チルであること、ヴァンダーマーについてはハウジングにハマっていることにするらしい。大型ミッションや薬の売買は禁止(半グレのできる範囲で)と伝えられる。
    ルーファスに、ヴァンダーマーを想っていても他のみんなとの関わりがうまくいかないと心の葛藤を話す。自分が組織に与えているのはデメリットが大きいのではという悩みに、クビになっているのがその答えだと核心をつかれ納得する。探りながらの会話の中で、MOZUに戻りたいという意志が無いのならもう考えることは無いとの発言に引っかかる。だよから聞いているかは微妙なラインだった。
  • UFORUへ行き、パティと雑談をする。くろくろ(イミテーション黒川)が偽名なことを最近知ったらしい。
    陣平は最近犯罪意欲が無く街ブラおじさんをしていると話す。IRiS時代大型犯罪が好きだったパティは、個人医でやりたいことができたらまたギャングに戻っても良いかなと思っているらしい。大きな犯罪もせず、何が楽しくてギャングやってるの?と聞かれ、犯罪者としてしか生きられなくなった陣平は楽しむためでは無く、生きるためにギャングをしているのだと話す。
    IRiS時代、小峯がメンバーのために色々考えてくれていた話を聞き涙が出そうになる。肩に小さい小峯を乗せておきたいと感じる。
    1番仲が良い人を聞かれるも、今の状況では誰の名前も挙げられなかった。人それぞれである友達の基準や家族の基準について話し、おしゃべりしていて楽しいから友達ってことでいいよと言ってもらい、陣平の友達0人は回避された。
    帰り際、陣平の本名を知っているか確認するも、「聞いたよ。なんとかかんとか」と言われる。これからも「くろくろ」と呼んでもらうことにする。

【DAY181】10/20 俺が俺でいるために

+ 開く
閉じる 
  • 考え事をしながら、パレト銀行強盗を行う。久しぶりで拗ねてしまったパレトだったが(簡単な手前のギミックに手こずる)、大金庫は安定のスピードで成功させ、無事に一緒に帰ることができた。
  • ルーファスと電話をし、近況報告を受ける。MOZUに戻るため、みんなが前を向いていると聞く。自分はまだ決めきれていないと話す陣平は、最後まで仮面を外すことができなかった。
  • ヴァンダーマーと連絡がつき、待ち合わせをする。愛煙していた手持ちのMOZUGOLDが尽きる。
    久しぶりに会ったヴァンダーマーが元気で過ごしていたことを聞き安心する。
    解雇の報告を受け、「もう自分がボスに迷惑をかけなくて済む」と少しほっとしたと打ち明ける。この1ヶ月、ずっと自分がどうしたいか悩んでいた。明確に答えは出なかったが、なりたい自分がいたことに気がついた。「ボスに迷惑をかけない自分になりたかった」そのための答えはどれだけ探しても見つからず、翼は折れてしまった。涙を堪え話す陣平に、ヴァンダーマーは「飛び方は教えているはずだ。折れたと思っているだけ。飛びたいと思えば飛べる」と返す。
    全員クビという選択肢を取らせてしまった不甲斐なさは大きく、陣平は覚悟を決めヴァンダーマーに「MOZUを離れます」と伝える。それがヴァンダーマーのためになると思った。既に解雇されている身だが、ケジメとして自分の言葉で伝えたかった。
    だよが陣平の決断を組織のためを思って話すことができたか否か。陣平の賭けをヴァンダーマーに託す。話していれば、MOZUライターをだよに渡して欲しいとお願いする。ライターの意味は「衝動の灯火は消えない」。陣平の灯火は消えてしまったが、その分だよに火を灯したかった。だよに渡るかはヴァンダーマー次第だが、陣平にとって大切だったMOZUを託したい気持ちをライターに込めた。
    ヴァンダーマーからは、山本が街に戻ってくるか否かの賭けを提案される。「戻らない」に賭けた陣平は、もし山本が戻ってきたらヤキを入れてもらうことにする。
    立ち去るヴァンダーマーの背中に感謝を伝える。「俺はMOZUの坂柳陣平でした。ありがとうございました。」それはLWGPから離れる決意をした際にも、ヴァンダーマーに言った言葉だった。ヴァンダーマーは振り返ることなく、「お前の翼は折れてねぇぞ」と言葉を残す。陣平は後ろで手を組み、その背中を見送った。
  • Violet Fizzを開ける。陣平の分岐点ではいつも話を聞いてくれていたヘラシギはもういなかった。カウンターに立ち、MOZUでの思い出を振り返る。大型の研究、会議や反省会の提案、情報共有チャットの作成など自分なりに組織の課題と向き合ってきた。結局狂い始めた歯車を噛み合わせることはできなかったが、何か一つでも役に立てたなら嬉しいなと思う。
  • 橘が来店し、ヘラシギについて話をする。
    ジャヴァとぬくおが来店する。ジャヴァに頼まれ、ヘラシギのオリジナルカクテルであったバーテンダーを作り提供する。ヒロヤマモトに頼み、3人でヘラシギの墓参りに行く。墓前にニコラシカとMOZUGOLDを供え、「また来ますね。車まだ返せてないんですから。」と声をかける。
  • 来店したフラムに聞き、寝ている間にVFの隣に新店舗よすがができていたことを知る。店内の畳に寝転びくつろぐ。
  • 1週間前のタラちゃんからの不在着信に折り返すと、パレトについての質問があったらしい。パレトを一緒にやろうと誘い、生ギミック解除を実演することになる。
    クールタイム明けまで雑談をし、自分がもうMOZUではないことを話す。黒スーツを着ていないメンバーを見て察するものはあったらしい。そしてヴァンダーマーが既に新しいメンバーを連れていたと聞く。ぞん美子も合流する。パレト愛への理解があり、パレトの声を聞く素質がありそうだった。
    ギミック全てを担当し淡々とこなしていくが、見知らぬ2人を連れてきたことにパレトが怒ってしまう(見学に緊張し小金庫と大金庫を手こずる)。回収が終わる頃警察が到着し、瞬く間に殲滅される。タラちゃんが散り際にヘッドショットのP殺を決め盛り上がる。
  • 転売おじさんの近くに作りためていた薬を置くとおじさんがお金を落としてくれた(薬を売却する)。タラちゃん、ぞん美子とバッティングする。
  • BMCでゆたんぽと出会う。清楚な陳平には到底理解し難い強者だった。
  • 新しい飲食店Forestに行くと、ヤブ下がすずと営む店舗だった。ヤブ下がメカニックを辞めていたことに衝撃を受ける。緑に囲まれた店内が気に入り、住民たちとチルタイムを過ごす。
  • 組織のためにできることはないか。悩んだ末導き出されたものは「自分が組織にいない方が組織のためになる」という最悪の答えだった。そんな自分が情けなく、不甲斐なかった。今はただ、パレトに身を委ね生きていく。

【DAY182】10/23 パレトです

+ 開く
閉じる 
  • ジャムリーヌに連絡をすると、GroobyBabyCafeのオープンイベントが始まっていると聞き、ユンの歌を聴きに会場へ赴く。素敵な音楽と歌声に魂が揺さぶられる中、時折カイキの声が貫通して聞こえる。
  • ずっと話をしたかったジャムリーヌと2人で話をする。陣平はMOZUに戻らない選択をしたことと、その訳を話す。加入して間もないが、MOZUの課題を「意見を言わない、意見が言えない空気」だと感じていたジャムリーヌは、陣平は意見が言える唯一の人材だと思っていた。もっと早く話せていたら、とお互いが感じる。思想100点、伝え方0点と辛口診断を受け、陣平が上手くできなかった伝え方についてアドバイスを受ける。
    これまで陣平が問題点に対し意見を出した時にも否定される事が多く、マイノリティ側が去るしかないという決断をせざるを得なかった。しかし今のMOZUでは課題を理解して動き出しており、それらがマイノリティでなくなってきていると聞く。もっと歩み寄れていたら変わっていたことがあるのは確かであり反省すべき点だが、陣平にとっては簡単なことではなかった。メンバーに対し疑心暗鬼になっている状況は、メンバーも陣平に対し疑心暗鬼になり、また確執が起こるだろうと思った。みんなが前を向くためにも陣平が去る選択は必要であったと話す。それが自己犠牲の辛すぎる選択であることを理解してくれたジャムリーヌに、おしゃべりは得意だが大事な部分を言えずに抱え込んでしまうじょばぁーなを気にかけて欲しいとお願いする。陣平と近い考えを持ち、伝える力もあるジャムリーヌがMOZUにいてよかったと感じると共に、自分と似た気持ちを抱えなければいいなと思う。
  • パレトの様子を見に行くと、黄色の服を揃えたハン、滅論らが行うところだった。最後のギミックだけ解かせて欲しいとお願いし、ちょうどパレトの妖精用の服装(ウィンドナイト早瀬/波礼戸 愛(ぱれと ちか))が黄色っぽかったため着替える。パレト初心者のカルウィンとユンミに手前のギミックを教え、パレトの楽しさを共有する。大金庫はまたしてもパレトに嫉妬されてしまう(1回ミス)。珍しく左の頑固な子から救出し、陣平は2箇所分を回収して逃走する。警察ヘリ5台に襲われるが、ブラックマネーをしまったヘリをガレージに入れ、なんとか利確した。
  • プリズンでハンと刑務作業をする。ハンはMOZUが戻ったことを知っており、陣平は今後のパレト仲のことも考慮して自分は辞める選択をしたことを伝える。すると「陣平ちゃんうち来る?」と唐突に誘われ、ハンがギャングを立てようとしていることを知る。ガチガチではなく、主に車を使ってたまに芸術点の高い逃走を目指したりする組織らしい。メンバーにはカルウィンやユンミがおり、入りたい時にだけ無線に入って新人たちの面倒を見るなどし、今後のなり振りは様子を見ながら決めることになる。
    ちゃんももがボスのギャングも設立許可が降りているらしく、滅論もそのメンバーらしい。短命になりがちな黄色のギャングが消し炭にならないことを祈る。
  • もう気を張り詰める生活はしたくない、楽しく生きたい。これを機に色々な人と交流を深めていこうと考えながらいつもの場所(8183)でDEPのスプレーを消していると、加藤が通りかかる。DEPのスプレーをしていたのは加藤だったらしい。事情を説明し、LWGPとドラゴンのスプレーを拭くことを許可してもらう。半グレとなりカルテルから薬の購入ができなくなってしまう不安があったが、MOZUでなくなったことを話すと陣平なら、と今後も販売をしてくれることになり安心する。
  • Violet Fizzを開ける。ヘラシギの死について、「呪い」のイメージが強くみんなが触れ辛くしまっていることから、陣平はあえて明るくヘラシギのことを話していこうと考えていた。
    福田に、自動販売機の運営について聞く。今後は自販機の仕事もしていくことにし、自販機用の料理を作る。
  • なのを呼び、MOZUを辞めたことを話す。MOZUが大好きで大切だったなのに伝える不安はあったが、なのはMOZUとの関係値について「考え直した」と言い、もうしっかりと一線を引いているようだった。陣平の決断に対し、自分のしたいようにしたら良いと言ってくれ、半グレになったことを笑ってくれた。
    なのが1番かっこいいと言ってくれていた黒スーツはもう着れなくなった。もう一度見てもらいながら、思い出深いMOZUの戦闘服などを一つ一つ消していく。ついでにダサいと言われた服をいくつか消して整理整頓をし、陣平は少しずつ前へ歩き出す。

【DAY183】10/26 新生パレト編

+ 開く
閉じる
  • 秋服に着替え、パレトを迎えに行く。始めて間も無く滅論らがパレトの練習に来たため手前のギミックを任せる。みんながパレトを知ろうとしてくれていることが嬉しかった。 twixで、みんなに聞こえないらしいパレトの声を代わりに届ける。
    今日は機嫌が良さそうだったパレトだが、まだ浮気を疑われているのか大金庫開けを拒否される(1回ミス)。出る頃には警察が到着、配置済みで滅多撃ちにされてしまう。皇帝がパレトのことを「リグ以下」と貶してきたため「ライン越えだ」と怒るが、パレトコードを押収しないでいてくれた優しさに喜ぶ。プリズンで滅論の恋バナを聞いて楽しむ。
  • ハンがいないと聞き、カルウィン のいる無線に入る。滅論たちと合同でミッションを行うことになり、ボブキャットを見に行くと868が待機していたため撤退する。
  • すずを隣に乗せ、ヘリでサーマルミッションに参加する。早々に警察ヘリに煙を吹かせ追跡を妨害し、納品場所では歩兵をブレードキルし、警察ヘリを引きつける。増援に耐えきれずヘリを降りて戦うが佐々木の巧みなブレードキルにやられ、すずと共に捕まってしまう。その間にサーマルの回収は成功したらしい。プリズンでけんつや小峯に会い、半グレになったことを伝える。TOPGEARのメンバーらと連絡先を交換し合流を深める。
  • 加藤に、滅論が半グレにカルテルで入手したであろう薬を配っていることを報告する。
  • ゆちゃに遊ぼうと誘われ、パティと3人で高級車窃盗をしようと探すが街を3周しても見つからず断念する。ゆちゃの危険運転に怯え自分だけ助かろうと飛び降りるが自分だけ助からなかった。その後はゆちゃの強制瞑想で爆発オチとなる。
  • 小峯、ゆちゃ、パティと半グレやギャングについて語り合う。小峯が理に適っていたというIRiSは、陣平も雰囲気や無線が大好きだった。再結成した場合はしれっと+1で入れてもらおうと企む。

【DAY184】10/30 今日はパレトお持ち帰りしたい

+ 開く
閉じる
  • 小峯から連絡があり(衛星外)、GBCの行う飛行場襲撃ミッションに、傭兵としてヘリで参加する。護送中のネケを助けようとブレードキルを狙うがえびすにヘリ中を抜かれダウン、爆発してしまう。回収は半分成功したらしく報酬を受け取る。
    傭兵として一緒に参加したカイキから、この後世界統合に伴う戦闘が行われることを聞く。
  • 世界統合を阻止するべく、TOPGEARの守るBゲートをハン、ユンミと共に守ることになる。
    ハンの設立するギャングが、スペイン語のfantasma(幽霊)の造語で「hantasma」という名前であること、ギャングカラーは深緑であることを教えてもらい、統一衣装に着替える。
    天候が荒れる中ゲートが開き、街中にゾンビが現れ戦闘が始まる。早々に炎に包まれ大きく体力を削られる。斧が有効だというゾンビに対し、陣平も斧(のつもりがハンマー)を購入し応戦する。
    その後もゾンビ、悪魔、ロボットと戦い、しばらくするとどこかでゲートが閉じられ、世界統合の阻止は成功したらしい。
  • ハン、ちゃんももらと共に7人でパレトを行うことになる。黄色の戦闘服(LW戦闘服)に着替え、手前のギミックをユンミに教えながら行う。パレトのドレスコードを無視してパジャマで現れたまるんに怒る。
    この日はパレトの機嫌が良く、素早く大金庫を開けることができるが、北署に待機していたらしい警官たちが続々と駆けつける。仲間が足止めをしてくれたおかげでヘリからハンの運転する車に乗り換えることができ、高い運転技術を持つハンがヘリを捲き逃走に成功する。無事パレトをお持ち帰りすることができたが、ちゃんももからパレトNTR宣言を受ける。
  • けんつに改めて近況報告をするため落ち合う。半グレとなり、ハンのギャングに誘われているもののまだ決断はできていない状況などを話す。組織への興味がある人を、期間を決めて傭兵として雇っているというTOPGEARの方針を聞く。答えが決まり、ハンのギャングに入らなかった場合TOPGEARの傭兵として呼んでもらい、けんつからのパレトを教えてほしいという依頼もその時に答えることになった。けんつの話を聞いていると、筋の通し方、過程を重んじる様子がどこか懐かしく、MOZUに通ずるものを感じた。
  • 今後の生き方を考えつつクラフトをしパレトグッズを補充する。ギャングとして、すぐに「詰める」「沈める」などはもうしたくないと呟きながら開店を待ち望んでいた魔女の酒場へ向かう。
    小峯から、滅論が沈められたと聞く。沈めた人物について陣平の予想として①加藤、②MOZU、③TOPGEARの3択を挙げると、予想③が的中してしまう。匿名の掲示板にけんつの悪口を書いた犯人として不確定情報のまま沈められた可能性があるらしい。ギャングにとってリーサルウェポンである「沈める」という行為の危険性についてすずも交え話す。小峯は外付けハードディスク(セーブポイント)として巻き込まれているらしい。けんつ(TOPGEAR)に対し既視感を感じた陣平に小峯も共感し、何か行動指針があってやっているのであれば暴走ではないのかもしれないと話が落ち着く。

+ 2024年11月
2024年11月

【DAY185】11/1 新生パレト編 1日の始まりはパレトから

+ 開く
閉じる
  • ハン、ユンミと2時間程ブースティングを行い、雑談をしながら交流を深める。(衛星外)
  • SWATが4人になるのを待ち3人でパレト銀行強盗を行う。パレトの機嫌が非常に悪く(視力低下により色の見分けがつかず)大金庫を3回失敗するが、ハンの報告とベイトのおかげで脱出と利確に成功する。
    チェイス・撃ち合いをするハンのカバーに向かうが助けることができず、耐久が削れたヘリから脱出し、パレト宅を目指しパラシュート降下を試みる。タイミングを見誤り自宅の真横に落下、ダウンするが気合いで家の中に入る。目撃されていた場合は自首をすると決め個人医を呼び外に出るとミンドリーが近くに張り込んでいた。話を聞くと、レッサンが家に入るところまで目視していたらしい。指名手配で良いと言ってくれたがお互いのためにも自首をすることにする。見逃してくれようとした手荷物検査も受け入れるが、パレトコード(パレトからのラブレター)だけは押収しないでほしいと懇願する。ラブレターならと返してくれる。
    レッサンに、U FOR Uで買ったお詫びの品々を持って謝りに行くとパレト好きすぎだろと笑われる。パレトは女だ、恋愛対象だと力説する。
  • ナツメから電話があり、だよの連絡先を聞かれたため既にMOZUを辞めていることを伝える。これまで陣平がMOZUである以上仲良くすることは無理だと断言されていたが、ついに「仲良くしよう!」と言ってもらえる。MOZUがコンセルジュと揉めていた際、いつもナツメ寄りの意見だった陣平は、ナツメなら肯定してくれると思っていた。
  • 小峯から滅論とTOPGEARの問題(ケチ溶鉱炉事件)についての続報を聞く。沈められた後の話し合いでちゃんももが1億円を請求されたらしい。滅論が掲示板に悪口を書き込む経緯としては、滅論が傭兵とはいえ半グレの身分で大型の受注に並んだ際に舐めた態度を取りTOPGEARから注意を受けた事が発端らしく、詰められる要因としては納得のいく内容だった。
    沈める決め手となった掲示板の件についてはやはり犯人に100%の確証はなかったらしく、陣平がハンから聞いた話から(衛星外)、その問題点をTOPGEAR側が理解しているように思えなかった。ハンも「自分だったら沈めてる」と沈めたことに対し肯定的だったように感じたことから、ハンを呼び3人で情報を整理する。小峯もハンの性格上、当事者に対しどちらかの意見を増長して言ってしまわないか心配をしていた。ハンとしては、滅論らと合同をした際、殲滅目的でTOPGEARが介入して来ないかの心配があるだけで、それがなければどうでも良いとのことだったため安心する。
    周囲の人がTOPGEARの行動に疑問を持つように、上の行動に違和感を覚える構成員がいてもおかしくない事案であり、介入するつもりは無いものの、TOPGEARにMOZUの面影を感じている陣平は、TOPGEAR側の対応に納得していない構成員がいた場合小峯やハンに相談が行ったり、内部で不和が生まれることが心配だった。
    小峯からTOPGEARと餡ブレラの抗争案件にもなった70万事件という話なども聞く。ハンからは、小峯は情報をくれると同時に情報を話す人間であることから、自分の話はあまりすべきでないとアドバイスを受ける。お互いの性格を理解し尽くし、心配し合う2人の仲の良さににっこりする。そんな2人が好きな陣平は、この件が延焼して2人にヘイトが溜まることも危惧していた。
  • ハン、ユンミとブースティングを再開し、ギミックができるというA帯を目指すことにする。陣平と同じく仮入部でうにが無線に加わり、ハン博士の講座を聞きながら一緒にブースティングを行う。
  • カルウィンが起床し、4人でパレトを行うことになる。リキャの上がる時間が1時48分とギリギリだったため、爆速攻略に挑戦する。パレトに愛を囁く暇もなく集中してギミックと回収を行い、開始から7分足らずで撤退し、ハンの車で逃走する。無事警察と会うこともなく、陣平は(仮)ではあるものの、hantasmaが初めて単独で行った大型の成功となる。久しぶりに1日2パレトができ気持ち良くなる。
    hantasmaのアジトに案内してもらう。今後、少人数でも経験値を積むのにちょうど良い朝一パレトを積極的にやっていく方向になる。
  • パレトでのダウン通知を待機してくれていた(?)なのに言い値の3000万を送る。足りないと言われ追加で送っているうちに、気がつくと計1億2千万を送っていた。(パレトで得た報酬は900万)

【DAY186】11/2 新生パレト編 何に身を委ねるか

+ 開く
閉じる
  • ヘリの練習をし、ヘリレースの低空基本コースで3位に入り込む。(衛星外)
  • やっとタイミングが合ったカイキとViolet Fizzで話す。カイキからは陣平がMOZUを辞めて柔らかくなったように見えるらしく、ピリついていた陣平が苦手だったが今の陣平は好きだと言ってもらえる。カイキが入る前からピリつきは溜まっていて、直近の問題で価値観の違いを明確に感じたことが辞めた主な理由だと話す。距離が遠く何を考えているかわからない陣平を怖い人だと感じ、コミュニケーションが取れていなかったと話すカイキの気持ちが今なら理解でき、自分が子供だったと謝罪する。
    カイキは 餡ブレラとの2度の抗争で負けたことが未だに悔しく、いつか餡ブレラと抗争をしたい、することに抵抗がないギャングに入りたいと話してくれる。
  • カイキの近況を聞くと、ママみ同好会(街のママみのある女性を分析、テイスティングして己のフルコースを作る)という組織の会長をしているらしい。そっちがやや忙しいとイキイキ話すカイキは半グレ生活を楽しんでいるようだった。
  • 大金庫前までパレトを行い、警察と撃ち合いたい小峯を待っていると、パレトをやりに来た868のメンバー3人と出会う。大金庫未経験のばーどにパレトの可愛さを知ってもらおうと最後のギミックを譲る。
    小峯と服装にピンクを取り入れ、警察を迎え撃つ。パレトへの侵入は俺が阻止すると意気込むが、リロードを忘れており皇帝に頭を抜かれて侵入を許してしまう。868が4人、小峯が4〜5人倒すが16人の警察を殲滅することは不可能だった。不甲斐ないミスをした陣平はひたすらパレトへ謝る。
  • 小峯が新しい遊び場を考案したらしい。
    元ギャングと新規の半グレで行う模擬戦を定期開催し、半グレの技術向上、抗争アイデアとしてギャングに提供することが目標と聞く。魅力的な企画に惹かれた陣平は煮詰めるのを手伝いたいと話し、小峯からも協力を頼まれる。
  • すずから誘いを受けタラちゃん、滅論らとボブキャットを行うことになる。半グレになってから人から連絡が来ることが増え驚きと喜びを感じる。
    リキャが上がっておらず、サーマルミッションを行うことにする。知識の無い半グレの子たちにDEP産の薬を配っている滅論に、タラちゃんと注意をする。既に加藤に怒られて金銭を支払うことになっているらしい。
    サーマルにも大量の警察が襲来し次々に仲間がダウン、残された陣平もヘリとパトカー複数台に襲われダウンする。なぜか突如パトカーから現れたてつおを撃ってしまったが罰金は300万台で済んだ。
  • U FOR Uで季節限定商品を購入する。ペティによる萌え萌えキュンとラップを聴くため説得するが、結局聴くことはできなかった。
  • ユンミとブースティングをしながら、ハンのギャングに入ろうと思った理由についてなどを聞く。ハンの人柄に惹かれ、大変だと言われるギャングの立ち上げをメンバーみんなで楽しみたいと思っているらしい。
    ただ人材が欲しいだけでなく、陣平のように2人で遊んでいても楽しいと思える人に来て欲しいと改めて伝えてくれたユンミの言葉に素直に喜ぶ。それでもこれまでの経験を考えると怖かった。hantasmaは間違いなく居心地が良く楽しい組織だが、その感情はこれまでの組織でも無かった訳ではなかった。疑心暗鬼、人間不信が心底にあり、今楽しいのは今の距離感だからなのかなという疑念が晴れなかった。今見えてる景色が全てではなく、みんなが良い人だから入ろうという決断はできないと考えていた。
    ブースティングを繰り返し、2日でB帯に昇格する。A帯までの道のりはかなり長いようだった。
  • 寝る前にカルウィンが行っているアジト玄関のハウジングを見に行く。クオリティの高さに大興奮する。そして今後作られていく部屋の完成が見たくなってしまう。アジトの中を知る程、メンバーと仲を深める程、着実に外堀は埋まっていった。

【DAY187】11/3 新生パレト編 うまく生きる

+ 開く
閉じる
  • 目覚めて家の外に出ると、たまたま通りかかったハンからパレト行くぞと声がかかり、半グレ8人でのパレトを行うことになる。とうかに手前のギミックをやってもらうことになるが、とうかはギミックについての知識を何も教えられていない状態だったため陣平が少し教える。2つ目のギミックで躓いてしまったとうかからバトンを受け継ぎ残りのギミックを全て解く。好きなおでんの具材で盛り上がる無線に負けず大金庫を速攻で開け、逃走に成功する。
  • ハン、ユンミ、カルウィン と共にA帯のブースティングを行う。ハイドアウトガレージに入れてあった盗難車をカスタムし、慣れない運転に苦戦しつつパトカーにアタックや報告をして逃走のサポートをする。
  • 飛行場にヘリのインパウンドを取りに行くとテザラクトを購入したパティが小峯、ぬくおと共に車と銃の練習をしていた。ダウンしたぬくおをヘリに乗せ見学し、小峯の犯罪講座を聞く。
  • 麻陀羅組の傭兵で飛行場襲撃ミッションへ行く。ギャングはタラちゃん1人に対し、傭兵は半グレや個人医が11人集まる。飛行場が初めての半グレも多く、警察14人とALLINの横取りによって陣平とパティ以外ダウンしてしまう。ブレードキルをし仲間の救助を試みるもヘリがもたず悔しい思いをする。
  • A帯のブースティングでハンの隣に乗り、ギミックをやらせてもらえる。途中で車が水没してしまったため最後まで解くことはできなかった。
  • 出費が多く貯金が増えないため金策コンビニ強盗でお小遣い稼ぎをし、ユンミと共にコツコツとブースティングを行なっていく。
  • 疲れている様子の小峯と会う。みんなに頼られる小峯だが、結果として小峯が疲れることになっていると感じ、小峯を癒せる人が少ない状況を心配してぬいぐるみの発注を検討する。
  • 話をを聞いて欲しいとハンからメンバーへ招集がかかる。この日初心者マークが外れたジャヴァとハンが出会い、話をしていくうちにお互いを気に入り、結果的にハンのギャングに勧誘する運びになったらしい。10日間の猶予を与えたものの、想像以上にジャヴァが前のめりで、今日中に決めるわ!と言っていたことにハン(魂)が不安になってしまったらしい。(アドミゲス・ハンはノリノリだが魂が心配している模様だった)本人の意志が硬く、必然的に設立までの時間はまだあることから、仕方がなかったと話はまとまる。決して初狩りをした訳ではないことをハン(魂)は理解してほしかったようで、ギャング経験があり相談役となれる陣平がいるだけで助かると言われる。
    この数日間でハンと小峯の中に、別々の山本らしさを感じる。
  • 魔女の酒場へ行き、賑わう店内で談笑する。ずっと話せていなかった諸朋に、また連絡すると伝える。

【DAY188】11/5 新生パレト編 くそねみ

+ 開く
閉じる
  • 警察署周辺が何やら騒がしく、他の犯罪も起こると聞いてソロパレトを行う。警察が来る気配は無く、安全にお持ち帰りに成功する。久しぶりに2人(1人)きりでデートができた記念でコードを大切にしまう。
  • カジノで鳥羽とダイスポーカーをする。フルハウスを3回出し4千万円分増やすことに成功する。
  • SKEへ行き、ペティとかどに車たちを修理してもらう。警察官であるはずのかどは、警察署襲撃が起こっていることを知りUターンして出勤を辞めたらしい。修理をしてもらいつつ雑談をする。かどは「一瞬様子を見て来る、絶対生きて帰って来る」と言って警察署に向かったが戻って来ることはなかった。
    ギャングを立てると言っていたジョーカーは女の子達に逃げられ、陣平が期待していたハーレムギャングの夢は潰えてしまったらしい。
  • まだ警察署襲撃が続いているようだったため、ボブキャットを覗くと開始できてしまった。一部BMの取り忘れがあったものの、ロケランの弾や大量の武器が手に入る。今まではヘリ部隊だったためあまり体験できなかった銃撃戦を楽しむ。
  • 小峯から、新しい遊び場についての話で呼び出される。事業を始めるにあたり、ギャングに所属していない、手伝える人を集めているとのことだった。陣平のことを運営としての頭数、半グレにセオリーを教える人材として迎え入れたいが、「運営がギャングではない」という建前が必要であるため、陣平がすぐにギャングに所属するとなると困るという相談だった。
    細かく考えられているその事業について話を聴き、小峯のプレゼン能力の高さに圧倒される。銃を撃ちたいからなどという理由で半グレが簡単にギャングに入りがちな環境を変えたいと考える小峯は、戦闘の機会を増やすことで欲求を満たし、ゆっくり考えることができる環境を作ることも目標らしい。陣平はほぼ即決で是非手伝いたいと答える。仮の組織名は「KFC(Komine Fight Club)」だと聞く。
    純粋に楽しそうな事業に魅力を感じたことに加え、苦労をしてきた小峯が楽しめる場所作りを手伝いたいと感じた。さらにMOZUを特殊な形で離れたばかりで、すぐに別のギャングに入るのはまだ切り替えができない気持ちもあり、もう少し半グレの期間が欲しいと思っていた陣平にとっては好都合な話だった。ハンに予告していた通り、hantasmaが発足するタイミングでハンに決断を伝えることにする。
  • 大川から自販機周回に適した車を聞き、PYCでのすけからHellionを購入する。
    日々直伝!最短自販機コースで自販機を巡りViolet Fizzの商品を補充する。
  • 魔女の酒場へ行くと、滅論が加藤に捕らえられるところだった。滅論に制裁を加え戻って来た加藤らと、警察署襲撃の話題などで盛り上がる。

【DAY189】11/6 新生パレト編 1パレ1ボブ1自販

+ 開く
閉じる
  • 自動販売機巡りをし、クラフトをする。まるで白市民のようなのんびりした生活を送る。
  • ハン 、ユンミとA帯のブースティングを行う。ハッキングに再チャレンジするが、細かい文字列に発狂し点字に頭を抱える。ハンが懸命にチェイスを続けるが、警察ヘリも出動しハッキング完了前に逃走が限界を迎えてしまった。
  • GBCの傭兵でオイルリグ襲撃ミッションに参加する。フロガーでヘリアタックをしかけサーマルヘリを一時撤退させたり、リグに降りた犬ルリをダウンさせたりと奮闘するが、戦う度ヘリの修理に時間を費やす。隠れていた警察を見つけられずハンたちを助けられなかったことを悔やむ。
  • タラちゃんに誘われ、傭兵メンバーと大型の受注場所をヨージロー号で巡る。受注できる大型が無かったため、行きたい人でサーマルミッションに行くことになる。パレトはできないと滅論から報告が入ったが、パレトから声が聞こえた(起床時に確認した情報と矛盾していた)ためパレトを信じて北へ向かう。
  • ミスターパレトの感は正しく、リキャが上がっていた。無線を抜け、パレトを爆速で攻略する。初めてのパスワードも出現し大満足のデートとなる。
  • 心無きかと思いうっかり追突してしまった車の運転手が、リグで共に戦った鳳華だった。改めて挨拶をし、追突のお詫びに300万を振り込む。
  • Violet Fizzへ行くとたけーらが出勤していたため共にカウンターに立つ。みんなのアイドルパキちと、初日からメイド喫茶イベントを体験したと言う蒲田と雑談をする。

【DAY190】11/7 新生パレト編 ルーティンパレト

+ 開く
閉じる
  • 1日2パレのため、道中の事故で出血と挫傷を負いながらもパレトへ向かう。ゆちゃとザウルスに治してもらいながら扉を開け、無事パレトのお迎えに成功する。
  • BMCでんぽとばーちゃん(Virtue)の良さを語り、万十から500万で今現在最速の車(S80RR)の情報を買う。
  • ユンミのおすすめの音楽を聴きながら自動販売機巡りを行っているとハンから呼び出しがかかる。hantasmaにジャヴァの加入が決定したらしく顔合わせをする。
  • GBCの傭兵でオイルリグに参加する。ジャヴァはハンのヘリの隣に乗せ連れて行くことにしたらしい。
    警察ヘリが5台程来る中、フロガーに金持ちを乗せ逃走を図る。何度もアタックを躱しながら耐え、えびすのブレキルにも成功するが、ヘリを降りた後リオに撃たれ捕まる。金持ちを逃しきることができず反省する。
  • ゆるギャン、hantasmaメンバーとパレトを行うことになる。通知を出すまで5分しか猶予がない中、無線でみんなに晩御飯を聞く滅論に怒りを覚えながら必死にギミックを解いていく。注意をした直後、ダイヤルを開けている間にもとうかから晩御飯の無線が入り発狂しかけるがノーミスで大金庫を開け逃走に成功する。当たり前のように報酬は9人で等分だったことに少しもやもやするが口調が強くなってしまったことを謝る。
  • パレトを心から楽しめなかったことを引きずったまま、カルウィンが運転をするA帯のブースティングのカバーに入る。北で待機していたこともあり何もできず、お散歩をしていただけの自分に呆れる。
  • 自販機巡りをしながら、ゆるギャンとの付き合い方を考える。パレトへの愛を感じられない人とパレトをするのは嫌だという結論に至る。
  • ユンミとB+のブースティングを行っている途中、アーティファクト周辺で勉強会中の警察を目撃する。にぶから声をかけられ、頑張るお互いを労い飲食物をプレゼントし合う。
  • 魔女の酒場へ行き、最近の半グレ事情などを小峯と話す。カイキがTOPGEARに入った可能性が高いらしい。
    加藤に滅論との付き合い方について相談する。深く関わらないこと、借りを作らないことをアドバイスされる。

【DAY191】11/8 KFC!KFC!

+ 開く
閉じる
  • パレトに会いに行くと滅論と会い、警察への通知は最初の扉を開けていれば2時を過ぎても良いことを教えてもらう。前日ギミック中に晩御飯の話をしていた理由と焦っていた理由がお互いに分かり謝る。滅論にパレトをする理由について問うが、戦闘欲が主で特別な愛は無いようだった。
    ソロパレトを楽しみ車で逃走を試みる。帰路でワロタ号に追われ事情聴取を求められるが、無事撒くことに成功する。
  • ジャヴァの初めての銀行強盗をhantasmaメンバーと見守る。
  • ハンにゆるギャンとのパレトは控えたい旨を伝え、ハンからはGBCの傭兵に行く際に小峯がいた場合は辞めようと思っている旨を伝えられる。
  • ゆるギャンの傭兵でボブキャットヘイストを行う。黄色いザウルスらと共に待機するが警察は来ず戦うことはできなかった。ハンが電気自動車アンチだと知り震える。
  • 小峯のKFC事業が初日を迎える。8vs8擬似客船ミッションを行い、運営陣はメメントモリを活用しながら警察役として攻め込む。序盤劣勢の戦いになり、陣平は空で戦う。最終的にギャング側で1人生き残ったタラちゃんがMVP(金持ちをブレードキル)で警察側の勝利となった。警察の大変さと、サーマルの偉大さを実感する。
    警察署襲撃が起きているのか、SWATがいなかったためパレトを諦め攻守交代をして2戦目を行う。地上部隊として船を守り、2キルを決め勝利に貢献する。終了後に運営陣で撃ち合いの遊びをして楽しむ。
  • 自動販売機巡りをしながらこみハンについて考える。hantasma(仮)として協力関係にあるハンと、KFC(仮)運営として協力関係にある小峯がぶつかっているのを目の当たりにし、板挟み状態の陣平はどうするべきか困惑していた。
  • なのにクラフトを頼む際、自宅の金庫から使用した分のBMを取ってもらっているが、3000万分多く減っていることに気づく。1億2000万をあげたばかりだったこともあり注意するが逃げられてしまう。何度も電話をかけ話を聞こうとするも一向に出てもらえず、苛立ちは募る。世界瞑想直前に仕事を終え帰って来たなのは、陣平の鬼電が怖くて逃げていたらしい。返すつもりはなさそうだったため諦める。

【DAY192】11/15 パレパレの日

+ 開く
閉じる
  • 頭上で警察ヘリが飛び、リグが行われている予感がしながらも、パレトとデートをする。一発で金庫を開けるも、すぐに到着した警察に毒ガスを投げ込まれなす術なく捕まる。デートの邪魔をされ怒っていると精神鑑定を勧められる。
    プリズンでリグ終わりの小峯に会い、一緒に帰りながら最近の出来事を聞く。
  • ゆちゃのスナックに行きチルタイムを過ごす。生姜焼きを提供してもらうが餃子に見えてしまい笑われる。同じ見間違いをする人が他にもいるらしい。
  • hantasmaの無線に新しく入っていたくまぽこと挨拶をする。
  • ごうに素材を売ってもらい、半グレになったことを報告する。15億のヘリで素材を買いに来る半グレはいないと怯えられる。
  • 服屋に行きチーム分け用のKFCの服や私服を仕立てる。
  • 第二回KFC企画が開催される。サーマルミッションの擬似形態で護送車を目的地に届ける攻防戦を行う。攻撃側で序盤に護送車を撃ちスタックさせるが、車を降り戦闘しようとした際に背後から撃たれダウンしてしまう。
    2戦目は発電所でお宝攻防戦デスマッチを行う。防衛側でジャングルジムで戦うが、つんに撃ち負ける。連敗したものの企画を楽しむ。
  • ゆちゃと共になのの診療所を案内してもらう。ベッドの真横にトイレが設置されているなど謎設計だった。
    ヴォラタスでヘリガレージに戻る寸前で強制瞑想になり、なのに飛び降りを指示されたゆちゃの尊い命が失われかける。
  • 瞑想まで残り5分しかない中、怒られながらなのにクラフトを手伝ってもらう。

【DAY193】11/16 今日はチル確定演出

+ 開く
閉じる
  • 街に人が少なく、SWATも1人だったため自動販売機巡りをすることにする。
    BMCでんぽに車の修理を頼み、セクシーな衣装を見せてもらう。際どい話で盛り上がっているとSWATが4人に増える。
  • パレトを迎えに行きゆっくりデートを楽しむ。大金庫で一度ミスをし時間がかかってしまったが警察が来る前に脱出する。車で帰る途中警察ヘリとすれ違ったため一旦クラフターのフリ(クラフトデート)をして耐え、無事逃走に成功、お持ち帰りすることができる。
  • 改めて自販機巡りをしながら新興ギャングと今後の半グレについて考える。
  • 滅論、とうかを連れ、小峯とKFC企画で使用する現場の下見を行う。
  • 中断していた自販機巡りを再開する。大型以外の楽しみを見つけようと考える。
  • 再び修理に行ったBMCで、んぽが陣平のためにセクシーバニー衣装に着替えて修理をしてくれる。
  • 賞金付きのレースに初挑戦する。参加者1人の為、コースアウトし耐久を削りながらも560万を獲得する。

【DAY194】11/19 半グレですがパレトはします

+ 開く
閉じる
  • 猪狩に車を修理してしもらい、パレトへ向かう。幸せなひとときはあっという間に終わってしまい、銀行を出たところで別の車と出会うが家までのドライブデートの間警察とは出会わず、パレトとの愛の逃避行に成功する。
    ナツメからtwixのパレトアカウントの存在について問われるがすっとぼける。
  • hantasmaの無線に入ると、何やら北から街まで警察とチェイスをしていたようだった。ユンミに盗品の換金所(黄色💲マーク)を教えられたジャヴァが、間違えてパレト(緑💲マーク)に来た際に追われてしまったらしい。ユンミとジャヴァが喧嘩をした末裁判が執り行われお互い謝罪したものの、新たな証人尋問として陣平もその場に呼ばれ、パレトをする前に無線で連絡を入れなかった陣平の過失も問われる。陣平はまだ構成員ではなく、デート時に無線に入る男女はいないと主張し、ハン裁判長から判決が下される。陣平は無罪。しかしその理由は、陣平には建物に恋をするという重篤な精神疾患が見受けられ判断しかねるという納得し難いものだった。
  • ユンミ、ジャヴァ、カルウィンとA帯のブースティングを行う。ユンミと順調にギミックを進めるが、ジャヴァが強制瞑想、カルウィンがラークで奮闘するも陣平の運転する車があまりにも弱く逃げきれずに捕まる。
  • 客船が起こっているのを確認しソロボブキャットに挑戦する。手荷物が多かったため大量のパレトコードを鞄にしまい、金庫中を殲滅していると1人乗り込んできた皇帝に横から撃たれ、空き巣は失敗となる。
  • チャイナ衣装のんぽに魂を引きずり出されそうになりつつ修理をしてもらい、自販機巡りをする。
  • hantasmaメンバーに罪悪感を抱きつつそっと無線を抜けパレトを迎えに行く。ユニオンが被ったようで、安全にソロパレトを終える。
  • KFC運営陣、タラちゃん、ゆるギャンメンバーと企画の検証でチームデスマッチを行う。
    半グレとなって1ヶ月、ギャング時代よりも頻繁に犯罪や住民との交流を楽しみ、充実した生活を送っていた。そして自らが団体行動が苦手であることの自覚もはっきりとしていった。

【DAY195】11/20 1日はパレトから

+ 開く
閉じる
  • パレトで1日の始まりを迎える。毎日デートができることに喜びを感じ、危なげなくお持ち帰りに成功する。少しづつ貯めていたBMが8億を超える。
  • BMCへ車の修理に行くと、ザリ蛸の出張販売が来ており、馬ウアーから営業をかけられる。クラーケンのたこ焼きやエースフラワー0.01%入り脱法コーラなどを薦められ、クレームを入れつつ購入する。
  • 新しくヘリガレージができており、付近に家を買おうとなのに相談し一緒に物件を探す。近くに物件が無く、現状必要性が無いと言われたため購入は見送る。
    医療費高騰によりいつの間にか陣平よりも貯金額が増えていたなのにViolet Fizzの商品を購入してもらう。
  • 久しぶりにViolet Fizzのカウンターに立つ。就職先が決まったと言うヤバッキオにカクテルを作り祝う。命田と改定した医療費についてなど話す。
    歌のオーディションを受けるも手応えが無く落ち込んでいためぐとたんぽぽに、元気が出るようシンデレラ(夢見る少女)を提供する。途中で同じくオーディションを受けて来たと言うケンシロウも出勤しさらに賑やかになる。
    ローランが来店し、披露してもらったモノマネが魂に刺さりはしゃぐ。
    たんぽぽの友人であるガヴァイが警察に合格したらしく、Violet Fizzで一緒にお祝いをする。「陣くん」とあだ名を付けてもらい、ガヴァイのことは「ガヴァ」と呼ばせてもらうことになった。
  • 小峯に会いに魔女の酒場へ行くと、滅論が魔女酒を出禁になったと聞く。滅論がMOZU相手に問題を起こし、MOZU側はゆるギャンが設立できないように2人を殺し続けると宣言したらしい。
    ヴァンダーマーが来店することになり、退店のタイミングを逃した陣平は、気まずさがありつつあえて堂々と滞在することにした。ヴァンダーマーは小峯や大川らから滅論への対策について1話完結、無視が1番だとアドバイスを受けていた。陣平としてはALLINとの抗争を避け続けているMOZUがゆるギャンを詰めるという状況などになると周りから見てどうか不安な気持ちも持つが、戦うことができるのはMOZUだけだとそっと期待を寄せる。
    ヴァンダーマーは対滅論陣営を連れ滅論との話し合いに向かった。陣平は後日、小峯から結果発表を聞くことにする。

【DAY196】11/22 2パレしたい柳

+ 開く
閉じる
  • 1日ほったらかしにしてしまったことで不機嫌そうなパレトだったが、全力の愛をもって接すると素直に大金庫を開けてくれる。パレトを宥めながらお迎えし、楽しくドライブをしながら帰宅する。
  • 小峯にヴァンダーマーと滅論の件の結果を聞く。ちゃんももと滅論が禊金を払いオチはついたらしい。
  • TIER Aのレースを行う。車の運転が苦手なため1人でやりたいと思っていたが、スタート地点にはここながおり、2人で争うことになる。ジャンプの着地に失敗し転落、2周目のジャンプで逆転するもコースアウトを連発し逆転を許す。2着のまま敗北を確信しゴールするが、ゴール数メートル手前でエンジンが止まったここなを抜かして1着となっていたらしい。白熱した名試合を生み出した2人は仲良くなり、一緒にボロボロになった車の修理に行く。
  • ソロサーマルミッションに初挑戦する。警察ヘリとパトカーに追われながら納品し、納品後ブロッコリーをダウンさせるも逃走手段も逃げ場も無く撃たれて捕まる。警察体験中の救急隊宮脇からソロサーマルのアドバイスをもらう。
  • Violet Fizzで福田と近況報告や店の話をしながら一緒に自販機用の在庫を作る。ボーナスを1000万貰い喜ぶ。
  • ハンに誘われ、けんつの許可を貰いTOPGEARの傭兵で飛行場ミッションにヘリで参加することになる。噂に聞いていたミッション開始の掛け声を一緒にする。全員生還でミッションは成功、1500万の報酬を得る。
  • 第3回KFC企画が行われる。小峯と2人チームを組み、ちゃんもも、タラちゃん、ぞん美子の3人とデスマッチをする。3ゲーム行い、小峯と陣平は1ダウンもせず快勝する。個人医診療所への送迎にぴったりなヨージロー号は、KFCの名物アイテムになりつつあった。

【DAY197】11/24 霧こないで

+ 開く
閉じる
  • 第4回KFC企画は警察内のイベント開催時間に合わせ、KFCのプロモーションとしてギャングにも参加を募り3vs3でトーナメント式のイベントとして開催される。ギャング、個人医、バケモノ、組織の垣根を越え様々なチームが結成され、計9チームが賞金2億円を賭け争う。今回からキャンピングカーが簡易診療所として使用の許可が降り、円滑な蘇生もできるようになった。陣平はトーナメントには参加せず、運営側として観戦を楽しむ。
    ウェスカーから、Violet Fizzでヤミーと同じくらいの役職の人は誰か聞かれ桃園寺の名前を挙げる。福田から話がしたいと連絡があったがその後音沙汰がないらしい。恐らく以前揉めた件(DAY149)についての話で、福田は謝りたいと思っているはずだが、店員全員が共有を受けている訳ではないため必ずしも総意ではないことを伝える。
    なぜか綺麗になってしまった滅論と会う。そのままの方がギャング設立には有利なのではないかとちゃんももと話す。
    イベントは大いに盛り上がり成功する。終了後運営陣でフィードバックをし、小峯から今後も月1ペースでギャングも交えたイベントをしていきたいと聞く。
  • 一緒にクラフトをしようとなのを誘いクラフトをするが、歪みで隣にいるはずのなのの姿が見えず、声も聞こえなかったため寂しい思いをする。
  • 2時が迫る中、無線で警察の人数が増えたことを知り、急いでパレトへ向かう。爆速でギミックを解き、警察の到着前に逃走に成功する。
  • あまりの疲れからか、パティにおんぶされ癒されている小峯を目撃し、写真を撮りゆちゃに共有する。
  • VFを開けステーキを焼いているとtwixを見たウェスカーが訪れ、ウェスカーが話を聞きに来た旨を福田に伝えて欲しいと頼まれる。
    ジャヴァから、コンビニ強盗を行いチェイスに初成功したと無線で報告を受ける。チェイスルートを勉強したらしく、頑張る姿に好感度が上がる。
    来客がウェスカーだけになるかと思われた閉店間際ジャヴァが来店し、黒としての葛藤を話してくれる。前の街では強者として、弱いものから搾取して生きて来たジャヴァだったが、この街では黒市民だからとは言えそうはいかないことに気が付いたらしい。今後ギャング所属となる上で、交流のある白市民との関わり方がわからなくなってしまったと話すジャヴァに陣平は、今後白市民と変わらず接するとしても、シンプルにジャヴァが強くなれば良いと伝える。武力であれ政治であれ、強くなれば強いギャングからも舐められない。ギャングとしてやりたいことをやる、我儘を貫き通すための今だと陣平の変わらないギャング像を話し、また腹を割って話そうと約束する。

+ 2024年12月
2024年12月

【DAY198】12/8 冬眠しかけた

+ 開く
閉じる
  • 寝ていた間にあったハンからの連絡に折り返すと、hantasmaが正式に設立できることが決まったらしい。設立のタイミングで答えを伝えることにした。実際加入については未だに決めきれておらず、自分がhantasmaに合っているのか、力になれるのか悩んでいる最中だった。
  • 久しぶりにパレトに向かい、外の扉を開けようとするとパレトが突然のデレ(ライツアウト全点灯)を見せる。更にダイヤルでも触れた瞬間にデレ(即解除)、自分に会えたことにパレトも喜んでいるようだった。
    大金庫もすぐに開き、大デレのパレトを迎えようとするが大歪みに遭いレギオンで目覚める。警察はパレトに対応できていないことをさぶ郎に確認し、再びお迎えに行き一緒に帰る。パレト大デレ回記念としてコードを大切にしまう。
  • 飲食店の仕様が変わり、これまで購入した商品が無くなってしまうため海上レストランへ行き、なのにプレゼントしたバレンタイン限定チョコを交換してもらう。
    自販機用に作った大量のステーキも使えなくなってしまったためヘラシギの墓に供える。
  • ヘルアンと電話でパレトについて話していると、てるみと2人でいることを聞き、意を決して合流することにする。
    ほぼ同期の3人で一年前を懐かしみ、陣平はMOZUでなくなったことを伝え、てるみは白市民のまま、イベンターとして頑張っていることを知る。当時行動全てが裏目に出ていたこともあり、自分で動くことが嫌になったてるみは自分を必要としてくれる場所で頑張りたいと話す。ヘルアンが仕事で離れ2人きりとなり、当時の話題になる。てるみが悪かった訳ではないと伝え、タイミングや相性の問題だった、音楽性の違いだという結論が出る。
    葡萄畑で決別し銃口すら向けたあの日から1年以上が過ぎたが、「またね」と別れの言葉を交わし、てるみとまた話せてよかったと感じる。
  • 鉄屑場でKFC企画が行われる。個人医の送迎もあり一戦のみの参加となったが、4vs4のデスマッチを行い、タマーチの報告に合わせプッシュし3ダウンを取って勝利する。タマーチのわかりやすいIGLに感動し、KFCのおかげでサイボーグ筋での撃ち合いに慣れることができ企画の有り難みを感じる。
  • 魔女の酒場へ行き小峯と話す。KFCについて、大型との兼ね合いや個人医不足問題などで開催時間が確立できない難しさに悩む。
    その後来店した滅論やミカ、新規住民のローレンらと話し楽しい時間を過ごす。

【DAY199】12/13 冬じゃん

+ 開く
閉じる
  • パレトを迎えに行き、雪景色をドライブデートする。途中ALLINの行う金庫強盗の車両とぶつかるが警察には会わず無事に帰る事ができた。
  • A帯の賞金レースを猪狩と走る。クセの強いコースに苦戦しながらなんとかゴールし、タイヤをスタットレスにしてもらう。猪狩の乗っていたA帯最速の車(Drift Tampa)の購入を検討する。
  • Violet Fizzを開けると8ヶ月ぶりに起きたVF店員のセオと再会する。セオとレキが2人で話しているところを店に立ちつつ盗み聞きする。レキの名前が本名でない事、レキにとってヤミーが自分の生き方を変えてしまうような大きな存在になっていることを知ってしまう。心の副音声も盛り上がり酒が進む。話の流れで、セオが半グレと揉めていることを知る。ある人物に借金の精算をしたところ、横から「こいつは一回沈めといた方がいいんじゃないか」と言ってきた人物と殴り合い逃げてきたらしい。聞き捨てならない内容に酔いが醒める。
  • 時空警察のポンが来店する。デスマウンテンの頂上にある悪人を粒子化する施設を見せてもらえることになり、ろぎあ、めぐと共に向かう。中には粒子化された人や瓶詰めされた粒子があり、写真を撮ろうとするが陣平には真っ赤な景色しか映らず撮影ができなかった。時空警察は普段無許可で時空を移動する悪人を粒子化(この街で言う「死」)しており、最近は不本意ながら悪人ではないこの街の人間も粒子化(過程で魂を分離して筒に保管)したらしい。粒子化した人間が蘇ることは基本無いが、未来には蘇った事例もあるらしい。この街から時空警察として連れて行った部下がまるであることも教えてもらう。
  • VFに戻りろぎあ、めぐとデスマウンテンで冷えた体を温める。めぐが以前受けたオーディションにたんぽぽと共に合格したらしく、赤ワインで祝う。今後よすがやVFなどで提携プチライブをしていきたいと考えているめぐに陣平も協力を約束する。
  • たけーらから、事件に巻き込まれている人はいないかとのメッセージがあり確認の連絡をすると、ウェスカーがVF店員を探していることを聞いたらしい。大丈夫だとは思うものの何かあったのではと少し不安が残る。
  • パブ郎がセオに連れられ来店する。セオのおごりでパブ郎に1000万分の商品を提供する。借金を返したばかりで金欠のセオはレキに600万借金することになった。
  • 寒さで凍えながらも金庫を開け、愛を囁きながらパレトを迎える。半グレになる前は3億だったBMもついに10億に到達する。
  • KFC企画が行われる。ギャングも交え15人が集まり、鉄屑場で3vs3、4vs4のデスマッチを6戦行い、陣平は2戦2敗の結果となった。観戦も含め賑わう企画を楽しむ。なのに家まで送ってもらい、クリスマスの日大型とKFCとダウン通知が無い時間を空けておいてと伝える。
  • 小峯にセオと揉めた半グレの心当たりを聞く。借金をしていた相手はレンで、半グレ事情に詳しい人として紹介された滅論を殴ってダウンさせ逃げたらしい。小峯としてはこの件が片付くまではセオをKFCには参加させない意向だと聞く。滅論の扱いと同じく、渦中に入らないよう程よい距離感で関わっていくことにする。

【DAY200】12/14 おそパレ〜

+ 開く
閉じる
  • パレトを迎え一緒に帰っている途中、目の前に現れたパトカーを避けた際に弾き飛んで草むらでダウンする。奇跡的に警察に見つからず、しばらく耐えた末個人医通知を出しスコに助けてもらう。
  • hantasmaの無線に入り、ハン、ユン、ジャヴァ、 くまぽこと5人でボブキャットを行う。屋上に配置したメンバーが次々やられ、挟まれた陣平もダウンし捕まる。ハンが中で1人奮闘し5〜6人倒すも最後は歪みで銃が撃てず全滅となってしまう。ハンの力の大きさと自分達の力不足を実感したメンバーはプリズンでフィードバックをしリベンジへ向け闘志を燃やす。
    陣平のためにお着替えバックを出そうとジャヴァがガレージから車を出した際にくまぽこが下敷きになりダウンする。
    みんなでボブキャットの現場へ行きハンからの指導を受け勉強する。ハンが寝た後、3人からhantasmaへの加入を熱烈に推される。陣平にとってギャングになること、辞めることは重たい決断であることを話すが、一緒に大型をし、熱い戦いの末成功したら入って欲しいと言われ、陣平もみんなの成長を見届けたい気持ちがあることを打ち明ける。ジャヴァは陣平との話をした後、陣平のアドバイス通り自分が強くなる道を選んだらしい。そのために頼れる先輩が必要だと言ってくれる。素直に嬉しい反面、今の距離感だからこそやっていけているという思いは拭えず、楽しければ楽しいほど陣平の悩みは深まっていった。
  • 賞金レースに1人で参加し、修理と給油を挟みながら34分かけ約800万の賞金を手にする。
    思いの外レースに時間を費やしてしまった為急いで自販機を回る。途中からヘリに乗り換え、ヘリでの自販機周りをする快適さを知る。

【DAY201】12/17 望まなきゃ手に入らない

+ 開く
閉じる
  • パレト銀行の入り口に雪だるまを作り、クリスマスツリーを飾る。帰りのデート中にパトカーに見つかり、複数台とチェイスとなった末捕まってしまう。やっと警察に見せることができたポケットいっぱいに貯め込んだラブレター(パレトコード)は手放すことにする。
  • 無線に入るとハンらが薬を練っており、ついにギャングhantasmaが正式に設立したことを聞く。その時が来たため、陣平はハンに「加入はしない」と答えを伝える。陣平がhantasmaに抱く気持ちは、メンバーたちが心配で見守りたいというものであり、その気持ちを理由にギャングに加入するのはハンにも不義理であり、陣平のギャング感からは逸れていた。加入はできないが、相談役や傭兵として、親戚のおじさんポジションでこれまでと同じように関わらせてもらうことになる。
    ハンの指示のもと、ユンミとぽこにも甘酸っぱく決断を伝え、陣平は29歳の誕生日を迎える。hantasmaアジト前でしばらく雑談をして過ごし、ユンミからゴミ箱カーと、アジト近くのハイドアウトガレージ(5000万)をプレゼントされる。金欠のフリをしているため少し心が痛む。
  • Violet Fizzを開けると、この日ミュージカルを終えたGBCが打ち上げにVFを利用してくれることになる。多くの注文が入り、店内を汚されながらも酔い潰れる客を見て楽しみ3000万を稼ぐ。
    来店した小峯とhantasmaについて話し、メンバーが犯罪について知らなすぎることを不安視する声を聞く。
  • 陣平の誕生日を忘れていそうななのに電話をかけアピールをする。借りていたおさがりフロガーをプレゼントとして正式に贈ってもらう。

【DAY202】12/18 誕生日って案外何でもないのかもしれない

+ 開く
閉じる
  • なのが余った分の音楽祭のチケットを譲ってくれることになる。プレゼント交換会のためのプレゼントにViolet Fizzのリップを用意する。
    小峯から誕生日プレゼントにまだ温かいカービンライフルMK2をもらう。
  • なの、ゆちゃと3人で音楽祭へ行き、音楽家たちのオリジナルソングを楽しむ。プレゼント交換会では、(あまり使わない)銃の弾1000発が当たる。
    イベント終わりになのがスコへ花束を渡す。なのはスコの歌を聴くためにチケットを並んで買っており、ゆちゃを連れサプライズでイベントへ行こうとしていたところ、招待枠として1枚追加でチケットを入手したらしい。おかげで有意義な誕生日の終わりを迎えることができ、物販でなのとゆちゃの分も限定商品を購入する。
  • 小峯から、TOPGEARがGBCと5人で行おうとしてるオイルリグに陣平も傭兵として行くという提案を受ける。ボス不在のため、カイキに連絡をし参加させてもらうことになる。開始前幾多のハプニングがあったものの、連携の末陣平も警察ヘリを2台落とすなどしミッションは成功、個人医の活躍もあり逮捕者1のみで利確に成功する。
    続けて飛行場ミッションもTOPGEARの傭兵で行うが、警察に殲滅され失敗となってしまう。
  • タマーチから呼び出され、陣平が傭兵に来ていたことに疑問を持ったらしく現状について聞かれる。傭兵に行った理由については、けんつとの約束通りhantasmaに入らない決断をした後であることと、人数不足の状況であったからだが、TOPGEARメンバーは陣平の突然の参加に戸惑ってしまったらしい。ボス不在であり、メンバーとの相性の確認もできていない状態のためTOPGEAR側から連絡があるまでは傭兵には行かないことになった。
  • 鉄屑場でKFC企画が行われ、一戦のみ参加し楽しむ。久しぶりの大型もあり疲労困憊だった為なのに家まで送ってもらい眠りにつく。

【DAY203】12/24 合コンVFやるってよ

+ 開く
閉じる
  • Violet Fizzを開け、訪れた多くの客にクリスマスメニューなどを提供する。(衛星外)
    クリスマスデート願望を抱くめぐが、ジョアンナとねずみさんに連れられ来店する。ろぎあとねずみさんがスタッフとなり、ジョアンナ司会のもと、急遽人が集められVFで3対3の合コンが行われる。陣平は店員として、参加者たちへコースメニューを提供する。楽しい合コンの結果、めでたくめぐがマッチングを果たす。
  • 合コン終了と共に店を閉め、めぐとかえるが開催するライブに赴き、クリスマスソングを堪能する。
  • 街に個人医不在の中事故を起こし、救急隊を呼んでよつは先生に治療してもらう。彼氏の治を喜ばせる為のクリスマスの衣装(ミニスカサンタ)を用意することを提案する。なぜか「お願いします」と懇願してしまった。
  • hantasmaのハン、ユン、ジャヴァ、 ぽことボブキャットのリベンジに挑む。ハンが素早く回収、撤退し全員が逃走フェーズに入る。無線からの情報が足りないため車からヘリに乗り換え情報を落とし、追われているぽこのカバーに向かう。ぽこを護送するリオをハンと共にダウンさせ、護送を解く。ピックしようとした際にヘリ中を抜かれダウン、ぽこは分離帯の垣根に飛ばされてしまうがおかげで警察には見つからずに逮捕者は陣平のみとなった。陣平のヘリ技術がぽこの心を掴み、命の恩人だと崇められてしまう。
  • BMCで小峯に会い、隣には大型で頼られすぎて心が疲れてしまったタマーチがいた。IRiSを辞める前の小峯ような状況らしく、2人でタマーチの話を聞き慰める。組織への意見があっても上手く伝えられなかったギャングの時の自分を見ているようで陣平も辛い気持ちになり、タマーチが救われてほしいと感じる。
  • クリスマスパレトデートを試みる。滞りなくギミックと回収を終え車での逃走を図ると、帰り道警察ヘリに見つかってしまう。パレト愛を叫びながらチェイスをするが、家逃げの際ガレージに車を入れるのに手間取り捕まってしまう。
  • プリズンでけんつと会い、TOPGEARの傭兵についての再確認をする。組織に入りたい人を傭兵に迎えたいけんつと、入りたいかどうか判断するために組織を知る(傭兵に行く)必要があると考える陣平は、お互いの気持ちを伝え合う。
  • BMCで、合コンイベント参加者である万十とうさぎさんの恋の予感を壁となり見守る。
  • 魔女の酒場で小峯からTOPGEAR、hantasmaと行ったユニオンが過酷だった話を聞く。陣平が心配してタマーチに電話をかけるも応答は無く、カイキは「みんな和気藹々と喋っている」と不自然な明るさを見せた。
    酔っ払っているらしい滅論の酔いと目を覚ますためにみんなで温泉旅行へ出かける。源泉掛け流しのあまりの熱さに滅論はダウンし、溶鉱炉にはジングルベルの歌とメリークリスマスが響いた。

【DAY204】12/25 幸福たれクリスマス

+ 開く
閉じる
  • KFC企画に参加する。ギャングからも参加を集い、個人エントリーのランダムチームで3vs3のトーナメント戦が行われる。運営として開始のフラグや組み合わせ決めの役割を担い、スムーズなイベントの進行に尽力する。
  • hantasmaの別バージョンの戦闘服に渋々着替え、ハン、ジャヴァ、けんつと4人でオイルリグを行う。逃走フェーズから警察が到着し、陣平はヘリで報告をしサポートする。金持ちのジャヴァが利確後、ベイトのけんつを追うワロタ号にアタックをすると良い角度だったはずだが爆散してしまう。ワロタに乗っていたミンドリーも、街のズレを感じたらしい。陣平1人捕まってしまったものの、盗品の換金で59万を出し英雄となる。
  • けんつに時間を作ってもらい、タマーチの話をする。精神的に限界そうに見えたタマーチの姿が、組織のみんなとの見え方の違いに苦しんでいた頃の自分と重なり、見て見ぬふりができなかった。部外者である自分が内政に関わることに口を出すことは差し出がましいのは承知の上で、タマーチに寄り添ってあげてほしいとけんつにお願いする。しかし、タマーチは昨日既に組織を抜けたことを伝えられ、今後は陣平もタマーチに寄り添ってあげてほしいと頼まれる。好きだった場所を離れる苦しさを知っていることもあり、タマーチが脱退してしまう前にと思い話に行ったが遅かった。タマーチがそれだけ限界だったことを察する。その後タマーチに連絡をし、また遊ぼうと声をかける。
  • 撃ち合いがしたい小峯と2人でパレト銀行強盗を行う。撤退のタイミングで警察ヘリが到着し、チェイス戦に持ち込む。お互いに警察ヘリとパトカーが複数台付き熱戦となる。小峯のベイトのおかげもあり、間一髪家への逃げ込みに成功する。
  • なののためのクリスマスプレゼントを用意する。いつも手持ちがいっぱいのなのへ、なのの好みをたくさん取り入れたポーチを発注し、中になののぬいぐるみを詰め込んだ。ダサかったら貰わないと言っていたなのも、プレゼントのあまりの可愛さに喜んで受け取ってくれ、その姿を見た陣平も嬉しい気持ちになる。
  • 3時以降はクラフトをし、魔女の酒場へ行く。クリスマスを終え、街に溢れる恋バナで盛り上がる。
    小峯が占いをしてもらった話を聞く。小峯はギャングを設立した方が良いという結果で、集まるメンバーは「何かを辞めた人」、ラッキーカラーは紺や紫らしい。

2025

- 2025年1月
2025年1月

【DAY205】1/4 流石にあけおめ

+ 開く
閉じる
  • セオと電話で話す。滅論とのトラブルは陣平のアドバイスの甲斐もあり、とりあえずは解決したらしい。
  • hantasmaの無線は相変わらずの雰囲気の良さで、コツコツ頑張り成長するメンバーに感動し、親戚のおじさんポジションであたたかく見守る。
  • ユンミがブースティングのS帯に到達したらしい。ジョーカー、タマーチと共に4人でS帯のブースティングを行う。運転を担当するが警察は来ず、ユンミとギミックを終わらせ無事納品し、報酬を手に入れる。
  • hantasmaメンバーらとGBCのオイルリグに傭兵として参加する。ヘリポートの警察ヘリにアタックをし警察諸共爆発させる。陣平も海に落ちてしまったためリグ内に入るが、いつの間にか降りていた犬ルリに制圧されてしまう。
    今後hantasmaでは大型後にフィードバックを行う方針になったらしく、陣平先生からの講習を求められる。話せていなかったジャヴァにhantasmaには入らないことを伝える。組織に入らないことにはアジト中には入れてもらえず、外の車内でリグのフィードバックを行う。この日既に3回の大型を行っており、まだできることを探すメンバーの意欲の高さに感動する。
  • ヘリの練習で未だクリアしていない犬死コースに久しぶりに挑戦する。ヘリを爆発させてはインパウンドに走ってレースを繰り返し、ついに10人目(8位)の成功者となる。修理や迷子で時間がかかったため、まずは7位の青井を超えることを目標にする。

【DAY206】1/8 やる気がある子を見ると元気がでる

+ 開く
閉じる
  • 新年初パレトに会いに行くと、既に868が始めているところだった。ケインが「ギミックだけやります?」と言ってくれ、「報酬いらないのでパレトと話させて下さい!」と大喜びで提案に飛び付く。一瞬手元が狂ったものの一発で大金庫を開け、「あけましておめでとう」「今年もよろしくね」とパレトに伝えることができた。ダイヤル金庫からやらせてもらえたため2025年初パレト記念コードを入手でき、鞄に大切にしまう。
  • 猪狩に会いに新規オープンしたSKE へ行き修理などを依頼する。
  • 自販機を周っていると、やる気に満ち溢れたユンミから大型に誘われる。他ギャングに加え、(ハン不在のため)小峯も呼び客船強盗に行くことになる。
    自販機コースの道中、どこからかスーパーシャウトの声が聞こえて来る。声のする建物付近へ行くと、恐らくカイキがシャンクズへ加入希望を伝えているであろう話が聞こえてしまう。カイキがTOPGEARを辞めたこと、NO LIMIT加入の可能性があることを知る。
  • 客船の前にユンミ、タマーチ、白鳥赤と名乗る半グレとS帯のブースティングを行う。凍結した道路に苦戦し、警察に助けられながら(?)チェイスをするが納品場に辿り着く前に限界を迎える。長引いている間に客船の時間ギリギリになってしまい焦るユンミにまるんが素早い対応をしてくれる。
  • 客船にはヘリ要員として参加する。警察は来なかったものの待機していた横取りのALLINに侵入を許し、ブレードキルを狙うが失敗して海に落ちてしまう。船内に入り戦おうとするも頭を抜かれ、なのに拾ってもらう。小峯の冷静な判断と指示もあり利確には成功する。
  • 小峯が軍事物資を行い、その後タマーチと3人でパシフィック銀行に立て籠もって事前予告していた警察との撃ち合いを楽しむ。小峯とタマーチが先にやられてしまい、陣平も1人倒したところでリオに撃ち負ける。
  • ユンミからブースティング→客船を急がせてしまったと謝罪の電話が入る。ユンミは他ギャングらに迷惑をかけてしまったことに落ち込み、ハン不在の中の重責に苦しんでいた。「早く(hantasmaに)入ってね」と言われるも、陣平はユンミを慰め応援することしかできなかった。いつも冷静で落ち着いているユンミの違った一面を知る。
  • Violet Fizzに出勤し、無くなってしまった商品の在庫を作る。亀山が来店し接客、雑談する。
  • 魔女の酒場へ行き小峯とギャング政治について語り合い、久しぶりに菖蒲とも話すことができる。
    リグゼの新作ギャグを見せてもらい、強いメンタルを持つリグゼに見習うべきものを感じる。

【DAY207】1/29 久しぶりすぎる

+ 開く
閉じる
  • 3週間ぶりに目覚め、Violet Fizzを開ける。なののため追加のなのぬいを作って来店を待つ。
  • ちゃんももと電話をする。陣平が放っておきすぎてパレトの心はちゃんももへ向いてしまっているらしい。変わらずパレトを愛してくれていたことに安心する。
  • がみともが来店し、オリカクを作るため一時的に出勤する。オリカク分の請求もさせてもらえたため懐が温まる。なのがなのぬいをたくさん買ってくれたため更に温まる。
  • ろぎあやジェフリーが来店しのんびりしていってくれる。リグゼ率いる少年探偵団が来店し賑やかになったり、久しぶりにルーファスとも話すことができる。ダンディーなルーファスと平井にアイリッシュコーヒーを提供する。
  • 自販機を周り、パレトがしっかりとやられていることも確認する。hantasmaの無線には誰もいなかったが、衛星外のジャヴァが起きていた。「クラフトしにおきたのか、えらいな」とメッセージを送ると「俺は偉い」と返事が来る。ジャヴァは相変わらず自尊心の塊だった。
  • 久しぶりに花を摘みに行く。マトリが来ることは無く、危うく白市民になりかけた穏やかな日を終える。

エピソード(項目別)

- 開く
+ ⭐︎ 陣平限定提供オリジナルカクテル - Nikolaschka
Nikolaschka
  • Violet Fizzで提供されている。通称「ニコヤナギ」
  • カクテル言葉は『覚悟を決める』
    • 砂糖をレモンで包んで口に含み、ブランデーを流し込む飲み方をする口の中で完成させるカクテル。
    • グラスには磨りガラスで羽(MOZU)の装飾がされており、持ち手の部分は陣平のトレードマークである黄色のネクタイをイメージしている。
    • 上には旧LWGPカラーである紫色の食用花が飾られている。

+ パレト銀行への重い愛
  • ギミックが複雑で高額が得られるパレト銀行強盗をこよなく愛し、パレト横に自宅を構えた。
    • パレトを他人に盗られないためだけに街が開く17時に衛星外で街にいたり、「パレトは恋人」だと話すなど、パレト狂いと言っていい状況で衛星民からもパレ柳と呼ばれたりしていた。
      • 実際パレト横の自宅で目覚める陣平に初動で敵う人間はおらず、解くのも早いため警官到着前に仕事が終わってしまい、まさに無敵のパレト王状態だった。
      • パレトの金額が減らされてしまうことになった。(約7000万→3000万)「金額が変わってもパレトを今と同じように恋人として愛せるのだろうか」と自問する。
      • パレト銀行が大型ミッション扱いになってしまい、大型は組織ごとに1日に決められた回数しかできなくなった。一人で勝手にパレトしに行くことはできないので寂しい。
  • ALLINのボスMonDにギミックを教えたりしてパレト仲間になるなどの独自の交友関係も作られた。
    パレ友(クリップ)
  • パレトギミックは手順が多く面倒だと思われることが多い。本気で覚えたいと言う人間には他組織でも分け隔て無く親切に教えるが、真剣味のない相手には教えるモチベなし。
  • 誰か他の人がパレトをやっていた場合、報酬がなくてもギミックだけ解かせてくれるだけでも楽しい。
    • 実際にパレト強盗中の人に声をかけてギミックだけ解いて去って行く。868の人ともそうやって顔見知りになった。
      • このため、他の組織のメンバーにも「パレトの妖精」「パレトさん」として知られている。
    • (3/29)868がギャング化したらしい。今まで半グレだったからギミックやらせてと頼めたけどギャング同士だったら合同ミッションになってしまうので無理になる(悲)
      • パレトはギミックが多くて大型にしては金額がしょっぱいのでギャングになったらもうやらなくなってしまうのだろうか。
      • 868がMOZUと関係が良くなさそうとかもうこの際どうでもいい。パレトを愛してくれる人がいるのが嬉しいので868よどうかこれからもパレトをしてくれ!

最近速さ求めてないんで。
じっくり味わいたいなってやってるんで。

(銀行に自分の預けたお金取りに行ってる感覚だもんね?)
そうそう。取りに行ってるっていうより迎えに行ってるっていうか。


+ なののなのイースターエッグ事件~リトル山本エンド
  • 2024/03/30~31
  • 3/30、エッグハントイベントを衛星外で一人で頑張っていたなののなのの手伝いをしていた同じく衛星外の陣平。
    • 組んで行動しているらしい白市民飯田 けんつ、葛城 司ら数名と卵の取り合いでトラブルに。
    • MOZU側の2人はPCトラブルを抱えており衛星を付けられないので「衛星外であまりお話できません」というようなやりとりをするのみだったが何度も声を掛けられ名前を確認される。我慢していたが、つけ回されたり先回りして取られる、卵付近でダウンしてしまったなのの目の前で卵をかっさらわれるなどを繰り返した結果、なのが精神的に疲弊してしまった。
    • なのが辛い思いをし陣平自身もヘリで跡を付けられて怒りを感じ、飯田けんつに「自分たちがMOZUであると分かってのことか」と威嚇的な発言をする。
    • 正直撃ちたいくらいの気持ちだったが衛星外という枷もあって自制し翌日にトラブルをボスに報告。
    • いつもの冷静さを欠いて上手く説明できないほど熱くなっている陣を置いてボスが飯田の話を直接聞きに行くことに。
      • 相手側の言い分がどうであったとしても、なのが元気を無くすほどになっていることに怒りがある陣平は内心で話し合いが決裂してくれることを望んでいた。
    • (話し合い詳細は3/31衛星参照)しかし両者に言い分も誤解もあり、結果としては今後組織力はお互いに使わず個人の力で正々堂々競うということで決着した。
      • 実は威嚇されたときに飯田は反撃として警察の力を利用しようとしていたとダーマーに告白したため、その落とし前として「イベント期間中は9055に二人が修理に行った際はメカニックである飯田が料金自分持ちで全部直す」という平和的な解決に落ち着いた。
  • ところで実はこの話し合いの最中に心の声がダーマーに筒抜けだった。
    • メカニックの件が話題に出たあと陣平が「たぶん行かないけどね!!」と心でつぶやいたことがバレてボスから詰められる。
      • わしが直接出向いてこんなに時間をつかってここまでこぎつけてこんな交渉までしてやったのにもかかわらずおまえは最後に心の中で「行かんけどねッ!!」・・・「おまえはリトル山本だな、ん?」「山本さんのアレが残りすぎてるようだな」「1回おまえの首を切って血液を出してわしの血を注いでやろうか?」「悔い改めろ。素直に生きろ。」
      • 「はい。気を付けます」と言ったものの、ずっと笑いが止まらないのだった。ちなみにこの日の衛星タイトルは「エルダブイズム」。





衛星外情報

+ 2023年9月
2023年9月
+ 9/5
ヘラシギ視点(→ )
店長のツンデレRPを楽しむ

+ 9/8
ヘラシギ視点(→ ) 出勤
      (→ ) 声採用シギ

にごう視点
「おつくろぎください」

きの子視点
ダブルミーニングな注文を受ける

ぎゃるみ
那須に跳ねられ病院へ行く 

+ 9/11
ヘラシギ(本物)視点(→ )
ニセシギが横行しているらしい

福田視点(→ )
副店長にバーテンダーRPを褒めてもらう

ヘルアン視点
同期のヘルアンと現状報告をし合う

+ 9/19
サウ汰視点(→ )
まきぴ、サウ汰とクラフトフレンズ(ゴミ友)になる

+ 9/22
ナツメ視点(→ )
ラバーと布を買い取ってもらう ( 陣平日記 )

+ 2023年10月
2023年10月
+ 10/8
力二視点(→ )
山本のサポートをしにパレトに来たが力二にヘリアタックされる

+ 10/16
らだお視点(→ )
たまたまパレトの真上にいたらだおに捕まる

つぼ浦視点
パシフィック対応中の猫マンゴーに誤射される

イズミ視点
病院で蘇生してもらう

オルカ視点
インパウンドされたヘリを返してもらう

てるみ視点
クラフト場の前でてるみに会う

つぼ浦視点
汚職の自覚あり…?

+ 10/19
かな視点
パレ友とスムーズな連携を魅せる

+ 10/28
多良里視点
だよのパレトをおかずにご飯を食べる

+ 2023年11月
2023年11月
+ 11/9
ハンク視点
ハンク、わきを、MonDとパレト連盟を組む

+ 11/11
ヴァンダーマー視点
ガチ寝起きでミッションに呼ばれる

+ 11/12
伊坂視点
パレトで伊坂を撃退

ヴァンダーマー視点
えいせいがいハウジングじん

じょばぁーな視点
お花ランポ転送

だよ視点
だよと協力し2回目パレト

+ 11/15
きの子視点
酔っ払いシギと店番をし葵井の歌を聴く

じょばぁーな視点
ソウルフレンドへ会いに行く

+ 11/19
福田視点(→ )謎解きの約束と社宅のハウジング

ヘラシギ視点(→ )内緒話

+ 11/22
ミンドリー視点
パレト前にイベントテロ罪確認TEL

MonD視点(→ )
パレト銀行内のギミックを教えてあげる

オルカ視点
パレトコードで煽るウィンドナイト早瀬

みこだ視点
ひのらんとのダル絡みを受けプロペラキル

いち郎視点
なのとロケラン作り&坂柳ヘイスト挑戦

ヘルアン視点
じょばぁーなとカジノで遊ぶ

+ 11/24
西蓮寺視点
パレト独占へのクレーム

ナタル視点
パレ柳報告、オイルリグ

西蓮寺視点
初心者パレト野次馬柳

+ 11/25
皇帝視点
パレト後指名手配バレ→プリズン送り

ヴァンダーマー視点
じょばぁーな加入 
衛星外紙袋くん パレトの話
キミトス視点
薬売却

<フリーカヘイスト>
ナタル視点 準備
ボイラ視点 対決
ナタル視点 出所

ナタル視点
みんなで見た同じ夢の話
ボブキャット

西蓮寺視点
パレト狂い陣平

+ 11/29
キミトス視点
パレトマン(無線)

イズミ視点 
ハウジング空腹死柳

+ 11/30
みこだ視点
監視カメラに映るおじちゃん

キミトス視点
尊い犠牲と感動の再会
※みこだ視点

ナタル視点 花摘み逃走補助

+ 2023年12月
2023年12月
+ 12/1
伊坂視点 パレト後チェイス

大川視点 ヘリの修理

わきを視点 ギミックだけパレトマン

イチカ視点 巻き込まれ逮捕

+ 12/11
だよ視点 喉縛り救出柳

+ 12/13
ボア視点 暇すぎてPYでチル
※那須視点

じょばぁーな視点
事故って死にそう柳
じょばヘリ爆破
反省会とスポンジポブ

いち郎視点
外ぺい&外なの

草薙まお視点(→ )なのとVF来店

ゆちゃ視点
なののアシ柳

+ 12/15
T3視点
侍勝負

ルーファス視点
「見えている人」

+ 12/16
キミトス視点
「なんかリアルだぞ?」

ヘルアン視点 ヘリ乗り間違われ

だよ視点 ゴミじゃない?

大川視点 8Fカスタム依頼

いち郎視点 誕生日CO

+ 12/19
ルーファス視点
会議 

ヨシャパテ視点
チェイス練習→陣平爆発
客船

+ 12/20
ライアン視点
捜索 お迎え

+ 12/23
だよ視点 ヘリ貸し柳withなの
ナツメと話し合い
※ナツメ視点(→ )
陣平視点(12/25後語り)(→ )

+ 12/27
キミトス視点
リグ逃走補助

+ 2024年1月
2024年1月
+ 1/3
上田視点 ゼントーノ購入

ヨシャパテ視点
外デート(?)バレ

天王寺視点
カスタムを依頼

+ 1/4
じょばぁーな視点 
客船逃走補助

+ 1/10
[[じょばぁーな>ぎちょう・じょばぁー
ふわふわ陣平

+ 1/13
ルーファス視点
声ガラガラ柳

+ 1/14
じょばぁーな視点
知らない奴がいる

力二視点(→ )カニメイト来店→燃えるような恋(?)

じょばぁーな視点
事務所でメンバーと会話

ヴァンダーマー視点
"て"の件で話がある

+ 1/18
じょばぁーな視点
どうしても陣平を内にしたいじょば

+ 1/20
牢王蓮視点
(→ )クラフト黄mong us

+ 1/26
キミトス視点
逃走補助ヘリ陣平

+ 1/29
なの視点 new戦闘服

T3視点 ヘリ練習
※なの視点 操作不良事故とエモート事故

+ 2024年2月
2024年2月
+ 2/9
ナタル視点
MOZUのシマで薬を売る謎の人物

+ 2/13
T3視点
プリズンお迎え

なの視点
落ち込みなの

+ 2/14
かげまる視点(→ )バレンタイン特別蘇生

+ 2/16
ずぅ視点
ずぅの1人遊び?

+ 2/21
ヴァンダーマー視点
たまぬけじんぺい 誘拐拉致監禁される
ただいまじんぺい ボスに轢き殺される
※キミトス視点
ヘリチャレ失敗

+ 2/25
だよ視点
だよを送り届ける陣平

+ 2/29
ゴン視点 
漆黒の騎士団加入


+ 2024年3月
2024年3月

+ 3/2
VF陣平
アヌギフ白川視点
柑橘れもん視点
じょばぁーな視点
龍造寺ケンシロウ視点

じょばとデート
じょばぁーな視点
鳥山たまき視点(→ )イラスト依頼

+ 3/3
ALLINユニオン準備中にヘリコースで大穴突入
千代田ヨウ視点 
ナリエル視点

+ 3/8
T3視点
じょば、T3と薬練り

+ 3/9
なの視点
犬死外ぺい

+ 3/12
ヴァンダーマー視点
チンチロでMOZU解散回避

+ 3/19
キミトス視点
対話からのオイルリグ参加

+ 3/20
カイキ視点
カイキと抗争の作戦会議

+ 3/22
キミトス視点
ユニオンヘイスト

+ 3/27
みこだ視点
ヘリアタック避けからのキル

+ 3/28
カイキ視点
カイキからヘルプ要請
黄金の風をブレードキル
ヴァンダーマー視点
ヴァンダーマー逃走補助

+ 3/29
不二子視点
ヘリ修理依頼


+ 2024年4月
2024年4月

+ 4/9
福田視点(→ )副店長とVF店番

大川視点
パトカーで大事故

さぶ郎視点
もしもし俺陣平
返却し忘れのランポから花を押収される(ちゃっかり薬は奪還)

+ 4/10
じょばぁーな視点
飛行場襲撃からのメンヘラじょばぁーな

+ 4/11
勝痔視点(→ )456と123

じょばぁーな視点(→ )何度も救急隊のお世話になる陣じょば
※葉風邪視点(→ )

ヴァンダーマー視点(→ )フルカスの装甲車試乗


+ 4/17
T3視点(→ )T3と一郎お迎え

だよ視点(→ )だよとなのお迎え

ヘラシギ視点(→ )黄色いチューリップ

+ 4/18
ヘラシギ視点(→ )ヘラシギと記憶探し中の梟

+ 4/23
大川視点(→ )新車購入

チエリ視点(→ )A2で大川さんが轢かれる

+ 4/25
ずぅ視点(→ )20億の家購入


+ 2024年5月
2024年5月

+ 5/9
ヴァンダーマー視点(→ )ばったり遭遇

+ 5/10
ケイン視点(→ )パレト談議

大川視点(→ )A2でチル


+ 5/18
ゆちゃ視点
(→ )ゆちゃから助言の電話
(→ )なのに鍵を渡したことに勘づいていたゆちゃ


+ 5/21
T3視点(→ )99合流、カイキについて話す


+ 5/24
オザワ視点(→ )MOZUの女には手を出さないエスターク



+ 2024年6月
2024年6月

+ 6/4
なの視点 ※サブ限
(→ )メタスクが無限に欲しいと電話
(→ )傭兵に行くなのからユニオンの誘い
(→ )2人でユニオン反省会

ゆちゃ視点(→ )ユニオン後、ゆちゃと会話


+ 6/7
ぺティ視点(→ )ぺティを轢く陣平(何を言っているか分からない話をされる)


+ 6/21
伊豆院視点(→ )筋肉改造中の餓死

ねね視点→ヘリ練中にダウンしたところを助けてもらう


+ 6/22
小峯視点(→ )A2で小峯と会話

ヤブ下視点(→ )人生について語る

A2でダウン→仮面Nに蘇生してもらう
けんつ視点(→ )
乱歩視点(→ )
小峯視点(→ )

なの視点 ※サブ限
(→ )傭兵に行くなのにヘリを貸す
(→ )一緒に一輪車を買いに行く



+ 2024年7月
2024年7月

+ 7/25
ゆちゃ視点(→ )個人医に誘われる陣平

ヘルアン視点(→ )恋バナに発展する



+ 2024年8月
2024年8月

+ 8/10
レッサン視点(→ )薬精製中に捕まる

ノビー視点(→ )だよの治療

キミトス視点 ※サブ限
(→ )キミトス・だよ・T3とブースティング

ノビー視点(→ )下ネタ(?)治療

アヌギフ視点(→ )ボブキャット参加

+ 8/11
科場視点(→ )寝起き陣平

アヌギフ視点(→ )パレトを完全に理解したアヌギフ


+ 8/20
小峯視点(→ )魔女の酒場で小峯さんとお話


+ 8/24
じょばぁーな視点 ※サブ限
(→ )99前でじょばと遭遇からの色々お話

ヤブ下視点(→ )A2チル


+ 8/29
小峯視点(→ )魔女の酒場でお話


+ 2024年9月
2024年9月

+ 9/3
小峯視点(→ )大川さんと小峯さんと車の話をする陣平(大川さん視点はサブ限)

+ 9/5
小峯視点(→ )魔女の酒場で小峯さんとメイカイさんとお話

+ 9/8
VF陣平(じょば、ひのらん、ブロッコリー、赤城が来店)

+ 9/10
小峯視点(→ )魔女の酒場


+ 2024年10月
2024年10月

+ 10/10
小峯視点(→ )SKEで小峯さんとお話

+ 10/30
小峯視点(→ )小峯さんから傭兵のお誘い


+ 2024年11月
2024年11月

+ 11/12
小峯視点(→ )魔女の酒場

+ 11/22
ジョーカー視点(→ )ユンミさんとジョーカーさんとブースティング

+ 11/27
しょうじ視点(→ )vs体験しょうじ

んぽー視点(→ )バニーが好きな陣平


+ 2024年12月
2024年12月

+ 12/21
小峯視点(→ )魔女の酒場でしごでき陣平

+ 12/24
ラグランジュ視点(→ )VF陣平
ジャヴァ視点(→ )VF陣平
セオ視点(→ )電話からのVFで陣平に相談
てつお視点(→ )VF陣平
ろぎあ視点(→ )VF陣平


+ 2025年1月
2025年1月

+ 1/7
小峯視点(→ )魔女の酒場

+ 1/10
小峯視点(→ )魔女の酒場


フォトギャラリー


IMG_8744.jpeg
IMG_8770.jpeg
IMG_8809.jpeg
IMG_8929.jpeg
IMG_8930.jpeg
IMG_0417.jpeg
IMG_8958.jpeg
IMG_0420.jpeg
IMG_9009.jpeg
IMG_9130.jpeg

IMG_9590.jpeg
IMG_0419.jpeg
IMG_0884.jpeg
IMG_0876.jpeg
IMG_0868.jpeg
IMG_1231.jpeg
IMG_1287.jpeg
IMG_1510.jpeg
IMG_2061.jpeg
IMG_2564.jpeg

IMG_3420.jpeg
IMG_3489.jpeg

アーカイブ

2023年

+ 8月
8月
配信日 # 配信タイトル 備考
2023/08/18 1 お…私は坂柳陣平と申します。
2023/08/19 2 更生の第一歩はいいことをすることだ
2023/08/21 3 警察の大変さを知ります
2023/08/23 4 どんどん白くなる日々
2023/08/23 5 選択肢
2023/08/24 6 電気工事バイト攻略してえぞ

+ 9月
9月
配信日 # 配信タイトル 備考
2023/09/02 7 俺にバーテンダーが務まるか…?
2023/09/08 8 清掃活動始めます
2023/09/12 9 クラフト素材を集めるだけの旅
2023/09/14 10 警察体験が再開できるらしいぜ
2023/09/15 11 警察のクラフト担当を目指すぜ
2023/09/16 12 警察ってすげぇんだな
2023/09/17 13 体か験か合か否か
2023/09/18 14 今日で街に来て1ヶ月…
2023/09/20 15 迷いまいまい
2023/09/22 16 ちょこっと街行く
2023/09/23 17 バーテンダーの夜は遅い
2023/09/24 18 黒の世界を知るときがきた
2023/09/25 19 慣れるのは恐ろしい
2023/09/26 20 ギャンな一日
2023/09/27 21 そういうときもある
2023/09/28 22 パレト攻略したいギャン
2023/09/29 23 今日こそパレト
2023/09/30 24 ①抗争の準備しつつ ②ロケランが…?

+ 10月
10月
配信日 # 配信タイトル 備考
2023/10/1 25 今日は少しだけ
2023/10/2 26 ロケランの夢はまだ続く
2023/10/3 27 空母探査
2023/10/4 28 ①今日は犯罪するday ②今日は犯罪するやday
2023/10/5 29 ①金ってのはいいもんだ ②パレ柳
2023/10/6 30 LWGP動くってよ
2023/10/7 31 ヘリほしいぞ
2023/10/8 32 3億7000万貯めねばヘリヘリ
2023/10/9 33 目標は9億になった
2023/10/12 34 1日5000万稼ぐギャン
2023/10/13 35 4億のヘリを買います
2023/10/14 36 1日の始まりはパレトから
2023/10/15 37 今日はすぐ終わるかも
2023/10/17 38 早パレするぞ
2023/10/18 39 先を見据えて
2023/10/19 40 可能性
2023/10/20 41 直前
2023/10/21 42 決戦LWGPvsMOZU
2023/10/23 43 ①パレトと花探し ②夜は短し
2023/10/24 44 迫る選択
2023/10/25 45 しない後悔よりする後悔
2023/10/26 46 仁義を通す
2023/10/27 47 決めた道
2023/10/28 48 衝動の第一歩
2023/10/29 49 次何のために金貯めよう
2023/10/30 50 今日は短め
2023/10/31 51 trick or paleto

+ 11月
11月
配信日 # 配信タイトル 備考
2023/11/1 52 早番MOZU
2023/11/3 53 自分の道を進む
2023/11/4 54 不動産に備える
2023/11/5 55 家買う金欲しい
2023/11/7 56 寒さと警察には負けない
2023/11/8 57 新パレ柳編&ハウジング編
2023/11/9 58 今日は眠すぎる
2023/11/10 59 超遅番マン
2023/11/11 60 ギャンするday
2023/11/13 61 ヤク稼ぎday
2023/11/14 62 コツコツ稼ぐ
2023/11/16 63 ヘリ技術向上委員会
2023/11/18 64 打倒パトヘリ
2023/11/21 65 久しぶりの早番パレト
2023/11/23 66 VFのみんなで謎解きday
2023/11/24 67 居酒屋ぶいえふday
2023/11/26 68 ①少しだけ早番 ②街100日目らしいぜ
2023/11/27 69 パレト来るのか!?
2023/11/28 70 ①早番早就寝パレト ②先輩、抗争するってよll
2023/11/29 71 ひとまず20億貯める
2023/11/30 72 冬が近い


+ 12月
12月
配信日 # 配信タイトル 備考
2023/12/1 73 チルしたい
2023/12/3 74 寝すぎた
2023/12/4 75 親鳥にばかり頼るわけには
2023/12/6 76 チル雪
2023/12/7 77 どんな金額になっても愛す
2023/12/8 78 チルギャン
2023/12/9 79 ①アタックチャンス ②アタックチャンス2
2023/12/10 80 ①一旦早番MOZU ②考えるより殺るほうが楽や
2023/12/11 81 ①今日は早番だけかも ②パレトRTAチャレンジ
2023/12/12 82 雪…お前…消えるのか…
2023/12/14 83 時代は仮想通貨
2023/12/15 84 後悔先に立たず
2023/12/17 85 28を迎える男
2023/12/18 86 変わらぬ日常
2023/12/21 87 30億まであと3億!
2023/12/22 88 物語は唐突に
2023/12/24 89 正しさとは、愚かさとは
2023/12/25 90 メリーメリー
2023/12/29 91 まったり年の瀬
2023/12/30 92 今年最後の

2024年

+ 1月
1月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/1/4 93 AKEOME MOZU
2024/1/7 94 歳を感じるバキバキ
2024/1/9 95 ミッション練度上げたい
2024/1/12 96 おせきこんこん
2024/1/13 97 喉終わった
2024/1/14 98 ①金はいくらあってもいい
2024/1/18 99 体調良くなったぜ
2024/1/19 100 ヘリまだまだ発展途上
2024/1/21 101 さよならパレト
2024/1/24 102 カジノヘイストあるぞ
2024/1/26 103 脳みそが悪い
2024/1/31 104 向上

+ 2月
2月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/2/3 105 節度と分相応
2024/2/6 106 無運にならないように
2024/2/8 107 のんびり北ぶらり
2024/2/12 108 40億貯めよう
2024/2/13 109 ギミックおじさん
2024/2/14 110 気持ちの表裏
2024/2/16 111 高く、速く、どこまでも
2024/2/20 112 ひかれすぎご注意
2024/2/23 113 言葉の整列アンハッピー
2024/2/24 114 今日は省エネ
2024/2/27 115 ヘリポジ
2024/2/29 116 うるうる

+ 3月
3月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/3/5 117 何回犬4するか
2024/3/13 118 VFホワイトデー
2024/3/16 119 ディスタンス
2024/3/20 120 MOZUvs餡ブレラ<抗争>
2024/3/21 121 戦い続ける覚悟
2024/3/26 122 流行りなんて知らん
2024/3/27 123 Dearソウルフレンド
2024/3/29 124 耐え
2024/3/31 125 エルダブイズム

+ 4月
4月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/4/1 126 俺は個人医…だよな? ストグラSPD
2024/4/6 127 不一致
2024/4/10 128 仮面
2024/4/13 129 脳みそ次第
2024/4/14 130 脳みそまた少しいじった
2024/4/16 131 一番であることは不十分だ。
2024/4/18 132 脳みそ不安だ
2024/4/19 133 脳みそたそ…
2024/4/20 134 止まるんじゃねえぞ
2024/4/21 135 ちょっとだけ衛星
2024/4/25 136 30億は心の余裕
2024/4/27 137 仕事と仲間
2024/4/28 138 送り出し


+ 5月
5月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/5/2 139 鳴る非通知電話
2024/5/3 140 陣平JOIN
2024/5/4 141 守りたいもの
2024/5/5 142 麻婆豆腐はスイーツに入りますか?
2024/5/8 143 脳みそ完全体柳
2024/5/11 144 お前だけには
2024/5/14 145 ラ・メサ
2024/5/16 146 春だなぁ
2024/5/17 147 空の目
2024/5/21 148 ステ…キ…
2024/5/22 149 空の奪還
2024/5/24 150 負けねえぞ
2024/5/29 151 窮地盤面
2024/5/31 152 高みを目指す

+ 6月
6月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/6/5 153 シマトリだけ
2024/6/9 154 休息
2024/6/11 155 異世界BAR出勤!
2024/6/19 156 久しぶりだな
2024/6/23 157 サイボーグ化しました
2024/6/26 158 シマトリのお時間です

+ 7月
7月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/7/3 159 シマトリ空の目
2024/7/14 160 久しぶりだな
2024/7/17 161 理想郷があればいいのにな
2024/7/19 162 話だけ聞かせてもらおうか
2024/7/24 163 信念
2024/7/26 164 バナナボート
2024/7/31 165 仕事

+ 8月
8月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/8/2 166 成り行き
2024/8/11 167 最速でパレトを愛でる
2024/8/14 168 そろそろサイボーグ使いこなしたい
2024/8/17 169 撃ち合い強化期間
2024/8/18 170 街に来て1年
2024/8/22 171 ヘリ極み目指す
2024/8/30 172 パレトです。ヘリ買います。

+ 9月
9月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/9/3 173 秋の空と車の運転
2024/9/7 173 記憶に残るもの
2024/9/11 174 羽ばたけヨージロー号
2024/9/12 175 覚悟を持って戦う抗争
2024/9/18 176 ニコラシカ
2024/9/24 177 終わらせよう
2024/9/27 178 心残り

+ 10月
10月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/10/1 179 変わるもの、変わらないもの
2024/10/3 180 決断のピース
2024/10/20 181 俺が俺でいるために
2024/10/23 182 パレトです
2024/10/26 183 新生パレト編
2024/10/30 184 今日はパレトお持ち帰りしたい

+ 11月
11月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/11/1 185 新生パレト編 1日の始まりはパレトから
2024/11/2 186 新生パレト編 何に身を委ねるか
2024/11/3 187 新生パレト編 うまく生きる
2024/11/5 188 新生パレト編 くそねみ
2024/11/6 189 新生パレト編 1パレ1ボブ1自販
2024/11/7 190 新生パレト編 ルーティンパレト
2024/11/8 191 KFC!KFC!
2024/11/15 192 パレパレの日
2024/11/16 193 今日はチル確定演出
2024/11/19 194 半グレですがパレトはします
2024/11/20 195 1日はパレトから
2024/11/22 196 2パレしたい柳
2024/11/24 197 霧こないで

+ 12月
12月
配信日 # 配信タイトル 備考
2024/12/8 198 冬眠しかけた
2024/12/13 199 冬じゃん
2024/12/14 200 おそパレ〜
2024/12/17 201 望まなきゃ手に入らない
2024/12/18 202 誕生日って案外何でもないのかもしれない
2024/12/24 203 合コンVFやるってよ
2024/12/25 204 幸福たれクリスマス

2025年

- 1月
1月
配信日 # 配信タイトル 備考
2025/1/4 205 流石にあけおめ
2025/1/8 206 やる気がある子を見ると元気がでる
2025/1/29 207 久しぶりすぎる

切り抜き動画

- 開く
公開日 配信タイトル 関連人物
2024/07/01 【 #ストグラ 】突然鳴り響く非通知電話…868から告げられた事実とは… 【 GTA5/坂柳 陣平/レダーヨージロー/ケインオー/MOZU/ステーキ 】【 #ストグラ切り抜き 】
2024/07/09 【 #ストグラ 】シマトリ初日!!相手はNO LIMIT&Concellge連合!?!? 【 GTA5/坂柳 陣平/ノーリミット/コンセルジュ/ハクナツメ/MOZU 】【 #ストグラ切り抜き 】
2024/07/15 【 #ストグラ 】シマトリで868と激突!ヘリ乗り同士の1on1が熱すぎた!! 【 GTA5/坂柳 陣平/レダーヨージロー/MOZU/868 】【 #ストグラ切り抜き 】

ストグラ外コラボ

2023年

+ ...
配信日 # 配信タイトル 備考
10/20 1 APEXストグラカスタム!!!! w/Violet Fizzチーム ストグラAPEXカスタム
二次会フォールガイズ 1:48:49頃~
三次会VALORANT 2:53:20頃~
10/22 2 ストグラ勢とヴァロ w/叶3、イナゴン3、ゆいは3、ニコラ3 VALORANTコラボ
11/07 3 Violet Fizzコラボ!!!コードネーム!!! Violet Fizzのメンバーでコードネーム
11/28 4 ストグラ勢とフルパコンペ! w/こうまい、まるん3、ゆいは3,せにゃ3 VALORANTコラボ

2024年

- ...
配信日 # 配信タイトル 備考
1/22 5 【マーダーミステリー】アルコホリック・メンバーズ 【原 大須/高垣】 ストグラ勢マダミス
2/5 6 【マーダーミステリー】ムーンな方々【ユウシャ/高垣視点】 VFメンバーマダミス
6/17 7 マーダーミステリー『ヴァンピ』 高垣/リドス視点 VFメンバーマダミス
11/18 8 【マーダーミステリー】ゲーム実況者と終わらないモラトリアム【HO:ナベ/高垣】 #VFモラトリアム VFメンバーマダミス

関連情報

別キャラクター
+ ネタバレ注意
閉じる
宗像 宗三郎(むなかた そうざぶろう)

🔝ページTOPへ

タグ:

高垣 Violet Fizz LWGP 旧MOZU
「坂柳 陣平」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_0253.png
  • IMG_0310.png
  • IMG_0383.jpeg
  • IMG_0417.jpeg
  • IMG_0419.jpeg
  • IMG_0420.jpeg
  • IMG_0867.jpeg
  • IMG_0868.jpeg
  • IMG_0876.jpeg
  • IMG_0884.jpeg
  • IMG_0897.png
  • IMG_1005.png
  • IMG_1210.png
  • IMG_1212.png
  • IMG_1231.jpeg
  • IMG_1287.jpeg
  • IMG_1462.png
  • IMG_1510.jpeg
  • IMG_1634.png
  • IMG_2038.png
  • IMG_2040.jpeg
  • IMG_2060.jpeg
  • IMG_2061.jpeg
  • IMG_2073.png
  • IMG_2564.jpeg
  • IMG_2620.png
  • IMG_3119.jpeg
  • IMG_3392.jpeg
  • IMG_3393.jpeg
  • IMG_3407.jpeg
  • IMG_3420.jpeg
  • IMG_3489.jpeg
  • IMG_3550.jpeg
  • IMG_3717.jpeg
  • IMG_8420.jpeg
  • IMG_8472.jpeg
  • IMG_8644.png
  • IMG_8691.png
  • IMG_8707.png
  • IMG_8711.jpeg
  • IMG_8735.png
  • IMG_8736.png
  • IMG_8742.jpeg
  • IMG_8744.jpeg
  • IMG_8756.png
  • IMG_8768.png
  • IMG_8770.jpeg
  • IMG_8809.jpeg
  • IMG_8823.png
  • IMG_8873.jpeg
  • IMG_8929.jpeg
  • IMG_8930.jpeg
  • IMG_8958.jpeg
  • IMG_9009.jpeg
  • IMG_9014.png
  • IMG_9043.png
  • IMG_9124.jpeg
  • IMG_9126.jpeg
  • IMG_9130.jpeg
  • IMG_9389.png
  • IMG_9391.png
  • IMG_9537.jpeg
  • IMG_9539.jpeg
  • IMG_9590.jpeg
  • IMG_9647.png
  • IMG_9765.jpeg
  • IMG_9840.png
  • IMG_9933.png
  • r3zHNWUsWxDcKj71725426879_1725426889.jpeg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
    • For Emperors(ミュージックバー)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ


+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 暦家
  3. べりはぴ
  4. 868
  5. ロスサントス救急救命隊
  6. ロスサントス警察
  7. RqteL
  8. hantasma
  9. ギャング
  10. anbrella(餡ブレラ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    神崎 治/ストグラ外コラボ
  • 7分前

    マッハボクシング ドク
  • 7分前

    ノビー ラング
  • 20分前

    For Emperors
  • 24分前

    犬好 マイキー
  • 25分前

    シャンクズプロモーション
  • 25分前

    星野 ももあ
  • 25分前

    シャンクズプロモーション/LIVE/EVENT
  • 30分前

    シャンクズプロモーション/ABOUT
  • 33分前

    シャンクズプロモーション/STAFF
もっと見る
「旧MOZU」関連ページ
  • 園城寺 怜タ
  • そら びびた
  • カイン ユリウス
  • ジェフリー ヒッチコック
  • 柳田 ライアン
人気タグ「しょうじ一味」関連ページ
  • 立 川
  • 上田 さん
  • ブロッコリー 斎藤
  • ネケ ニマス
  • 成 金造
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 暦家
  3. べりはぴ
  4. 868
  5. ロスサントス救急救命隊
  6. ロスサントス警察
  7. RqteL
  8. hantasma
  9. ギャング
  10. anbrella(餡ブレラ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    神崎 治/ストグラ外コラボ
  • 7分前

    マッハボクシング ドク
  • 7分前

    ノビー ラング
  • 20分前

    For Emperors
  • 24分前

    犬好 マイキー
  • 25分前

    シャンクズプロモーション
  • 25分前

    星野 ももあ
  • 25分前

    シャンクズプロモーション/LIVE/EVENT
  • 30分前

    シャンクズプロモーション/ABOUT
  • 33分前

    シャンクズプロモーション/STAFF
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.