Permanent Card
[[WIZ-DOM]]
3F/2C
-/-/-
≪この[[キャラクター]]≫は[[クリーチャー]]を得る。
≪この[[キャラクター]]≫から[[アタック]][[コスト]]を支払うことはできない。
このカードが[[セット]]された場合、≪あなたの[[捨て札置き場]]の、
[[クリーチャー]]または[[クリーチャー]]♂を持つ[[ブレイクカード]]全て≫を手札に加える。
≪[[ブレイク]]している[[クリーチャー]]・[[クリーチャー]]♂全て≫にチャージ1を与える。
1:≪あなたの[[デッキ]]≫の、[[クリーチャー]]または[[クリーチャー]]♂を持つ[[ブレイクカード]]1枚をあなたの手札に加える。
その後、あなたの[[デッキ]]をシャッフルする。
No.1382
Rarity:R
Illustrator:秋保ミイナ
Expansion:遺伝子の力


カード考察

クリーチャーを中心にデッキを組むなら是が非でも入れたいカード。
このカードにかかるコストも、捨て札にあるクリーチャーブレイクを手札に戻すことをうまく活用すれば問題なくセットすることができる。

このカードを生かすためには、コストの軽いブレイクを多く入れる必要が出てくる。
クリーチャーアイコンはブレイクを見る限りかなり優秀であり、0コストのブレイクとECBブレイクが青と黒に1種類ずつあり、このカードと組み合わせると、ものすごい勢いで場を展開することができる。
その場合、数で押すデッキになるが、その場合、シンクロイニシアチブを持つホムンクルス・アポカリプス“Works666”と相性が良いため、あまり気になることがない。

また、クリーチャーアイコンを持つブレイクをサーチできるエフェクトもあるため、クリーチャーのネームが主力の場合、少ない枚数でもその主力を手札に加えることができるのも、デッキ構築の際に役立ってくれるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月24日 00:26