Break Card
[[極星帝国]]
2F/2C
[[スキャナー]]/イレイザー
4/4/3
X:≪この[[エフェクト]]のコスト≫を、勢力なし、分類・なし、シンクロを持つ、あなたの[[支配キャラクター]]・
フレイムとして[[セット]]する。フレイムは、コストとして支払われたX枚の[[パワーカード]]をパワーとして持ち、
パワーに等しい[[精神力]]・[[攻撃力]]・[[耐久力]]を持つ。あなたの[[ターン]]にフレイムにカードをセットすることはできない。
0:目標の≪あなたの支配キャラクターのフレイム1人≫を、パワーカードとして、あなたの任意の
あなたの支配キャラクターのフレイム1人にセットする。
No.1561/1566/PR143
Rarity:UC/SP
Illustrator:
純珪一/
高田裕三
Expansion:
隠者の森
カード考察
SagaIIから復活。
上段の
エフェクトは「炎」から「フレイム」に、「カードをセットできない」は「あなたの
ターン」のみに変更。
下段のエフェクトは「
支配している炎全て」の合体から、1対1での合体に変更。
「あなたのターンにフレイムにカードを
セットできない」ため、合体して大型化・即攻撃、ということは出来ない。
そもそも昨今のエフェクト対策が更に充実した
隠者の森以降の
環境では、存在が無いに等しい。
特に
勢力と
分類が合う
ミリアムとの相性は最悪である。
封入版プロモとも前回の絵師(CLAMP)に負けないほど人気の絵師が使われているのに、もったいない…。
大物漫画家に描かれる事が多いのは偶然だろうか。
最終更新:2008年10月04日 10:32