Permanent Card
イレイザー
2F/2C
-/-/-
≪この[[キャラクター]]≫から、あなたの[[支配キャラクター]]の[[ブレイク]]しているネームを持つ[[マシン]]のアタックコスト・ガードコストを
代わりに支払うことができる。
1:≪あなたの任意のあなたの手札の、ブレイク条件を持たず、ネームを持つ、必要[[ファクター]]X以下のマシンの[[ブレイクカード]]1枚≫を、
あなたの支配キャラクターとして[[セット]]する。あなたはそのブレイクカードの必要ファクターを満たしていなければならない。
この[[エフェクト]]はあなたの対戦相手の[[支配エリア]]に、ブレイクしているネームを持つキャラクターがいる場合にのみ使用宣言可能。
Xは対戦相手のブレイクしているネームを持つキャラクターの中で、最大の必要ファクターに等しい。
No.2054
Rarity:R
Illustrator:
江草天仁
Expansion:
皇帝の宝冠
カード考察
イレイザーは
精神力が低いため、
コスト肩代わり能力はうれしい。
特に
マシンは精神力が0だったりリムーブを持っているネームブレイクがいるのだから。
赤や
黄のキャラクターに貼る事で真価を発揮するだろうが、
マシンを持つ
白がとりわけ良
シナジーか。
操作者の顔が「ゆっくりしていってね!(通称『ゆっくり』)」に似ている事からその名で呼ばれる事もあるという。
最終更新:2009年02月17日 12:38