Fast Card
イレイザー
3F/1C
範囲/瞬間
≪[[アタック宣言]]またはガード宣言しているあなたの[[支配キャラクター]]1人≫のアタック宣言またはガード宣言を取り消し、
代わりに、≪アタック宣言またはガード宣言していないあなたの支配キャラクター1人≫を、同じ目標に対して
アタック宣言またはガード宣言させる。最初にアタック宣言していたキャラクターがガード宣言されていた場合、
そのガード宣言の対象を後からアタック宣言したキャラクターに変更する。
No.2313
Rarity:R
Illustrator:
剛田チーズ
Expansion:
絶神の戦車
カード考察
相手の出方を見てから実際の
バトル相手を決定出来る、言わば後出しじゃんけんを行うカード。
攻める場合は、
ガード宣言を行った相手の
耐久力を見てから
バトルさせる相手を選べるため、効率的に攻め込むことが出来る。
相手がノン
ブレイクであれば
ブレイクスルーを持つキャラに
アタック宣言をさせ、
バトルを回避して
アタックを通すことも可能。
また、このカードを相手プレイヤーに見せておくことで、上記のような戦術を予測させプレッシャーをかけることも出来る。
相手が攻めてきた場合にも、とりあえず
ガード宣言を行い、相手の
レスポンスを見てから実際にガードさせるキャラを選び直せるため攻守にわたって利用できる。
特徴だけを見ると有益なカードではあるが、回りくどさや地味さは否めない。
また、このカードを
捨て札される以外の対処法も多く、確実に使用出来たとして必ずしもそのバトルに勝てる保証はない。
“ロッソ”アタック宣言(耐久力マイナス修正の
アビリティ発動、相手の支配キャラクターを1体除去)
↓
相手の支配キャラクターが“ロッソ”を倒すためガード宣言
↓
高速配置転換で“ロッソ”のアタック宣言を取り消して他のキャラクターで改めてアタック宣言、バトル
↓
再び“ロッソ”アタック宣言
といった具合に、効率よく相手の
支配エリアを荒らすことが出来る。
最終更新:2010年01月05日 02:25