Project Card
[[WIZ-DOM]]
4F/2C
範囲/持続
[[メインフェイズ]]終了時まで、≪[[ネームレベル]]でなくブレイクしていない[[キャラクター]]全て≫から[[コスト]]を支払うことはできない。
あなたの[[支配エリア]]に“ジン=キサラギ”がいる場合、メインフェイズ終了時まで、≪[[ダメージ置き場]]のカード枚数が8枚以上の、あなたの対戦相手全ての[[支配キャラクター]]全て≫から、コストを支払うことはできない。
カード考察
コストの支払いができないということは、たとえ
インターセプトをもつキャラクターでも
ガード宣言することはできない。
これは、インターセプトを利用した場合でも「0コストを支払う」という行為は必ず行わなければならないため。
同様に、たとえ0コストのカードでも、それを支払えるキャラクターが存在しなければ使用宣言できない。
このような状況は後半のテキストが適用されなければ実現しにくいが、成立すれば他のアストラルヒートと同等以上の殺傷能力を持ち、たいていはそのままトドメを刺せることだろう。
ちなみにアストラルヒートは食らうと死ぬ技である。
最終更新:2010年12月17日 10:19