Break Card
[[極星帝国]]
2F/2C
[[トライ]]/[[ミスティック]]
4/4/3
[[シールド]]/バインド2
X:目標の、≪[[パワー]]X以下の[[キャラクター]]1人≫の[[アタック宣言]]を取り消す。
「あの、その……あんまり見られると、は、恥ずかしい……です」
No.3047
Rarity:UC
Illustrator:
紺野比奈子
Expansion:
調和の杯
カード考察
SagaⅡからの復活キャラで、以前の能力に加えて場持ちがよくなるスキルをひっさげ帰ってきた。
エフェクトはパワーがしっかりとあるキャラのアタックを1回とめるには何
コストも必要となるため、
メインクラスの
アタッカーを止めるのにはえらく効率が悪い。
しかし逆に、相手のパワーが0ならば、無消費で何度でもアタックを止めることが出来る。
魔力付与のように分類全体強化ファストが一気に増えたので、
ビートダウンが流行れば活躍の余地が出てくるだろう。
強みを生かすためのカードとしては
呪舞や
サンクチュアリなどがあるが、どちらも一長一短。
呪舞であれば自色だけで成立するが、メインクラスのアタッカーを止めるのにはやはり何コストもかかる上、
パワーカードは手札に戻るだけである。
サンクチュアリは0コストで使用できるが、他勢力のカードのため
デッキとしての安定が落ちるうえ、
0コストのカードのコスト上昇キャラが一気に増えたため、0コストでは使用できない可能性がある。
最終更新:2010年10月16日 12:22