Break Card
[[WIZ-DOM]]
4F/4C
[[ミスティック]]♂/[[タレント]]♂
5/(5)/5
[[オフェンシブ]]/[[ディフェンシブ]]
≪このカード≫は[[ダメージ置き場]]から[[セット]]宣言可能。
このカードがセットされた場合、≪このカードの[[コスト]]≫は[[オーナー]]の手札に戻る。
この[[キャラクター]]が[[捨て札]]される場合、≪このキャラクターを構成するカード全てと、セットされているカード全て≫をオーナーの[[デッキ]]に戻し、そのデッキをシャッフルする。
「やあ、久しぶりだね」(ノーマル版)
「やあ。キミの笑顔が見たくて、また来てしまったよ」(SF版)
No.2971/2987
Rarity:R/SF
Illustrator:
愁☆一樹
Expansion:
調和の杯
カード考察
今回初の試みの、ノーマルとSFによってイラストに変化が生じている一枚。
このカードの場合、SF版ではファーのついた赤いマントが加わっている。
塔に引き続きまたしても青にだけ男キャラのSF版が登場しているが、青にはショタ枠でも出来たのだろうか。
SagaⅡからの復活キャラで、捨て札になってもデッキに戻る能力を持っていた。
今回はそこにダメージ置き場から
ブレイクしたり、いろいろなコストが戻る能力が追加されている。
元ネタのサン・ジェルマン伯爵は錬金術を極め不老不死であり、時代を超えてたびたび姿が目撃されているという伝説がある。
フレーバーテキストや様々なコストが戻ったり、何度も場に出てこられる能力はそれをイメージしたものであろう。
アクエリアンエイジフラグメンツ調和の杯編の悪役。青が悪役で出るのは珍しい。
最終更新:2010年09月26日 14:31