Break Card
[[極星帝国]]
3F/2C
[[ミスティック]]/スキャナー/[[ウォリアー]]
4/4/3
▼ [[インターセプト]]
このカードが[[セット]]された場合、≪あなたの[[デッキ]]の上から最大X枚まで≫を、パーマネント+1を持つ[[パーマネントカード]]・黒いダガーとしてこの[[キャラクター]]にセット可能。Xはこのキャラクターの[[精神力]]に等しい。
1:このキャラクターにセットされている黒いダガーを1枚[[捨て札]]する。その後、目標の≪プレイヤーまたは[[パワー]]0のキャラクター1人≫に1ダメージを与える。


カード考察

魔法少女リリカルなのはシリーズの中では、唯一の極星帝国ネームレベル
このカードがセットされた際に精神力の数値分、つまり通常であればX=4つの黒いダガーが同時にセットされる。

黒いダガーはこのカードのエフェクトによって直接プレイヤーに撃つか、パワー0のキャラクター1人にダメージを与える事ができる。
相手の耐久力1のキャラクターがパワー0になる瞬間、例えば相手がブレイクカードプロジェクトカードのコストの支払いをした時、ガード宣言をした時などが狙い目。
相手のブレイクカードプロジェクトカードの使用宣言時に相手のキャラクターを捨て札する事で、ファクター不足で相手の使用宣言したカードを不発させたり(宣言後ファクターが足りなくなったカードは効果を発揮できず捨て札となる)、ガード宣言したキャラクターを焼く事でアタックを通したりする事もできる。

黒いダガーはパーマネントカードであり、このカードがセットされるのと同時にセットされるため、“ルーテシア・アルピーノ”は場に出た瞬間からウィッチ・ストライクの目標となりうる。
エルヴン・ハーミット“シルマリル”エフェクト等で“ルーテシア・アルピーノ”のスキル全てが無効化された場合、パーマネント+1も全て失う点に注意。当然セット可能な黒いダガーは1枚までとなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月19日 04:27