Break Card
[[阿羅耶識]]
3F/1C
[[ゴースト]]/[[トライ]]♀
5/4/5
【“媽祖”のみ[[ブレイク]]可能。】
≪あなた以外のプレイヤー全て≫は、手札全てをプレイヤー全てに見せてプレイする。
1:目標の≪[[ダメージ置き場]]または捨て札置場のカード1枚≫を、その[[オーナー]]の[[デッキ]]に戻す。その後、そのデッキをシャッフルする。
2:≪あなたのデッキ≫からカード1枚を選び、あなたのデッキをシャッフルする。その後、選んだカードをあなたのデッキの一番上に置く。
「私がお力になれそうですね」(R版)
「あなたと出会うのを、心待ちにしておりました」(SPF版)
No.0243/0258
Rarity:R/SPF
Illustrator:
しろ
Expansion:
魔力の水嶺
カード考察
せんにん“まそ”
ダメージ&デッキ回復ができる
エフェクトを持つ2段ブレイクの上段。
1つ目の
エフェクトは
下段から対象が増え、
捨て札置き場も回収対象となった。
しかしすぐに手元に戻せないのは
下段と変わらず。
新たに加わった2つ目の
エフェクトでデッキのトップに持ってくることができるが、やはりすぐに手元に回収はできない。
ここからさらに
初夢で指定したり
サイエンティックマジシャンなどで
ドローして、ようやく持ってきたいものが手元に来る。
効率が悪いので、どうしても欲しいキーカードを持ってくる時以外はあまり使わないだろうか。
また、新たに自分以外手札を公開させる
アビリティも加わっている。
元ネタの媽祖には千里眼と順風耳という2人の神が仕えており、これらの神は遠くのことをいち早く見る/聞く力があるという。
アビリティはこれにちなんだものと思われるが、自身の持つ
エフェクトと
シナジーがあるわけではないので何とも評価に困るところがある。
自分だけ相手の手札を見ることができるのはもちろんメリットではあるのだが…。
最終更新:2012年02月26日 15:24