Break Card
イレイザー
3F/3C
[[トライ]]
4/6/4
3:≪あなたの任意の勢力パーティ1つの[[キャラクター]]全て≫に3ダメージを与える。
3:≪[[アクティブキャラクター]]全て≫に3ダメージを与える。
3:≪[[ブレイク]]していないキャラクター全て≫を捨て札する。この[[エフェクト]]はあなたの[[メインフェイズ]]の[[プロジェクトカード]]のタイミングでのみ使用宣言可能。
No.0899/0912
Rarity:R/SP
Illustrator:
夢路キリコ
Expansion:
女教皇の瞳
カード考察
前二つのエフェクトは使用タイミングに制限はない。
シールドで防いだりして自己の被害を防ぎつつ撃つのが常道になる。
最後のエフェクトは
プロジェクトカードのタイミングでしか使用できないが、扱いとしてはエフェクトになる。
ラユューは
皇帝の宝冠でめでたく
黄色版が出たが、
この人のSagaII双魚宮の深淵に収録された黄色版、三眼戦士“クュルェ・レティクル”はSaga3にはいまだ収録されていない。
通称黒アフロ(オフィシャルアンソロジーでの髪型から)
地上戦には不慣れで手加減が出来ないためやたらと
エフェクトの効果対象が広いという設定だったが
その点ではSaga1からまるで成長していない。
なお、
黒ラユューもまた地上戦の経験は不足していると語る。何をしていたんだろうこの人達。
最終更新:2008年12月21日 16:44