Permanent Card
[[阿羅耶識]]
2F/2C
+2/-/-
パーマネント+2/[[サーチ]](阿羅耶識の[[パーマネントカード]])
≪あなたが支払ったパーマネントカードの[[コスト]]≫は、[[オーナー]]の手札に戻る。
No.3355
Rarity:R
Illustrator:早瀬あきら
Expansion:愚者の宝石


カード考察

ほうぎょく・やさかにのまがたま。
オフィシャルによれば、勾玉を持っているのは美作 壱与であるとのこと。

他の三種の神器をセットするためにパーマネント+2がつくのはSaga1時代からのお約束。
ダブル・インフィニティガントレットに比べて軽く、パーマネントカードのコストが戻る効果も併せ持つため
パーマネントカードは両手に持てるだけ(2個)でいいというプレイヤーによって全く関係ないパーマネントと組み合わせられるのも過去版と同じ。
サーチの餌にもなるが対象が阿羅耶識のパーマネントカードすべてであるため縁もゆかりもないパーマネントを拾うために使われるようにもなった。
三種の神器全装備によって特殊効果があればまたお話は違ったのかもしれないが……。

余談だがかなりでかい。勾玉と言ってペンダント程度のものを想像していると首がへし折れることになるだろう。

○関連カード
大物主の依代“美作 壱与”
依代“美作 壱与”
月読命の依代“美作 壱与”
宝鏡・八咫鏡
宝剣・草薙剣

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月07日 15:59