「美凰」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

美凰 - (2006/12/26 (火) 14:49:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*美凰 - Mei-Fang **特殊技    4+A    6+B **必殺技   白虎崩虔(びゃっこほうけん)(地/-)    214+攻撃   青龍亢山(せいりゅうこうざん)(地/-)    623+攻撃   玄武踏陣(げんぶとうじん)(地/-)    236+攻撃(3回連続入力)   朱雀宝輪(すざくほうりん)(-/空)    1236+攻撃   地亢転身(ちかつてんしん)(地/-)    421+攻撃 **超必殺技   四聖王道(しせいおうどう)(地/-)    214+AB   天部仙掌(てんぶせんしょう)(-/空)    214+AB   麒麟靠撃(きりんこうげき)(地/-)    623+AB   大砲殲光(たいほうせんこう)(地/-)    (麒麟靠撃ヒット中)236236236+AB(1ゲージ追加消費) **コンボ まだまだ向上していくでしょうが基本ってことであしからず。 命刻は愛アルカナ使ってるので今回は愛アルカナ前提で書きます。 さすがにいらないだろってコンボは書きませんが意見あればお願いします。 【画面中央】 《1》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>玄武二段目6D>5A>6B>jcJA>JB>jcJA>JB>JC>朱雀 (解説) 全ての基本。 朱雀はDおしっぱで受身取られる。 朱雀後ロズ スフェラなどの飛び道具を出しておくと相手の行動を制限しやすい。 相手が空ガしたら(5A)>6Bからコンボへ。 地上ガードしたら低空ダッシュから表裏上下二択などなど。 《2》ホーミングゲージ二本消費 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5C)>3C>hcJA>JB>jcJA>JB>JC>朱雀 (解説) 低ダコンボ。 アルカナゲージがない時の処置。 ホーミングゲージがもったいないので基本麒麟に繋げれる時には使わない。 高めの朱雀後は相手の行動を制限しにくいのでバックダッシュ飛び道具くらいで良い。 《3》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一(二)本消費 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5B)>5C>麒麟>(大砲) (解説) 低ダコンボ。 スレにはループできると書いている人がいるようですが、二回目の低ダJCで受身とられる。 締めは追加してもしなくても確定ダウンなのでしっかりした起き攻めが狙える。 リバサが怖いキャラ(リリカなど)にはトリス スフェラとか重ねて崩してます。 《4》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一本 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5B)>5C>6C>ウラニオ トクソ (解説) ゲージに余裕がある時の低ダコンボ。 相手にホーミングゲージがあると壁バウンドで受身を取られてしまう。 ほんとに無駄なコンボですwwww 6C>hcで相手が受身取ったら空N投げ>コンボ、取らなかったらコンボっていうのもあり。 《5》アルカナゲージ一(二)本消費 2A>2B>2C>四聖>(天部) (解説) お手軽で減ります。 フォース潰しにも兼用、打ち上げからhcや天部キャンセルでコンボダメうp。 ダウンもとれるので安定して起き攻めにいける。 【壁際付近】 《1》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>低空ダッシュJB>5A>6B>jcJC>朱雀 (解説) 低ダコンボの壁際付近限定のコンボ。 朱雀後にかなり離れるが良い高さなのでロズ スフェラなどで相手の行動を制限しやすい。 ゲージがある時はできればラストを5A>麒麟として起き攻めを確実にしたい。 N投げ始動のコンボやキャラ限コンボ 【画面中央】 《1》ゲージ消費なし N投げ>2A>A白虎 (解説) 画面端なら確定。 中央繋がったかなぁ・・・。 明日また修正します。 《2》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一(二)本消費 N投げ6D>2B>2C>B玄武二段>麒麟>(大砲) (解説) いつものw ホーミングゲージもったいないときに使用。 《3》ホーミングゲージ二本、アルカナゲージ一(二)本消費 N投げ6D>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>麒麟>(大砲) (解説) これまたいつものw ホーミングゲージあるときはこれ。 他キャラよりN投げが減ると思う。 《4》ホーミングゲージ一本 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5B)>5C>低空ダッシュJB>5A>6B>エリアル (解説) このはに確認(他に入るキャラもいる)。 壁際で入るコンボが中央ではいるというもの。 エリアルはいつも通りで良い。 N投げからホーミングゲージ二本で繋げられる。 【画面中央】 《1》ホーミングゲージ一本消費、アルカナゲージ一(二)本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>B玄武二段>麒麟>(大砲) (解説) 低ダコンボの改正版。 ダメージとゲージ回収うp。 きら様には入りません。 《2》ホーミングゲージ一(二、三)本消費 (6B)>{(jc)JA>JC3D>JC>ダッシュ6B}×1~3>エリアル (解説) 対空からや基本コンボに組む。 高さやキャラによって安定しないことあり。 火のアルカナならエリアルを、 (JA)>JB>JC>火孔覇>空ダッシュJB>jcJC>朱雀 など、アドリブを利かせてやるといい。 途中から低ダコンボできるかもしれないから検証中・・。 《3》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>火攻焔>ダッシュ6B>エリアル (解説) アルカナゲージがない時用。 前書いたやつはホーミングゲージもったいないのでこっちで。 てか火アルカナ限定w 《4》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>A白虎>火孔覇>ダッシュエリアル (解説) 中央の高ダメコンボ。 ゲージ回収もありありw 火のアルカナ限定。 【壁際付近】 《1》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5B>5C>低空ダッシュJC>5A>5B>5C>B玄武二段>~ (解説) 壁際付近のコンボ。 JCからはいると最後のB玄武二回でちょうど1ゲージたまる。 麒麟で確実にダウンとるかA白虎>火孔覇>ダッシュエリアルでダメージとるか。 つまりは起き攻めかダメージか。 裏の選択として受身取らせて空投げ(確定ダウン)ってのも。 **攻略サイト [[美凰のまとめ>http://meifang.blog86.fc2.com/]]
*美凰 - Mei-Fang **特殊技    4+A    6+B **必殺技   白虎崩虔(びゃっこほうけん)(地/-)    214+攻撃   青龍亢山(せいりゅうこうざん)(地/-)    623+攻撃   玄武踏陣(げんぶとうじん)(地/-)    236+攻撃(3回連続入力)   朱雀宝輪(すざくほうりん)(-/空)    1236+攻撃   地亢転身(ちかつてんしん)(地/-)    421+攻撃 **超必殺技   四聖王道(しせいおうどう)(地/-)    214+AB   天部仙掌(てんぶせんしょう)(-/空)    214+AB   麒麟靠撃(きりんこうげき)(地/-)    623+AB   大砲殲光(たいほうせんこう)(地/-)    (麒麟靠撃ヒット中)236236236+AB(1ゲージ追加消費) **コンボ 基本は愛アルカナ前提。 【画面中央】 《1》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>玄武二段目6D>5A>6B>jcJA>JB>jcJA>JB>JC>朱雀 (解説) 全ての基本。 朱雀はDおしっぱで受身取られる。 朱雀後ロズ スフェラなどの飛び道具を出しておくと相手の行動を制限しやすい。 相手が空ガしたら(5A)>6Bからコンボへ。 地上ガードしたら低空ダッシュから表裏上下二択などなど。 《2》ホーミングゲージ二本消費 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5C)>3C>hcJA>JB>jcJA>JB>JC>朱雀 (解説) 低ダコンボ。 アルカナゲージがない時の処置。 ホーミングゲージがもったいないので基本麒麟に繋げれる時には使わない。 高めの朱雀後は相手の行動を制限しにくいのでバックダッシュ飛び道具くらいで良い。 《3》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一(二)本消費 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5B)>5C>麒麟>(大砲) (解説) 低ダコンボ。 スレにはループできると書いている人がいるようですが、二回目の低ダJCで受身とられる。 締めは追加してもしなくても確定ダウンなのでしっかりした起き攻めが狙える。 リバサが怖いキャラ(リリカなど)にはトリス スフェラとか重ねて崩してます。 《4》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一本 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5B)>5C>6C>ウラニオ トクソ (解説) ゲージに余裕がある時の低ダコンボ。 相手にホーミングゲージがあると壁バウンドで受身を取られてしまう。 ほんとに無駄なコンボですwwww 6C>hcで相手が受身取ったら空N投げ>コンボ、取らなかったらコンボっていうのもあり。 《5》アルカナゲージ一(二)本消費 2A>2B>2C>四聖>(天部) (解説) お手軽で減ります。 フォース潰しにも兼用、打ち上げからhcや天部キャンセルでコンボダメうp。 ダウンもとれるので安定して起き攻めにいける。 【壁際付近】 《1》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>低空ダッシュJB>5A>6B>jcJC>朱雀 (解説) 低ダコンボの壁際付近限定のコンボ。 朱雀後にかなり離れるが良い高さなのでロズ スフェラなどで相手の行動を制限しやすい。 ゲージがある時はできればラストを5A>麒麟として起き攻めを確実にしたい。 N投げ始動のコンボやキャラ限コンボ 【画面中央】 《1》ゲージ消費なし N投げ>2A>A白虎 (解説) 画面端なら確定。 中央繋がったかなぁ・・・。 明日また修正します。 《2》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一(二)本消費 N投げ6D>2B>2C>B玄武二段>麒麟>(大砲) (解説) いつものw ホーミングゲージもったいないときに使用。 《3》ホーミングゲージ二本、アルカナゲージ一(二)本消費 N投げ6D>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>麒麟>(大砲) (解説) これまたいつものw ホーミングゲージあるときはこれ。 他キャラよりN投げが減ると思う。 《4》ホーミングゲージ一本 2A>2B>2C>玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>(5B)>5C>低空ダッシュJB>5A>6B>エリアル (解説) このはに確認(他に入るキャラもいる)。 壁際で入るコンボが中央ではいるというもの。 エリアルはいつも通りで良い。 N投げからホーミングゲージ二本で繋げられる。 【画面中央】 《1》ホーミングゲージ一本消費、アルカナゲージ一(二)本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>B玄武二段>麒麟>(大砲) (解説) 低ダコンボの改正版。 ダメージとゲージ回収うp。 きら様には入りません。 《2》ホーミングゲージ一(二、三)本消費 (6B)>{(jc)JA>JC3D>JC>ダッシュ6B}×1~3>エリアル (解説) 対空からや基本コンボに組む。 高さやキャラによって安定しないことあり。 火のアルカナならエリアルを、 (JA)>JB>JC>火孔覇>空ダッシュJB>jcJC>朱雀 など、アドリブを利かせてやるといい。 途中から低ダコンボできるかもしれないから検証中・・。 《3》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>火攻焔>ダッシュ6B>エリアル (解説) アルカナゲージがない時用。 前書いたやつはホーミングゲージもったいないのでこっちで。 てか火アルカナ限定w 《4》ホーミングゲージ一本、アルカナゲージ一本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5C>低空ダッシュJC>5A>5C>A白虎>火孔覇>ダッシュエリアル (解説) 中央の高ダメコンボ。 ゲージ回収もありありw 火のアルカナ限定。 【壁際付近】 《1》ホーミングゲージ一本消費 2A>2B>2C>B玄武一段6D>5A>5B>5C>低空ダッシュJC>5A>5B>5C>B玄武二段>~ (解説) 壁際付近のコンボ。 JCからはいると最後のB玄武二回でちょうど1ゲージたまる。 麒麟で確実にダウンとるかA白虎>火孔覇>ダッシュエリアルでダメージとるか。 つまりは起き攻めかダメージか。 裏の選択として受身取らせて空投げ(確定ダウン)ってのも。 **攻略サイト [[美凰のまとめ>http://meifang.blog86.fc2.com/]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー