「背武器」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

背武器 - (2011/04/02 (土) 22:00:52) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&br() *背武器 対戦でよく使われる背武器の使われ方です。 ***近接信管式ミサイル 攻撃力とPA減衰力の高い、主に重量機に対して効果的なミサイルです。 軽量機に命中は期待できないのでパージする覚悟は必要です。 QBで避けられてしまうのでQBすると当たるミサイルと組み合わせたり 死角から撃つ事で命中を期待できます。 中距離からでもQBを相手にさせる事ができるので牽制としても使えます。 発射数が2×2のDEARBORN02と3×2のDEARBORN03があります。 反応距離が違いますが、継戦能力の02・瞬間火力の03と選ぶとよいでしょう。 ***垂直ミサイル 垂直ミサイル(OSAGE03)は一度上に発射されてから相手に向かうミサイルです。 牽制や撹乱に使いやすく、避けにくいためある程度のダメージを期待できます。 装弾数が少ないので無駄に撃たないよう注意しましょう。 覚えておきたい使い方としては3つあります。 このミサイルを相手が回避する場合すれ違うように回避します。 すると動きが止まるので単発系の武器を当てるタイミングの一つとなります。 障害物で防御されている場合も相手の動きが止まります。 隠れている間に横や後ろを取りにいく事が可能です。 しかし一度離れるなりして相手のロックを一度切っておかないとばればれなので注意しましょう。 このミサイルを遠距離で撃ってから障害物に隠れて相手のロックを切り、そこから接近します。 軽量機が開所の重量機に対してよく使う手段で、 相手のロックがミサイルに持っていかれるため比較的安全に接近できます。 ***分裂ミサイル 主に遠距離で使用されるミサイルです。 相手にある程度近づいたら分裂します。 相手の引きを抑制でき、牽制に主に使われます。 スナライ・PM・垂直とよく組み合わせられます。 強分裂(CHEYENNE02)より弱分裂(CHEYENNE01)の方がリロードタイムが短いので 牽制としては有効ですが、装弾数が少ないので注意しましょう。 ***PMミサイル 左右に発射されるミサイルです。 障害物の向こうにいる相手を攻撃でき、 地形戦での大きなアドバンテージとなる場合もあります。 連続で発射された場合、1発目は回避できても 2発目以降の回避が非常に難しいミサイルです。 ***大型ミサイル 通称核ミサのBIGSIOUXは装弾数が少なく飛行速度も遅いが高威力のミサイルです。 PAがない相手に命中するとすばらしい攻撃力を見せてくれます。 相手の攻撃で自爆すると非常に大きなダメージをくらうので細心の注意を払いましょう。 低空の交差時に放つと相手は回避が難しく命中しやすいです。
&br() *背武器 対戦でよく使われる背武器の使われ方です。 ***近接信管式ミサイル 攻撃力とPA減衰力の高い、主に重量機に対して効果的なミサイルです。 軽量機に命中は期待できないのでパージする覚悟は必要です。 QBで避けられてしまうのでQBすると当たるミサイルと組み合わせたり 死角から撃つ事で命中を期待できます。 中距離からでもQBを相手にさせる事ができるので牽制としても使えます。 発射数が2×2のDEARBORN02と3×2のDEARBORN03があります。 反応距離が違いますが、継戦能力の02・瞬間火力の03と選ぶとよいでしょう。 ***垂直ミサイル 垂直ミサイル(OSAGE03)は一度上に発射されてから相手に向かうミサイルです。 牽制や撹乱に使いやすく、避けにくいためある程度のダメージを期待できます。 装弾数が少ないので無駄に撃たないよう注意しましょう。 覚えておきたい使い方としては3つあります。 このミサイルを相手が回避する場合すれ違うように回避します。 すると動きが止まるので単発系の武器を当てるタイミングの一つとなります。 障害物で防御されている場合も相手の動きが止まります。 隠れている間に横や後ろを取りにいく事が可能です。 しかし一度離れるなりして相手のロックを一度切っておかないとばればれなので注意しましょう。 このミサイルを遠距離で撃ってから障害物に隠れて相手のロックを切り、そこから接近します。 軽量機が開所の重量機に対してよく使う手段で、 相手のロックがミサイルに持っていかれるため比較的安全に接近できます。 ***分裂ミサイル 主に遠距離で使用されるミサイルです。 相手にある程度近づいたら分裂します。 相手の引きを抑制できるため牽制によく使われます。 基本的にスナライ・PM・垂直などと組み合わせて使用します。 強分裂(CHEYENNE02)より弱分裂(CHEYENNE01)の方がリロードタイムが短いので 牽制としては有効ですが、そのリロードの速さからすぐなくなってしまうので注意しましょう。 ***PMミサイル 左右に発射されるミサイルです。 障害物の向こうにいる相手を攻撃でき、 地形戦での大きなアドバンテージとなる場合もあります。 連続で発射された場合、1発目は回避できても 2発目以降の回避が難しいミサイルです。 ***大型ミサイル 通称核ミサのBIGSIOUXは装弾数が少なく飛行速度も遅いが高威力のミサイルです。 PAがない相手に命中するとすばらしいダメージが入ります。 相手の攻撃で自爆すると非常に大きなダメージをくらうので細心の注意を払いましょう。 低空の交差時に放つと相手は回避が難しく命中しやすいです。 ***グレネードキャノン 着弾すると爆風が大きく広がる攻撃力の高い近距離用武器です。 地上の相手に空中から撃ち下ろすと効果的です。 空対空ではまず当たらないのに注意しましょう。 広い爆風を活かして地形に隠れた相手を攻撃したり、 フラロケ(閃光)に被弾した時にノーロックで撃つのはありです。 PAがない相手に命中するとすばらしいダメージが入ります。 この武器を構えて滞空すると地上にいるリスクを相手に 与える事ができるので飛び過ぎない程度に飛ぶと効果的です。 OGOTOで弾が余るようならYAMAGAにすると良いかと思われます。 ***レーザーキャノン ENを消費する攻撃力の高い近距離~中距離用の武器です。 貫通力の高い武器で、PAがあっても大きなダメージを与える事ができます。 通称エコレのEC-O300はリロードが長いため軽量機が撃ち捨て用に装備する事が多い武器です。 狙撃点移動がキャノンの中では速く使いやすいです。 通称羽のEC-O307ABは破壊天使砲と呼ばれる武器で、 肩武器が装備できなくなりますが圧倒的攻撃力を持っています。 しかしあまりにも発射時消費ENが高いため撃つ事自体が難しく、弾速も速くはないため当たりにくいです。 性能から高負荷スタビライザーと称される事もありますが、圧倒的な素敵性能を持っているとも言われます。 ***プラズマキャノン ENを消費する攻撃力は高いが貫通の低い近距離用武器です。 PA減衰力が高く、数発当てるかかすらせるだけでPAをはがす事が可能です。 攻撃力自体は高いため、PAをはがした所に撃ち込めれば大きなダメージを与える事ができます。 軽プラ(TRESOR)は装弾数が少ないがPA減衰力が高く、ほとんどの機体のPAを2発ではがす事ができます。 軽2が撃ち捨て用に装備する事が多いです。 重プラ(SULTANまたはSTHENO)は撃ち捨てるなら軽プラでよく、 迎撃で使うならばハイレーザーの方がよいため使われません。 メインとして使うなら装弾数からこちらになります。 ***コジマキャノン コジマキャノン(INSOLENCE)はチャージが必要な近距離用の武器です。 チャージに必要な時間は約18秒で、PAを消費してチャージを行います。 チャージはPAがなくとも可能で、完了するとPAの消費はなくります。 1回押すとチャージを開始し、もう一度押すと発射されます。 高威力だが弾速は遅く、必中の状況を作らないとなかなか当たりません。 しかし当たれば距離220でAP53660(頭キリツミ・脚キリツミ・他GA重)の ガチタンに2万5千近いダメージを与える事ができます。 背武器のため射角が狭いのと、前が見にくくなるため扱いの難しい武器です。 ***スナイパーキャノン 通称砂砲と呼ばれるこの武器は中距離~遠距離用の武器です。 弾速はスナライに比べると劣り、有効射程は短くなります。 リロードも長いため、よく狙って撃つ必要があります。 近距離でも運用できない事はないですが、高い技量が要求されます。 撃ち捨てるなら重砂砲(050ANSC)を、 継続的に使うなら軽砂砲(049ANSC)を使用します。 ***ハイレーザーキャノン シリウス(HLC02-SIRIUS)はENを使用する攻撃力の高い近距離~中距離用の武器です。 貫通力が高く、安定したダメージを与える事ができます。 しかし 装備負荷と消費ENが高いため、 安い撃ち方をしているとENが厳しくなりやすいので注意が必要です。 重さと射角から攻めには向かないため、迎撃用として重量機に装備される事が多い武器です。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー