バグ情報
強制イベント発生で動けなくなる?
※これはバグではありません
ボタンの説明などの表示はきえていますが、Bを押せば降りられます
あわててリセットはせずに、落ち着いてボタン操作を試しましょう
実績【教団の後継者】
シンクロ・バーがフルのまますべての標的を暗殺せよ、となってますが、誤訳です。
Disciple of the Creed(教団の後継者)の要訳
「その時点でできる全てのサブミッションをこなした後に標的を暗殺する」
つまり、シンクロバーでなくDNAログをフルにするという事とのこと。
リプレイで補完可能
アルスーフでアルタイルが分身した
海外版でも多数の報告があったメジャーなバグでアニムスの演出ではない。
通常、馬に乗っていない状態では道中の3人の弓兵を倒さないと先へ進めないのだが、
ギャロップしながらアクセス不可領域に突っ込むと何故か下に落ちる。
(PS3版ではアクセス不可領域に入った瞬間にシンクロバーが零になって強制ゲームオーバー)
落ちた後は乗馬中は死なないが降りた瞬間死ぬ。
そのままリトライになるが、以降アルタイルが分身してしまう。
- この分身アルタイルは馬にも乗れる
- 敵に攻撃も出来るが、自分も食らう
- 分身を暗殺する事もできるが、自分も死ぬ
- この状態で馬に乗ってうろちょろしているといきなり変な所に飛ばされる
- 敵兵まで分身して倍になる
- アニムスから出れば分身はいなくなる
注:どうやらこの分身バグはマップをおかしくしてしまう様です。分身を消した後も色んな所で落下死したりマップをループするようになる。今のところ対処方法は、分身バグ状態でそのメモリーをクリアするしかない。走らず、歩いて行動する等慎重にやれば火力2倍でなんとかなる、かも
注2:有志の報告によると本体依存のエラーの様で、セーブデータの入ったメモリーユニットを別の360本体でロードしたら大丈夫だったとの情報有り。ひょっとしたらキャッシュクリアで直る?(未検証)
※コントローラを2つ繋いでいる場合は1つ抜いて起動すると直る場合がある(実例あり)
テンプル騎士団を倒したのにカウントされない
詳しい原因は不明だが、有力なのは以下
- テンプル騎士の初期位置から離れ過ぎていた
- テンプル騎士は初期位置から離れすぎると倒してもノーカウントで、同じ場所にリスポンします(恐らくこれは仕様だと思われ)
- 自分以外の誰かがテンプル騎士団に止めをさしてしまう(※パッチで修正済み)
- 敵兵の攻撃がテンプル騎士に当たった場合や、テンプル騎士が足を滑らせて自殺したり、馬に巻き込まれたり等
実績解除をするならば、テンプル騎士を倒す事にきっちりカウント推奨
オートセーブされると面倒なので、カウントされなかった場合はその場で一回死ぬと良い
テンプル騎士が消える?
原因不明、テンプル騎士が出現しない場合がある様です
筆者の体験だと、初めて通る
キングダムの一本道でテンプル騎士が消えていて、後で通った時に出現していた事があります。360の再起動で直るかも、との事
※再起動せずとも、騎士のいる地点から少し離れた場所でしばらく待ってからもう一度行くと出現している場合が多い
教団支部から出られなくなる
Memory Block 5でシブランドの暗殺許可をもらった後、管区長に何度も話しかけると、管区長が作業をやめて棒立ちになる。
この状態になると管区長のいる部屋から出られなくなるので、アニムスから一旦出る必要がある。
現代編で物に上る
現代編では原則地面を歩き回ることしか出来ないが、
博士の椅子の後ろ、つまり椅子のある側から見て左手からガラステーブルにむかって滑り込むようにデズモンドを歩かせると、稀にテーブルの上に乗れてしまうことがある。
出来る場合と出来ない場合があり、条件は不明。
最終更新:2010年02月09日 12:45