この人はのところで書いた75歳のおじいさんで、最初このおじいさんに会った時、「酒の
一升でも飲んで酔っ払っているのかな?」、と思えるぐらいロレツがまわってなくて、でもすぐに
「脳梗塞の前兆?」と思いました。訊けば「脳梗塞の薬を飲んでいた、でも副作用がひどくて今は
飲んでいない」と 言うのです。もう典型的な血管が詰まる家系だと思いました。そして血管が詰ま
りやすい人の特徴で、肌がカサカサ、ボロボロで 赤い湿疹も体中に。そして左手にはシビレが。
最初、普通に足ツボを押したら飛び上がる程の痛がり様で、押す力加減がわからなかった程
でした。それでソフトにゆっくりと押したが、それでも痛がり様でした。「これは重症だな!、私が
今まで診てきた人達の中で5本の指に入るくらい重症だ!」と思いました。それでおじいさんに
「かなり重症で切羽詰まっている」、という事を知らせました。
おじいさんの家から私の家まで車で30分ほどかかるのですが、おじいさんは自分で運転して
私の家まで通うので診て欲しい、と言うので足ツボを診ることに。最初の1週間は毎日私の家で
1時間ほど。まず40度くらいの湯に、30分足湯をさせて体を温め、血液をサラサラにして
足ツボをすれば効果が良く,それで特に痛いところだけを重点に私がツボを押し、そして今度は
自分でもう1度同じところを押してもらって、ツボの場所と押し方を学んでもらったのです。
2週目はもう自分の家で毎日押してもらい、日曜日に私の家に来てもらいツボをチェックしたのです。
それを4週間続けてもたったら、頻尿もロレツがまわらないのも改善でき、肌もカサカサだったのが
本当に綺麗になってツルツルして、赤い湿疹もかなりなくなっていました。手のシビレもなくなって
いました。
おじいさんは週に2度、近くの公民館で気功体操しているという事なので、その後で足ツボを15分
ぐらい押せば今の健康状態は続けられるので、頑張って続けてね!、と言うと「必ず続けます」
との返事でした。それから2ヶ月後に会った時でも「続けてやってますよ!、体調が良いので嬉しい」と
の返事でした。
最終更新:2011年01月15日 21:07