この人は75歳で、60代後半から頻尿がひどくなり始め、調子のいい時でも夜中に2回、悪い時には
5回トイレに行って、ぐっすり熟睡したことがないく、昼間もボ~ッとしていると悩んでおられました。
私が最初にこの人の足ツボを押した時、相当の痛がり様で、だからかなりゆるく押したんですが、
それでも相当の痛がり様で、私が今まで何百人も診てきた中で5本の指に入るぐらいのヒドイ痛がり
様でした。その時、直感で「ふつうの頻尿なら3,4日~1週間ぐらいで改善できたが、この人は相当
かかるだろう」と思いました。
それにこの人は、別のところでも書きましたが、手がしびれてロレツが回らなくて、血管が詰まりやす
家系の様で、だからこの人も脳梗塞予備軍に 含まれると思いました。(やはりこの人も、
脳のツボを押した時は狂わんばかりの痛がり様でした)
こんな状態だったので、最初の一週間は足を温めてゆるくツボを押して、足をマッサージをする
程度でした。だから2週目ぐらいまではあまり効果がでませんでした。でも3週目から少し強くツボ
を押せる様になり、そして夜中にトイレに行くのも1度で済む様になりました。ロレツの方はまだ
改善は見られませんでした。しかし4週目を過ぎた時(この時はかなり強く押せる様になりました)、
「2日前から夜11時から朝5時までトイレに行かなくてもよくなり、ぐっすり寝られる様になった」、と
喜んでくれました。「1ヶ月前の事を思ったら信じられないくらい良くなった」、と本当に喜んでくれま
した。
このおじいさんは、週2回近くの公民館で気功体操しているという事なので、「気功体操が終わって
15分ぐらい足ツボをしたら今の健康状態が維持できるよ!、でも何もしなかったら3~6ヶ月後ぐらい
にはまた元に戻ってしまうからね!」、と言うと「かならず続けます」との返事が返ってきました。
私は「このおじいさんなら続けるだろう!」、と思いました。なぜなら本当に苦しんでいて、藁にも
すがる思いで足ツボをやってくれたから。「もう前の状態には戻りたくない」、と強い気持ちが表れて
いたから。それから2ヶ月後に会った時にも「ず~っと続けてやってますよ!、体調が良いので嬉しい」
との返事でした。
最終更新:2011年01月15日 21:23