frame_decoration

paste -d '|' でテキストを横(列方向)に結合



$ paste -d '|' ls_doc_40_del.txt Google.txt TexTra.txt > compared.txt.md

対訳のように行番号がそろっているときに使えるコマンド。Excel やスプレッドシートへコピペするのとおなじ結果が得られる。

オプション -d で区切り文字(デリミタ)を指定。デフォルトはタブ区切り。オプションにつづいて、結合したいファイルを並べて指定する。

リダイレクト(>)で結果をテキスト出力。ファイルを開いて、冒頭に以下をペースト。これで markdown(マークダウン、md)形式の表組みが完成。

 **ls_doc_40_del.txt**|**Google.txt**|**TexTra.txt**
 ---- | ---- | ----

拡張子(.md)をすでに付けてあるので、Android アプリなら、Epsilon notes、iA Writer などのマークダウンエディタやビュアーで直接、開くことができる。

ls_doc_40_del.txt**|**Google.txt**|**TexTra.txt**

        • | ---- | ----
.:|.: |:
Makefile|メイクファイル |メイクファイル
README|README |READMEファイル
_static|_静的 |_static(静的)
_templates|_テンプレート |テンプレート(_M)
bibliography|書誌 |文献目録
citing|引用 |引用
conf|conf |設定
credits|クレジット |クレジット
developer|開発者 |現像液
index|索引 |索引
install|インストール |インストールする
license|ライセンス |免許状
news|ニュース |ニュース
reference|参照 |参照文献
release|解放する |解放する
team|チーム |チーム
tutorial|チュートリアル|チュートリアル
./_static:|。/_静的: |/_static:
copybutton|コピーボタン |copybutton
custom|カスタム |慣習
networkx_logo|networkx_logo|networkxのロゴ
./_templates:|./_テンプレート: |/_テンプレート:
dev_banner|dev_banner |dev_banner
eol_banner|eol_banner |eol_banner
layout|レイアウト|レイアウト
./developer:|./開発者: |/開発者:
code_of_conduct|行動規範 |行動規範
contribute|助ける |貢献する
core_developer|core_developer |core_developer
deprecations|非推奨 |非推奨
gitwash|ギットウォッシュ |gitwash
index|索引 |索引
nxeps|nxeps |nxeps
release|解放する |解放する
roadmap|ロードマップ |ロードマップ
values|価値観|値あたい



余談。Google play ストアで「マークダウン」で検索すると、選ぶのに困るほどいろんなアプリがヒットする。ところが、「reST」「restructured text」で検索しても結果は皆無(苦)。。。Python 御用達の Jupyter Notebook や Lab でも標準表示できるのは md のほう。

長文編集なら rst、短文なら md。


2021年6月5日:公開
2021年6月11日:更新
しだひろし/PoorBook G3'99
リンク・引用・転載は自由です。
カウンタ: -

名前:
コメント:
最終更新:2021年06月11日 19:30