まとめwiki
2chまとめブログ
任務
- 南西クエ:ボス5
- あ号(艦隊):ボス20程度
- い号(空母):空母20程度
- う号(補給艦):補給艦50
- 敵東方艦隊:?
海域
- 2-2/150
- 補給艦クエ、南西クエ
- 右上、右下に補給艦あり。ただし2艦しかいないことがある。
- 最速ボス直行が可能なので、手早く南西クエやあ号を終わらせたいときに
- 2-3/200
- 補給艦クエ、南西クエ。ただしそこそこ被弾する
- 軽めの編成で比較的北補給艦にたどり着きやすい
- 3-2/320
- いわゆる3-2-1マラソン。駆逐艦以外のを入れると必ず北ルート。敵が弱いためレベリングがしやすい
- 4-2/320
艦娘
- 戦艦
- 陸奥:46cmと徹甲弾を開発すると最強。最前線マップボス戦には必須
- 金剛型:主力戦艦。41cm/15.5cm複に高角、電探、徹甲弾、三式弾などを搭載
- 航戦:火力は落ちるが、瑞雲を1スロ搭載し前半マップの旗艦に。
- 空母
- 軽空母
- 重巡
- 摩耶:対空強化。LV18で改造化の上、最終的に対空89まで上がるので(航戦と同じ。重巡だと利根筑摩が79、他は69程度)2つ作っておいてもよい
- 加古古鷹は、編成クエ(三川艦隊)以外ではあまり使えないので、残しておくだけに。
- 軽巡
- 天龍、龍田:遠征引率要員
- 長良、名取:強いので育てる
編成
建造メモ
- レア艦:250/30/200/20
- 戦艦:400/30/600/30
- 空母300/30/400/300
開発メモ
- 艦載機:20/60/10/110:
- 砲、電探、魚雷:100/300/250/250(砲なら戦艦、電探なら軽巡、魚雷なら駆逐艦を旗艦に)
演習の活用
出撃では稼ぎにくい艦を。
旗艦は戦艦や重巡など装甲の厚いのを。
空母は組み入れない。
最終更新:2013年08月05日 20:58