サーディオン

【作品名】超攻合神サーディオン (SFC)
【名前】サーディオン
【属性】封印兵器
【大きさ】20メートル強
【攻撃力】
ビームバルカン:主武装。レーザー以上の弾速のビームを連射する。一発で数百メートル規模の爆発が起こる。射程は数キロ。
 威力は、サーディオンにダメージを与えられる敵でも破壊できない建造物や障害物を破壊できる程度。
ハイパー・ビーム:あらゆる障害物を貫通して(すり抜けて)命中するビームを放つ。威力はビームバルカン数発分。
ライトニング:広範囲に光を放ち、敵を黒焦げにする。威力はビームバルカンの半分程度。
 射程は自分を中心に数キロ。
スフィア・オン:追尾性能を持つ光の球を5つ放ち敵を攻撃する。射程は数キロ。威力はビームバルカン数発分。
アルティメット:サーディオン最強の武装。光弾を放ち敵を破壊する。
【防御力】自然の法則で構築された装甲を持つ。サラマンダーやアルセイデス以上。惑星全土を巻き込む規模の爆発でも破壊されなかった。
水中や宇宙など、どんな環境でも活動可能。
【素早さ】レーザーの半分程度の歩行速度。
 レーザーを回避可能。
 レーザーより早い上にランダムの敵の体当たりでも回避可能。
【特殊能力】変形が可能。発動は即座。サラマンダーとアルセイデスへと変形できる。
【長所】反応と防御力。
【短所】防御用のサブウエポンがない。
【備考】科学で造られたメイン・フレーム、
 超精神力によって組成された神経伝達系、
 自然の力と法則に基づく装甲
で構築された超兵器。パイロットはおらず、培養された生体コンピュータが搭載されているだけ。本来のボディではなく、現代の戦闘デバイスと合体して稼働している。


【名前】サラマンダー
【属性】火球の超攻アーマー
【大きさ】20メートル強
【攻撃力】バルカン砲:レーザー以上の弾速の砲弾を連射する。威力はサーディオンのものよりやや下。
アクティブ・プラズマ:強力なプラズマを放射し続ける。バルカンを数発撃ちこまなければ死なない相手も即死する。
グレネード:命中すると数百メートル規模の爆発を4~5秒続けるグレネードで攻撃する。爆風の端に当たっただけでも、威力はバルカンをはるかに上回る。射程は数百メートル。速度はレーザーより下。
 爆発の中心地にいた場合、バルカンの10倍以上の威力。
 尚、なぜか空に放つと視界ぎりぎりで跳ね返って落ちてくる。
リフレックス・レーザー:命中すると反射するレーザーを放つ。速度はレーザー並み。威力はバルカン以上。
【防御力】惑星の直径や軌道エレベーターの長さに等しい全長の宇宙戦艦が爆発しても、宇宙に放り出されるだけで済んだ。
水中や宇宙など、どんな環境でも活動可能。
【素早さ】レーザーの半分程度の歩行速度。
 レーザーより早い上にランダムの敵の体当たりでも回避可能。
【特殊能力】変形が可能。発動は即座。サーディオンとアルセイデスへと変形できる。
シールド:一定時間敵の弾丸を止めるバリアを張る。自分がダメージを受ける威力でも無効化する。この装備だけは、一度発動すると変形しても時間まで持続する。
【長所】シールド。上下撃ちができる。
【短所】シールド以外はサーディオンの下位互換。

【名前】アルセイデス
【属性】海球の超攻アーマー
【大きさ】20メートル強
【攻撃力】精神感応力を増幅し攻撃・防御に使用する。攻撃は魔法と称されている。
フィラーショット:頭部の触覚から波動を放つ。弾速はレーザー以上。威力はサーディオンの物よりやや下。
ブラック・フォース:周囲の敵を一定時間石化させてダメージを与える。石化した敵は石化が解除されると同時に爆発し消滅する。
範囲は自分を中心に数キロ程度。
シルバーフォース:命中した敵を凍結させる氷の弾丸を発射する。威力はフィラーショット数発分。
【防御力】惑星の直径や軌道エレベーターの長さに等しい全長の宇宙戦艦が爆発しても、宇宙に放り出されるだけで済んだ。
水中や宇宙など、どんな環境でも活動可能。
【素早さ】レーザーの半分程度の歩行速度。
 レーザーより早い上にランダムの敵の体当たりでも回避可能。
【特殊能力】変形が可能。発動は即座。サーディオンとサラマンダーへと変形できる。
ブラックホール:敵の飛び道具を吸収するブラックホールを形成し、頭上に浮かべる。
ニュートライズバリア:特殊なバリアで全身を覆い、一定時間一切のダメージを受けなくなる。少なくとも作中に存在する攻撃は全て無効。おそらく惑星規模の爆発にも耐えられるものと思われる。
【長所】特殊能力。対雑魚性能。
【短所】エネルギーが切れたらこいつ自身雑魚です。


【戦法】初めからアルセイデス形態でブラック・フォースを発動。
 効かなければサラマンダーに変形してシールドを使用し、サーディオンへ変形して反撃する。

おまけ

【名前】レオパルド
【属性】空球の超攻アーマー
【大きさ】20メートル強のビースト型
【攻撃力】火炎:レーザー以上の弾速の炎を連射する。威力はサーディオンのものよりやや下。
トーチ:強力な炎を放つ。火炎数発分の威力。速度は同等。
スコーチ:炎に包まれて体当たりする。全段ヒットすれば火炎の十倍近い威力。なお、突撃中は攻撃がすり抜ける。
バースト:鬣にエネルギーを集め放射する。トーチの数倍の威力。
【防御力】惑星の直径や軌道エレベーターの長さに等しい全長の宇宙戦艦が爆発しても、宇宙に放り出されるだけで済んだ。
水中や宇宙など、どんな環境でも活動可能。
【素早さ】レーザーの半分程度の歩行速度。
 レーザーより早い上にランダムの敵の体当たりでも回避可能。
 設定上は他の超攻アーマーより機動性に富む。
【特殊能力】変形が可能。発動は即座。サラマンダーとアルセイデスへと変形できる。
インビジブル・フレーム:一定時間機体を透明化する。
【長所】慣れてくると相当強い。
【短所】非常に使いにくい。
 サーディオンがいる時点では破壊されている。



vol.1

306 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 21:19:01
サーディオン考察

○グランドマスター 石化勝ち
ユーラシア大陸ロボ でかい
×メガハティ でかい負け
×ゲッター聖ドラゴン ビーム負け
ダイゼンガー 石化勝ち
×コンバトラー スピン負け
イデオン 石化勝ち
×ダイバスター ビーム負け
×ゴルドオリンシス オリンシス現象負け


ユーラシア大陸ロボ=サーディオン>グランドマスター


vol.7

796 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/03/01(火) 14:06:42.60 ID:lwDs15OG
(省略)

756で指摘したサーディオンに関して
姿形はとりあえずおいといてジャンルが書いていないのは作品名にSFCとあるのでこれもおいといて
全体的に射程や弾速が書いていない攻撃が多すぎる、レーザーの回避距離が不明
そもそもテンプレ内の「レーザー」が作品的に機械レーザーなのか不明
サーディオンの防御力で「サラマンダーやアルセイデス以上」が何を指すか不明
ブラック・フォースやシールドにニュートライズバリアの「一定時間」がどれくらいか不明
サラマンダーのバルカン砲とアルセイデスのフィラーショットについて
「威力はサーディオンの物よりやや下」とあるが比較対象となる装備がどれか不明
グレネードの「バルカンの10倍以上の威力」に関して「○倍威力」とするには根拠が必要
ブラックホールの吸収限界(サイズ等)が不明、ライトニングやブラック・フォースの展開速度が不明
以上9点について要回答・修正



以上3機に関しては既に指摘があるので今日中にでも移動させる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月01日 14:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。