【作品名】
先行者ゲーム
【名前】先行者(中華キャノン2段階強化)
【属性】中華陸軍機甲部隊所属の伝説の八角形、我らの中華王その3
【大きさ】成人男性の約3倍
【攻撃力】
戦車破壊の9600倍の威力。タメに2S必要。射程およそ70m。
0.1S程度で射程限界まで伸びる。ゲーム中に出てくるあらゆるものを威力減衰無しで貫通できる。消費EN27。
普通のキャノンより威力低いので封印。
戦車破壊の1200倍の威力。射程距離は2kmほど。徐々に加速し、200mぐらいでレーザーの弾速を超える。その後は一定。
ASMぐらいの防御力なら貫通するがTM5000は無理。装弾数10発で全部使い切るまでガトリングと中華爆雷は使用不可。
速度は自身の歩行速度の2倍以上。射程距離は100mぐらい。戦車破壊の80倍の威力。
1Sで6発発射。連続で約3.5S間連射し続けられ、その後はS間1発になる。
フルチャージには8Sぐらい必要。途中でも発射可能。補給は無限。
ガトリングはタオエネルギーとは無関係なので、エネルギーが0でも使える。
空中では斜め下に発射される。斜め上や真下に打ち分け可能。
突進しながらドリルで攻撃。右手でも左手でも出せる。
TM5000を速度減衰無しで貫ける。クリーンヒットすれば二撃で破壊できる。
予備動作が0.5S程度必要。突進の距離はタメ時間により変わる。
約2m~100m(最大タメ時間は約3S)。タメ時間と距離に関わらず突進してる時間は3Sぐらい。
消費ENは2~30だが、残りENが0の状態でも使えるしためられる。空中ではためられない。
タオエネルギーを片手に集めた非実体剣。右でも左でも出せる。
”ツボ”を切ればTM5000を一刀両断できる。
一撃必殺と随所で言われているので、少なくとも副将のドリルのクリーンヒットより大分強い。
刃渡りよりでかい敵も両断できる。ツボを切れなかった場合は戦車破壊の40倍の威力。
使うと中華ファンネルの紐が切れる。長さは3mぐらい。消費ENは25。
缶を5缶出す。本当に出すだけなので機体の挙動に動かされ、空中では自由落下、
ドリル突進中は前に射出される。約3S後に消滅。バウンドする。
一缶一缶が戦車破壊の80倍の威力。ドリル、ブレードと併用可(通称中華爆炎剣)。
ガトリングとゲージを共有しているので、一度使うと約8S間ガトリングの連射が落ちる。
【防御力】
- TM5000のギガンティックシザーに18回前後耐える=戦車の360倍以上の耐久力
- 宇宙空間から自由落下の2倍以上で落下して無傷
- 小型核融合炉搭載のロボが破壊された際近くにいても放射線などの影響を受けない
【素早さ】自身の身長の2.5倍ほどの高さをジャンプできる。
機械レーザーの2倍以上の速さのレーザーをギリギリまでひきつけて、または至近距離で発射されてから回避orチョップで反射できる。
S速2歩で突き進み、レーザーの3分の1ぐらいのスピードで歩行できる。走れない。
中華ジェットにより最大で歩行速度の2倍以上の速さで飛行できる。
巻雲らしき雲と同等の高さまで飛べるので、中華ジェットの最大高度は6000m以上。ENの消費は1噴射につき5。S間3噴射ぐらい。
また、リミットブレイクにより歩行速度の3倍の速度で10m以上移動できる。その時のEN消費は20。
【特殊能力】
大気や”龍脈”をうねる”大地の気(エネルギー)”=タオを動力とする。
自動でエネルギーが回復する。地面に近いほど回復力が増す。
地上では0から満タンまでおよそ5Sかかる。EN総量は100で補給は地球にいる限り無限。
高度6000mでジェットによるEN消費が自動回復をやや上回る。
タオエネルギーを片手に集めてチョップする。右手でも左手でも出せる。
戦車破壊の40倍の威力。EN消費16。攻撃を跳ね返すことができ、跳ね返した攻撃は威力が70%になる。
レーザー(先行者を34発で破壊)、ミサイル(先行者を20発で破壊)、ビーム(先行者を25発で破壊)、大型ミサイル(先行者を8発で破壊)などを跳ね返した。
ただし、先行者を20発で倒せる火球は跳ね返せず軌道をそらすだけだった。
先行者の絵が描かれた赤い風船。15mぐらいのコシのある紐で先行者と繋がってる。
情報戦特化のロボ、エースパイロットの操るロボなどでも先行者と誤認し、これに攻撃をしかけた。
先行者とファンネルが200m以上離れてると効果が無い。200m以上離れていても敵が先行者よりファンネルの方に近かったら効果あり。
ビームライフルが1発当たると壊れる。6個所持。
2km圏内の敵や攻撃が分かる。ゲームの性質上分かるのは2D的な情報のみで、3D的な情報がわかるかは不明。
- ブレードで切るべき敵の”ツボ”が見える。
- 破壊されるダメージを受けなければ何日でも全力で戦える。
- 宇宙空間で戦闘可能。ただしENを使うモノは使えない。
【長所】意外な攻防速、宇宙戦闘可能
【短所】宇宙での弱体化、既に10年前の機体であること
【備考】コクピットの位置は顔の中、胸の赤いところなど諸説あるが、不明。
2013年に改良を施された。
【戦法】ファンネルを全部展開した状態で参戦。
ファンネルに気を取られてる間にブレードかドリルでの一撃必殺を狙う。
ファンネルが破壊されたらキャノン主体に戦う。
【参考
テンプレ】
【名前】TM400
【防御力】戦車並みの装甲の犬型ロボ(高さ成人男性ぐらい)を2発で破壊する攻撃に26発耐える
=戦車の13倍以上の耐久力
【名前】TM500(TM5000の前身)
【攻撃力】ギガンティックシザー:先行者(2001年版)のドリルパンチ以上の破壊力を持つ
=戦車破壊の20倍以上
【防御力】TM400を27発で倒すガトリングがまるで効かない。TM400の2.5倍の耐久力。
=戦車破壊の半分以上まで無傷、戦車の19.5倍の耐久力
【名前】先行者(2001年版)
【攻撃力】ドリルパンチ:TM500を一撃で破壊=戦車破壊の20倍以上の威力
【名前】TM5000
【攻撃力】ギガンティックシザー:特に改良されたと言われてないが、出力がアップしたためTM500のそれ以上か
【防御力】下記ASMを9発で破壊するガトリングガンがまるで効かない。ASMの10倍の耐久力。
=戦車破壊の80倍まで無傷、戦車の7200倍の耐久力
【名前】RA-ASM2013
【大きさ】成人男性並み
【防御力】先行者は装甲を犠牲に機動力と攻撃力を高めた機体なので、
平均的RAであるASMは先行者より高い防御力を持つ。10年前の旧型機で既にその域なので、
新型のこいつは先行者の2倍以上の防御力を持つと思われる。
=戦車の720倍以上の耐久力
【簡易テンプレ】
【作品名】先行者ゲーム
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】先行者(中華キャノン2段階強化)
【属性】中華陸軍機甲部隊所属の伝説の八角形、我らの中華王その3
【大きさ】成人男性の約3倍
【攻撃力】 武器攻撃力
戦車破壊の9600倍の威力。ゲーム中に出てくるあらゆるものを威力減衰無しで貫通できる。
戦車破壊の1200倍の威力。戦車の720倍の耐久力なら貫通するが戦車の7200倍の耐久力は無理。
戦車破壊の80倍の威力。
戦車の7200倍の耐久力を速度減衰無しで貫ける。クリーンヒットすれば戦車破壊の7200倍以下の威力。
”ツボ”を切れば戦車の7200倍の耐久力の敵を一刀両断できる。
一撃必殺と随所で言われているので、少なくともドリルのクリーンヒットより大分強い。
ツボを切れなかった場合は戦車破壊の40倍の威力。
戦車破壊の80倍の威力。
【防御力】 戦車の360倍以上の耐久力、宇宙空間から自由落下の2倍以上の速度で落下して無傷
【素早さ】 光速の数倍反応、光速の3分の1移動、光速の3分の2で飛行可能、光速で緊急回避可能
【特殊能力】
- 補給無限の自動EN回復
- チョップで攻撃反射
- デコイ所持
- 宇宙空間で戦闘可能
【長所】意外な攻防速、宇宙戦闘可能
【短所】宇宙での弱体化、既に10年前の機体であること
2スレ目
36 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 02:18:58
大先行者考察
トールギスまでは普通勝てる
それ以上はタメ中に破壊される。
つうか他の先行者は能力に違いがあるのか?ないなら一人で十分じゃないか?
45 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 11:06:02
36についてはどうなんだ?
46 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 16:56:42
テンプレ作成者待ちじゃないか?
47 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 17:20:32
二キャラくらいならいいけど同じなら三キャラはいらないな。
49 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 17:56:29
47
テンプレ作成者が引き下げないなら、順番どおり並べればいいんじゃないかな。
そうじゃないと考察期間終わらないし。
修正必要じゃないのに
修正待ちってのもおかしいし。
50 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 23:31:58
先行者のテンプレ作成者です
ゲームだとそれぞれ全く違う性能(ファイトスタイルに影響するぐらい)になるから3体別々に出した
考察にはそんなに影響ないなら、中華キャノン強化型以外取り下げる
51 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/26(日) 07:58:13
同じ作品だとゲーム中は差異があっても、テンプレにすると差異が無いなんてざらにあるしな。
52 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/26(日) 22:00:20
じゃあ中華キャノン強化型以外取り下げで
未考察から削除しておくよ
2スレ目
325 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 22:17:41
真ナグは寿命ルールの有無でめっちゃ位置変わるからなぁ…
先を行く者の自由落下の威力がわからん。
326 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 22:39:28
装甲をギリギリまで削って強化ブースターをつけて、
単独宇宙飛行を可能にした先行者が公式図鑑にいるんだけど、
そいつは装甲を削りすぎて大気圏で燃え尽きてしまうらしい。
ってこれだけじゃ参考にならないか……
オフィシャルコミックなどを見ても高所から落下してダメージを受けたような描写は無い。
327 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 00:26:36
まったくわからん。具体的なのないのかよ。
329 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 09:14:46
とりあえず大気圏突入に耐えるくらいの装甲はあるってことだろう。
330 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 11:05:49
ある程度の熱には耐えられるだけか
332 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 20:39:43
関係ないだろうけど、ウイングゼロが同じような文書いてあるな
具体的なところだと、大型ミサイル(ICBM?)に8発耐えるとかなんだけど
あと使えそうなのは、15m級
ロボットを一撃で破壊する火球に15発耐えるとかか
334 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 22:12:15
先行者修正
(テンプレ省略)
余計にグチャグチャになってしまった……
誰かうまいテンプレの書き方教えてorz
大先行者も修正したほうが良いかな?
最終更新:2009年05月20日 15:16